作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・9月 となりのフィギュア原型師7(丸井まお) ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
スーパーマリオブラザーズ、買っちゃった☆
丸ごと保存を駆使しつつ、現在は6面です。
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>鈴奈 (ーー;)
うちのガチで壊れたPCは?
>りんな (ーー;)
アレは、初期も初期、環境構築の開始段階だったんで、回収不能ダメージは皆無。
>鈴奈 (ーー;)
置くだけ充電は、向こうと似たような状況?
>りんな (ーー;)
そー。
背面にコイル板を貼り付けるタイプ(*1)でどうにかだけど、バッテリー仕様のせいで充電効率が悪すぎて時間喰いなんで、現状スルーが正解状態だから。
(*)USBコネクターと一体型
>翔矢 (・・;)
だめじゃん。
>鈴奈 (ーー;)
アプリ関係は、平均評価が大体は3.5以上といいんだけど、真っ先に目に入るレビューが、どこもクレーマー祭りばっかりでねぇ。(; ==)
>りんな (ーー;)
そー。
店員次第の方は、困惑はするけど、全部は押し黙っておき。
噛み付いたところで、事態は変わらねぇ。
>鈴奈 (ーー;)
そーいや、コンビニで、「写真用紙(*)入れ替えで、最後はサポセンに電話でどうにか」×2に立ち会う羽目にあった、客側当事者だっけねぇ。
(*)コピー機サービスの1つ(写真印刷)
>りんな (ーー;)
はひ。(ガチ実話)
両方、店の場所が違うけど、2回目は「あー、これは時間かかるな。(ーー;)」ってのが、直感レベルで察知。
>翔矢 Σ(゚д゚lll)
すげぇ。
>りんな (ーー;)
クワガタ面の3段ジャンプは、やりかた見た時点で「あ、これ、無理だわ。」って思ったけど、そっちもだったかーオチ。
>翔矢 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
ロックマンエクゼの話。
後はお察し。
>翔矢 (ーー)
あー、(とーちゃんは)ムリゲーか。
>りんな (ーー;)
否定できねぇ。
購読誌は、入手出来て何より。
>翔矢 (・・)
アウト?
※⊃アシスタントの招集不可
>鈴奈 (ーー;)
状況的にね。
やっている事は、狭い事務所行って机に座って仕事と一緒なんで、3密に該当してアウトだから。
>翔矢 (・・;;)
あー。
>りんな (ーー;)
テレワークは、作業内容的に現場集合しないと無理なヤツなので駄目でした、と思われ。
>翔矢 (・・;)
えー。
>りんな (ーー;)
スピリッツは、まず後ろというか最終ページの方から見ないと失敗するからなぁ。
>鈴奈 (^^;)
目次、そこなんだ。
>りんな (ーー;)
そー。
更に言うと、まず右下の方の細かい字の辺りを確認。
休載だと、再開時期が書いてあるからな。
きららも以下同文。
>鈴奈 (ーー;)
あー、あっちこっちは、結構、間が空きまくりだからねぇ。
主に、作者が原稿落としまくりで。
>翔矢 (・・;)
ダメすぎ。
そう云えば、前のPCってどうして壊れちゃったの?
詳しくは分からないけど、電源付近の一部が焦げてたのは覚えてる。
流石にアレを自力修理は無理だべ。
アプリについては、良く行く店の場合だとレビューを見ないままDLしている事が多いヒロトです。
非公式だったり何かしら機能を足す感じのアプリは慎重に為るけど、日本の企業がチラシ&ポイントカード的なノリで出してる奴に関しては、取り敢えずそんな感じさねえ。
使って気に入らなかったら、そのままアンインストール。
何かしらのポイントが付くかと思って入れたのに、チラシだけで肩透かしってパターンが何度か有ったらしいわよ。
店員については、基本的に黙ってる人間だよな。
店員が万能じゃないって事、ちゃんと理解してるからさ。(それでも困惑はする)
で、ロックマンエグゼは触った程度のプレイ履歴だったり。
おやおや。
それでも触った事は有るんですね。
妹さんのソフトを、少しだけプレイしてました。
主人公の名前変更に拘っていた時期だったので、本格的にプレイする事は有りませんでしたけど。
あー、変えられなかったんですね。
コロコロの漫画版は、何だ彼んだで楽しく読んでた記憶。
そんで冒頭でも触れてたけど、現在はスーパーマリオブラザーズをプレイ中。
遊ぶー!
