作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ニコ動のdアニメストアにバビロンの黄金伝説が来てた!
うわああ、久々だよコレ。
学生時代、ルパンにドハマリしてた頃にレンタルして以来ですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
今までのシリーズが結構オシャレ出来てた分、学生服から逸脱できない選択肢はちょっと寂しかったですねぇ。
>紅桜
まず学生服と言うジャンルがあまり好みではない旦那様からすると、全体的にその辺やる気なかったからな。
>シリアル
せめてヒラヒラした上着やスカートとか履かせられたらまだ違ったのかも知れませんけどね。
ジムチャレンジはどれも個性ありましたけど、やっぱりあの飲食店がジムになるのはインパクト強かったですね。
>観空
あそこで毒系の技使ったら経営どうなるんだとか色々ありそうだけど細かい事は気にしない……で良いのかねぇ。
んでSwitch2の性能アップは結構色々あるみたいだから、その内買えるようになるまで楽しみに取って置く感じ。
>紅桜
初見の印象大事にしたいから見るのは避けてるな。
>シリアル
相変わらずゲーム性に係わる部分のネタバレは避けますよね。
で、ヤマブキシティに限らず大きめの街はロケット団が裏に居る感じあるので、何か噛んでる可能性は否定は出来ないんですよね。
>観空
タマムシとかスロット屋の裏にアレだからねぇ。
割と黒寄りの黒いネタ。
>紅桜
生活に溶け込んでる方が厄介だろうな、ああ言うの。
Switch2の抽選は次は来週だが、ずっとこのペースで抽選するのだろうか?
>シリアル
結構頻度高いので段々恒例みたいな感じになってますよね。
>観空
まだ発売1か月もしてないのにこのペースだしねぇ、あとカービィは確かに私も気になってるから出来たら遊びたいかも。
>紅桜
ディスカバリーは既存部分は闘技場裏ボスまでやってるから、新要素が気になるな。
>観空
開始後すんなり新要素に触れられるとテンポ良さそう。
こっちもテンポよく弄ったり、たまに焦らしたりとその辺は状況によるー(むにむに
>紅桜
焦らすにしてもそこまで長くは待たされん方が多いがな。
>シリアル
どっちかと言うと堰を切った後が凄い状態ですしね。
>観空
やる事やる状態になったらがっつりが常なので、やっぱり本番部分がメイン。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
靴状態は強すぎるから、そのステージ限定なのも頷けるのは頷けるけどね~。
>モーシル
踏んだらダメなモノ全部大丈夫になるくらい強いですからね~。
消毒はー……ファイア当てたらクリボーごとやられてましたし、流石に丸ごと燃えちゃいそうですね。
せめて上下を分けられれば……。
それと制服の色を、もうちょい落ち着いた色に。
そこはフィクションだし、タイトル的にも仕方が無い気がするー。
ちなみに、着たかった配色は?
紺のブレザーに黄色のネクタイ、白のスラックス。
だよねー。
えー、毎度の事ですが、本郷猛の初期スタイルです。
飲食店でのバトル、確かに色々と経営的に拙い事態が起きそうな気配も。
正直、衝撃波とか埃が舞うだけでもヤバそうだしな。
まあ、何かしらの手で守ってるんだろうぜ。
ポケモン技のバリヤーとかミラーコートとか、応用してそうですね。
Switch2の情報、ヒロトさんは基本、見掛けるに任せてます。
偶に能動的に覗いたりもする。
正直ロケット団の日常に潜んでる感じ、悪の秘密結社感が出てて好き。
叩き潰し甲斐が有りますよねー。
ディスカバリー、既存ストーリーとの繋がりが気に為る所さんです。
コッチも闘技場含めてクリア済み。
その状態でどう繋がって、何が出て来るのやら。
新要素もだけど、本編中では出来なかったバルフレイソードでの初見ステージ攻略が出来るのも楽しみだったり。
さて置き昨日の観風は、鞭打ちプレイを堪能。
うぅ、吊るされて、全身をペチペチと。
ヒロト、私の弱点、、全部知ってて……♪(もじもじ)
ふふ、徐々に着物を切られて、刺激も増していく鞭打ちは、どうだった?(するり、ぐにぐに)
あっ♪ あっ♪(ビクンビクン)
気持ち良かったっ♪ ですっ♪(ビクビクビクン)
はいはい、そのまま愉しむなら別部屋に行って下さいねー。
限定だからこその強さと、魅力なんだろうな。
消毒は、、砂漠ステージに持ち越したいぜ。
あはははは……。
あそこから自然と日光消毒出来そうですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日