廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
77】 【78】 【79】 【80】 【81】 【82】 【83】 【84】 【85】 【86】 【87

ヒロト
 最近は温かい日が続いて良いねえ。
 それでも、夜はやっぱり寒い訳だけども。


タイム
 寒暖差で体調を崩さない様に注意しましょう。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あ、カバーはカゴ単体を覆うタイプですね。
ポンチョとは別の話です。

>紅桜
雨具繋がりで出しただけだから別物だな。
汗に関しては、片道1時間とか掛かる距離を登校してたのが一番の原因だったか。

>シリアル
急げばもっと早いですが、相当疲れますからね。

>観空
今はその2・3倍を仕事で走ってるけどねぇ、おかげで変に体力だけは付いてそう。
んでSwitchのコントローラはプロじゃない、普通のとか別メーカーが出してるのは売ってるから最悪そっちを選ぶって手も一応はあるけれど。

>紅桜
旦那様、手が大きいから本体付属のコントローラだと持て余すし、別メーカーのは当たり外れが大きくて博打したくないのだったな。
ディスカバリーの方は旦那様も結構遊んだし、時間さえあれば再プレイも考慮するくらいには楽しんだか。

>シリアル
100%目指すとかじゃなければサクサククリアできそうですしね。

>観空
アクション系のゲームは遊びたい時にサクッと遊べるのが良い所よねぇ。
とは言え、他に遊びたいゲームがあるからそっち優先になるけれど。

>紅桜
今はホグワーツレガシーもひと段落したが、代わりにFallout76の新シーズンが始まってそっちに掛かりっきりだな。

>観空
滅んだ世界を自分で調整したメカ(アーマー)で旅できるゲームってあんまり無いからねぇ。
そしておなじみ、こっちの調整した身体はいつものように愉しむ方向。

>紅桜
下手すると普通の意味の主食より食われてる可能性あるしな。

>シリアル
時間で言うなら間違いなく食べられてるのは私たちの方が多いですねー。

>観空
パッと済むことじゃないからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
補充しやすいステージのおかげで強気に挑めるのは良い事なのかもね~。

>モーシル
苦手でも覚えてうまくなってクリアする、って言うのがゲームですからね~。
そう言う傾向じゃないのもたまにありますけど、チャレンジの精神って大事です。


ヒロト
 ああ、いや、私もソッチの意味で言った人。
 カゴカバーって事は、側面も含めてカゴの全体を覆ってるんだなって。


観風・伏せ目
 所謂フロントカウルみたいな感じで、前から斜めに当たる雨を防げないかって考えた模様ー。
 登校時間については、ヒロトも同じ位だっけ?


タイム
 ええ、そうですね。
 体力の方は分かりませんが、、当時は通じてなかった道が出来てたり自転車の性能が上がったりしてますから、今ならもっと早く辿り着けそうです。
  

カオス
 着く頃に汗だくなのは、変わらねえだろうな。
 で、ヒロトが買ったコントローラーは別メーカーが出してる奴だぜ。


エヴァ
 サイズは、、SwitchLiteの画面に収まる程度ですから、小さい方ですかね?
 久々に使ってましたけど、どうでしたか?


ヒロト
 ん、特に問題無し。
 本体を持って遊ぶスタイルに慣れちゃってるから、そこへの違和感は覚えたり。


タイム・汗
 それと久々過ぎて、コントローラーの接続方法を思い出すのに苦戦してました。
 ディスカバリーの方は現在、コロシアムにてメタナイトをポコポコしてます。


観風・伏せ目
 フルドーピングしちゃったんで、切れるまでは周回する予定だそうな。
 コピーは珍しく、色々と入れ替えて使用中。


ヒロト
 やあ、久々だったからさ。
 以前はほぼスペースレンジャー固定だったけど、ドラゴニックファイアやピコピコハンマーで闘うのも面白いなって。


タイム
 ちなみに、上記のコピーは強化を完了してます。
 ともあれコッチのゲームについては、暫くディスカバリーが続きそうです。

  
ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 ドーピングが切れたら、また適当な面でも回りたいねえ。
 さて置き、今夜は観風を連れて色々と回りたい気分。


観風・照れ(ピクン)
 あぅ、、また、ペットスタイル?


