廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
150】 【151】 【152】 【153】 【154】 【155】 【156】 【157】 【158】 【159】 【160
ヒロト
 今回は人造人間キカイダーのOP!
 同じ歌詞部分が多いから楽が出来ると思ったら、一部単語の発声に大苦戦したって裏話。


タイム・汗
 調声関係、割と妥協してる事も多いヒロトです。
 それと相変わらず、変身ポーズの再現には拘ってます。

拍手[0回]


観風・笑顔
 美味しい?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 うん!
 ~♪(もぐもぐ)


エヴァ
 うふふ、ホッペタにご飯粒が付いちゃってますよー?


ヒロト
 キノコとバター醤油って合うよなあ。
 そんな訳で今日は、豚肉と舞茸のバター醤油炒めをモグモグ。


タイム
 秋の味覚って感じがして良いですね♪(マグマグ)






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
昔みたいなシンプルな状態に戻らないかなーと思ったり。

>紅桜
今は特に見る気のない情報でも押し付けるように見せてくるしな。
広告アレルギーな旦那様には結構きついか。

>シリアル
おかげで見る率減ってますからね。
アリスギアは、端末を新しくしても大して速度変わらないので根本的な問題がありそうですが。

>観空
戦闘に移行する際は早くなったけど、相変わらず編成時とかはアイコン表示遅かったりするの変わらないからねぇ。
キャラ増えるとどんどん遅くなるから大変。

>紅桜
Hi-νに関しては他所でも言われてる通りの評価だな。
中身がぎっしり詰まってるからプラモデルなのに持つと重量感もあるか。

>シリアル
背中が結構ごってりしてて重たいので後ろに倒れそうですが、プロペラントタンクがうまい具合に支柱になるので立たせるだけなら問題ないですね。

>観空
んでファンネルに関しても外してナンボの武装だから仕方ないかなー、みたいな。
嵌り良くするように改造するのもありだとは思うけど。

>紅桜
それこそボンドでも付けておけば良いかも知れんな。

>観空
素体を傷めず接続部強くできるからねぇ。
こっちは縄とか糸とかで固定するの多し(むにむに

>紅桜
……相変わらず旦那様の霊糸、そういうのに非常に便利だな。

>シリアル
質感としてはクモの糸に似てますけど、もっと頑丈ですよね。

>観空
まあ私のモチーフの一部クモみたいな所あるし、捕えて食べる所とか。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
そう言えばこっちはチェーン系列でも、他所に買われて実質別店舗みたいな扱いになりかけてる途中なのもあるね~。

>モーシル
長年お世話になってきたお店ですけど、時代には勝てないんですかね~。
店そのものがなくなってるパターンが多いので、今後どうなるかちょっと不安みたいです。


ヒロト
 元に戻って欲しい事案だと、個人的にはpixivが一番かも。
 トップページの見難さが半端無い。


観風・伏せ目
 結果、ブックマークをフォローユーザーの新着ページに変えたヒロトである。
 ツイッターについては、貴重な情報源に為ってる感じ?


タイム
 取り敢えず、ネットで流行したモノについては何とか追える様に為りました。
 ヒロトの低いアンテナを補助するには、アレ位が丁度良いのかもしれません。


<低いアンテナ言うなー。
 
 
カオス
 その辺、TVと変わらないな。
 で、アリスギアの操作感は端末を替えても効果無しか。


ヒロト
 端末を替えても重たいって事は、大元が相当なデータ量って事なんかな?
 その辺、詳しく無いから分からない。


エヴァ・汗
 ゲーム側の問題なら、向こうが改善してくれるのを待つしか無いですね。
 ガンプラについてはヒロトさんも、10月と12月に買う予定の商品が有るみたいです。


ヒロト
 ん、SDのアルセーヌガンダムXとEGのストライクガンダム。
 それと購入じゃないけど、そろそろSDCSのガンダムを組み立てたいと思ってたりも。


タイム
 発売当初に買ってから、ずっと積んだままのアイテムです。
 尚、最近観たレビューで関節の難が有ると知り、微妙にテンションが下がってます。
 

ヒロト
 そこは言わんで良いっての。
 さて置き、特殊能力を使って責めるってのも愉しいもんさねえ。(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 にゃふ、、ヒロトの場合は風だけど、、姿が見えないから、どんな事をされるのか分からなくてドキドキする。
 移動や買い物中、急に着物の裾を捲ったり、、かと思えば、下着の中から、よ、弱い所を……♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、何も隠せない状態で空中に固定しながら責めるのも、これまた一興。
 観風の発情してる姿を、タップリと堪能出来る幸せ。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 あっ♪ あっ♪(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、堪能するなら部屋を移動してからでお願いしますよー。

