作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・10月 星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド アップグレードパス 駅はあるうちに行け(小坂俊史) 雑兵めし物語3(重野なおき) 信長の忍び23(重野なおき) 電子版 風都探偵19(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) 電子版 コロッケ! BLACK LABEL 10(樫本学ヴ) Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) マリオカート ワールド セット Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2 電子版 1日外出録ハンチョウ 20( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 1日外出録ハンチョウ 21( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 ミニ四ファイターV 2(青木タカオ) ・9月 となりのフィギュア原型師7(丸井まお) ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・10月 ・放送開始 ビーファイターカブト 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい ・配信作品 百姓貴族 第1期第2期 ルパン三世TVSPセブンデイズ・ラプソディ ・放送終了 重甲ビーファイター ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
あつ森、未だに初見のアイテムが店に並ぶの流石のボリュームだなあ。
一年経ってない身で何を言ってるのかって話なのかもしれんけど。
来年のアップデートには、どんな家具等が出るんでしょうね。
取り敢えず、実際に遊べるゲーム機が楽しみです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
昔のゲーム内の解像度じゃ、立ち絵をそのまま載せるの難しいってのありそうですしねぇ。
>紅桜
そう言うのができるようになるのはSFC時代の後期か、それより上の世代になってからだろうしな。
で、除菌関係は確かにマスクしない人増えたのは感じるか。
>シリアル
相変わらず病気は多いので、仕事で長時間外を回る身からすると結構怖いですね。
>観空
貸出自転車とかそう言うのは別方面で街中うろつくの少し抵抗あるからねぇ。
で、Switch2はこっちは来月また再始動って感じ。
>紅桜
ZAはDLC来るまで一段落状態だし、本命のメトプラ4は来月だしで確かに来月から本番だな。
あと今は別ゲーやってるからマリオカートも後回しか。
>観空
ああ言うの、一度ドライブし始めると止まらない気がするからあえて封印。
そんでミアレシティはー……まあうん、大体合ってる。
>紅桜
街中に平気で野生ポケモンが闊歩してるとなると確かにそうだしな。
一応過去作でも街中で湧くポケモンはそこそこ居たが。
>シリアル
少しでも人の手が入ってない所があると結構な率で湧きますからね、野生。
それで、マリオの漫画自体はあっちこっちにあるみたいなので、全部を網羅するとなると大変でしょうか?
>観空
んー、まあ有名すぎてあちらこちらに拡散しまくってるだろうしねぇ。
リアルタイムで全部追うのも難しかっただろうし、年月経って現物を入手するのが難しくなってる本も沢山ありそうだしねぇ。
>紅桜
物理でもデータでも、時間が経って失われたモノは結構ありそうだしな。
>観空
長年続いてるコンテンツってどうしてもねぇ。
こっちは長年弄り続けて今こんな感じ(むにむに
>紅桜
殆ど毎日成果を確認されてるな。
>シリアル
長年の積み重ねでこんなことになってますからね、今。
>観空
今後も私好みの調整させて貰うからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
学園内で実弾入った鉄砲使えるって、やっぱりなんだか凄くない?
>モーシル
忍者って基本的に最新技術とか道具を扱う集団、みたいな所あるんでしょうね~。
あ、本編がギャグ寄りなのに映画だとシリアス寄りになるのはどの界隈も似た所あるんでしょうかね~。
あー、確かに。
スーファミなら兎も角、ファミコン時代は特に難しそうな気配。
容量対策のテクニックとか、色々と見掛けた記憶ー。
そう言えば、ドラクエ1&2のリメイクは?
んー、もうちょい保留で。
間が空いてる内に、3の不満点への印象が強く為っちゃった感じです。
で、ヒロトはすっかりマスク装備が基本に為ってます。
元より慢性鼻炎持ちだかんな。
それと習慣化したのは、ウガイか。
帰宅後のウガイを徹底してからは、熱を出す風邪を引かなく為りました。
これにはロゼちゃんも大喜びです。
熱出てる間は会えなくて悲しんでたからねー。
Switch2はドラクエ保留も含めて、遊ぶ予定が停滞中?
むう、ちょっとアンテナ低く為っちゃってるなあ。
取り敢えず、あつ森のアップデートが来るまでにカービィは終わらせたい。
先に部屋を整理して、遊ぶ場所を作りたいです。
街中でポケモンに襲われるのは、昔ながらのランダムエンカウントだったらそこまで騒がれて無かったんでしょうね。
そら街に居る野生ポケモンが見えれば、印象も変わるよな。
オマケに場面変換無し、その場で戦闘だしよ。
あはははは、凄いリアルって感じですよね。
マリオさんの漫画は、どれだけ知ってます?
私が知ってるのは、マリオくん含めて小学○年生に載ってた組。
それと、4コマ漫画も読んでたかな。
昔は色々と買ってたよね、ゲームの漫画。
今は控え目ー。
その辺の本を買う事ってか、見掛ける機会自体が減少中。
観風とのイチャイチャは、相変わらず。(するり、さわさわ)
ぁん♪(ビクン)
もう、そうやってまた、私の身体、ヒロトのにしちゃうんだから……♪
ふふ、今度はどんなプレイを愉しみたい?
じっくりと、聞き出してあげるからね。(もにゅもにゅ、こりこり)
あっ♪ ああっ♪(ガクガクプルプル)
はいはい、続きは別部屋で聞いて下さいねー。
忍術学園だで、実習は本物を使ってるぜ。
火縄銃も出し、大砲や爆弾だって使ってるな。
TV本編でも、数話を挟んだ戦闘とかは有ったりします。
大砲の話だと、新型のトカゲ(バジリスク砲)目当てに各勢力の忍者が学園に潜入して来る回も有りました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日