ヒロト(なでなで)
 んー、どうしようかな、、首輪にリードか後手拘束か、恋人繋ぎでイチャラブ散歩ってのも捨て難い。
 観風的には、どれが良い?


観風・照れ(もじもじ)
 ……全部、愉しみたいです。
 それで、最後は、、その、恋人繋ぎからの、お姫様抱っこが。


ヒロト(むぎゅぅ、もにゅもにゅ)
 ふふ、欲張りさんだねえ。
 それじゃあ今夜は、変態奴隷妻で可愛い奥さんな観風を、ガッツリと堪能させて貰おうかな?


観風・照れ(ピクン、コクコクっ)
 あっ♪


タイム・背
 はいはい、堪能するなら部屋を移動してからお願いしますねー。


カオス
 何度もチャレンにしたコースだと、ヒロト的にはスターロード先のスペシャルステージ2面で大苦戦してたぜ。
 パルーンを取り繋いで、敵を避けながら進んでく所だな。


エヴァ
 子供の頃はブルーヨッシーが居ても安定しなくて、何とか土管の上で飛べないかと足掻いていたらしいです。 
 VC版を試したらアッサリとクリア出来て、拍子抜けしてましたが。

拍手[0回]


 
ヒロト
 ギラ君、何時までそのキャラで居るんだろうな。
 ヤンマ総長には、早々に邪悪じゃないって見破られてた訳だけども。 
 

タイム
 一人の国民が王様と渡り合う為には、あの演技が必要なんでしょうね。
 そんな訳でラグレスの命で捕らえられそうに為ったギラさんですが、ンコソパ国王、、総長のヤンマさんに攫われる形で助かりました。


カナメ
 国民全てが仲間の王様、良いわね。

拍手[0回]

チアキ
 うぐいちゅって、なんじゃらほい?


ロゼ・笑顔
 えっとね、鳥さんの名前だよ!


観風・笑顔
 そんな訳で前回予告のなぞなぞ、羽根の生えた椅子の答えはウグイスでした。
 本編の方は、とうとう日輪仮面との決戦だったね。


ヒロト
 視聴者には最初から種明かししてくれてる辺り、優しいんかな。
 にしても、騙されたと分かってからの海城どんが怖い。


タイム・汗
 仲間との連絡が途絶え、イーグル基地や一般人も襲われれば、ああも為ります。
 バレた後で逃げずに待ち構えていた日輪仮面の方も、何だ彼んだで大物感が有りました。
  
 
*次回予告のなぞなぞ

 顔の中にあるビルはなーんだ?

拍手[1回]



ヒロト
 今回も続けてトリガー。
 エクササイズでの特訓、リアタイ時はナースデッセイ号組とのギャップで笑ったっけなあ。


タイム・汗
 シリアス場面なのに、エクササイズの音楽がBGMとして入って来るんですもんねー。
 その特訓自体には、重要な意味が有った訳ですが。


カナメ
 本当、イグニスも一緒に踊ってれば……。

拍手[0回]

ヒロト
 うわ、ボスが真正面から負けてるじゃん。
 ここまで一方的だったか……。


タイム
 驚異のヘルズ三兄弟を前に敗北を期すデカレンジャー。
 この危機に宇宙警察は凶悪犯罪者専門の捜査官「特キョウ」の派遣を決定しました!
 その名はデカブレイク! 専用ロボ「デカバイクロボ」を駆り早々にボンゴブリンをデリート、残る二人も撤退に追い込む凄い奴、、なんですけど……。


カナメ
 テツ君、、初登場時って、こんなに嫌な子だったっけ?
 まあ、無線対応したのがバンだったのも問題だったかもしれないわね。

拍手[1回]


ヒロト
 再びタイムの顔で、苦戦中なう。


タイム・背
 パテを追加購入しといて良かったですねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
カゴに止めるタイプのは、ポンチョじゃなくてカゴカバーで使った事ある覚えありますねぇ。