 
カオス
 親会社が変わるってのだと、真っ先に思い出すのはサークルK関係らしいぜ。
 ありゃ文字通り別のコンビニに為っちまったけんが。


エヴァ
 親会社が関わってるのかは分からないみたいですけど、ゲーム屋さんも建物は同じなのに中身だけ別の店に変わった、なんて事が何度か有ったみたいです。
 前回言ったチェーン店のゲーム屋さんの建物も、元は別のゲーム屋さんが入っていたとか。
 

拍手[0回]



ヒロト
 ダーゴン、凄く面白い感じのキャラに為っちゃったな。
 コレもしかしたら、ティガダークルートも有るんじゃね?
 
 
タイム・背
 その場合、死亡フラグも兼ねてそうで怖いです。
 で、遂にトリガーダークが本編に出ました。


カナメ
 次回が気に為るわね。

拍手[0回]


 
ヒロト
 今回もエッグいなあ、おい。
 もう冒頭からさ、どうにも出来ない状況で声が聞こえちゃうってのが辛い。
 
 
タイム・汗
 説明も指示も出せないまま、デュークさんに愛さんが居るかもしれない、助けてくれるかもしれないって希望を生じ持たせてしまった状態での撃墜、、辛かったでしょうね。
 そして、悲しいすれ違いから発生する復讐劇。
 
 
カナメ
 和解は出来たけど、、後味が悪いわ。

拍手[0回]

ヒロト
 ちょいとNEUTRINO作業は停滞中。
 次に歌って欲しい曲が決まらない。


きりたん・呆れ
 えー。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>アリシア (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 大雑把に言うと、地面からウン十m以上の高所で、2点間に張った太い鉄線に引っ掛けた状態でぶら下がっているだけだから。

>アリシア (・・;)
 あー、それは怖いな。

 で、日本平って、山の上の方?(・・)

>はぐれ (ーー;)
 そー、乗り場もそこ。
 で、反対側になる東照宮自体が山の上で乗り場も同じくなんで、登山も下山もつらたんなオチ。

>アリシア (・・;)
 んー……たしか、やたら長い階段を使うんだっけか?

>はぐれ (ーー;)
 そーだよ。
 1000段以上の長階段だから。

 リニモは……始発駅まで行くまでがねぇ、感。

>鈴奈 (ーー;)
 何線経由?

>はぐれ (ーー;)
 地下鉄で黄色(東山線)。
 リニモ始発駅が、地下鉄終点(藤が丘)のところだから。
 ※乗車時間 30分

 昔、ある事情で30分乗りっぱなしやったけど、終始穴蔵なんだよなぁ。(; ==)

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。

>アリシア (・・)
 ルパンは、どの方向? >99回

>鈴奈 (ーー;)
 次元メイン回なんで、シリアス多め。

 ……そーいや、次元もやっと中の人が交代だけど、判定はまだ保留。
 渋さに関しては、経歴の時点で当たりだけどね。

>はぐれ (ーー;)
 あー、コレだからシリアス分は半分以下だぞ。

https://youtu.be/_Tmvq_Qws5g  

 シリアス分が多いのは「国境は別れの顔」だな。

>鈴奈 (ーー;)
 あぅ。

>アリシア (・・;)
 カラフルな城って、何だ?

