廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
94】 【95】 【96】 【97】 【98】 【99】 【100】 【101】 【102】 【103】 【104

観風・笑顔
 今日の夕飯は、大鍋で作ったクリームシチューでーす!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 わーい!
 しちゅーちゅきー♪


タイム・背
 ……気を付けて下さいね?


ヒロト ←期限切れ近くの牛乳を買ってしまった人
 さーせん。


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。
 まあまあ、二人は喜んでますから。




 はい、そんな訳でリアルの方でもシチューが続きそうな暮森家です。
 牛乳を飲む習慣が途切れたのと日付の余裕を見誤りました、あっはっは。

拍手[1回]


ヒロト
 色々とする事が多くて、DQM1の方は停滞中。
 てか、現在もいかりのとびらでレベルアップ作業の真っ只中だったり。


タイム
 副産物で、資金とアイテムもそこそこ貯まってます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
なんかこう、死後の念が乗り移ってパワーアップ的な感じですかね?

>紅桜
ある意味では素材と言えばそうなるが、こういうのうまい表現が見つからんな。
で、ロボットは製造理由が実は違ってたとか言うのは結構あるパターンか。

>シリアル
本来意図してない使い方で戦うとか、本来の目的は伏せられて使われてるとか創作のお約束みたいな所ありますしね。

>観空
主人公が乗るパターンで強奪されたものって例もかなーり多いしねぇ。
んでモビルスーツアンサンブルは確かに結構見ますねぇ。

>紅桜
回した事はないが、結構な場合売り切れてるから人気あるのだろうな。
主役機以外もそれなりに出るが、MSの数自体が相当多いから白羽の矢が立つかは分からんか。

>シリアル
主要機体だけでもかなりありますし、ちょっと別パターンの機体とかやり始めたら勢い止まりませんしね。

>観空
長い事続いたブランドってそうなるからねぇ。
長続きするのは良い事だけどねぇ、じっくり育てられるし(むにむに

>紅桜
そこは結構急に育てられた気もするがな、特にサイズ。

>シリアル
急に膨らみましたからねー、その後のいろんな付加属性はじっくりでしたけど。

>観空
いきなり全部やると流石に身体持つか微妙だからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
市内でも特に目立つ店だから、がっつり入荷したんだろうね~。

>モーシル
そのお店、MGどころかPGとかまでもそれなりに仕入れるくらいガンプラ力入れてますからね~。
それでもすぐ売り切れたり不足したりするので、ブランド力を思い知りますけど。


ヒロト
 乗り移るってか、、男の魂と力を受け継いだって感じ、なんかな。
 その作品には変身や武器に使える力の源的なアイテムが有るんだけど、その男の魂がソレに変化したんよ。


タイム
 で、その男が着ていた鎧は最強形態へ変身する為のアイテムに変化しました。
 そのアイテムに男の魂が変化したアイテムを装着し変身する事で、託された人物は最強形態へと変身します。
 
 
ヒロト
 死んだ仲間の装備を受け継ぐ系のパワーアップは過去作にも何度か有ったけど、ああ云う形での引き継ぎは衝撃的だったなあと。
 ロボットについては、最新作でもやらかしてたり。

  
観風・伏せ目
 無事(?)、防衛組織のロボットが敵に為って破壊された模様。
 外見的にはどっちに転ぶか分からなかったから、ちょっと残念だったね。


カオス
 前回触れたロボットの場合、敵に為る御約束の一つ「ヒーローを模した姿」だったかんな。
 ちなみに、そのロボットが出た作品には別の機体も複数出てるけんが、ソッチは最後まで味方だったぜ。


エヴァ
 敵の機体を鹵獲改造したロボットも、ずっと視聴者から暴走展開を危惧されてましたけど味方のままでした。
 ……次回作にゲスト出演した際、悪い奴に乗っ取られて暴走ちゃいましたけど。

 
ヒロト
 正直、そこは拾わんで欲しかった。
 デミトレちゃんは、現行作品な訳だしワンチャン。


タイム
 補正が有っても、先に別の主要機体が出そうな気もします。
 仮に出ても、今度は当たるかの勝負が始まるという。


観風・伏せ目
 あー。
 ガシャポンだもんね。


ヒロト
 今回は4回で当てられたけど、それでも地味に痛い出費。
 良い出来だし販売形式の関係上、アレコレ言っても仕方が無いんだけどさ。 


観風・照れ(もぞもぞ)
 痛い……。 


ヒロト(むぎゅぅ、すりすり)
 ふふ、何を考えてるのかな~?
 