めあー!!
後でパパに貸して貰おうねー。
ちゃんと香川県しないと駄目よ?
おい馬鹿止めろ!
あ、あはははは……。
えっと、この時期の漫画家さんって、大変そうですよねー。
デジタル作画してる人なら、集まらなくても仕事が出来るらしいけど、詳しくは知らない。
きららは長らく買ってないけど、あっちこっちは相変わらずか。
月刊誌で休載が続くのは、辛い所が有りますよね。
おお、ヤバイ。
タイムの塗料が切れたんで、補充しに行かんと。
もー。
なんで前回の外出で、一緒に買わなかったんですかー。
SwitchLiteが売られているのと、同じ店です。
ともあれ、本日の私信先は「空の色」さんです。
>観空
ロマンも良いですけど、あんまりゴツいと流石に邪魔になりますからねぇ。
シンプルなのがやっぱ良いです。
>紅桜
最近流行りのゲーミング的な輝きも、正直あまり好きではないしな。
>シリアル
何でアレ光らせたがるんでしょうね?
>観空
何でだろうねぇ、ちょっと良く分からない。
それで、デスクトップ一体型は今だとノートPCとかタブレットでも良いんじゃないかなーみたいな。
>紅桜
絵を描くのにタブレットが便利と良く聞くから結構気になってはいるな。
ただまあこんな状況だから、金を使うことが憚られるが。
>観空
割とギリギリな経済状態。
んでー、アクションだけでライフアップ狙うのは多分相当キツイかほぼ無理って言うかそんなレベルでは。
>シリアル
世界レベルのRTAとかTASの世界ですよねもう。
そしてSwitchliteはやっぱり無理ですか。
>紅桜
相当不足してる状況だろうしな、中々難しいか。
>観空
当分は時期を見てーとか、もしくは運が良いとかじゃないと無理そうよねぇ。
手元にあるもので楽しもうー、みたいな。丁度良い所に丁度良いモノもあるし(むにむに
>紅桜
ん、まあ大体常に丁度良い場所にあるようにしてるしな。
>シリアル
基本べったりですもんね。
>観空
こういう場での濃厚接触はどんどんやっていくよー。
という訳でまた後で。
>リディ
はいどうぞー。
微妙にはやりに乗ってるのかなぁ?
>モーシル
セリフだけ聞くと、そんな感じですよね~。
ゲーミングパソコンは詳しく知らないけど、あの光り方については割と見掛ける人。
なんで光るんだろうねえ、アレ。
んー、、ゲームセンターのイメージとか?
あー、何となく分かります。
薄暗い部屋の中で、ピカピカ光ってる筐体。
今は真っ暗だけどな、ゲームセンター。
あはははは、完全に閉まってますからね。
別に通ってた訳じゃないけど、外に置かれてた子供向けアトラクションゲームの音声が聞こえないのは、ちと寂しい。
パソコンについては、ノート派だったり。
前にも言ってた自前のバッテリー内臓な事と、一つの機械として諸々が一体化している所が好きみたいです。
……でもタブレットPCにキーボードが外付け出来るって知った時は、割と心惹かれてましたよね?
何と言うか、後からキーボードやマウスを足してPC化! って感じが好きなんよ。
で、SwitchLiteは暫くオアズケかな。
頻繁に確認出来ないのも、厳しい所さん。
そんなに距離が有る訳じゃないけど、日通いする場所でも無いし。
むう、増産されるのを気長に待つか。
さて置き、コッチも丁度良い場所に愉しめるモノが。(さわさわ、ぐにぐに)
んぅ♪(ピクン)
ふふ、良い反応。
今日は足を閉じたままだけど、着物の裾が短いから触り易さは変わらないねえ。(なでなで、つんつん)
はぅ、、開脚も良いけど、コレはコレで良いかも。
自分から晒してないのに、隠せてないのが、ドキドキして……♪(もじもじ)
はいはい、続きのドキドキは部屋を移動してから堪能して下さいねー。
今日も濃厚接触か。
イチャイチャしてるのは、普段からですけどねー。
何となく初代スーパーマリオブラザーズがやりたく為ってたり。
子供の頃にプレイ済みですが、クリアした事は無かったりします。
本日は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん家のアイリちゃんの誕生日です。
アイリちゃん、お誕生日おめでとうございます。
おめでとー!