>はぐれ (ーー;)
 んー、何だろ。
 やぶ蛇な時点で、ろくでもないオチなのは分かっているけど。

>鈴奈 (ーー;)
 インター近くとか、場所がかなり限定されるヤツだったりすると、お察し事案直撃だからねぇ。

>黒はぐれ (ーー#)
 そーだけど、おぃ。

>鈴奈 (ーー;)
 囲い作って入り込んだのを確保は普通だね。
 只、水無川って、うーん。

>アリシア (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 そーいうところは、雨量次第ではフラグになるから。
 ※大雨だと、水位が土手の高いところに迫る程まで来たりする

>アリシア Σ(゚д゚ )
 危なっ。

>鈴奈 (ーー;)
 きりたんの歌唱ボイス系は、枝分かれ多いねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 まったくで。

 作成の方はノーコメ。

>鈴奈 (ーー;)
 いつものネタだけど、やぶ蛇もあるからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 そー。


ヒロト<つらたんでも登りたん
 正直、東照宮の長階段は何時か登ってみたいなって思ってたり。
 あの辺、駐輪場って在るんかな。


きりたん・呆れ 
 ナポリタンみたいに言わない。


観風・笑顔
 どーどー。(なでなで)


タイムつ「スマホ」
 あ、入り口の所に在るみたいですよ?
 目の前の通りには何度か行きましたけど、気付きませんでした。


観風
 尚、去年から一度も行けてない模様ー。
 登る時は、海岸沿いサイクリングと一緒に為りそうね。


ヒロト
 ん、寒く為らない内に行きたい、、と思いつつ、今年も厳しそうだなあ……。
 と、リニモに乗るには地下鉄での移動が必要なんね。


カナメ
 まあ、30分なら大丈夫じゃない?
 掛川や天浜線の移動は、ソレ以上だった訳だし。


カオス
 地下鉄って所が。割とネックだけんな。
 ルパンの方は、纏められてるのも有ったのか。


ディアン
 おやおや。
 ヒロトさんが観たのは単話での配信でしたね。 


ヒロト
 昔流れた決闘をやり直す、なんて言うと格好良いんだけど、、決闘が流れた原因からして割と脱力系だったりする。
 国境のは、最後のルパンがまた粋で好きなんだよ。


タイム
 怒ってこそいましたけど、結局は次元さんの行動を見逃してましたからね。
 戦車の話は、、どうでしたっけ?


ヒロト
 あー、パート3も全て観た筈だけど記憶に無し。
 後で観てみるべ。
 
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
 お城描いたよー。
 うさたんー♪


観風・笑顔
 ふふ、上手に描けたねー。(なでなで)


カナメ
 コッチの娘達も絵は上手、なんだけどー。


メア01・汗
 03は懲りないねえ。
 
 
メア03・照れ
 愛を育むお城はカラフルなのだー。
 
 
メア02・伏せ目つ「ハリセン」
 とう。(ペチン)


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。
 鈴奈さんの予想、大当たりだったみたいですね。


カオス
 ったく、何処で知ったんだかな。
 コッチの大人勢、基本的に自宅だろうに。


メア03・伏せ目
 育み補助のスライムとしては常識ー。
 01と02は惚けてるだけー。


メア01・汗
 知ってても言わないって。


メア02・伏せ目
 節度は弁えれい。


ヒロト
 ……確かに、お城には全く行った覚えが無いかも。
 何時も使ってる店の外観は、アパートタイプだし。


観風・照れ
 あう。


タイム・背
 はいはい、次の話題に行きますよー。
 近所の水無川ですけど、台風が来た次の日なんかは結構な量の水が流れてますね。


ヒロト
 先日(水曜)の雨位なら、水遊びに丁度良い程度の高さに為る感じ。
 ……良く考えると、漁用ってよりは小魚観察用の囲いかも?


カオス
 あー、んな大物は泳がないか。
 さて置き、きりたんの派生が増えるのは意外だったぜ。


ヒロト
 UTAUに疎かったってのが有るんだけど、個人的にはmusicxmlが有れば歌わせられる「NEUTRINO」での登場が特に衝撃的だったよ。
 お陰で私も、動画投稿者デビュー。 
 

きりたん・伏せ目
 秋田の歌姫と呼んで下さい。(どやっ)
 

カナメ
 あらあら。(なでなで)

拍手[0回]


ヒロト
 この快晴が、昨日来てくれてたらなー。
 
 
タイム・汗
 あはははは……。
 夕暮れ以降の雨、凄かったですよねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
歴だけ長くてー……10年以上やってますねぇ。

>紅桜
積極的に絡みにいかんから人脈全然広がらんがな。
インスタントラーメンに手を加えると、売りの手軽さが無くなりそうではあるが。

>シリアル
観空も炒めた野菜を乗せたりするので物足りなさは感じてるみたいですけどね。

>観空
どうしても量が少ない、具もないで味気なさはあるからねぇ。
アリスギアはー……戦闘中は良いんだけど、UIとか全体的に操作が重たいのがどうしても気になる感じ。

>紅桜
戦闘エリアは3Dデータ読み込んでいるから仕方ない部分もあるが、普通の編成画面とかも重いしな。
拘ってはいるのだろうが細かい部分で待たされるのが多いのがスマホゲーでは結構辛いか。

>シリアル
PCとかコンシューマのゲームならそんなに気にならないんですが、どうしてでしょうね?

