作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
部屋の掃除、しないとなあ。
ちょいと放置した結果、部屋の一部が魔窟に。
尚、こう言ってから動き出すまでがまた長いヒロトです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリス (・・;)]
特に、一番肝心なところがーだったよね~?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
ほぼ真正面で(日が)当たるから「よく焼けてます」って、洒落にならない話になるからねぇ。
記憶は当然ー?
>[はぐれ (ーー;)]
ねーよ。
あの時の公園も、すでにねーよだけどな。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだよねぇ。
※土地自体が、市営団地の一部に入って消失後なので
>[はぐれ (ーー;)]
ターザンロープは、どこだったかなぁ。(ガチ)
>[マリス (・・;)]
おいおい~。
>[はぐれ (ーー;)]
ここだったかなーって公園自体はまだあるんだけど、モノが無いんで何とも言えないから。
それに本当にあったとしても、古すぎて撤去済なんだろうなーとしか。
>[鈴奈 (ーー;)]
何とも言えないのが厳しいねぇ。
>[マリス (・・;)]
オーラは、オラとか無駄とか言って、殴り合いしてそうな何か感~。
>[はぐれ (ーー;)]
分かる。
龍はまーな。
>[マリス (・・;)]
字が違うけど……あ~。(納得)
そうすると、ふーちゃんはトラ~?
>[はぐれ (ーー;)]
そーだろうなぁ。
動物園で本物(トラ)見た時に、翔矢の顔が引きつってたからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[マリス (ーー)]
タカ、トラ、バッタは~?
※ライオン、トラ、チーターでも可w
>[はぐれ (ーー)]
それは別枠扱い。
>[鈴奈 (ーー;)]
壁に穴開けるという、至って普通の使い方しているドリルに、何故か漂う残念感。
>[はぐれ (ーー;)]
デビュー初っ端にスッコケたのが大きすぎじゃね。
だから、充電はあれほど以下略(違)。
ショッカー怪人の防御力はノーコメ。
>[マリス (・・;)]
メタでツッコミどころだから~?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
銃弾を通さねぇようなのが、なんで普通のドリルが通るんでしょうねー? だからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
言ってるじゃん。
ライスピの方は、穴あけ用だっけ?
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
トドメのマシンガンアーム(の銃口)を突っ込む為の前フリというか、準備だったからな。
烈さんの方は……ごめん、知らんわ。
>[鈴奈 (ーー;)]
本編見てないからねぇ。
海を渡るだけで、1話使って、尚且つ、盛り上げるのは凄いけどw。
>[マリス (・・)]
ほのぼの四畳半は~?
>[鈴奈 (ーー;)]
勝利への執念は分かるけど、手段が暴走しているというか、ボケ倒ししたら意味ねぇよ、だねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
ホントソレ。
しかも、ギャグ時空じゃなかったら次回までに戻ってこれねぇぞ、なんだよなぁ。
フリマ経由転売は、落選のお気持ちは察するけど、やっていることは絶許なんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
気温は……秋めいて涼しいって言えばそうだけど、朝晩がねぇ。
※某天気予報曰く、「この先、2週間は(最低が)20度前後になりそう」
>[はぐれ (ーー;)]
おひおひ。
>[マリス (・・;)]
熱量上げているのは~?
>[黒はぐれ (ーー;)]
何を今更というか、そこにも居るんだよなぁ。
それに、「いつものオチ」の時間に入ったからな。
>[マリス (・・;)]
あー、そだね~。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
街に在るのだと、城北公園?
ちな、私が子供の頃は知る由も無く。
絶妙に、行動範囲から外れてました。
あの辺に行くとしても、浅間神社位でしたし。
へー。
街で遊ぶ事自体が稀だったしな。
で、風ちゃんのオーラってガチで虎なのかよ。
翔ちゃんが引き攣ってるなら、そうなんじゃない?
ガオーっと。
ガオー!!
がおがおー!!
ふふ、可愛らしい虎さんですねえ。
私が作りました。(どやっ)
手が早い。
にゃおーん♪
おやおや。
コチラは猫さんですね。
ドリルアームのバッテリー切れ展開は、流石にズッコケたなあ。
一方で、ライスピでのヨロイ元帥戦は燃えた。
あの戦い、ライダーマンの”やられの美学”的描写も含めた格好良さでしたねえ。
シードラゴンについては、改造人間本郷猛の腕力+ショッカー製のドリルって事で納得しましょう。
一応、捕まえた本郷さんを改造するために用意されていた物だった筈です。(ちょっとうろ覚え)
烈さんのは、死刑囚編での描写でした。
マスターがガッツリ読んでた時期やね。
作中の説明通り、とある死刑囚を背負ったまま川を走って渡ってたで。
ありゃあ、読んでた身としてはニヤニヤしちゃうよ。
4畳半は、まさかの実況付きレース。
オチには笑いました。
朝晩は、すっかり涼しく為りましたね。
これを寒いって感じたら、冬の到来だな。
……コッチの夫婦組としちゃ、くっ付く口実が増えるだけだけんが。
勿論。(むぎゅむぎゅ)
にゃ~♪(すりすり)
寒いんじゃあ、仕方が無いわよねー♪(ぐいぐい)
おやおや。(なでなで、むぎゅぅ)
あはははは……。
えっと、何時もの光景です。
尚、もう一組。
負けず劣らずのイチャイチャっぷりやよねー。
だぜ。
コホン、コホン。(むぎゅぅ)
あぅあぅ。(もじもじ)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日