廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
89】 【90】 【91】 【92】 【93】 【94】 【95】 【96】 【97】 【98】 【99


ヒロト
 アガムスの過去は、予想通りっちゃあ予想通りだったな。
 気持ちは分からなくも無いけど、正直リュウモンと同じ感想。


タイム・背
 矛先を間違えましたね。
 そんな事も考えられない程に、愛する人を喪った悲しみが深かったのかもしれません。


カナメ
 で、アガムスの状況からケンゴ君への心配が増した件。
 本当に大丈夫? 火星で記憶違いの会話とかされてない?
 
 
ヒロト
 記憶が消える前に抜け出せたって、信じよう。

拍手[3回]

観風・笑顔
 皆も、横断歩道を渡る時は手をあげようねー?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 はーい!


ヒロト
 そんな訳で今回は、ペーターの公道デビュー!
 うんうん、どんなもんでも最初は怖いもんだ。


タイム・汗
 何と言いますか、悪夢が見事に悪夢でしたね。
 杞憂に終わって何よりです。

拍手[3回]

ヒロト
 そんな訳でバンの汚名返上回!
 マイラ嬢の嘘、前回と今回初めでアレだけの反応をさせてからってのが良いよなあ。


タイム・汗
 その価値観が故に「友達」って彼女の結論が照れ隠しとかじゃない真実だって確定しちゃうのは、ちょっと残酷だと思いました。
 ……バンさんの方も、何時かマリーさんを紹介したりするんですかね。


カナメ
 あー。

拍手[3回]


ヒロト
 デミトレーナー、売ってないなあ。
 半ば諦めてたけど、拡張セットが積まれてる現場に遭遇して熱が再び。


タイム・背・汗
 こないだエアリアルは見掛けましたし、きっとデミトレーナーもその内に並びますよ。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
いつもと変わらぬ惚気ご馳走様です。
こっちもやっとく?

>紅桜
話進まんようになるからもう少し後でだな。
で、手回し発電機のラジオは前の仕事で検品してたな。

>シリアル
数分回してちょっとだけ聞けるくらいでしたっけね?

>観空
アレだけ回してって感じはあるけど、緊急用なら仕方ないのかもねぇ。
災害時は電源不要でちょっとでも聞けるだけででも随分違うだろうし。

>紅桜
ただそれなりに疲れるから、体力使いたくない災害時にどうするかと言う問題は多少あるがな。
バイクに乗るか乗らないかは……作品を見た事が無いから何とも言えんが、シリーズ重ねる毎に新しい何かを取り入れたいとかそう言う方面だろうか?

>シリアル
自転車や車、乗れれば何でもいいとかでしょうかね?

>観空
その辺監督の趣味とかありそう。
カメラの方は、流石に配慮済み?

>紅桜
配慮できてなかったらまず撮影自体出来てないだろうが、それでも根性ありそうな撮り方してそうな気はするのだがな。
どの道工夫自体はやってるようだが。

>観空
表に出ない技術班のおかげで成り立つ事って多いからねぇ。
下地の準備って大事、こっちの方も(むにむに

>紅桜
確かに準備だけでかなり手間暇かけられたりするしな。

>シリアル
丁寧に何とは言えませんが縛られたりくっ付けられたり、搾られたのを溜める容器とかですかね。

>観空
タンクの用意とか準備って結構大事。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
3Dマップ特有の怪しいズルは何となく知ってるけど、結局未使用で貫いてたっけね~。

>モーシル
もし周回して遊ぶならやるかも知れませんけどね~。
最初くらいは真面目にって事なんですかね、やっぱり。


ヒロト(むぎゅぅ、ぐにぐに)
 ふふ、どもども。
 尚、こうやって膝上に座らせたまま抱き締めるのは、この枠と別部屋がメインに為ってたり。


観風・照れ(ピクン、プルプル)
 んぅ♪
 何時もは、ロゼちゃんとチアキちゃんに譲ってる、から、あぁ♪


タイム・背
 こんなんでも、昔よりは落ち着いてるんですよね。
 と言いつつ、相変わらずイチャイチャするチャンスは見逃さないんですけど。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 少し前にイルミネーションを見に行った時も、ハート型モニュメントの前でイチャイチャしてました。