>観空
画面の前でゆったり座りながらできるゲームと、小さい端末弄らないといけないゲームの差かしらねぇ。
そんでこの前組み立てたHi-νはパーツ細かいのにがっしりした作りで大満足。

>紅桜
背中のファンネルがやや外れやすいが、コレ元々取り外して遊ぶものだからしっかりくっ付き過ぎていても困るしな。

>観空
外す時の破損にも繋がるからねぇ。
そしてしっかりくっ付くならこっちの方かしらねぇ(むにむに

>紅桜
こう言うので一度くっ付かれると中々解放されんな。

>シリアル
くっ付くというかそれ以上というかですけど、解放されないのは確かですねー。

>観空
私が満足するまで付き合ってもらうからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
昔は賑わってたゲーム屋も、今では無くなってたり別の店舗が入ってたりして寂しさを感じてるみたいだね~。

>モーシル
一応個人店じゃないお店なら今も残ってる所はありますけど、昔みたいに雑多な感じは無くなって小奇麗になっちゃってるみたいですね~。
お店としてはその方が良いんでしょうけど、奇麗だと落ち着かないみたいなんですよね。


ヒロト
 私も基本的に無言フォロー&RTの人。
 もっと感想とかコメしたいなとか思いつつ、どうにも踏み込めない。


観風
 そして明日も無言RTー。
 インスタントラーメンは、、本当に一手間って感じだから、そこまで面倒でも無いかも?

 
タイム
 ヒロトの場合は具材も一緒に煮込む事が多いので、纏めてザルに上げればOKですからね。
 後は丼に移して、お湯とスープの元を入れれば完成です。


カオス
 ちな、オススメトッピングなんてのも紹介されてたけんが、ソッチは一度だけ試しただけらしいぜ。
 それと物足りない時は、スープにご飯を入れる事が多いな。


エヴァ
 ラーメン雑炊ですね。
 アリスギアの操作感は、覚えてます?
 
  
ヒロト
 んー、タップでシタラちゃんに反応して貰えたのは覚えてる。
 他には、、武器の強化で派生型を交互にやっちゃって、素材を無駄にしちゃった苦い思い出。
 
 
タイム・背・汗
 武器名を覚えてなかった、ヒロトの失態です。
 ともあれ、画面が重かったり反応が鈍かったりするのは面倒ですよね。
 

ヒロト
 スマホ自体の処理能力やら回線速度やらも関わってるんかな?
 で、Hi-νのプラモは大満足の出来だったみたいで何より。


観風
 作りがしっかりしてるってハナシは、別の所でも聞いたね。
 ファンネルが外れ易いって所も。


ヒロト
 まあ、外して使う系の武装な訳だし、それでも”やや”で済む程度に保持力が有るなら十分なんじゃないかな? なんて組み立ててない人間の憶測。
 ああ、観風に固定する道具だと挟むタイプを使う事が多かったり。(むにむに、くりくり)


観風・照れ
 はぅ♪(ピクン)
 御主人様の手で、は、発情した証を、一つずつ挟んで貰うの、好き、です♪


ヒロト
 ふふ、挟む前に押し付けてグリグリしたり、手を離さないまま何度か”甘噛み”を繰り返すのも一興。
 で、期待が高まった所で”ガブリ”と。(キュッ)


観風・照れ
 あひぃ♪(ビグビグン)


ヒロト
 あららら、想像と指だけで興奮しちゃったのかなー?(するり、ぐにぐに)
 

観風・照れ
 あ、うぅ……♪(コクコクッ)


