作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・10月 星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド アップグレードパス 駅はあるうちに行け(小坂俊史) 雑兵めし物語3(重野なおき) 信長の忍び23(重野なおき) 電子版 風都探偵19(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) 電子版 コロッケ! BLACK LABEL 10(樫本学ヴ) Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) マリオカート ワールド セット Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2 電子版 1日外出録ハンチョウ 20( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 1日外出録ハンチョウ 21( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 ミニ四ファイターV 2(青木タカオ) ・9月 となりのフィギュア原型師7(丸井まお) ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・10月 ・放送開始 ビーファイターカブト 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい ・配信作品 百姓貴族 第1期第2期 ルパン三世TVSPセブンデイズ・ラプソディ ・放送終了 重甲ビーファイター ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
割るだけで作れるカフェインレスラテにハマってたり。
やっぱり好きだなあ、ラテっってかカフェオレ。
最近はカフェインを避けてます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
やろうと思えばやれなくもないけど、手間とか容量考えるとそう何枚も仕込めるものじゃないでしょうしねぇ。
>紅桜
ある程度似せたドット絵とかで立ち絵出したりは出来るが、若干潰れがちとかよくある話だったしな。
で、ドラクエ1と2はそう言えば出てたな。
>シリアル
こっちはちょっと手が回らないですかね?
>観空
他ゲーあるしねぇ、あと予算も。
>紅桜
Switch2のソフトが出る勢いが段々加速してきて、時間と予算両方使うようになってきたからな。
で、マスクは仕事行く時は確実に着けてるな。
>シリアル
元々秋も春も花粉症で辛い身でしたし、そう言う意味でも着けるのが必須みたいな所ありますよね。
>観空
明らかに身体が花粉に反応してる時とか普通に気だるいからねぇ。
それに加えて病気も蔓延してる状態だしちゃんと気を付けないと。
>紅桜
マスク、手洗いうがいでかなり発生率が下げられるからそこが大事だな。
それで、ポケモンだがぽこあの発売日決まってたな。
>シリアル
来年3月でしたっけね、少し先ですが決まったのは良い事ですか。
>観空
そうねぇ、アレで自由に街が作れるなら○○タウン再現してみた、とか出来そう。
私は多分効率重視のばかり作りそう。
>紅桜
スローライフ系のゲームお約束だな、○○再現系。
ぽこあはレジェンズ系列よりポケモンが優しそうだからそこまで恐れる必要もないだろうし。
>シリアル
と言うかヒスイやミアレのポケモンが元気すぎるだけの気もしますけどね。
あ、トレーナーも元気ですか。
>観空
承認されてる戦法とは言え、トレーナー同士で不意打ち上等になってるからねぇミアレシティ。
マリオの漫画は、そう言えば4コマ系はそこそこ読んでた思い出。
>紅桜
コマを上から下に順に読めばいいから、漫画読み慣れてない旦那様でも混乱する率低かったからな。
>シリアル
普通の漫画読むのが凄く疲れるのはそう言う理由もあるんですよね。(コマや吹き出しをどこから読んで良いか分からない)
>観空
攻略本とかゲームの情報雑誌は欲しい情報のために気合で読んでる。
最近全然買ってないけど。
>紅桜
そう言う雑誌や本自体が減って、ネットとかになってるの多いしな。
>観空
この前の説明書話と言い、時代は変わるものよねぇ。
こっちは変わらずこうやって直弄りの日々だけど(むにむに
>紅桜
たまにやられるプレイが増えてるのはあるがな。
>シリアル
最初期と比べると許容範囲のプレイ増えましたよね、結構。
>観空
言われてみたらそうかも、まあ色々やれる方がお得だし。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
すぐ使える最新兵器が盗めるってなると、確かに目玉なのかも知れないね~。
>モーシル
その為にはセキュリティとか大事そうですけど、その辺は教師の役目って事なんでしょうかね~?
最新兵器って凄くお金やメンテナンスコスト掛かりそうなんで、そう言う管理含めて凄く難しそうです。
文字数すら制限が必要だった時代やもんねえ。
コッチのゲーム事情は、Switch2の充電切れに昨日気付くレベル。
ぽこあポケモンが出るまでは、閑古鳥が鳴いてるかも。
あつ森の方は、移した先のSwitchliteで毎日起動中。
それと最近は、花騎士のプレイ時間が増えてます。
マスク、そう言えば花粉症対策も有りましたね。
寧ろ流行病が出るまでは、コッチの為ってのを思い浮かべたよな。
ウガイについては、効果を文字通り体感したぜ。
ヒロトさん、それまでは年一で体調を崩されてましたよね。
学生時代にもそうだったから、マジで驚いてる。
ぽこあポケモンは、今夜新情報が出るんだっけ?
うん、夜の11時からー。
一緒に観ようね?(むぎゅぅ)
勿論♪(むぎゅぅ、なでなで)
尚、子供達も一緒に観るので、イチャイチャはオアズケです。
コッソリ、キス位はしてそうだけんが。
あ、あはははは……。
えっと、どんなゲームに為るんでしょうね?
割と原始的なのイメージしてたけど、街再現とかも出来るんかな?
ゲーム系の4コマは、古本屋に行けば結構な数が並んでた思い出。
4コマ以外に、普通のアンソロジー系コミックも色々と買いましたねえ。
好きな作者さん目当てで買って、ソレがキッカケでゲーム側も買ったりしました。
漫画の読み方はー?
基本は右上から下に読めば大丈夫、だと思う。
最近は変則的な奴も有って、偶に混乱したり。
あはははは……。
ゲーム雑誌を買わなく為ったのは、コッチも同じです。
昔は色々と買ってたし、普通の雑誌のゲーム特集コーナーとかもジックリ読んでたなあと、しみじみ。
観風の身体についても、毎晩ジックリと観察。(ジー)
うぅ、観察だけじゃ終わらないでしょー?
わざわざ、触り易い格好で拘束するしー。(もじもじ)
ふふ、そりゃあね。
見ているだけなのに、あれだけ「触ってー」って訴えられちゃあ。(するり、ぐにぐに)
ああっ♪(ビグン)
はいはい、続きは別部屋で観察して下さいねー。
セキュリティについては、忍たまにもやらせてたな。
同じシーズンのおさらいみたいな側面も有ったぜ。
とある生徒さんが悩みを克服して大活躍したり、主人公さん達が補習を受けた忍法を使ったりしてました。
それと最新兵器とは真逆ですけど、映画第一作では敵忍者が秘伝書の薬を作ろうとしてましたねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日