カオス
 ベタベタだな。


ヒロト(なでなで)
 子供達の手前、チュッチュで止めたからセーフ。
 そんで手回し式充電、試した時はライトでさえ早々に暗く為っちゃってた記憶。


観風・照れ(むぎゅぅ)
 長時間持たせるなら、しっかり回さないと駄目なのかも。
 普段なら兎も角、災害時には大変そうだね。 


ヒロト(ぐい、むぎゅぅ)
 それでも、自力で発電出来るってのは大きいんだと思う。
 ……玩具の電源を手回し式にして、観風自身に回させながら愉しんで貰うってのも一興かな。

  
観風・照れ(ピクン、もじもじ)
 ふぇ!?
 も、もう、またエッチな事ばっかり考えてるしぃ♪


タイム・背
 続けますよー?
 ライダーのバイクについては、単純に乗ってるシーンが減ってしまったって事情が有ったりします。


カオス
 バイクでのアクションシーンとか稀に為っちまったよな。
 移動についても普通に歩いてたり、気付いたら着いてるって事が多いぜ。


エヴァ
 えっと、確か道路交通法が厳しく為っちゃったんでしたっけ?


ヒロト
 ん、詳しくは知らんけど、そんな話は聞いたねえ。
 加えて昔に比べて撮影出来る場所が無かったり、ドラマ的に挟む余裕が無いって事情も有るとか。


タイム
 時代の流れなのかもしれませんが、昭和ライダーでの造成地を舞台にしたライダーと戦斗員達のオートバイアクションを見慣れた身としては、ちょっと寂しいです。
 余談ですが、ヒロトや俺がWに大ハマリした理由の一つに「主人公が普段からバイクを愛用している」って所さんが有ったりします。
 
 
ヒロト(なでなで、すりすり)
 また翔ちゃんが格好良いんだよな。
 カメラ撮影については、私が詳しくないだけなのかもしれない。


観風・照れ(もぞもぞ、むぎゅぅ)
 んぅ、守備範囲じゃ無かった?


ヒロト
 関連書籍で記憶に残ってるのも主にアクションしてた側の事だし、そもそも映像には映らないからねえ。
 ソッチだけでも結構なエピソードが有る訳だし、撮影関係でも色々と有ったんだろうとは思う。


タイム・背
 完全に裏方な人達ですから、映ってたら事故です。
 映像面から思い出すと、走行するバイクを正面から映すシーンとかは大変だったのかなって感じはします。


ヒロト
 ああ、確かに。
 観風の可愛い散歩姿をスマホで撮影するのとは、訳が違うもんなあ。


観風・照れ(もじもじ)
 にゃ、にゃあ~。
 わざわざ、言わなくっても……♪


ヒロト(がしっ、つんつん)
 と言いつつ、自分の行動を思い出して興奮してるのは、誰かな?


観風・照れ(プルプル)
 ぅあぁぁ♪
 ヒロトに完全屈服した、変態奴隷妻の観風です♪


ヒロト(するり、ぐにゅぐにゅ)
 ふふ、ちゃんと言えて偉いね。
 それじゃあ御褒美に、今夜も存分に責め立ててあげよう。
 

観風・照れ(ビグンビグン)
 あっ♪ あぁっ♪


タイム・背
 はいはい、そろそろ別部屋へ移動して下さいねー。


カオス
 その辺、プレイする人のスタンスが出るよな。
 ヒロトは遠慮なく使っちまう派だぜ。


エヴァ
 ブレワイでも、スタミナが減らない走り方とか試してましたもんね。
 学園へ行く前に旅立ててしまう方法も、知っていたら試していたんだと思います。

拍手[2回]

ヒロト
 遂に登場した魔王、ビルゴルディ。
 設定関係には詳しく無かったんだけど、、ジャンパーソンと見た目が似てるのって、そう言う事だったのか。


タイム
 ジャンパーソン、正確にはMX-A1の生みの親たる博士が絡んでいたんですね。
 新キャラアールジーコの登場が霞む、衝撃のデビューでした。


カナメ
 鳴海さん……。

拍手[1回]


きりたん・笑顔
 本日12月13日は暮森観風さんの誕生日です♪


ついなちゃん・笑顔
 おめでとなー。


ヒロトロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 おめでとー!
 おめでとー!
 ままおめっとー!!