タイム・背
 はいはい、続きの接続作業は別部屋でお願いしますよー。


カオス
 ゲーム屋のチェーン店ならコッチも残ってるけんが、中身は殆ど別モンだな。
 扱ってる商品ジャンルが増えて、ゲーム売り場の比率が減っちまったぜ。


エヴァ・汗
 ヒロトさんの記憶の中では店の半分以上がゲームだったみたいで、久々に行った時に驚いたみたいです。
 配置については、昔のゲーム屋さんだと通路の真ん中にカードパックの置き場が有って、それが好きだったって言ってました。

拍手[0回]



ヒロト
 今だから思うけど、、五代が実加に言った最後の台詞、今回の犯人にも掛かってるのかもな。
 冒頭で実加ちゃんのアクセサリーを拾ってあげたのも、本当のあの人だって事を視聴者に伝えてる様な気がする。


タイム
 単なる犯罪者じゃなくて、ちゃんと同情出来る理由が有る所にクウガらしさを感じました。

拍手[0回]


観風・笑顔
 はーい、お月見ハンバーガー出来たよー♪


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 わーい♪


ヒロト
 そんな訳でお月見なうな訳だけど、やっぱりお月様は見られず。


カナメ
 昼間は晴れてたのにねー。





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (ーー;)
 (ぶら下がりな方は)見るからにぶらんぶらんだからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 そー。

>珠美 (・・;)
 ロープウェイは、ワイヤーが~ですね。

>はぐれ (ーー;)
 ソレ以外に、何がある? だからなぁ。

 リニアモーターカーは、まぁ、アレだってことで流し。

>鈴奈 (ーー;)
 工事遅延原因は話がぐだぐだになるので、スルー推奨だからねぇ。
 つか、乗車可能な小型版なら、稼働中じゃないっけ? 名古屋の方で。

>はぐれ (ーー;)
 ん? ……あー、リニモか。
 アレは、乗る分にはいいんだけど、何かを求めると厳しくなるんだよなぁ。
 路線が全長8.9km(17分)しか無いし、沿線の観光もモリコロパーク以外がないから。

>珠美 (・・;)
 それはそれで、厳しいですね。

>なまもの (ーー;)
 ⊃[愛・地球博の見世物状態の内に乗っておけばよかった。(; ==)]⊂

>鈴奈 (ーー#)
 おぃ。

 2004年版鉄人の方は……あ~、完全に続編だねぇ。(ーー;)
 金田少年も歳くったなーだしw。(^^;)

>はぐれ (ーー;)
 FXのデザインの方は、良くも悪くも現在風だな。

>鈴奈 (ーー;)
 だね。

>珠美 (ーー)
 でも、視聴は別方面ですね。

>鈴奈 (ーー;)
 ? ……あ~。
 ※(PART6放映が近いので)只今、同チャンネルでルパン3世のピックアップ上映中

>はぐれ (ーー;)
 掛川城は入場……入城かな。
 兎に角、出来たとしても、人数制限が入ってそう感。

>鈴奈 (ーー;)
 連絡先書いてださいとか、何だかんだでピリピリしているからねぇ。

>珠美 (・・;)
 築城の方は、最終的に様式が合体した何かになりそうな気が。

>はぐれ (ーー;)
 ? ………………あー、城って言ったって、和洋で別物だからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 ちなみに、あっち側はほぼ洋風。

>珠美 (・・;)
 そして「遠方の東の国はー」ですか。

>鈴奈 (ーー;)
 「お約束」レベルの、そー。

>はぐれ (ーー;)
 漁法は、なんか、そんな感じだったなー、で。

>鈴奈 (ーー;)
 どの道、試しすらやりたかねぇわな。

>はぐれ (ーー;)
 そそ。
 ド直球のアウトだからなぁ。

>珠美 (・・;)
 (きりたんは)枝分かれ結果が、コレですか?