>紅桜
学生時代だったか、相当昔だな。
風で捲れたりしないから有効だった覚えはあるが。

>シリアル
そのカゴカバーに加えて、上着とズボンのそろった合羽着て登校してましたっけ。

>観空
完全防護なんだけど、暑くて汗かくからあんま意味なくない? って途中でなった感じ。
雨通さない=通気性無しだからねぇ。

>紅桜
かと言って自転車で何とかなる距離でもなかったしな。
Switchの周辺機器関係は、今はSDよりもコントローラの方が気になるか。

>シリアル
今そっちが品薄ですし、SDみたいに替えが利く訳でもないですからね。
特にプロコン。

>観空
ずーっと品薄だよねぇ、今の壊れたら修理出す方が良いかも。

>紅桜
どうしてもスティック辺りは悪くなりがちだしな。
5月のティアーズやる前に壊れたらやってられんか。

>シリアル
アレもかなり動かしそうなアクションしてますしね。

>観空
ジョイコンじゃちょっとやり辛そうな感じあるよねぇ、私の手大きい方だし。
それでも余るこの部位、良い具合に育ってます(むにむに

>紅桜
育てに育てられてコレだからな。

>シリアル
今はサイズよりも、付加要素の方で育成されてますけどねー。

>観空
まー、大きすぎるのはちょっと嫌だからサイズ据え置き搾れるほうとかに傾倒するのは当然ねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
確かに苦手なステージを前にパワーアップできるってのは、大きいかもね~。

>モーシル
3でも事前にパワーアップできましたけど、アレは手持ちのアイテムが切れたら終わりでしたからね~。
そういう意味ではワールドからはかなり優しくなったんだと思います。


ヒロト
 カゴカバー、、って事は、全体を覆うタイプかな。
 私は使った事が無いんだけど、前面からの雨を防げるか気に為った過去持ち。


観風・伏せ目
 ヒロトの場合、荷物はゴミ袋を使ってガードしてるね。
 汗については仕方無し?


タイム・汗
 昔から、割り切ってました。
 そもそも学生時代は、雨が降ってなくても汗を掻く距離でしたから。


カオス
 それでも、雨に濡れるよりはマシって感覚だったな。
 で、今度はSwitchのコントローラーが品不足してんのか。


エヴァ
 ヒロトさんの場合はLiteですから、もしスティックが壊れたら修理に出すしか無いですね。


ヒロト
 むう、その頃までに品薄が治まってくれれば、プロコンでやり過ごすって手も使えるさなあ。
 てか、先ず本体と一緒に買ったコントローラーが有るか。


タイム
 ブレワイのムービー中に接続が切れて以降、全く使ってませんけどね。
 ティアーズに備えて、使用感に慣れた方が良いかもしれませんよ?


ヒロト
 あー、確かに。
 一部の祠だと、Lite本体で大苦戦したもんな。


観風・伏せ目
 にゃふ、主にジャイロ系のギミックー。
 ちなみにヒロト、現在はカービィディスカバリーを久々にプレイ中だったり。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 やあ、何となく3Dカービィを遊びたく為っちゃってさ。 
 と言いつつ、これから遊ぶのはコッチ。


観風・照れ(ピクン、プルプル)
 ぁん♪
 そうやって、また、私の大事な所、玩具扱いして、弄ぶんだからぁ♪


ヒロト(すりすり、ぺちぺち)
 ふふ、、夜伽中にオネダリもされちゃったから、殊更にね。
 ほらほら、自分から言ったんだし、、ちゃんと足を開いて。


観風・照れ(グイ、ピクンピクン)
 は、はひぃ♪


タイム・背
 はいはい、大人の遊び場はアッチですよー?


カオス
 アイテムのストック数が減った代わりに、何時でも現地調達出来る様に為ったぜ。
 残機を手軽に増やせるステージなんかもあって、ゲームが苦手でも準備をすれば攻略出来る感じがするよな。
 

エヴァ
 マントマリオやブルーヨッシーで強引に進めるのも、優しいですよね。
 ああ、それでも最後のクッパ戦だけは実力勝負に為りますか。

拍手[1回]

ヒロト
 ホビーショーにデジカメを持ってったんだけど、前日にタイムの写真編集やっててPCに刺しっぱだったんだよな。
 で、慌ててヨーカドーに突っ込んでSDカードを買ったんだ。