観風・笑顔「皆が作ってくれた王冠」
 ありがとー♪
  
  
タイム
 毎度の注意ですが、私信収録後です。


エヴァ・汗
 今回は冒頭から飛ばしてますからねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
結局どれだけ水蒸気でタービン回せるかって言うものですからねぇ、現代の発電って。

>紅桜
ハイテク装置で湯を沸かすのが基本だからな。
あと、一応個人単位で使うにはソーラーは悪くないようだが……

>シリアル
災害時のスマホ充電くらいにはなるらしいですね?
で、流石に爆発は爆発だけの危険性ですか。

>観空
あんまり考え始めると歯止め利かないから、そこはシナリオの都合優先よねぇ。
と言うかライダーだし、やっぱバイク?

>紅桜
あまり特撮には明るくないが、実はほとんどライドしないのも居るという情報だけは聞いた事あるな。
で、ギガンティックドライブは地球防衛軍の元になったという情報で聞いた事はあるか。

>シリアル
プレイ動画は見た事あっても、ソフト買った事ないんでしたっけ。

>観空
こっちじゃ売ってなかったからねぇ。
んで、あんまりにも激しい爆発やアクションやってるとそれを撮るカメラ側も大丈夫なの? って思わなくもないと言うか。

>紅桜
今でこそドローンとか使えるが、そう言うのが普及する前の高所撮影とか撮る側も命懸けだろうな。

>観空
撮影機材って相当重たいからねぇ。
こっちは程々の重さ(むにむに

>紅桜
まあなんだ、詰まってるものは詰まってるからな。

>シリアル
色々あった後だと軽くされますけどねー。

>観空
でもまたすぐ溜まる、そんな身体にしたからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
心情的にも、移動的にもヌシルートは先にやる人はやっぱ多めなのかもね~。

>モーシル
移動だけはどうしてもミライ/コライドン頼りなので行けない場所かなりありますからね~。
若干怪しい技使えば行けない事もないみたいですけど、やっぱり正規手段欲しいですもんね~。


ヒロト(むぎゅぅ、さわさわ)
 誕生日おめでとう記念って事で、今日は冒頭からイチャイチャと。


観風・照れ(むぎゅぅ、ピクンピクン)
 んあぁ♪
 
 
タイム・背
 はいはい、収録を始めますよー。
 ……この二人で発電するシステムとか有れば、結構なエネルギーが得られそうなんですけどね。
 
 
カオス
 ある意味での、人力発電か。
 災害時の充電方法だと、手回し式なんてのも定番だよな。


エヴァ
 うちも、手回し式ライトを持ってます。
 他にもラジオが付いてたり、コードを繋いで充電なんかにも使えた筈です。


ヒロト(なでなで)
 触れたの結構前だから詳細は覚えてないな。
 ああ、必要な電力を得るには割りとシンドイってのは覚えてる。


観風・照れ(すりすり)
 ん、そうなんだ……。
 クウガのバイクは、警視庁が開発したんだよね?


タイム
 はい、元々は新しい白バイの試作機で、ソレをクウガの協力者だった刑事さんが独断で授けました。
 日常パートでの移動や戦闘にと、クウガは平成ライダーの中では珍しいバイクを積極的に使っていたライダーです。


ヒロト
 正確には、クウガ以降の作品でバイクを使う頻度が減っちゃった感じさなあ。
 戦闘シーンは兎も角、普段の移動手段に使わない主人公も増えたし。
 
 
タイム
 普段の移動が自転車だったり、車に乗ってる仮面ライダーも居ます。
 カメラマンさんについては、アングル的に安全な場所で撮影してるかと。


ヒロト
 カメラマンの話だと、初代第一話の撮影時にカメラ移動用の機材が無かったって話を思い出すな。
 その結果、フィルムを細かくカットして繋ぐコマ落としって表現を行っててさ。


観風・照れ(もぞもぞ、すりすり)
 へ、へー……。
 
 
ヒロトつ「スマホ」
 ちなみに、さっき別部屋で聞いた観風の「誕生日記念・完全屈服奴隷妻宣言」はノーカットで撮影済みだったり。
 後で上映しながら、存分に愉しもうね?

