作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
寒いやら品揃えへの不信やらで、最近は店への確認にすら行けてない状況が続いてたり。
私がデミトレーナーを入手出来るのは、未だ先やねえ。
空振った時のダメージが辛い季節です。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
こんなに積もるなんて何年かに一度とか、下手すると十何年かってレベルですけどねぇ。
>紅桜
平気で雪だるま作れるくらい降るのは本当に滅多にないしな。
凍結の方はもう問題ないが。
>シリアル
結構すぐ溶けましたね。
それで八頭身は流石に無いですか。
>観空
まあ急に伸びたらちょっと違和感凄そうだし。
あ、今はSDガンダムもスタイル良くなったってよく聞くかも。
>紅桜
実際手足ちょっと長くなったりしてるらしいしな。
一頭身はもう最初からああいうキャラとかでも無いと無茶があるが。
>シリアル
カービィのアクションフィギュアあるみたいですが、手足の接着がマグネットとかですしね。
>観空
そうでもしないと多分動かせないもんねぇ。
メガミデバイスの追加パーツはまぁそんな感じで、色合わせ大変。
>紅桜
ピンクのスプレー買って何度も吹き付けて固めた上、耳内側の白い部分は手塗りだしな。
どうしても手が震えるから苦労してたか。
>シリアル
器用ならもっと楽なんでしょうけどね、あとマントはそうやって固まるのが嫌で裁縫にしてましたっけ。
>観空
一応首周りにちょっとだけ接着剤使ってるねぇ、そこだけ固い方が首に固定しやすかったから。
粘着物による拘束はちょっと乱暴的な刺激があって良い感じ(むにむに
>紅桜
蜘蛛糸に絡め取られた餌みたなものだしな。
>シリアル
食べ方はその……ああいう感じですけどねー。
>観空
良い具合に栄養摂取出来て良いよねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
マリオは確かにちょっと滑る感じの挙動はあるね~。
>モーシル
ロックマンみたいにピタッと止まるアクションと、マリオみたいに滑るアクションで別れてますよねこの辺り~。
とは言え観空さん的には気になるほどの滑り方じゃないみたいです。
あら、ソッチでも珍しいんね。
コッチは雪の積もった記憶、それこそ三十年前に一度だけ位だったりする。
以降はサッパリなんだそうな。
雪だるま作りも、経験無し?
覚えている限りだと、、確かスイミングスクールの雪見遠足だかに参加した時に、掌サイズの子を作ってた筈です。
そのまま持ち帰って、暫く冷凍庫の中に住んでました。
ああ、だから記憶に残ってんのか。
SDガンダムのスタイルは、ドンドン頭身が伸びてるぜ。
ヒロトさんがハマっていた頃は、足首から上が丸々無かったんでしたっけ。
そうそう、だから今のタイムもそんな感じ。
一頭身、顔を機会的に出来るロボット系とかなら、もうちょい考え様も有ったのかなと。
流石に今更に為ってロボット化とかは、勘弁して下さいね?
唯でさえ、手乗り竜ってアイデンティティが薄れて久しいんですから。
逆に薄れた分を補う感じでどうよ?
もしやるなら、ロケットパンチも実装しといて下さい。
威力テストには付き合います。
どーどー。
とまあ、やる気がない計画書はポイしとくとして。
細かい部分の手塗りで苦労するのは、良く分かる。
俺の身体も、基本的に筆塗りですからね。
マントについてはBB戦士タイプの接続方法も何個か作ってます。
どんなの?
布は後ろ部分だけで、首や両腕の関節軸に通して接続するんよ。
動かす時にも邪魔に為らないしデフォルメ体型には十分似合ってるんだけど、着せたいから最近は候補から外してる。
へー。
それで接着剤タイプにと。
アレはアレでカッチリするから、礼装みたいな感じのマントを作った時は重宝したっけなあ、なんて事をしみじみ。
さて置き少し方向性が違うかもだけども、、乱暴的なアレコレなら、着ている物を使って拘束するってのもオススメだったり。
にゃふ、オススメしつつ最近は少なかったりするー。
最初から脱いでたり、専用の拘束具を使ってるんでー。
ふふ、ここ暫くは可愛い奴隷妻さんの調教プレイがメインに為ってるからねえ。
……久し振りに、やる?
