作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、ティアーオブキングダムのDLカード購入。
事前DLは未だ出来ないんかな?
発売日までは、、ほぼ残り一週間ですか。
どのタイミングで出来るんでしょうね?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
休日の雨とかなら、外出予定が無いならまぁ嫌いじゃないんですけどねぇ。
低気圧で死ぬこと多いですけど。
>紅桜
この前酷かったな、何もできなかったし。
>シリアル
気温の変動+気圧の重ね技は結構致命的ですね。
で、確かに複合施設はソレ一つで色んな買い物や飲食ができるので楽ですね。
>観空
駅みたいな場所は特にそう言うのが重なってるの多いよねぇ。
市街地ど真ん中だとお店何でもあるから複合施設行かなくても何とかなるけど、でもデパート系はやっぱり多め。
>紅桜
栄えてる所ほどそう言うの増える傾向あるしな。
あとデパ地下たまに行くのも結構好きなようだし。
>シリアル
値段ちょっとお高めですが、美味しいんですよねああ言うの。
で、夏場の水分補給はスポドリか麦茶多めですね。
>観空
水だけだと喉がちょっと痛くなるんだよねぇ、ミネラルウォーターの質によるけど。
勿論ジュースは水分補給メインで飲むにはちょっと栄養的にアレなので控えめ。
>紅桜
たまに飲むには悪くないのだがな。
で、ウレヒーローはこっちだと東急ハンズにあったな。
>シリアル
あそこに塗料色々置いてあるんですよね、意外とプラモに使える物もありましたっけ。
>観空
屋外用のDIYに使えるスプレーとかあるから、下手すると並のプラモ用塗料より塗膜が強い可能性あるねぇ。
一方でこっちの方は手足をがっつり固めた後にしっかり弄りたい所(むにむに
>紅桜
今日もそう言う方向性か、ワシは構わんが。
>シリアル
むしろ歓迎って感じですかね?
>観空
お互いの趣向が一致してる図だねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
お祭り屋台も苦手なのは、やっぱり人の得手不得手は様々なんだね~。
>モーシル
観空さんはむしろ屋台あると見に寄って、財布に余裕あったら気軽に買い食いしますからね~。
一人なら気楽に行動しやすいのでそっちの方が好きみたいです。
昔は雨の日でも合羽装備で走ってたなあと、しみじみ。
低気圧は、、確か何とかって漢方が効くとか聞いた覚えが。
覚えてない、覚えてない。
……ほいほい、五苓散って名前ね。
前に買おうと思って、そのまま忘れちゃったんだよな。
ヒロトはそこまで症状が酷くないのと、、喉元過ぎれば熱さ忘れる?
それと低気圧の日って雨だから、その中を買いに行く時点で億劫に為っちゃうってのも有りそう。
むう、晴れてる内に買っちゃわないと駄目か。
と、便利と思いつつ実はデパート巡りは苦手な人だったり。
買わないのに近付いて店員に声掛けられるのが駄目なんだとさ。
加えて、ヒロトの趣味に合う店があんまり無いってのも影響してるぜ。
それでもデパ地下のお店については、何度かは買いに行ってましたよね?
その時は買うって気合を入れてるからさ。
ああ、買いたい物が有るのに売って無くて何も買わずに帰るとかは、全然平気。
良く分からない基準です。
飲料で受ける喉への痛みや違和感は、ヒロトも何度か経験してます。
私の場合だと、常温のお茶系でも割と起こる印象。
炭酸系のジュースは、ジャンクな食べ物のお供に選びがちだったり。
この間も、パン屋さんの惣菜パンと一緒にガブガブ飲んでた模様ー。
で、東急ハンズならコッチにも在るね。
ん、映画を観に行く予定も有るから、その時の帰りにでも覗いてみるかな。
さて置き、今夜も観風の発情してる姿をジックリ見させて貰う予定。
ぁん♪
見るだけじゃ、無いんでしょ?
ふふ、勿論。
見られてるだけでドンドン興奮しちゃう変態さんにはどんな責めが一番利くのか、ジックリと確認させて貰うよ?
んぅ♪
はいはい、続きの確認作業は別部屋でお願いしますよー?
