作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
土屋アンナさんと甲斐智陽さんの裁判、全面的にアンナさんが勝ったみたいで何よりです。
てか、漸く地裁が終わったんだな。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (--;)
市街地はさすがにねぇ。
>イリス (・・;)
雪になる程冷え込まないんだっけ?
>はぐれ (--;)
そー。
そこまで冷え込むのは、北の方、山間部ぐらいだから。
後、冬場は、雨振り自体が少ないからなぁ。
>アリシア (・・;)
で、氷は氷でしたオチか、コレ?>かき氷機
>はぐれ (--;)
ストレートに言うと、そー。
氷ブロックの表面引っ掻いて削っているだけだしなぁ。
>鈴奈 (--;)
改造と言うか、改修? は、ホント長いよねぇ。
>アリシア (・・;)
着地しても、2,3ヶ月後にはーだからなぁ。
>はぐれ (--;)
アイコンの方は一から作成だとホントに手間だけど、一度作ってあれば、一括部分変えが出来る環境だけは構築してあったり。
>鈴奈 (^^;;)
じゃなかったら、私のが一番死ぬるからねぇ。
理香ちゃんのは、その内作業だーねー。
>はぐれ (^^;;)
おぅ。
>アリシア (・・)
??
>楓 (--)
出率の方は?
>はぐれ (^^;;)
木曜はメタな事言うと、アリシアが一番動かしやすいので、結果出率贔屓にー。
>鈴奈 (--;)
お子様の方は、固定(金土日)とおめでとーネタ以外は、ココは割り込ませた方がいいなって思った時に出していたり。
>イリス (・・;)
微妙に際どいのは?
>はぐれ (--)
旦那返答時。
>鈴奈 (--;)
デスヨネー。
電気毛布は?
>はぐれ (--;)
そこまで発想行ってなかった。
>鈴奈 (--;)
おひ。
あ、ふーちゃんに、あんたの靴下サイズ言っておいたからねー。
>はぐれ (・・)
?
>鈴奈 (--#)
「おとーさん、あしつめたいー(><)。」って苦情来たから。
>はぐれ (><)
あぅ。
ここ数日は特に冷え込みましたが、やっぱり雪は降りませんでしたね。
そんな訳でヒロトと子供達は、死神さんの所で雪遊び中です。
保護者枠とか言ってたけんが、、一緒に遊んでる姿が、目に浮かぶな。
その後、寒さで子供達より先にダウンしてる姿も。
で、コスモの改造もストップ中?
足の太さが合わない状態で、ストップ中です。
オマケに「磁石が側面だと足の太さを直す時に面倒だから足裏に移そう!」とか言ってました。
おやおや。
未だ未だ、改造は継続ですか。
本当に、今月中に終わるのかしらね?
んで、はぐれさんの方も理香ちゃんより先に、新しい子を作っちゃったみたいだけど……。
あー、、ヒロトも似た様な事、やってますからね。
当事者側としては、早めに作ってあげて欲しいとは思いますが。
どうしても創作ってのには、その場での勢いってのが有るかんな。
ちなみにヒロトは新規の方まで凝り出して、御披露目が何時に為るかサッパリだぜ。
あはははは、、ソッチまで、何時ものパターンなんですね。
……そのまま、発表されないまま眠ったりして?
いや、流石にお蔵入りはしないと思います。
出番については、基本的に俺とヒロト、加えてその他、〆はミラージュさんかディアンさん、って流れが多いです。
基本は、オマエ等二人だよな。
今回はヒロトが不在だから、オマエがメインの俺サブで回してるけんが。
手乗りコンビ、割と珍しい光景だよね。
足の冷たさはヒロトもだけど、靴下だけじゃ厳しいかも。
この時期は歩くだけで、どんどん熱を吸われちゃうもんね。
……そんな状態の足で悪戯されるのも、それはそれで楽しいわよ?
そう云う話じゃねえっての。
あはははは……。
>楓 (・・)
わりと重要か?
