作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日はガッツリと雨降りだったねえ。
安倍川も潤ったかな?
そう云えば、乾いた状態が続いているんでしたっけ。
>「にわとりRadio」さん
あらら、伊奈君はチョコ駄目だったのねー。
え、毎年チョコあげてなかった?
より細かい配慮が出来る関係に為ったんですよ。
二人の距離が近付いてるからこそだと思います。
>翠 (^^)
はーい。
>風花 (゚д゚ )
おー。
>鈴奈 (ーー;)
風船なら、珍しいわな。
ボールプールなら、何かのイベント内のキッズコーナにあったりするから。
>はぐれ (ーー;)
風船マジックは、ほんとに割れないのが重要で、タネ以外は後知らんだからなぁ。
>風花 (・・;)
ざつ。
>はぐれ (ーー;)
見る所なんて、そんなもんです。
>翠 (・・)
かざってないの? >アルミの風船
>鈴奈 (ーー;)
そだね、飾り付けで置いてあったりするからねぇ。
そも、ゴム風船じゃぁ、ハート型とか出来ないからねぇ。
>風花 (・・;)
あ~。
>はぐれ (ーー;)
ストーブはノーコメ。
>風花 (ーー#)
むー。
>翠 (・・)
あるの? >水たまり
>鈴奈 (ーー;)
あー、そう言えば、見なくなってかなり経つねぇ。
あっても、台風レベルの豪雨が来ちゃって、側溝が溢れかえりを起こした時ぐらいだし。
>はぐれ (ーー;)
そだな。
昔は道路も年季経ちすぎて軽く凸凹していたから、雨降りで結構出来ていたけど、すでに道路補修で凹みが無くなっているからなぁ。
水の入った容器を外に放置もしなくなったし。
※こっちは、野良猫絡みで撤去
>翠 (`□´)
むー。
>風花 (・・;)
くるまはー?
>はぐれ (ーー;)
あー、そっちは外が冷えすぎると、前と後ろのガラスが白くなるからなぁ。
それで(車)出すのに時間掛かって、どーしょーもなかったからなぁ。(; ==)
>翠 Σ(゚д゚lll)
えー!
>はぐれ (ーー;)
マイクラに限らず、ビルド系って、超大作を作るのが居るからなぁ。
それは置いといて、天空道路とかやるやるw。
>風花 (・・;)
おそらに、はたけつくってた。
※消す前のデータ
>鈴奈 (ーー;)
空中庭園じゃねーのかよ。
>はぐれ (ーー;)
住人NPCが農民系なので、食料とお仕事確保のせいです。>畑
後、進行度的に、山(岩系ブロック)の解体が不可能だったんで、農地用の土地が足りねぇ。
>鈴奈 (ーー;)
最後、切実やねぇ。
ソシャゲのサイズはガチで、笑えないよね?
>はぐれ (ーー;)
そー。
手持ちで一番デカイのが、アズレンで、素で1G超えているからな。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
終了はガチで洒落にならんわな。
>Iris(ゲーム) (・・;)
そー。
突然の終了で、しばらく暇(※出番なくて腐っているだけ)になったからねー。
ブロック遊びも楽しいよー!
めあー!
スカイツリー。(どやっ)
おっきー!!
ついでに、エアー遊具の家も作っちゃう?
連絡通路だと面積的に厳しいから、おうち公園設置で。
向こうも度重なる遊具増設でキツキツですから、追加するなら先に面積を広げないと駄目だと思います。
さて置き、好きな形で飛ばせるのはアルミ風船の強みですよね。
ハートに限らず、星型とか動物型とかな。
オマケに調べてみたら、アルミ(正確にはナイロンフィルムにアルミを蒸着させて作られた)風船は飛ばしてられる時間が結構長いんだってさ。
へー、そうなんですか。
説明は兎も角、わざわざ蒸着を強調させんなっての。
んで、朝の寒さと言や体調の方はどうよ。
ん、寒暖差でちと辛たんだったけど、今日は何とか持ち直してる感じ。
水溜りは、我が家の近所だと割と頻繁に見掛けるかな。
おやおや。
道路の凹凸ですか。
それも有りますし、舗装されてない駐車場なんかでも良く見掛けますね。
水の入ったペットボトル容器は、猫除けでしたっけ?
って謳い文句だったけど効果無しで、しかも夏場は自然発火の危険性が有るとかで問題視されてたかな。
そして私の(自転)車は、寒いとサドルが冷えちゃってて、暫く立ち漕ぎじゃないと辛い状況だったり。
カバー、買いなさいよ。
いや、そこまでは。
マイクラの方は、道路を作らないと家に帰れないという情けない事情も。
最初はマイクラ生活みたいに溶岩の塔を建てていたんですけど、どれだけ燃やしても一定上の距離を離れると見えなくなってしまうので、道を作る流れに為りました。
と言いつつ、砂利道の方は停滞気味ですが。
家の周りがリアル静岡(山ばっかり)で、ちと心が折れてる。
天空道路の建設も、それが理由だかんな。
天空農園は?
面白そうなんで、作ってみるかも。
限界まで上がって、足場を作って、畑を耕して、、帰り道が無くて途方に暮れて……。
おい。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日