 
観風・照れ(プルプル、ゾクゾクッ)
 は、いぃ♪


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 ふふ、そろそろ限界かな?
 誕生日プレゼントも用意してるから、、此処で焦らした分、存分に嬲ってあげよう。


観風・照れ(ガクガクガクガクッ)
 ~~~~~~っ!!


タイム・背
 はいはい、さっさと愉しんできて下さいねー。


カオス
 怪しい技、ヒロトは遠慮せず多用してたな。
 アレのお陰で随分と移動範囲が広がったもんだ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 それでも、完全に世界中を回るならヌシルートを進まないと駄目でしたね。

拍手[5回]


ヒロト
 水木一郎氏の御冥福を、心から祈らせて貰います。
 ……天国デビューには早いよなあ。


タイム・背
 それでも、アニキの歌は不滅です。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [れたす (・・)]
 きゅ? >フェリー

>[はぐれ (ーー;)]
 昔つーか、少なくとも60年代辺りまで、出港の見送りに甲板側と港側の間で色の付いた紙テープを持って別れを惜しむ、ある種の儀式(?)が普通にあったから。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。

>[はぐれ (ーー;)]
 サイコロの方は、出た目で行き先が決まるとかそーいうのは無いから。
 むしろ、今……というにはちと古いけど、4,5,6しか出ないとか、そっちの方面だから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、水○うの方が、ほんとマシだよねぇ。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。
 ※4,5,6の方の意味は分からないけど、やべぇネタなのは察した

>[朱美 (^^;)]
 投稿の方は、ジャンル不問で月1でも厳しいのに、週1投稿もいるからねー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ホントソレ。

 バートンはあー、うん。

>[はぐれ (ーー;)]
 シルバーブルーメのやらかし(映像)を知っている分、ウィキの解説だけで、トラウマモノだったからなぁ。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。

>[朱美 (^^;;)]
 ゾフィーの方は、演出の火力増量(物理)の結果がアレだよ、なんだよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 しかも、リベンジ果たすのに、昭和を突き抜けて平成末期まで掛かったからなぁ。(; ==)
 ※ファイトオーブは2017年(平成29年)

>[鈴奈 (ーー;)]
 パルディア地方は、むしろ、そんなのあるの? だったり。>サイコロ

>[朱美 (・・)]
 はぃ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 まだネタ把握してないから、何が何やらでねぇ。
 しかも油断していると、TLにニャッハ最終が投げ込まれている地獄。

>[朱美 (・・;;)]
 うわぁ。

>[はぐれ (ーー;)]
 新聞剣はなんというか……

>[れたす (・・)]
 きゅ?
 ⊃[マルタ?]⊂

>[はぐれ (ーー;)]
 チアキちゃんの方か?
 それだとシールドじゃなくて、別のを殴り飛ばせそうな最終兵器になっちまうぞ。

>[朱美 (・・;;)]
 ゴレンジャーの方は、これからも秘密基地捜索者が頻繁に出そうだね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そだね。
 被害の方は、関連施設がいくつかあるので、モブ隊員の殉職数はカウント不可能。

 まぁ、いずれ、ゾルダーの殉職者も出るんだけどね。
 ※野球仮面回とか

>[はぐれ (ーー;)]
 上司というかエース(※野球仮面)激おこなヤツじゃねーか、ソレ。

 最後のはノーコメ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 マジすまんこってす。

>[れたす (・・)]
 きゅ??


ヒロト
 乗った事は無いけど、何故か頭に残ってる光景。
 あ、今月はクリスマスソングもリベンジする予定だったり。


きりたん・伏せ目
 当初は落陽で終わらせるつもりだった事は、秘密にしておいてあげます。


ついなちゃん・困り
 言うてるやん。


タイム・背