>はぐれ (ーー;)
 んー、むしろ「きりたんの場合は」だな。
 ゆかりさんなんか、ボイロ内だけで何通りかに別れているからなぁ。

 ボイロとしての使用頻度は、ノーコメ。

>鈴奈 (ーー;)
 あまりつっつくと、旦那にもダメージが入るからねぇ。
 ※昔、使用頻度はお察しなゆかりさんを持っていたから

>珠美 (・・;)
 あ~。


ヒロト
 ロープウェイもねー。
 事故なんて滅多に無いとは分かっていても、それでも怖い人。
  

タイム
 なので、日本平と久能山東照宮を繋ぐルートにも二の足を踏んだヒロトです。
 で、リニアモーターカーも既に実用化されてるんですね。


観風
 名古屋なら隣だし、行ってみるー?(むぎゅぅ)


ヒロトつ「スマホ」
 んー、山梨の実験場よりもルートが簡単そうだねえ。(なでなで、むぎゅぅ)
 リニアモーターカーの体験ってだけなら、コッチで良いかも。


カナメ
 どっちみち県跨ぎの移動だから、行けるのは東京とドッコイドッコイに為りそうね。
 ルパンのピックアップ上映なら、コッチも観たわよ。


カオス
 丁度FXを貼った時の再生リストに来てたかんな。
 観たのは第99話「荒野に散ったコンバットマグナム」だったぜ。


エヴァ・汗
 ヒロトさんも観た事の有る回だったみたいですけど、99話目だった事に驚いてました。


ヒロト
 いや、もうちょい早い段階で放送されてた気がしてたんでさ。
 さて置き、築城については現在デザインを検討中。


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・照れ
 ~♪


ヒロト
 かーらーのー、大お絵かき大会に移行中。


ディアン
 おやおや。
 横道に逸れてしまいましたね。


観風・笑顔
 お城と関係無いのを描いてる娘が、若干名居る模様ー。
 それと、03ちゃんの描くお城が妙にカラフルな件について。


カナメ
 ……深い意味は無い、って事にしときましょ。
   
 
カオス
 やぶ蛇に為っちまったら、面倒だかんな。
 で、川の漁法でセーフなのだと、石で囲う奴とかか?


ヒロト
 ああ、有るねえ。
 川の水が多い内に石でグルっと囲んで、水が減ったら中に残った奴を捕まえるっての。


タイム
 ヒロトはやった事が無いですけど、偶に近くの川で痕跡を見付けますね。


観風・伏せ目
 痕跡って。


カオス
 あー、普段は水無川だかんな。
 そんできりたんの枝分かれだけんが、前回のはヒロトの個人的な設定だけんが、公式の方も割と複雑だぜ。 
 
 
ヒロト
 ゆかりん程じゃないけど、主に歌唱ソフト関係(UTAU、NEUTRINO、CeVIO AI)が複数出てたり。
 ちなみに前回触れなかったけど、UTAU版のきりたんもDL済み。


きりたん・呆れ
 ソッチは私(ボイロ)以上に使われてない件について。


ヒロト
 あーあー聞こえなーい。


タイム・汗
 あはははは、、最初の頃、1音符に1音の法則を知らないまま触って躓いたままだったりします。
 今は連符も覚えましたから、何時かリベンジしたいとは思ってるみたいです。


ディアン
 おやおや。
 タイム君の完成と、どちらが先でしょうね。 


タイム・汗
 アレ、なんか流れ弾が当たった気が。


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。


拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳でマイクラ、ちょいと仕切り直して新ワールドへ行ったらアメジストなる素材の洞窟を見付けたり。
 尚、壊しちゃいそうなんで手は出して無い。


タイム・汗
 前ワールドの洞窟でも初めて見る石を見付けたんですけど、ツルハシで叩いたら割れちゃいました。
 あれも結局、何だったんでしょうね。
 




*立ち絵素材:そんそん


>「空の色」さん

>観空
ツイッターも何となくやってるくらいなので、昔から話題にあんまり付いて行けてませんからねぇ。

>紅桜
なんとなくで10年以上続いているが、旦那様はそういうなんとなくが一番丁度良いしな。
漫画は……読み飛ばしたようにも思えんが、単純に覚えていないだけだろうか。