>鈴奈 (--;)
重要。
T2ジョーカーでサイクロンジョーカーとかやっていたっけ? だから。
対エナジー(※TV版最終)のシメはどっちだったか、覚えてないけど。(おぃ
それはそれとしてー、ライダーダブルキック不可能って、なんか損した感じ。
>アリシア (・・;)
名場面なんだから、入れてもいいだろー感?
>鈴奈 (--)
そー。
>はぐれ (--;)
丸ごとバックアップは、活用というか、しないと半詰みな程、ガタ落ちしていたり。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
で、今バックアップはドコ?
>はぐれ (--;)
ゴルゴン部屋に突っ込む直前。
一度入ったら、保存しながら撃破なんてやってられないからな、忙しすぎて。
>鈴奈 (--;)
だよねぇ。
※第1段階攻略:回転切りを溜めながら、飛び回っているのを追いかけて斬る
マンボウは、こんなんで。
>イリス (・・;)
まず、捕れるの?
>鈴奈 (--;)
偶に捕れるよ。
単に、設置網に紛れ込んでいただけとも言うんだけどね。
>イリス (・・;)
あらら。
>鈴奈 (--;)
カービィは設定謎多数……なんだよねぇ。
>アリシア (・・)
吸引も?
>鈴奈 (--;)
そー。
威力はホントに強いけど、爆弾には太刀打ちできなかったよ、だけどねー。
>はぐれ (--;)
夢島ネタやめい。
※よく似た奴(?)が、1匹だけダンジョン敵として登場。
えっと、T2メモリは劇場版「AtoZ」で全て破壊されましたので、それ以降に出て来るジョーカーは全てT1ですね。
なので、最終回で復活したWも、T1メモリ製です。
結局、T2版のWやアクセルは登場しなかったんだよな。
余談だけんが、前回ジョーカーが出てから今日までで22枚分ばかりガチャを回してるけんが、未だに二枚目以降はゲット出来てねえぜ。
無料分の石を使って10セット(一枚お得)を回してるから、外してから次を回すまでが長いって、嘆いてたわ。
流石に、課金までする気は無いみたいだけどね。
そこそこ課金していたゲームが幾つか終わってしまったので、慎重に為ってるみたいです。
あ、ライダーダブルキックは実は使えたって聞いたけど?
はい、、前回の後に全員揃っての必殺技(一度に最大6人まで同時に技を放てる。その際に条件が揃っていると特殊技に変化)を放ったら出来たんで、驚いてました。
どうやら、旧1号の方にだけ技設定が有り、ソッチから旧2号に繋げると放てるみたいです。
おやおや、何とも複雑な発動条件ですね。
うーん、旧2号のカードはランクが低いので、未だ特殊技を憶えてないのかもしれません。(使ってる旧1号は最高ランクで、旧2号と同ランクの方も確認したが其方には合体技の表記無し)
丸ごとバックアップは便利ですよね、ヒロトも活用してました。
マリオランド2とか、複雑そうな道を進む時には頻繁にバックアップしてたよね。
ああ、そう言えば、2月に出る初代ポケモンでは丸ごとバックアップ機能が使えないそうな。
あ、そうなの?
通信機能が有るから、無限にポケモンを増やせない様に対策したんじゃねえかって、推測されてたな。
マンボウは、、まあ、コレを家で捌くのは難しいと思うぜ。
切って貰った後の処理でさえ、大変だもんね。
で、爆弾は兎も角、確かにカービィの吸い込みでも太刀打ち出来ない敵は、そこそこいます。
おやおや、星のカービィ2のプレイ中にも、何度かその手の敵にしてやられたらしいですね。
そうですね、、別作品でソードのコピーを貰えた様な外見してる奴(吸い込めない&そもそも星のカービィ2にソードは無い)だったり、吸おうとしたら一つ目に為って迫って来るのとか(倒しても爆風が起きるので危険)。
……それとは別に、仲間が居る時だけ態度が豹変して、触れたら一発で仲間が消えてしまう敵も出て来るんですけど、相当苦労してます。
あはははは、強敵なんですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日