タイム
 あの頃は、4Gとか8Gとかでも十分なサイズって認識でしたね。
 いやはや時の流れ、科学力の進化は凄いです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [鈴奈 (ーー;)]
 改装前もくっきり分かれてたよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 玩具売場との間に(往来用の)通路が通ってたからなぁ。
 むしろ、間違えそうになるのは隣接していたゲーセンとの境目だな。

>[イリス (・・;)]
 飾り用? >セリアにあった小物

>[はぐれ (ーー;)]
 そそ。
 極端な事言えば、ソレ以外にどうしろと? ってくらい、ほとんど使い道無いから。

 ちなで、CanDo見物を強行したのは、こんなのぶん投げてきたせい。
  

>[鈴奈 (ーー;)]
 使う分には、サイズがちょっとーがありまくりだけど、ネタ的には「お前もかー」だねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 たい焼きは、ゆっくり食べさせたので何とか。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、熱いのに焦ったらドツボだからねぇ。

>[イリス (・・;)]
 わざわざ出なくても、見れるの? >劇場版

>[鈴奈 (ーー;)]
 そうでもない。
 ネット配信は、劇場で上映されてからだいぶ経ったのばっかりだから。
 もしくは、配信限定のみ。
 なので、最新の劇場版は、劇場でーのまま。

 V3放送開始は2月17日って、何か微妙な日付だねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 キリの悪さ感ではそーだろうけど、当日(1973/02/17)は土曜日で、放送時間はゴールデンタイム(19時半~20時)だから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、丁度「メインタゲ層にチャンネル選択権」があるところを狙ったのか。

>[イリス (・・;)]
 その後、(8時だよ)全員集合になだれ込みまでがお約束?

>[鈴奈 (^^;)]
 そーだよ。
 当時のお子様的に「共通の話題」だからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 SDカード関係は、只の偶発事故か。
 でも、当たったヤツ的には、洒落にならないオチだな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ファイルサイズはまーね。
 今、ゲーム1本分が数十GBなんて、ごく普通の話だからねぇ。

>[イリス (・・)]
 125でも足りるの?

>[鈴奈 (ーー)]
 無計画で積みまくりだと、その倍(256GB)でもどうだか? なだけで、そこそこ手堅いところ。

 只、買い替えは、店より、値段と性能表記で悩む件なんだよねぇ。(ーー;)

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。
 容量一緒でも、値段相応で性能差があったりするからなぁ。

 今年のホビーショーは、開催日程は確定(一般は5月13,14日)しているけど、ソレ以外はまだ早すぎて情報がないからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 まだ3月だからねぇ。>早い

>[イリス (・・)]
 アンゴルモアって??

>[鈴奈 (ーー;)]
 大予言では、空から来る恐怖の大王が甦らせる大王の事なんだけど、解釈ボケで、恐怖の大王そのものって言われていたヤツ。
 ※実際は、別人(?)

 まぁ、1999年8月の時点で、どっちも「結局、誰だったんだ?」で終わっている状態だけど。

>[イリス (・・;)]
 うーわー。

>[はぐれ (ーー;)]
 ドラマ版の金田一少年は、初代以外はホント見てないからなぁ。
 
>[鈴奈 (ーー;)]
 はじめ役=堂本剛以外のイメージが、ホント無いからねぇ。
 歴代全員、某Jタレなんで、イケメンパラダイスではあったけどw。

>[イリス (ーー)]
 でも興味無し。

>[鈴奈 (ーー)]
 そりゃねぇ。
 これ以上はノーコメ。


ヒロト
 ああ、そうか。
 ダイソーの横にゲーセン&カプセルだっけ。


タイム
 玩具売場とゲームセンターが混同されてました。
 セリアの小物はお洒落インテリアとしての需要も有るんでしょうけど、ヒロト的にはフィギュアとの組み合わせです。


