作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
着物だけど、観風にピッタリの日だよねー。(ペラッ)
ぁん♪(ピクン)
コホン。
そんな訳で私信収録スタートです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
めんどい癖に美味しい思いはさせないみたいな感じですしねぇ、飛行ガーディアン。
>紅桜
砲台、歩行タイプに比べて探知範囲が狭いのがせめてもの救いか。
あと暗闇の遺跡は既に攻略済みだったか。
>シリアル
面倒なだけで消耗するような場所ではないのはまだマシなんですかね?
>観空
例の玉どうにかとれば良いだけだからねぇ、アレ。
あとライネルは慣れ一択で、祠のガーディアンとは戦い方全然違うから参考にするのもちょっと難しいかと。
>紅桜
パリィからヘッドショット決めたりできるようになると相当楽なのだがな。
旦那様はここでジャイロをかなり活用していたが。
>シリアル
エイムが素早くできるのは本当に利点ですからね。
>観空
ちょっとでも隙見せたら撃ち込めるからねぇ。
あ、こっちは何時でも隙だらけー(むにむに
>紅桜
ん、そこは旦那様用に大体いつも開けてるしな。
>シリアル
そう言うのダメな場だと流石に隠しますけど、そんな事あんまり無いですからねー。
>観空
こういう場だとそうなるよねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
今は携帯機でも過去の据え置き機のアーカイブが遊べたりするから、本体にモニター付けるのも減ったのかな?
>モーシル
一部のモノ好きは据え置きを改造してモニタ+バッテリー付けたりするみたいですけどね~。
技術が要るのでお勧めは出来ませんけど。
冒頭でも少し触れたけど、観風も隙だらけな服装さねえ。
特にこの場だと、一番恥ずかしい場所が丸見え状態。(さわさわ、すりすり)
は、うぅ♪
それが、ヒロトの奴隷妻として相応しい、格好だから……♪(プルプル)
隙を通り越して、無防備な姿って感じがします。
飛行ガーディアンについては偶に戦いの邪魔をされたりもするので、いっそ古代矢で吹き飛ばしちゃうのが一番かもしれません。
あれなら一撃だったな。
代わりに素材を落とさねえらしいけんが。
でも、倒しても素材的には美味しくないんですよね?
むう、別のガーディアン狩りで素材と資金も貯まるし、有りっちゃ有りか。
暗闇の遺跡はボスよりも、道順が分からなくて苦労した思い出。
周囲の沼に落ちて、復帰後に方向が分からず再び沼へ、、なんて事を数回は繰り返してました。
うんうん。
あの時は迷い過ぎて、いっそ所持してる薪を全部バラ撒いてやろうかと半ば本気で思ったりして。
ヒロト、3Dゲームだと良く迷ってるよね。
ポケモンXでも、ミアレシティとかグルグルしてたし、んぅ。(もじもじ)
んー、ポケモンについては一つ前のBWですら迷ってた苦い記憶。(なでなで、さわさわ)
祠ガーディアンでの修行については、先ず動作に慣れるって所さんから始めようかと。
現状、盾弾き以外の操作は覚束ない感じだったりします。
それと、ジャイロを使った標準もそろそろ練習が必要かと。
むう、、脚を攻撃したら永続して動きが遅く為るとか、もっと分かり易い弱点でも有れば良いのになあ。
……こんな具合に。(コリコリ)
ひにゃあ!?(ガクガクビクンビクン)
おお、不意打ちなのに良く耐えたねえ。
それじゃあご褒美に、もっと激しく優しく……♪(コリコリ、クリクリ)
あっ♪ あっ♪ あっ♪ あっ♪(ガクガクガクガク)
はいはーい、ソレ以上のご褒美は別部屋でお願いしますよー。
モニター付きのゲーム機だと、サードパーティ製で懐かしいゲームを遊べる携帯機とかも出てるよな。
ファミコンやらスーファミやらのソフトを、まんま使えるって奴。
うふふ、当時の子供達からしたら、正に夢のゲーム機ですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日