 
観風・照れ(ピクン)
 はぅ、それは……♪
 
 
ヒロト(さわさわ、つんつん)
 素直にオネダリ出来たら、御褒美あげよう。


観風・照れ(プルプル)
 んぁああ、、つ、吊るされたまま、鞭で嬲って貰いたい、です♪
 どうか、この、卑しい変態奴隷妻の私、、暮森観風に、御主人様に弄ばれて屈服する悦びを、刻み込んで下さい♪


ヒロト(こりこり、ぐにゅぐにゅ)
 ふふ、良く言えました♪
 それじゃあ、今夜も存分に♪


観風・照れ(ガクガクガクガクビグンビグン)
 あ、ぁあ、あ、、ああぁぁぁあああっ!!


タイム・背
 はいはい、続きするならアッチでお願いしますよー。


カオス
 ガンプラじゃないけんが、最近のヒロトは100均の組み立て玩具を買い漁ってたな。
 ネットで知って、メカ+動物って見た目に惹かれたらしいぜ。


エヴァ
 大体その手の商品って近くのお店じゃ扱って無い場合が多いんですけど、今回は無事に入手出来てました。
 色違いが出ないとかで、結局は走り回ってましたけどね。 

拍手[1回]

ヒロト
 今回はアオレンジャーの宿敵、武者仮面!
 地球砂漠化計画とか、第二話にして規模がデカいな。

 
タイム
 仲間が助けに来るのかと思いきや、磔状態からの脱出自体は自力でやっちゃう海城さんが格好良いですね。
 それと、名乗りやゴレンジャーストームの陣形に、初期特有の模索を感じます。

拍手[1回]



ヒロト
 うわ、ヒュドラム。
 まさか、こんな形で繋がるとは。
 
 
タイム・汗
 そんな訳で今回は、アサカゲ博士との繋がりを内部調査局に疑われてしまうムラホシ隊長と、その疑惑を晴らしたリュウモンさんとの過去が判明する回でした。
 ……で、ソッチの方面は兎も角として、GUTS-SELECTには隊長が敷きを取れない状況での指揮権の規約が定められてないと発覚したのが、個人的に衝撃です。

拍手[1回]

ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
メア01・驚きメア02・驚きメア03・驚き
 ウンチだー!?
 うんちー!!


ヒロト
 今回は中々にカオスだったなあ。
 職業体験にラブロマンスに爆弾オチと。


タイム・汗
 また一つ、モルカーの少し不思議な所が明らかと為りました。
 そして御二人は、末永く幸せに。

拍手[1回]

ヒロト
 信じてたぜ、ホージー!
 バンの発破が上手く効いたな。


タイム
 侵入後の、二人のコンビネーションも熱かったです。
 それとスワンさんの励まし方も、年長者らしくって良かったなって。


カナメ
 確かに、失敗を意味する諺って多いわね。

拍手[1回]

・6月
 
PW-302DGパワー強力ニッパー160mm
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO
MIDI 蒼い星くず(加山雄三)
 
・5月
 
ポケットモンスター モンコレ MS-46 レジドラゴ
ポケモンキッズ プロジェクト・ミュウ編 [14.レジドラゴ]
SDガンダム 三国創傑伝 トリニティバイク
ウルトラ怪獣シリーズ 168 宇宙セブンガー
チョトプラモ ウドラ
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 7((漫画:和月伸宏 ストーリー協力:黒崎薫))
お兄ちゃんはおしまい!4(ねことうふ)
予約 らいか・デイズ31(むんこ)
新仮面ライダーSPIRITS 31(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一)

・4月
 
クラウンズダイアリー2(緋翠王室/ちりも組

ハムスターの研究レポート文庫版1~4(大雪師走)
星のカービィ ディスカバリー | オンラインコード版
ENTRY GRADE 機動戦士ガンダムSEED ストライクガンダム(ライトパッケージVer.)
MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1 「3.ザクII」
MIDI 夢一夜(南こうせつ)
ボイロキッチン合同誌(電子書籍PDF版)
ボトルマン BOT-31 ボトルフェニックスDX