観風
 床材や扉なんかも売ってるから、ドールハウス的なのも作れそう。
 前に買ってたディスプレイベースは、動画に出てるのだねえ。


ヒロト
 ん、同じ会社が作ってる商品だったんだな。
 トラスと足場、タイムのジオラマにはピッタリかも。


カナメ
 その内、セリアでも並ぶかもしれないわよ。
 風ちゃんは、無事に食べられたと。


カオス
 そら熱いんだってんから、ゆっくり冷ましながらに為るよな。
 デッカーの映画については、劇場公開と配信が同時だったぜ。


タイム・背
 寧ろ0時から観られる分、配信版の方が早かったりします。
 それでも、ヒロト的には劇場で観る方を選びました。


ヒロト
 全く行けなかった反動も有ったんだと思う。 
 尚、何時の間にか目当てにしてた割引サービスが終了してて懐に不意打ち食らったという余談。


ディアン
 おやおや。
 観る前に轟沈しなかったのは、幸いでしたね。


きりたん・呆れ
 V3の放送日については、ついなのお陰で良くピッタリハマったなって感じがします。
 ちなみに誕生日の方では、本郷猛が大ピンチに為ってるらしいです。(2月3日放送の第97話「本郷猛 変身不可能!! 」より)
 
 
ロゼ・困りチアキ・伏せ目困り
 猛兄ちゃんね、ベルトがね、凍っちゃうの。
 ひるやーん。
 

ついなちゃん・困り
 へー、そうなんねー。 
 
 
メア01・汗
 滝さんや、オヤッさん達も捕まっちゃう。


メア02・伏せ目
 でも、次で2号が来てくれるから大丈夫。


メア03・笑顔(ビシッ)
 ライダー2号を忘れていたなー!!


エヴァ
 ふふ、御見事。
 ライダーから全員集合、当時の子供達には御約束だったんでしょうね。


ヒロト
 どっちも外せないよな。
 マイクロSDについてはガンプラの砦な家電屋で買ったんだけど、あそこのSwitchコーナーに置かれてる奴だと125GBが最大という罠。
 
 
カオス
 ソレ以上のサイズを買うなら、先ず売り場確認からだぜ。
 ちゃんとSwitchと互換性が有るかも確認しろよ? 
 
 
タイム・背・汗
 流石にヒロトでも、勢いでは買わないよ。
 結構な値段だし、もしそれで互換性の無いのを買ったらショックで倒れると思う。


ヒロト
 むう、倒れはしないけど崩れ落ちはするだろうなあ……。
 だもんで、取り敢えず買う時は通販を使わずに家電屋を頼る予定。
 

観風・伏せ目
 買う時期は未定~。
 アンゴルモアって、恐怖の大王とは別人だったんだ。


カナメ
 私も、同一人(?)物だって思ってたわ。
 歴代一ちゃんは一応、二代目と三代目は知ってる人ね。


ヒロト
 二代目の方は、嵐にしやがれの印象が強いな。
 一時期は、番組を観るのが土曜の楽しみだったんだ。


タイム
 その番組で知った「硬く縛ったビニール袋を解く方法」は、今でも活用してます。
 お正月には、ウルトラマンDASHからの嵐にしやがれ特番って流れが定番でしたねえ。


ヒロト
 だな、色々と懐かしい。

拍手[0回]

ヒロト
 そんな訳で、諸々のイベントを堪能するまひろちゃん。
 もうね、全編を通して尊い。


観風・笑顔
 皆、仲良しー。
 コタツでマッタリしてる二人も良きー♪


カナメ
 みはりちゃん、お酒には注意が必要ね。

拍手[1回]

 
ヒロト
 綾小路麗子、最大最後の大作戦!
 あんな怪物に為っちまって、人としての道を完全に踏み外しちまったな……。
 
 
タイム・背
 人よりも自然を愛して、、狂ってしまったが末の、悲しい姿です。
 それだけの科学力が有れば、人を自然の一部と認めた上で環境を回復させる手段だって見いだせたでしょうに。


カナメ
 育ての親である倉橋博士さえも亡き者にしてしまった以上、もう止まる事は出来ないんでしょうね。
 ……それはそれとして、かおるさんが一切の躊躇いなく肥料を使って効果を確認してる姿に戦慄したわ。

拍手[1回]


ヒロト
 そんな訳でタイムの改造を進めてたり。
 塗装までして、目の下に窪み的な歪みを発見したので作業延長中。


タイム・汗
 進む早さも遅いですが、行って戻るも多いです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
結構下に垂れるんで捲れる事は今ん所ないですねぇ。
籠に引っ掛けるタイプは分からないですけど。