あっ♪
……はい、襲って下さい♪
はいはい、現場は別部屋でお願いしますよー。
ヒロトの場合、VC版を先に遊んでたからこそ気に為っちまうんだろうな。
初めて遊んだ時は、足場からの落下事故が多発してたぜ。
今は制止直前に、逆向きをする事で回避してますね。
他のゲームについては特に遊んでないそうで、どれだけ差が有るのかは分かって無いみたいです。
ストーブ付けてても、足元の冷えが辛たん。
現在は追加で、電気毛布を敷いてます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [はぐれ (ーー;)]
東横インは微妙だけど、マックスバリューというかスーパー系は、すぐにでも入ってくださいー! なんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
食料調達先っていう、周辺住人の生活に直結しているからねぇ。>スーパー系
>[楓 (・・;)]
それは確かに、すぐにでも必要だな。
>[はぐれ (ーー;)]
オーレは1階建て店舗って、おひ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そも、3Fってどこソースよ?
>[はぐれ (ーー;)]
コレ。
⊃[web版静岡新聞]
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、ほんとに3Fって書いてあるねぇ。
で、建物の方は5階ぐらいはある商業ビルだねぇ。(※ストリートビュー)
ちな、凸予定は?
>[はぐれ (ーー;)]
暇無いです。
>[楓 (ーー)]
当分は無いな。
>[鈴奈 (ーー;)]
だねぇ。
(ホビー)スクエアは相変わらず、オプション単品(?)売りから抜け出せてないと。
>[はぐれ (ーー;)]
本体の方は展示しているのになぁ。(本当)
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[楓 (ーー)]
こっち(動画)は、何とかなったみたいだな。
>[鈴奈 (ーー;)]
というか、「何とかした」の方が合ってそう感。
とりまぁ、ついなちゃんで2/3合わせやるなら、もう次のに取り掛からないと略だけど。
⊃[カレンダー]
>[楓 (・・;;)]
日数自体が、本当に無いのか。
切断の方は何をやっているんだ?
>[鈴奈 (ーー;)]
コレの縦割り。
⊃[ポッキー]
>[楓 (ーー)]
……後でやってみるか。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひ。
粒タイプって、どんなんだっけ? (・・)
※素
>[はぐれ (ーー;)]
チロルとか一口チョコなヤツ。
以下、ノーコメ。
>[鈴奈 (ーー)] [楓 (ーー)]
知ってた。
いつもの事だな。
>[楓 (・・)]
4人目は?
>[はぐれ (ーー#)]
このエランは、強化クローン生成されたヤツの4人目というか4体目。
扱い的には上層部に居るフリーザ×4クソジジイ共の玩具同然で、最後は失敗作扱いされて直火焼き処分(=ロスト)されたから。
>[楓 (ーー#)]
かなり腐ってるな。
>[はぐれ (ーー)]
まったくで。
一応、駅前の道を真っ直ぐ行けばバローなり業務スーパーなりエスポットが在ったりはするんだけど、、近いに越した事は無いさなあ。
それと、一階なのは西友の方。
オーレの方は藤枝駅から入ると、そのまま二階へ行けます。
後はエレベーターで3階へGO。
品揃えはソース先参照として、特に買う物が無ければ行く必要も無いかと。
ヒロト的には氷点下の三ツ矢サイダーが売ってた事に驚いてました。
コップに注ぐと中で凍るって奴ね。
買ったの?
凄く惹かれたけど、旅の途中だったから諦めたんよ。
移動してる内に普通の冷えたサイダー化しても虚しいし。
夏だったら、それでも有りだったろうけどな。(遠征時は11月)
その頃にリベンジか?
むう、空港へ自転車遠征する時にでも。
動画の方は、かなり悩んだ末に諸々の経緯でずんだもんが主役に。
じー。
じとー。
おやおや。
そして今回は主役を逃した御二方と。
あはははは……。
ま、まあまあ二人共、来月が記念日なんですから。
ちなみに?
言うな。
おい、ソッチ(二人の誕生日)逃したらガチで暴動起きっぞ。
ちあきもね、らっげつたんじょーびー!
ふふ、そうだねー。
私は7月ー。
私と一日違いさな。
ポッキー縦割りチャレンジは、思わぬ所に飛び火が。
んー、、私の精度だと、コレが精一杯ね。
バラバラー!?
……横分割ならどうにか。
張り合わなくて良いですから。
おやおや。
チョコが無い部分の扱いで揉めそうですね。
一口チョコは何時もの反応として、はぐれさんの場合は一口煎餅とかの方が食い付き良さそうと予想する。
さて置き、エラン4号の顛末はガンダムだって事を思い出させる衝撃だったなあ。
しかもあれ、焼却処分の様子がモニターに映ってるんです。
だから何処かの4号宜しく、実は遠い国に生きているって展開は有り得ません。
オマケに現状だと、スレッタちゃんの胸にも生きてないわよ?