お祭り屋台の場合、上で触れた理由もちと関係してるっぽいな。
最近は街中や複合店でやってる携帯電話系の呼び込みにも参っちまってるぜ。
断るのも何だか申し訳無い感じがして、それだけで気力を使うみたいです。
私達みたいに、足元をコッソリ抜ける訳には行きませんからねー。
気付けばゼル伝の新作も今月かー。
今月も、懐との相談事が多いな。
今月はホビーショーも控えてますし、欲しい単行本も月末に出ますからね。
割とカツカツです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
そんでこっちはまた雨で。
GW初日から大降りねぇ。
>紅桜
GWと言っても間二日は仕事あるがな。
あと雨の日特有の気だるさで行動不可能なの多いな。
>シリアル
食欲すらないのでホントに何もできませんからね。
で、駅と言っても場所によって広さと施設の充実っぷりにかなり幅がありますよね。
>観空
まあそうねぇ、広島市内の駅だからかなり広くて色々あるし新幹線も乗れるしおまけに商業施設と隣接してるから、半分デパートみたいなものだし。
>紅桜
そもそも今建て替え中で狭くなってるが、その前はデパートと文字通り合体してた施設だしな。
それでドラッグストアは向こうも同じようになってるか。
>シリアル
そう言えば常温の飲み物はコンビニでも増えて来てますね。
冷たすぎるとお腹にダメージ入る人も多いのでありがたいですか。
>観空
私みたいなタイプだとそうねぇ、結構助かる。
でー、プラモの塗装に関しては塗料の強さをどうするか考えるのは永遠の課題みたいな感じあるねぇ。
>紅桜
面白いのとしては、ウレヒーローと言う塗料が伸縮や熱に強くてゴムのようなものでも劣化しないと言うのがあるな。
>観空
値段高め、色種類もそんな無いけどちょっと気になる塗料。
んでまぁ、揺らしたり揉んだりするのはこっちの方(むにむに
>紅桜
殆ど毎晩激しくやられてるしな。
>シリアル
普通だったら痛いくらいですよねー、私たちはちょっと別ですが。
>観空
長年の訓練の成果でねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
逆に一人外食は平気だっけね~。
>モーシル
マクドナルド含めてそれなりに行ってますよね~。
こっちに関しては嫌になる思い出が特にないと言うかむしろ一人の方が気楽なので、平気みたいです。
雨の休日ってのは憂鬱さねえ。
コッチの天気は、、暫く晴れが続くみたいで一安心。
……子供達の前で、汗を掻いた肌を堪能みたいなのは、駄目だからね?
ふふ、それは勿論。
あくまで秘密のスキンシップ。
んぅ♪
秘密じゃないスキンシップは、子供達の前でも普通にやってます。
さて置き、駅ビルだったり商業施設と隣接してると便利ですよね。
前から度々触れてる映画館入りの商業施設も、駅と中で繋がってるかんな。
常温の飲料は、コッチのコンビニだと全く見掛けないぜ。
コンビニに行く事が減ってますから、確認不足な所も有りそうですね。
常温の飲料だと、スーパーやドラッグストアの方が印象強いです。
ん、夏場は麦茶の確保でお世話に為ってたり。
一時期は炭酸水にも嵌ってたっけなあ。
初めて炭酸水が出回った頃は全く合わなかったのに、不思議ですよね。
これも年を取ったからでしょうか。
うっさいよー。
実際、手にしたのは健康を意識した結果だけども。
ジュース類は控えてるけど、ノンシュガー系はガブガブ飲んじゃう事が多いから気を付けようね?
ウレヒーローは、ソフビとかの塗装に向いてそう。
タイムの塗装にはどうなんだろうな。
試すには値段が高いってか、先ず売ってるかの確認か。
、
まあ、それ以前の問題が発生してるので、試すに試せない状況ですが。
……ソッチの作業も、そろそろ手を出さないとなあ。
と言いつつ、今日も観風に手を出したり。
ぁん♪
はいはい、さっさと移動して下さいねー。
よ、予備パーツの確認はしてたし、そろそろ手を動かすと思うぜ?
ヒロトの一人外食は、単純に経験数が全く無いからだな。
マクドナルドも近所に無かった所為で、あんまり寄る機会が無かったみたいです。
それとお祭りの屋台も微妙に苦手らしくて、買うまでに時間が掛かるかスルーしちゃってます。
ヘルメットの重要性を再確認した、今日この頃。
大層な事を言ってますが、駐輪場の上段部分に頭をぶつけただけです。
外す前で良かったですねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [はぐれ (ーー;)]
シュゴットソウルじゃぁ、ガチガチのコレクションアイテムにしかならないオチな気が。
作中説明自体、シュゴットの起動コアであって、変身等には関係しないからなぁ。
>[翔矢 (ーー)]
そー。
>[アリエル (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
作中キーアイテムなのは確かなんだけど、巨大ロボの各部位担当を純正起動させるモノなんでー
玩具だと、対象物があってもセッテング出来ないヤツになるから。
>[アリエル (・・)]
完全に”お飾り”なんですね。
>[鈴奈 (ーー;)]
そそ。
>[翔矢 (・・;)]
アウト? >エステバン
>[鈴奈 (ーー;)]
そー、やらかし同僚だからねぇ。
上層部というか上司もやらかし枠なんだけど、ゴーカイVSギャバンの方がまだマシかも。
>[翔矢 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
ギャバンは「敵が上司に化けていた」けど、こっちは上司本人が敵に変装して、捜査を引っ掻き回そうとしたから。
※原因:娘のやらかし(ガチ犯罪)隠蔽(という保身行為)
>[アリエル (・・;)] [翔矢 (・・;;)]
もう怒りを通り越して呆れる話ですね。
うーわー。
>[鈴奈 (ーー;)]
新規は、ライダーにメタルヒーロー要素が入り込んじゃっているから、難しいか。
>[はぐれ (ーー;)]
それと、ちと調べたら、モロにメタい話が厳しすぎ。
※2代目宇宙刑事が全部滑って、興行収入ガー
>[鈴奈 (ーー;)]
うーわー、結局、ソレかぁ ってくらいの事故なんだねぇ。
車内変身縛りは……うーん。
ガチガチにすると、ジャッカー電撃隊みたいな事になるからねぇ。
>[アリエル (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
電撃隊は、変身するのに特殊カプセルに入る必要があるせいで、何かあってもカプセルが来るまでは、生身(?)で対処しないといけないっていう欠点があったから。
>[アリエル (・・;)]
あらら。
G3は?