・3月
 
爆球連発!!スーパービーダマン爆全集まんが大全集!! Kindle版(今賀俊)
ミニ四駆完ペキBook: これがミニ四駆だ! (ミニ四駆、超改造テクニック)Kindle版(たなかてつお)
Yの箱船 5 Kindle版(原作:天樹征丸 漫画:石蕗永地)
戦え! セブンガー ウルトラ怪獣シリーズEX 怪獣ボールセブンガーソフビ付き(原作:円谷プロダクション 脚本:田口清隆  漫画:川石テツヤ)
MIDI 100% SOかもね(シブがき隊)
MIDI 秋桜(コスモス)(山口 百恵)
小悪魔教師サイコ 1 Kindle版(漫画:合田蛍冬 原作:三石メガネ)
1日外出録ハンチョウ13( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也)
GG48 トールギス
GG55 マグアナック
ZOIDS ゾイドワイルド ZW26 キャノンブル
ZOIDS ゾイドワイルド ZW49 改造武器 ミサイル + レーザーコンバットユニット
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 17 Kindle版(原作:三条陸 漫画:稲田浩司 監修: 堀井雄二)

・2月
 
ENTRY GRADE 機動戦士ガンダムSEED ストライクガンダム
MIDI 僕にまかせてください(クラフト)
小森さんは断れない! 10(クール教信者)
爆球連発!!スーパービーダマン1~14巻 Kindle版(今賀俊)
SynthesizerV 弦巻マキ AI DL版
MIDI シーサイド・バウンド(ザ・タイガース)
 
・1月
MP3 DRAGONFLAME(JAM Project)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return racers!! 6(こしたてつひろ)
コロコロ創刊伝説6(のむらしんぼ)
爆球連発!!スーパービーダマン15巻 Kindle版(今賀俊)
鬼っ子ハンターついなちゃんボイスドラマ【滝夜叉姫と妖魔の内裏編】第1話 ついなちゃん登場の巻
新仮面ライダーSPIRITS 30(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一)
風都探偵12(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) 予約
MIDI DRAGONFLAME(JAM Project) 
魔王学院の不適合者10下(著:秋 イラスト:しずまよしのり)

拍手[1回]


ヒロト
 今日は「いいおしりの日」なんだってさー。


観風・照れ(もじもじ)
 へ、へー……。


ヒロト(つんつん)
 ふふ、何を期待してるのかなー?


観風・照れ(もぞもぞ)
 はうぅ、だってぇ♪
 そんな事を聞いたら、、触って貰えるって、思っちゃったから♪


ヒロト(さわさわ)
 こんな風に?


観風・照れ(ピクン)
 ぁん♪


ヒロト(すりすり、つんつん)
 それとも、、もっと下から触っていこうか?
 太腿裏から、少しずつ上がっていって……。


観風・照れ(プルプル)
 あっ♪ あぁあっ♪
 
 
ヒロト(むぎゅっ)
 で、鷲掴み♪
 
 
観風・照れ(ビクンビクン)
 んああぁぁあああっ♪♪


ヒロト(ぐい、むぎゅぅ)
 おっとっと。
 ……続きの可愛い姿は、ベッドの上でかな?


観風・照れ(コクコクッ)
 はぁ、はぁ、はぁ、は、ひぃ……♪ 
  
 


 そんな二人の日常@時差部屋。
 尚、通常空間でやろうとするとタイムから叱られます。

拍手[0回]


ヒロト
 100均で見付けた、ジョイントモンスターって商品が割と気に入ってたり。
 小さいロボット怪獣、良いなあ。


タイム
 何となく、ゾイドを思い出す外見です。
 





*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
死体から取れた素材で武器作るみたいなタイプですかね?

>紅桜
それだけ言うとモンハンじみてるが、多分何か違うのだろうな。
あと広告と実際の中身が違うのは……それなりにある事か。

>シリアル
わざわざ広告で評価下がるような事言えませんからね。

>観空
商売上仕方ないからねぇ、そう言うの。
でもやっぱ番組内での扱いも大事。

>紅桜
全体的に主役機が売れやすいのはそう言う事だしな。
モルカーはそう言えばゾンビ化も治っていたようだが、アレ時間次第で治るらしいな。

>シリアル
どこかで配られたグッズだったかの免許書に、ゾンビ化が治るまで有効とか書いてあったみたいですしね。

>観空
そもそも何でゾンビ化が流行ったのか分かんないけど、まぁそう言う世界なんでって事で流した方が良さそう。
でー、ガンダム関係のガチャポンも多いよねぇ。

>紅桜
それどころか食玩も結構あるようだし、グッズ全部揃えるとなると情報のアンテナの広さと財力両方が必要になるな。

>シリアル
実は結構前から予約してるフィギュアが急に発売日定まって、お金が要るのでどの道揃えられませんしね。

>観空
1年くらい待たされたけどようやく発売みたいでねぇ、状況が状況だから仕方ないけど。
こっちみたいに気が向いたらすぐにって訳には行かないし(むにむに

>紅桜
比べられるものでもないしな。

>シリアル
既に手に入れられてるものと、これから手に入れるものですからねー。

>観空
それに人と物じゃまた扱い違うしねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
こっちもエアリアル整理券あったけど、100枚以上がすぐ無くなったみたいなんで人気は推して知るべしだね~。