 俺の完成が間に合わないと確定したので、動画の方へ振り切りやがりましたね。


エヴァ・汗
 あー、、ダイデンジンとデンジタイガー、今日発売でしたっけ。


ヒロト
 むう、本当に申し訳ない。
 そのサイコロの持ち主なら一日外出を堪能してるさねえ。


カオス
 あの作品も長いよな。
 と、パルデアでサイコロ貰う様なイベントは無いぜ。


観風・伏せ目
 ヒロトはストーリークリア済みで、現在はクリア後のシナリオ、、を完全無視してマップを走り回ってます。
 尚、ニャオハの最終はヒロトも気に入ってやり直した程だったけど、現在はストライクと交代でボックスに移った模様。

 
ヒロト
 峰打ちを覚えてくれれば、今も一緒だった。


カナメ
 あの子は寧ろ一撃必殺よね。
 仕草的な意味で。


ディアン
 おやおや。
 

「きりたん砲」チアキ・伏せ目笑い「きりたん砲」
 みてみて~♪


ロゼ・笑顔メア03・驚き
 きりたん砲だー!!


メア02・伏せ目 ←発案&制作者
 ふっ。


メア01・笑顔
 お疲れ様。


タイム
 ふふ、上手に出来ましたね。
 ゴレンジャー基地を狙われる頻度にも驚きましたが、一般イーグル隊員の殉職率もヤバいです。
 

ヒロト
 武者仮面とヒスイ仮面の時以外、誰かしらが殉職してるもんな。
 その2つでも一般博士達が犠牲に。


観風・伏せ目
 モブに厳しい世界。
 さて置き、最後のはー、、ウチの旦那が済みません。


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 ゴメンゴメン。
 見せパン姿の観風が可愛くて、ついつい口が滑っちゃってさ。 


観風・照れ(むぎゅぅ、すりすり)
 ……もー。

拍手[1回]

 

ヒロト
 歳を取ると、この手の話に弱く為る。
 てな訳で今回の相手は、父娘を引き裂く非情の三日月仮面!


タイム・汗
 唐突に全滅するイーグル第三分隊員の皆さんに合掌。
 ともあれ、アッサリ手錠を外して反撃に移るペギーさんが頼もしいです。


観風・笑顔
 朝から晩までカレーばかり食べてるのは誰じゃーい?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 キレンジャー!
 きえんじゃー!


エヴァ
 あ、そっちなんですね。


*もう一つのなぞなぞ
「食べたり飲んだりしないのに、太ったり痩せたりするものなーんだ?」

 答えは、お月様。

拍手[0回]



ヒロト
 冒頭の流れ、よくよく考えると複雑だなあ。
 原因は一般企業の暴走だし会長の浅慮なんだけど、その行為を引き起こしたキッカケはカナタ達の訪問という。

タイム・背
 TPUの横槍を恐れての、実験外の出力上昇、、そんな事をやっちゃう人なら遅かれ早かれって感じもしますけどねー。
 そんな訳で、スフィアを使ったSプラズマ増殖炉の暴走でスフィアジオモスが誕生。味方の機体は全て撃墜された上にスフィアザウルスまで呼び出されてしまうという最悪の事態が発生してしまいました。


カナメ
 アサカゲ博士、アガムスは非難してたけど、Sプラズマ増殖炉から生まれた怪獣を同等の力で倒そうとするの、どんな力も使い方次第って感じで私は好きよ。
 でも、その一撃でも届かず、、カナタ君も未来への希望を見失い欠けて変身不可能に陥る絶体絶命の中、、遂にあの人がやって来たわ!!


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目困り
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・困り
 ウルトラマンダイナだー!!
 だいながんばえー!!
 
 
ヒロト
 あの時に来たのは未来のデッカーだったし、少し前もトリガーだったから来ないと思ってたら、、最高のタイミングで来てくれたな!
 ……テラフェイザーにスフィア反応出てるってのが、ちょっと怖い。
 

タイム・背・汗
 次回はバズド星についても触れられるみたいですし、いよいよ終盤って感じがしますねー。

拍手[1回]

ロゼ・伏せ目困り(むぎゅぅ)
 う~。


観風・笑顔(なでなで、むぎゅぅ)
 はいはい。
 モルカーちゃん、新しい家族と出会えて良かったね。


チアキ・笑顔
 ぼーうあしょび、ちあきもとくい!
 
 
メア01・笑顔
 私も。
 
 
メア03・笑顔(ちらっ、ちらっ)
 眼帯格好良いなー。
 
 
メア02・伏せ目
 作れと?
 
 
ヒロト
 そんな訳で今回は、過去にトラウマを抱えていた優等生モルカーシェールのお話。
 今度こそ、幸せにな。
 

タイム・背
 ったく、どんな経緯で捨てたのやら。

拍手[1回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日