作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
バナンザの実況動画を視聴。
面白そうだな、アレ。
Switch2を買いたい理由が増えました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
戦って捕まえたいトレーナーの誉の心境みたいな?
>紅桜
そこはカビゴンの事だから、適当なご飯でも置いたら起きてそっちに移動しそうとはたまに思ってるな。
>シリアル
昼寝と食事のポケモンですからね。
交換と譲渡の違いは、結局の所システムって話になるんでしょうけど、やっぱり設定的な所も気になりますよね。
>観空
ポケモン側が誰を親と思ってるか、とかそんな話でもあったりするのかもねぇ。
んで学園のヤバい先生は噂だけ知ってましたか。
>紅桜
旦那様的には、バグで髪の一部が永遠にグルグル回ってる先生と言うイメージもあるな。
今は直ったのだろうか。
>シリアル
流石に直ってそうですけどね。
ゲーム的な話になるとSwitch2だと仕様と言うか処理速度が上がって、また別になってるみたいですが。
>観空
ポケモンが湧きすぎて大変とかどうとかねぇ。
そんでダンゴムシ、確かにあつ森にも居たねぇ。
>紅桜
小さすぎて見た目では他の小さい虫と差が分からん枠だったな。
こういうのも律義に博物館に送るのがいつものプレイだな。
>シリアル
あつ森のやり込み要素の一つですからね、人によっては相当大事です。
それで、ナイトプールは泳ぐのがメインじゃないらしいですので、また話は別ですかね?
>観空
プールでやる集団飲み会みたいなモノだと思ってる、飲んで泳ぐのちょっと怖い。
>紅桜
水泳経験者だとまずそっちの方が気になってしまうか。
>観空
習ってた当時はお酒飲める年齢じゃなかったけど、そう言う講習自体は受けたような記憶があるような無いような。
私が飲むならこっちー(むにむに
>紅桜
この流れだと今日は直で行かれるか。
>シリアル
何となくそう言う流れだって分かるのは長年の経験ですかね。
>観空
まあ今日は分かりやすい前フリだったのもあるので。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ワンダーは最初から最後までマリオでやってたけど、あとで仕様を調べてトッテンが凄く楽ってのは把握したからね~。
>モーシル
代わりにパワーアップ形態は使えないみたいですが、ラストステージはバッジを使いこなす事前提だったので被弾を無視したいなら確かにトッテンが良かったんでしょうね~。
その内、一定時間だけ道を塞いで来るポケモンとか出て来そう。
曜日限定ポケモンの亜種。
餌で動かすのは、逆に仲間を呼んで居着いちゃう危険性も有る気がするー。
そして集結するカビゴン狩り狙いのポケモントレーナー軍団。
二回のチャンスで捕獲失敗した人達ですかね?
交換や譲渡でのポケモンの扱い、何時か公式でも触れられそうな気はします。
BWでトレーナーとポケモンの関係に触れてたかんな。
んで、ヤバい先生は髪の方もヤバいのかよ。
えっと、頭のネジが外れているイメージ、とか?
いや、流石に違うでしょ。
ともあれSVもだけど、Switch2が手に入ったらSwitch用のソフトを色々と遊んでみるのも楽しそう。
画面の描写が結構変わってたりするかもね。
あつ森の虫だと、蚊とノミまで捕まえられる事に驚いてたり。(共に寄贈済み)
島クリエイト中に蚊がやって来て、ちょっと鬱陶しかった昨日のプレイ。
ナイトプール、私にとっては観風の水着姿とイチャイチャを堪能する場だった。
あぅ、現実だと、どうなんだろうね?
オハナシしたりがメインで、お酒も泳ぎも嗜む程度とかかも。
ふふ、ドリンク飲んでる時の観風も可愛かったよ。
二股ストローのハートマークに照れちゃってさ。
ひ、ヒロトだって赤く為ってたじゃん!
はいはい、その辺で。
まあ、泳ぐよりも雰囲気を楽しむ場所って事なんでしょうね。
そんで盛り上がった雰囲気のまま、後はベッドの上で泳ぐのを愉しんだりと。
お姫様抱っこ中の観風も、これまた可愛いんだコレが。(するり、さわさわ)
んああっ♪(ピクピクン)
はいはーい、此処にはベッドは無いですからねー。
盛り上がってる内に移動しちゃって下さーい。
ヒロトも最終面以外はマリオだったぜ。
ゾウマリオがお気に入りで、ストック込みで良く基本フォームにしてたな。
最後の透明ステージでアワマリオが使えたら、みたいな事は考えてたみたいです。
ソレ以前に辿り着けなかった訳ですが。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日