彼女、身代わりだって気付いて無いから。
その辺も、第二期でどう為るかだな。
久々に一粒系のチョコを買ったんだけど、チョコが冷えちゃってて口の中で中々溶けないのが厄介さねえ。
そ、そうだねー。
溶け易そうな食べ方は、私信収録が終わってからでお願いしますね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
今季でまた雪で動けない事態に遭うのは流石にめんどくなりますねぇ。
>紅桜
前よりひどくて外出られんかったしな、今日。
寒さ耐えても行動不能はどうしようもないか。
>シリアル
元々雪が少ない地域なのでそう言う備え薄いんですよね。
>観空
何年、十何年に一度みたいな雪の沢山積もる日に常に備えろってのもまあ難しい事だしねぇ。
んで、バイクプラモはそれで合ってましたか。
>紅桜
乗る方に関しては、確かに足と腕の長さが必要だがどうしたものか。
いきなり八頭身とかになっても違和感凄そうだが。
>シリアル
荷台に乗せて移動するみたいなのはダメですかね?
>観空
多分ダメだと思う。
あ、メガミデバイスの追加パーツは髪にくっ付いてる金の球とピンクの耳、後マントが自作で。
>紅桜
裁縫を学生以来にやったものだから大分苦労してたな。
ボンド接着は仕上げで少し使ってるが、大半は縫い合わせたか。
>観空
接着剤は固くなるからヒラヒラさせたいマントにはあんま使いたくないからねぇ。
ここ弄るために手足固定するのに、粘着物で接着するのは遠慮なくやるけど(むにむに
>紅桜
手足だけですまん事も多いがな。
>シリアル
それこそぐるぐる巻きみたいなレベルですよねー。
>観空
半ばスライムみたいなのに飲み込まれてるような姿になるよねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
SFCのマリオはswitch実装された時にやったけど、SFC実機でやった時より随分楽に感じたみたいだね~。
>モーシル
マントや青ヨッシーでズルしてクリアしたステージも、今は普通にできるので経験値溜まってるんでしょうね~。
ある意味今になってリベンジ完了した感じでしょうかね。
あー、ソッチは寒さに加えて雪も降るんねえ。
それは辛たん。
コッチ(静岡市平野部)とは無縁のハナシ~。
……だからこそ、もしも降ったら大惨事の予感がヒシヒシと。
雪じゃないですけど、路面凍結での事故は偶に発生してますからねー。
後、静岡県でも場所によっては普通に雪が降ってます。
わざわざ見に行く程の行動力は、、今の時期だと、無えよな。
で、タイム八頭身化計画はどうよ?
寧ろ、どんどん縮んでるけど何か?
あ、あはははは……。
えっと、ヒロトさんがハマっていた頃のSDガンダムに近く為ってるみたいです。
カービィやプリンみたいな一頭身にも憧れるんだけど、身体の配置が思い付かなかったんで保留中だったりする。
荷台は、、MSが乗って飛んでた奴みたいなのだったら、面白いかも。
乗るだけの奴だと、スケートボード型も作ってたよね。
確か、ジェットガオンだっけ?
ん、ビーストウォーズメタルスのコンボイがジェットボードで移動するタイプでさ、それに惚れて作ってみたんよ。
さて置き、追加パーツはソレだったんね。普通に付属パーツかと。
丁寧に作られてますよね。
何より、無限改造地獄に落ちず完成させられてるのが凄いです。
うっさいよー。
マントは私の場合、一枚布を折り切って肩当て部分で接着してたな。
尚、腕を動かすと全体が傾いてしまう模様ー。
布の柔らかさを活かすなら、やっぱり裁縫スキルが必要そうだねえ。
むう、するにしてもタイムの本体が完成したらで。
それはそうと、粘着物での拘束かー。
……また何かエッチな事、考えてるでしょ?
ふふ、コッチも試してみようかなってね。
観風の四肢に纏わり付かせて、そのまま壁に。
んぅ、、そうやってまた私に、一方的に嬲って貰う悦び、刻み込むんだから♪
突き出した胸元とか、開かれた足の間、とか♪
勿論、快楽で蕩けた顔も含めて、全身隈無く堪能させて貰うよ。
……想像だけでこんなにしちゃうのに、本番ではどんな可愛い姿を見せてくれるのかな。
あひぃ♪
はいはい、此処の壁は使っちゃ駄目ですからねー。
ヒロトは相変わらず、マント+青ヨッシーに頼りまくってのクリアだったな。
それと、微妙に滑る感じがして困惑してたぜ。
操作性では、3DSのVC版の方がしっくりしてたみたいです。
本家では、どうだったんでしょうね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日