作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ポケモンダイレクト、今夜か。
どんな情報が来ますかねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
SVみたいなシンボルエンカウントだと、ある意味みんな道塞いでるようなモノって思えてきた。
>紅桜
実際図体デカいポケモンは道塞ぎがちだしな。
まあ小柄で見えないポケモン踏んづけて戦闘に入る方が実際多かったが。
>シリアル
他には向こうから突っ込んでくるポケモンですね、寝てるだけのカビゴンがかわいく見えますか。
>観空
レジェアルと言いSVと言い、フィールドで自由に動くポケモンってホント危なっかしいからねぇ。
んで譲渡されたポケモンの親は、まあ今の所何となくでいっか、の方向で。
>紅桜
それとプラズマ団のアレコレに関してはそもそも団がポケモン手放してない時点で考えるに値はしないな。
そして件のレホール先生だが、DLC配信後からバグは修正されたらしいな。
>シリアル
髪の一部がピクピク動くので本当気になってたみたいですからね。
>観空
妙なバグもあったモノでねぇ。
そう言えばSwitch2で遊ぶと挙動が変わるソフトにマリオオデッセイがあるけど、ドンキー新作と同じチームの作品だからもし入手出来たら遊ぶの良いかも?
>紅桜
3Dマリオとして完成度高いから、発売から時間が経った今でも普通にオススメできる作品だしな。
どうぶつの森に関してはSwitch2で遊ぶと挙動が変わるかはまだ分からんが。
>シリアル
そう言うのに対応するより、新作出る方が早いかも知れませんね。
>観空
発売からそこそこ経ってるからねぇ、どうぶつの森も。
そんでー、ナイトプール……そんなに水着が好みじゃないって言う私の特性もあってあんまり興味がないかも。
>紅桜
嫌いと言う訳でもないが、好んで見るような事は特にしないしな。
>観空
普通に着てるならヒラヒラした服が好きだし、逆にそう言う時は全パージが好きだから中途半端なのそんなになのよねぇ。
なので今日もそう言う方向性(むにむに
>紅桜
身に付けられるのは相変わらず手足のアレや胸のアレなのだろうな。
>シリアル
何と言うかそう言う流れ、確定してますしね。
>観空
お決まりとも言う、必須栄養素。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ゾウは新パワーアップなだけあって、優遇されてる感じあったからね~。
>モーシル
泡やドリルも新登場でしたけど、見た目のインパクトかゾウが良く取り上げられてましたからね~。
ゾウでヨッシーに乗ると苦しそうって言う小ネタもあったみたいですね、ちょっとかわいそうですけど性能は問題ないみたいです。
言われてみれば確かに、全員が道塞ぎに為り得るか。
あの子達、道にまで出現して当たって来るのが面倒だった記憶。
狙っている子が目視出来るのは良い所さん。
但し、接近する途中で誤爆したりも。
小さいポケモンが歩いてると、気付きませんからね。
プラズマ団の行いだと、2で刻まれてる爪痕が中々に辛いです。
あの思想に触れて、ポケモン逃がしちまった老夫婦とかな。
確か旦那さんは納得してて、奥さんは惜しんでたぜ。
主人公の友人さんも、妹さんが悲劇に見舞われてましたよね。
その上、彼等は開き直って……。
最終的にポケモンは戻って来て、妹ちゃんが前向きに歩み続けてるのは不幸中の幸い。
オデッセイは、久々にプレイ動画を視聴してたり。
凄いボリュームのゲームですよね。
帽子を使ったアクションやギミックも豊富ですし。
コッチも面白そうだから、遊んでみるのも良いかも。
ヒロトの場合は先ずカービィで他の2用ソフトも有るから、やるにしても当分先だろうけど。
その頃には、マリオの3D新作が出てたりするかもしれませんよ?
マリオオデッセイ(2017)、あつ森(2020)より前に発売されてますし。
まあ、何をするにしても本体を買えてからだな。
それを言っちゃあ、お終えよってね。
さて置き、私は観風の水着姿を堪能してたり。
うう、ヒロトったら、私を辱めるの大好きなんだから~。
選ぶ水着も、どっちかって言うと隠すんじゃなくて強調する感じだし~。
ふふ、ソレを興奮しながら着ちゃうエッチな奥さんは誰かなー?(するり、もにゅもにゅ)
んあっ♪(ビクンビクン)
はいはーい、水着で愉しむなら別部屋へ行って下さいねー。
何と云うか、1番ワンダーに合う変身って感じもするかんな。
泡やドリルは普通っぽいってか。
あはははは……。
ワンダーフラワーで起こる現象にはピッタリな外見でしたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日