>紅桜
あっちは着た事無いからな。
長靴は確かに強いが、仕事の関係で靴の指定があると履けんな。

>シリアル
代わりに靴をカバーするアイテムありますっけね。
ただどうしても汚れるので、その後どこに保管するか悩むことになりますけど。

>観空
家ならともかく職場だと割と置き場に困る。電車内だと更に難易度上昇。
んでSD読み取り問題、本体側はまぁ割と耐久力あるんでそんなに壊れることはなさそうですが。

>紅桜
錆びたりしない限りは行けそうだが、カードが壊れるのは結構経験あるからそっちは信用してないな。

>シリアル
任天堂純正品SDが数か月でダメになるとかありましたしね。

>観空
運も絡むけど流石に短すぎてちょっとってなった思い出。
次に買ったのは今も稼働中だけど。

>紅桜
運次第で数か月ダメか、年単位で持つか極端だな。

>観空
安定して長持ちして欲しいものだけどねぇ。
こっちの方は長い事お世話になってるし、この先も安定して使えそうだけど(むにむに

>紅桜
耐久や頑丈さには自信あるしな。

>シリアル
一時的にダメになっても回復早いですしねー。

>観空
そのおかげで何度も愉しめるの良い感じ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
確かに何度も同じステージ遊べるのは良い進化だね~、3までだと何度もクリアする必要あったし。

>モーシル
特徴的で遊びたいステージを一度しか遊べないのは勿体ないですよね~。
オデッセイは何時か買うリスト状態で、それがいつ来るかはやっぱり不明ですね~。


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 私が以前に見た商品だと、カゴの部分に止める為のパーツが付属してた記憶。
 そして余談だけど、観風の着物には捲れ上がりを愉しむ為にサイドスリットを埋めた物が有ったり。


観風・照れ(もじもじ、むぎゅぅ)
 はぅ、、前の合わせ目も、ボタンで止める徹底振り。
 だから開脚で捲れたり、ヒロトの手で押し上げられたりして、恥ずかしい所を……♪


タイム・背
 コホン、コホン。
 レインコートの場合、どうしても膝から下と横面積が足りませんからねえ。


カオス
 ズボンとセットが前提だよな。
 靴カバーは、自転車以外の移動が絡むと難易度が跳ね上がるか。


エヴァ
 ヒロトさんは自転車の時だけで、徒歩や電車で使った事は無いです。
 

ヒロト
 正直、靴も丸ごと守れる、パンタロンみたいに足元が広がってるレインズボンとか出ないかなって願ってる。
 ……それはそれで、捲れ上がったりして無理なんだろうけども。


観風・照れ(むぎゅぅ、すりすり)
 にゃふ、面倒でも履き替えないとね。
 マイクロSDはSwitchLiteと一緒に買った奴だから、割と長持ちした方?


ヒロト(なでなで、むぎゅぅ)
 かな?
 今度のも、せめて同じ位には使えて欲しい所さん。


タイム
 その前に、容量不足が発生しそうです。
 最初は125GB有ったのが、今では残り約40GB程度まで減ってます。


ヒロト(するり、さわさわ)
 ポケモンSVの追加DLC買ったら、また減っちゃうもんな。
 ……ちなみに観風の夜伽な経験値容量は、どんな感じ~?


観風・照れ(ピクン、プルプル)
 んぁ♪ 余裕、です♪
 だから、これからも、、いっぱい、気持ち良い事、教えて下さい……♪


ヒロト(ぐにぐに、こりこり)
 ふふ、了解。
 それじゃあ今夜は、、拘束台で無防備に為った弱い所を、ジックリタップリと弄ってあげようかな。


観風・照れ(ビグンビグン)
 あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはーい、此処には拘束台が無いですからねー。


カオス
 前のステージでパワーアップしてから挑めるってのも、大きいよな。
 ヒロトの場合、取り敢えずマントマリオに為ってたぜ。


エヴァ
 その仕様だからか、パワーアップアイテムのブロックだけが置かれたステージとかも有ったみたいですね。
 ああ、でもヨッシーだけは青くする為に、スターロードまで行く必要があったって言ってました。


拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日