めあー!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー♪
続きまして、本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
むう、気持ち的には半々だったからダメージこそ少ないけど、、早く入荷しないかなー。
まあまあ、10万の使い方でも考えながら待ちましょう。
>はぐれ (><)
あぅ。
>ウィル (・・;)
あ、被弾した。
>鈴奈 (ーー;)
整理は、新PCに完全移行で入るんじゃね。
使うのは、真っ先にインストだし。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
充電端子は………………マグネット式の対応状況がイマイチ不明だな。
置くだけタイプは、無理なのは確定だけど。
※非対応機種
>鈴奈 (ーー;)
あー、新しすぎて人柱レポがまだ出てないのね。
充電周りに言及しているのは、普通にケーブル接続(USBはTYPE-C)でやっていそうなのばっかりだからねぇ。
>ウィル (・・)
アプリは?
>はぐれ (ーー;)
ガチガチの公式。
それでも、最新が「アプデしたらー」とかのドン引きするような☆1,2レビューのオンパレードなのが多いから。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー、コレのせいでどこまで真に受けていいのか、分からないのよねぇ。
>ウィル (・・;)
うわぁ。
>はぐれ (ーー;)
対応状況は、「公式・非公式問わずで、店(のレジ)次第」があるから、何とも言えない。
実際、Tポイント対応だけど、対応状況は、カードなら桶だけど、モバイル(※スマホアプリ)だとNGな店(※本屋)があるから。
>鈴奈 (ーー;)
クワガタ面の三角飛びは、最後のキモがかなりむずそうだねぇ。
武器使用だと、ライフ取得と武器取得の難易度が真逆すぎるけど。
>ウィル (・・;)
アイスってそんなに簡単??
>鈴奈 (ーー)
簡単だよー。
アイス持ちは、前半8択中、真っ先にステージ襲撃されるボスだからw。
トンネルは、ノーコメ続行。
>はぐれ (ーー;)
本の値段は、雑誌でも専門誌寄りになってくると、大体そのくらいはするからなぁ。
休刊は、あー、うん。
ジャンプは集英の方がやられたんで、あーいう事態(※1週飛ばして合併号)になったけど、出版社は良くても作家が詰んで落とすパターンもあるからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あー、そだね。
某肉(→ゆで)も、自粛要請等でアシの招集が出来ないんで、丸1ヶ月程、過去の読み切り再掲載で凌いでいる最中だからねぇ。
>ウィル (・・;)
風都探偵は?
>はぐれ (ーー;)
アレは、元から間隔が開いたりするから、掲載誌自体が飛ばなきゃ大丈夫と思われ。
うん、そろそろ止めよう。
これ以上は互いに保たない。
ちなみに、旧PCが壊れた時はどうしてたの?
直前に外付けポータブルHDDを買ってたので、本当に大事な情報(各種パス、辞書ファイル等々)は持ち出せました。
充電端子は、対応状況が分からないんじゃ仕方が無いですね。
まあ、TYPE-Cなら壊れ難い筈だし、大丈夫かな。
私のスマホはマイクロUSBのTYPE-Bなんで、抜き差しの繰り返しでダメージが溜まっちゃった系。
そう云えばアンタの場合も、置くだけタイプにはしなかったのよね。
一応は調べたんだけど、結局はコネクター部分にコイル用のケーブルを接続しなくちゃ駄目だったんで、断念。
新型の方なら大丈夫だろうけど、未だマグネットケーブルが健在だからなあ。
差込口対策としては、マグネットで十分か。
で、アプリは公式かよ!
てっきり非公式の「ポイントカード纏めます」的な奴かと思ってた。
そんでレジでの扱い方については、せめて同じ店の中では統一して欲しい所さん。
えっと、差が有るんですか?
あはははは……。
近くのスーパーやコンビニで、店員次第で取り扱い方に差が出来てて困惑中です。
レジの機能面と、地味にコロナの影響を受けてだったりもする。
と、クワガタ面での三段ジャンプは何度やっても出来ないー。
おやおや。
やはり、最後のジャンプが鬼門ですか。
タイミングがシビアですからねー。
ペンギンについてはフットパーツが置かれてる件も含めて、第二のチュートリアルって感じがします。
本当、タコやカメレオンとは大違い。
休刊関係は、取り敢えず今月分は無事に購入出来て一安心だったり。
一緒に読もー!
てえびくん♪
読むー!
めあー!!
……ウチでも買ってるわよ?