>シリアル
興味のあるなしで記憶力って差が出ますしね。
アズールレーンはオートモードもありましたが、アリスギアは完全手動なのでアクション要素強かったでしたっけ。

>観空
ゲーム部分しっかり作ってたからねぇアレ。
ただ装備の進化素材にマルチの品が要求されるの増えてきたからあんまりやらなくなったけど。

>紅桜
ソシャゲでそういうのはあまり好まんしな、旦那様。
あとは単純にキャラ数増えて一キャラ辺りの扱いが薄くなって行ってあまり好みではなくなったのもあるか。

>シリアル
ソシャゲの宿命ですね、キャラが増えすぎてしまうの。
アクション出来るフィギュアは遊び甲斐がある反面、パーツなくす可能性もありましたっけ。

>観空
あとは関節部分の破損の可能性もあるねぇ。
だから私は耐久力のあるタフなタイプが好き(むにむに

>紅桜
……そういう意味の耐久力とは別のような気もするが。

>シリアル
なんというか、長持ち? ですかね。

>観空
二人の耐久力は高いから遊び甲斐あるよねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいどうぞーっと。
モノは新商品だったか~。

>モーシル
お店に関しては、昔お世話になってた場所が全部消えてるので虚しさは感じてますね~。
近所のお店から車に乗せてもらって行ってたお店も含めて、無くなっちゃってます。


ヒロト
 私は、、約7年前かあ。
 RTを覚えるまで長かったなあ、なんて事をしみじみ。
 

観風・伏せ目
 尚、最近はRTばっかりしてる模様ー。
 漫画は好きな作品でも、偶に覚えてないハナシが有ったりするそうな。


タイム
 なので単行本を読み返してて驚く事が有ります。
 その癖、一回限りの企画を覚えてたりもするんですけど。


カオス
 インスタントラーメンで麺とスープを別に用意する方法とか、雑誌の特集で知ったんだったな。


エヴァ
 へー、そうだったんですね。
 

ヒロト
 ん、ありゃ子供心に目から鱗だったよ。
 そんで私の場合、アリスギアはメインシナリオの最新話に追い付いちゃってプレイ時間が減ったのも、遊ぶの止めた理由の一つ。


タイム・汗
 次の更新まで間が空いちゃって、ログインするのさえ億劫に為っちゃったみたいです。
 イベントも毎回バトルをするのが面倒に為って、参加自体どんどん少なく……。


観風・伏せ目
 花騎士ですら、イベント復帰したのはオート周回を知ってからだもんね。
 当時のログイン勢化してたヒロトなら、然もありなん。


ヒロト
 私には相性が良いのよ、オート周回機能。
 さて置き、パーツのポロリは本当に厄介。


タイム・汗
 あはははは、、ブンドドする際の障害ですよね。
 本体のパーツだったり、追加装備が干渉した結果だったり。


ヒロトつ「手錠」
 本体は動くのに装備の所為でほぼ固定化、なんてパターンも有るから困る。
 ああ、観風が装備するのは固定が目的のアイテムが多いから、問題無しだったり。(ガチャン)


観風・照れ
 あっ♪(ピクン)


ヒロト
 あらら、、前から手錠を掛けられただけで、そんな可愛い反応しちゃって。(なでなで)
 ……このまま両手を上げて、無抵抗のポーズしちゃおうか?


観風・照れ
 ん、はい……♪(スッ、プルプル)


ヒロト
 ふふ、上手だねえ。
 自分からセクハラを受け入れる、完全屈服の仕草。心も体も調教済みな変態奴隷妻の観風に、凄く似合ってる。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪ ありがとうござますっ♪(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、続きの似合う姿は別部屋で堪能して下さいねー。


カオス
 近所の店に加えて、少し離れた場所の店も消えてるってのは寂しいよな。
 玩具屋もだけんが、昔ゲームやプラモを買った大型ショッピングセンターやスーパーが無くなってたりもするぜ。


エヴァ
 残っているお店も、売り場の場所が変わってたりするみたいです。
 それはそれで、寂しいみたいですね。

拍手[0回]



<光の巨人、ウルトラマンティガ!!

ヒロト
 ……!!(ぎゅっ)


タイム
 シズマ会長に隠された過去が明かされた今回、遂にウルトラマンティガ世界との関係が明かされました。
 ティガのBGMを背に戦うガッツウイング、熱かったです。


カナメ
 情報だけ受け取ってるのかと思ったら、本人がティガの居た世界から次元を超えて来てたのね。
 翼の炎上を湖の水飛沫で消して戦闘続行するの、熟練の技って感じがして良かったわ。
 
 
ヒロト
 ……ふう。
 ユナちゃんも、ユザレの力を自らの意志で引き出せる様に為ったか。物語が動き出しそうだな。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日