>[はぐれ (ーー;)]
説明をかなり端折ると、現場で着込む全身鎧というか、ライダー型のメカスーツ。
但し、戦闘力は中の人(?)次第。
>[鈴奈 (ーー;)]
1回だけ、装着じゃなくて憑依乗っ取りだからねぇ。>中の人
ウラタロスだし。
>[翔矢 (・・;)]
あ~。
>[はぐれ (ーー;)]
ひよこは間違ってないけど、おひ。
>[翔矢 (・・;)]
おばちゃんのマネ? >脱ぎ
>[鈴奈]
全力レベルで、無い無い。(ーー;)ノシ
つか、あっちは、脱がせ直後の時点で即アウトだからね。
>[アリエル (・・;)]
曲の方は、どっちも不明ですか?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
次の楽曲は兎も角、問い合わせ中もまだ不明だから。
自転車用メットの重量は軽すぎるわけでもないけど、バイク用と比べると段違いはある感じ。
>[翔矢 (・・;)]
おもすぎ。 >バイク用
>[鈴奈 (ーー;)]
大人でもやっぱ違うなーだからねぇ、しょーちゃんじゃぁ、尚更だよね。
只、重量は耐えられても、その次がーだねぇ。
>[翔矢 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
バイク用は穴が空いてないだろ。
そのせいで、夏場がキツイからな。
>[翔矢 (・・;)]
あ~。(察し)
>[鈴奈 (・・)]
購入は、もーそろそろ良いかねぇ?
>[はぐれ (ーー;)]
多分。
一山越して落ち着いてきたのか、被っている学生や大人をポツポツ見るようになったから。
>[翔矢 (ーー)]
そー。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、この状況だと、学生はほんとに「猶予期間を経て~」になりそうだねぇ。
>[アリエル (・・;)]
フクロウのマスク(仮面)でもかぶっているんですか? >フクロウ男爵
>[はぐれ (ーー;)]
名はフクロウだけど、風貌は、鎧兜を着けて馬に乗っている、イギリス出身の騎士世界忍者。
>[鈴奈 (ーー;)]
どこが忍者だよ? だけど、突っ込んだら負けな世界忍者勢だから、しょーがないか。
>[アリエル (・・;)]
そーいうモノなんですか?
>[鈴奈 (ーー;)]
そーいうもんです。
で、性格の方も、ご多分に漏れずな善人系だよね?
>[はぐれ (ーー;)]
そー、お前、忍者じゃなくて、見た目通り騎士だろってくらい、真っ当だからなぁ。
強さもかなり強くて何度かジライヤと戦っているけど、参戦理由が「飢えと貧困に苦しむ人々を救う手段を秘宝パコに求めていた」んで、結果的にジライヤと盟友になったから。
ちなみに、兜の下にはオーバー兜を被っているから。
※なので、素顔は不明
>[翔矢 (・・;)]
えー。
>[鈴奈 (ーー;)]
話がそれたけど、とりまぁ、男爵を退けるって、相当やばいパワーアップなんだねぇ。
で、情報過多なのは?