聞いてねーよ。
アシスタントの招集不可、、自粛要請って、こんな形でも影響するんですね。
あっ、風都探偵は次号から再開予定です。
今週は合併号だから、再来週さねえ。
本当、スピリッツを買う時は目次確認が欠かせないんだよ。
今日の夕飯は二人のリクエスト!
上のメニューなハンバーガー!!(ドーン)
おっきー!!
はむばーがー♪
本日の私信先は「空の色」さんでし。
>観空
モニターを支えるアームなのでそう言う名前してるだけなので、実物は大抵鉄製でゴツいアームですよ。
>紅桜
軽くとも数㎏はあるだろうモニターをソレ一つで支える訳だからな、根元からガッチリしてるモノでないと不安になるか。
>シリアル
今使ってるのは2000円くらいのでしたけど、数年経っても問題なく使えてますね。
>観空
机の上からモニタどかせられるってのは非常に大きいから割とおすすめー……なんだけど、デスクトップ画面一体型は流石に無理かねぇ。
>紅桜
旦那様、そう言うのは選ばんから仕様がどうなってるか分からんしな。
そしてXはシグマステージに入ったか。
>シリアル
独自のボスを倒した後はロックマン特有のボスラッシュになりますっけ。
弱点知ってるとサクサク行けますけど、バスター縛りとかすると結構大変なんですよね。
>観空
まあ文字通り縛りだからねぇ、そりゃキツくなるし。
上級者になるとバスターの方がダメージ効率良いからあえてそっちとかやるみたいだけど、私無理。
>紅桜
余程慣れた人向けだろうな、ああ言うの。
そしてSwitch捜索だが……まあ病気には気を付けてとしか言えんな。
>シリアル
こんな時期ですからね、外出は手短に済ませた方が良いと思います。
>観空
予算も大事だけど健康も大事。
そう言う訳で今日も心身のために栄養補給とかしたい気分(むにむに
>紅桜
ん、色々発散するのも大事だしな。
>シリアル
良い運動にもなりますからね。
動けない事も多いですけど。
>観空
その辺り私の趣味。
そんな訳でまた後でー。
>リディ
はいはい、いつも通りねー。
まあ運動は大事なんだろうけどね~。
>モーシル
内容は言えない運動ですけどね~この場合。
ソレはソレでロマンさねえ。
ああ、一時期モニターやプロジェクターを外付け出来ないかって考えてたなと、思い出したなう。
猫さん風だと?
にゃう。(かぷっ、さわさわ)
ひにゃああぁぁぁぁ!?(ピクンビクン)
はいはい、セクハラタイムには早いですから。
モニターもプロジェクターも、場所やら予算やらで断念してました。
画面一体型のは、まんま言った通りだぜ。
パソコンの本体前に画面が一体化してて、その前に折り畳めるキーボードもくっ付いてんだ。
それと、TVが普通に観られたんでしたっけ?
そうそう、TVと同じ様に線が繋げられて、録画も出来たんよ。
まあ、地デジが始まってからはチューナーを挟まないと使えなく為って、同じ年にPC自体が壊れちゃったんだけど。
ヒロトのTV離れが始まったの、多分この辺りからでしょうね。
ロックマンXはシグマ面から一度離れて、現在はクワガタ面をプレイ中です。
ライフアップの部分に三角飛びで行けないか練習中、、正直無理っぽい。
それと、バスター縛りもノーサンキュー。
一周目のタコで思い知ってますからねー。
二周目のカメレオンも弱点武器が有りませんでしたが、属性武器は色々と使ってました。
攻撃範囲的な意味で、ペンギンと鷲から貰った武器が大活躍。
SwitchLiteの方は、相変わらずの撃沈具合。
さよか。
でも、思ったより早く帰って来ましたよね。
てっきり、見付けるまで帰らない的な勢いで探し回るのかと思ってました。
今の時期にソレやったら、流石にお説教です。
買う店は決めてるから、そこだけ見てサッサと帰って来たよ。
で、観風は上の絡みで撃沈中なう。
え、うぅ、、だって、、不意打ち、だったからぁ……♪(もじもじ)
ふふ、身体の方は準備万端だったけどねー。
今だって、ほらこんなに。(するり、ぐにぐに)
んぅっ♪♪(ビグンビグン)
はいはーい、続きは準備の整った部屋でお願いしますねー。
コッチも、運動不足とは無縁だな。
内容は偏ってますけどねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日