>モーシル
確か放送前の出来事でしたし、ブランドだけでもそこまで売れるのがガンダムの強さですね~。


ヒロト
 んー、当たらずも遠からず。
 仲間を救い散った男の魂と、その男の着ていた鎧がパワーアップアイテムに変化して、ソレを受け継いだ人物が最強形態に変身出来る様に為ったんよ。


タイム・背
 その人が仲間に為った次の週だった事も有って、アレは衝撃の展開でしたね。
 ロボットの方は、ヒーローサイドの登場だったんですけど、、実は黒幕が地球を滅ぼす目的で造っていたという。


観風・伏せ目
 更に別の姿に変化して、そのままラスボス化しちゃった。
 あっ、うちの子達は変化前のソフビも仲間として遊んでるよ。

  
カオス
 その辺の自由な発想は、子供の遊びだからこそだな。
 ちなみに前回言ってた「番組の影響で品切れ続出した商品」ってのが、その番組に出た1号ロボのソフビだぜ。


エヴァ
 えっと、、元々は48年前(1974年)の同シリーズ作品に登場したマイナーキャラだったんですけど、第一話の活躍で人気が爆発して、ソフビがずっと売り切れてました。


ヒロト
 私は探した先の玩具屋で最後の一個をギリギリ購入出来た人。
 にしても、今までロクにグッズなんか出なかったのに、一気に増えたもんな。


タイム
 本当、番組での活躍って重要です。
 シロモの免許証は、自然に治るからなのか治療で治せるからなのか。


観風・伏せ目
 深く考えない方が良いかも?
 ヒロトの回したガシャポンはコレー


ヒロト
 そうそう、今までスルーしてたんだけどエアリアル目的でガチャンしたんよ。
 欲を言えば、デミトレーナーも出てくれたら嬉しい所さん。


タイム
 尚、相変わらずアンテナは低い状態ですから、出ても直ぐに気付くかは不明です。
 予約商品は、出るタイミングで支払い時期も変わってしまうのが怖いですよね。


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 ソレが嫌で、最近はカード以外の支払い方法を選びがちだったりする。
 ……選ぶか。
 今日は観風に、道具を選ばせてあげようかな。 
 
 
観風・照れ(もじもじ)
 はぅ、、そう言って、また私の事、辱めるつもりなんでしょ?
 過激なのばっかり並べて、、その中から、選ばせて……。
 
 
ヒロト(すりすり、さわさわ)
 ふふ、その選ばされる状況自体に興奮しちゃう変態さんは誰かなー?
 
 
観風・照れ(ピクン、プルプル)
 んぅ、、屈服奴隷妻の、私です♪


タイム・背
 はいはい、選ぶなら別部屋でお願いしますねー。


カオス
 100枚って、凄えな。
 コッチは10枚程度だったぜ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 地域差、大きいですねー。

 

拍手[1回]


ヒロト
 むう、、鼻がズビズビするから薬を飲んだんだけど、コッチはコッチで眠気が酷い。
 

タイム・汗
 辛い季節が来ましたねえ。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [レイナ (・・;)]
 難易度の高さ的には、ボカロが頭一つとかだよね?

>[鈴奈 (ーー;)]
 どれも同じくらいじゃね。
 まぁ、初音ミク発売当初はガチ地獄見た有象無象がゴロゴロしていたから、頭一つも無理ねぇからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そだな。
 音楽知識皆無が、歌わせるどころか、DTM(*)方向に手を出すとリアル地獄を見る事になるからなぁ。

 (*)デスクトップミュージックの略で、作曲段階からPC作業する事

>[鈴奈 Σ (・・ )]
 ずん子誕の方は……あー、フルバージョンなのね。

>[レイナ (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 曲について軽く調べたら、5番(”生きていること”のしあわせ)だけ、TV放映ではカットされているんで、知らないのが居ても無理ない状態だったから。
 ※所属事務所発売の「みんなのうた」関連CDには収録されている>5番

>[レイナ Σ (・・ )]
 あれま。

>[鈴奈 (ーー;)]
 来月どころか、もう今月だけど、ギリギリ作業はあまりねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 それで、1本時期未定になったからなぁ。

>[レイナ (・・)]
 何かあったの?