>[はぐれ (ーー;)]
その回が、クモ御前と宇宙忍デモスト初登場回だったせい。
で、ラスボス パワーアップまで入ったんで、展開が急すぎてついていけないオチ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、それ3つ全部を30分で纏めてれば、そりゃ、詰めすぎになるわな。
>[翔矢 (・・)]
? >PSP
>[はぐれ (ーー;)]
VITAより前に出ていた、ソニーの携帯ゲーム機ってのは置いといてー
専用アダプターを付ければ、TVを見れて録画も出来たんだけど、その録画機能がちょっとな。
>[鈴奈 (ーー;)]
そそ。
まず、録画した本体とメモリカード自体が一致しないと、再生不可。
で、カード容量も、32Gが最大と、今となってはちと足りない量。
>[翔矢 (・・;)]
あ~。>32G
>[はぐれ (ーー;)]
ダメ押しは、そのメモリカードに、DLソフト(&DLC)やセーブファイルも詰める仕様なんで、録画に使える分が更に減るんだよなぁ。
>[アリエル (・・;)]
だから、初回と最終話しか残ってないんですね。
>[はぐれ (ーー;)]
そーいうこと。
今は、見逃し配信とか他手段で見れるからいいけど、1度、録画失敗で面倒なことになったからなぁ。(; ==)
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
Wの視聴ネタ書くのに録画したのを見返してたけど、失敗して録画が吹っ飛んだ時は、公式にアップされてたストーリーで何とかしのいだからねぇ。
>[翔矢 Σ(・・ )]
えー。
綺麗ー!
くあごん~♪
無くさない様に気を付けようねー。
そんな訳で、てれびくん6、7合併号は入手済み。
てか改めて考えると、何の連動ギミックも無いのは意外さなあ。
二連続で連動が前提のアイテムでしたからね。
もしも連動するなら、外見がギアと同じ位にメカメカしく為ってそうです。
はーん、、一応、コックピットのマシンに組み込まれてるんだな。
まあ、ゴッコ遊びは難しそうだぜ。
作る。
えー!!
頑張れー。
張り切ってるわねえ。
上層部のやらかしは、デカレン10の方も酷いわ。
本人が犯罪した上で、証拠隠滅の為に殺人&ボスに濡れ衣着せやがったからな。
2代目組の滑り具合は兎も角、スペース・スクワッドの1作目はそこそこ入ったのか、2作目もやってたけえ。
当時は近くの映画館でやってなかったから、ネット配信で観たんですよねえ。
変身縛りは、トライドロンが割と自由に動いてくれますしそこまでカツカツには為らないかと。
ベルトさんが動かしてくれる分、レスキューポリスのマシン達より融通が聞くよな。
G3の場合、外で捜査中だった氷川の要請でトレーラー発進からの合流で変身って流れも何度か有った記憶。
おやおや。
その辺りは、リアル志向の平成ライダーだからこそでしょうね。
ではでは、参考の為に鈴奈さんの脱ぎっ振りを確認をば~。
ちょ、それはあかんてっ!!
曲の収録も、そろそろ始めたい所さん。
ああ、予定曲の方は何れ散財の記憶で明らかに為るけえ。
記載をサボらなければ、ですけどね。
あはははは……。
えっと、ヘルメットの蒸れはどうです?
慣れない。
ドヤるな。
意味分かんねえっての。
冗談は兎も角として、マジで夏場は地獄を見そうで震えてる。
フクロウ男爵は、、忍者じゃなくて騎士だよなあ。
EDの歌詞的には忍びの者ですから、セーフです。(”忍び”とは見えない悪を倒して平和に変えること)
PSPのメモリースティック、ヒロトが使ってるのは16GBでした。
あー、今の感覚だと全然足りないね。
これでも買った当初は今までも比べ物に為らないレベルの大容量って感覚だったのになあ。
Wの録画については、私も一話だけ失敗してたり。
当時はVAIOで録画してたけど、よりにもよってライダーツインマキシマム回を失敗しちゃってたわね。
幸い、ビデオ録画の方も同時にやってたから、ソッチからのダビングで事無きを得たわ。
ちなみにVAIOでの録画は特に制限が無かったので、本体が壊れた現在もバックアップした動画ファイルを視聴可能です。
……録画環境自体は、本体が壊れる前に地デジ化で崩壊してしまいましたが。
お家の灯り、直ぐに点くよー?
んぅー?
Q:スイッチを入れても直ぐに点かないものはなんじゃい?
A:キレンジャーの頭蛍光灯じゃよー。
お家の灯りは、LEDでーす。
そんな訳で今回の敵は、まんまとゴレンジャー基地に潜り込んだ鉄の爪仮面。
ゴレンジャーの攻撃が全く通用しない純粋な強さ、厄介だったな。
思えばゴレンジャー陣営、身内の裏切りが出た回で大ダメージを受けてますね。
陽子さんが勇気を出してくれなかったら、危なかったです。
太郎君も頑張ったわ。
拳銃に嚙み付こうとするのには笑ったけどー。
*次回予告のなぞなぞ*
Q:ガスは気体で水は液体、じゃあアイスクリームはなにたいかな?
A:え、食べたい? アイスクリームは、冷たい!
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日