>[鈴奈 (ーー;)]
 ハロウィンのやつ、いつもの金平糖ばらまき以外に1本小話(?)付けようとしたけど、準備が間に合わなくて、ギリギリで断念したから。

>[はぐれ (ーー#)]
 締め切り間際になってからアイコン新規製造って、無謀すぎるわ。>準備

>[レイナ (ーー)]
 阿呆。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あぅ。

>[はぐれ (ーー)]
 ツッコミ用一斗缶は、ちょっと薄めのアルミで作って、”面”で殴るのがコツ。

 まちがっても、角とフチ殴りはガチアウトな。
 ※角>フチ>面の順に固いので、角とフチはガチで事故ネタになるから

>[鈴奈 (ーー;)]
 本物の一斗缶弄ったことがあるんで知っている、ガチネタだからねぇ。

 銀色のサフ利用はわりかし出回っているネタみたいだねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 あぅ。
 進捗は、ノーコメ。

>[レイナ (・・;)]
 ゴレンジャーは開幕1分でやべぇ事態でつか。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー。
 あんだけ看板と旗出してれば、黒十字軍でなくてもバレるわな。(ぼそっ

>[はぐれ (ーー;)]
 看板と旗は、ホントソレだな。

>[レイナ (・・;)]
 ”今”の感覚のせいかもしれないけど、火薬の量が多くね?

>[はぐれ (ーー;)]
 分かる。
 今は、兎に角、CGで片付けるし、爆破数もそんなに無いからなぁ。

 只、それ言ったら、西部警察はアウトなんだよなぁ。

>[レイナ (・・;)]
 あー、あっちは廃工場とかをマジで爆破しているからねー。
 ※撮影用ミニチュアじゃなくて、本物(!)

>[鈴奈 (ーー;)]
 れたすちゃんの新コスはどーすんの?

>[はぐれ (ーー;)]
 今検討中。
 運動系は、体操着とジャージがあるけど、下は言わない方向で行く事案。

>[鈴奈 (ーー)]
 下はアイコン化する際にカットされる範囲だからねぇ。
 言わなきゃ、分からないわなw。


ヒロト
 今だと、AIか否かでも難易度が変わりそう。
 私の場合、AIでの自動調声にガッツリ頼ってるけえ。


観風・伏せ目
 なので一層「歌って貰った」感が強いそうな。
 5番の事情は知ってた?


ヒロト
 いんや、全く。
 聴いたのってか、観たのって20年以上前だからさ。


タイム
 それでも記憶に残ってる位には、気に入った曲でした。
 

きりたん・ふせめわらい
 ずん姉様にピッタリの素敵な曲ですね♪


ついなちゃん・困り
 きりたん、蕩けとるなー。


カナメ
 ずんちゃん大好きだから、仕方が無いわよ。
 で、ついなちゃんの曲は決まったの?


ヒロト
 ん、候補は幾つか浮かんでる。
 でも、きりたんサイドの記念日(11月11日のきりたんぽの日)も発覚してちょっとアップアップ状態。
 
 
カオス
 おいおい。


ディアン
 おやおや。
 今回もギリギリに為りそうですね。


エヴァ
 そう云えば、03ちゃんの悪戯ってどう為ったんですか?


メア03・伏せ目(ムスー)
 止められたからー。


メア02・伏せ目(ドヤッ)
 止めたから。


メア01・汗
 一斗缶、使わなくて良かったね。


ヒロト
 叩く場所については、偶に本家も間違えて痛がってた思い出。
 ゴレンジャーのイーグル日本ブロック壊滅は、完全に不意を突かれた形なのかと。


タイム・汗
 この経験もあって、ゴレンジャー基地は徹底的に隠されたのかもしれませんね。
 火薬の量については、昭和なのでこれ位は普通です。


観風・伏せ目
 昔の特撮は火薬量もだけど、スタントも凄い印象が。
 今週のジャンパーソンでもパトカーが大惨事に為ってたし。


ロゼ・困り
 キースがね、パトカー壊しちゃったの。


チアキ・伏せ目笑い
 ぱんぱんちてたー♪


エヴァ・汗
 あはははは……。
 キースさんと同じ顔ですけど、別の人ですよー?

 
ヒロト
 今は時代の流れと街の近代化で、実物を使う意義も火薬を使える場所も減ったからなあ。
 そんな場所でも派手な戦闘シーンを撮れるのは、CGのお陰。


タイム
 時代時代の最適な方法を、って事でしょうね。
 れたすちゃんの運動用衣装は、検討中ですか。


ヒロト
 アイコン外の部分なら、色々と融通が利くさなあ。
 ……そっか、取り敢えず頭部と胴体だけ完成させれば。


タイム・背・怒
 怒りますからね?

拍手[1回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日