廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
255】 【256】 【257】 【258】 【259】 【260】 【261】 【262】 【263】 【264】 【265
ヒロト
 そんな訳で、4月と5月分の散財の記憶を追記~。


タイム
 今月分は、もう少し買う予定の物が有りますけどね。
 それにしても、改めて見返しても玩具系の購入が減りました。


ヒロト
 そっち方面は、ちょいとアンテナが下がってる感じ。
 ダブルの玩具を買い漁ってた頃が懐かしいなあ。




 何故に購入記録を載せているかと言えば、漫画の購入済み巻数を確認する為だったりする。
 もうね、、雑誌の「絶賛発売中!」な煽りに踊らされるのは沢山なんですよ~。

拍手[0回]


ヒロト
 観風のキッスは抜群だね☆
 そんな訳でおかわり~。(むぎゅぅ)


観風・照れ
 あぅ、もう~。(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背
 はいはーい、私信へ移りますよー。
 
 
>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (ーー;)
 自動で発動する機能は、一長一短だからねぇ。

>雪姫 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 たまに、余計なことすんながあるから。

>りんな (ーー;)
 所持枠の方は、1枠に何個入るかでも変わってくるからなぁ。
 ※1枠=99個まで、とか

>鈴奈 (ーー;)
 あー、海底神殿囲むのに使った砂の総数は5桁だけど、全部持っていくのは無理だからねぇ。

 ちなー?

>珠美 (・・;)
 1枠は999個です。>ビルダーズ2
 只、後半になるとアイテムの種類が多すぎて、そっちで枠を取られまくってましたけど。

>鈴奈 (ーー;)
 んー、変化後の原型も別アイテムって事だよね?

>りんな (ーー;)
 そー。
 後、色を変えることも出来るアイテムもあるけど、それも(色を変えただけで、)別アイテム化だから。

 この手の最終手段は、箱(※チェスト、収納箱、宝箱)作ってそっちに詰め込みだけどー、オチは言うまでもなく。

>鈴奈 (ーー;)
 あ、察し。
 ※どの箱に仕舞ったっけ? (´・ω・`)

 DASH関係は、相変わらず、根本の発想から違っているねぇ。

>風花 (・・)
 ?

>りんな (ーー;)
 材料の材料(※この場合は、スパイスの元)を作るのはもうお約束。
 発想違いは、畑の方からそっちに行きます、だからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 普通は、栽培地探してー、畑作ってーだからねぇ。

 婿様紹介はノーコメ。

>りんな (ーー;)
 ブレンの方は、シリアス/燃える展開から、いきなり落としてくるのか。

>風花 (・・;)
 ネタあつかいのひと?

>鈴奈 (ーー;)
 あー、うん。そーいうのもあったねぇ。

 とりまぁ、(DVD)ソフト化しないかねぇ。

>りんな (ーー;)
 ホントソレ。

>雪姫 (・・)
 できたの?

>鈴奈 (ーー;)
 写真うpされたから、そだね。
 只、その後で、若干グダりそうだけど。

>風花 (・・;)
 あ~。

>雪姫 (・・)
 ??

>風花 (・・;)
 アイコンつくるの、じかんかかるから。
 ※⊃→りんな

>雪姫 Σ(゚д゚ )
 あ~。

>りんな (ーー;)
 やっていることはまったく違うけど、否定出来ねぇ。


ヒロト
 おおう、まさかの大容量。


タイム・汗
 マイクラの方は、1枠で64個ですからね。
 なので海底神殿解体攻略時には、何度も砂浜との往復移動をする羽目に。


観風・伏せ目
 チェストに纏めて、何処に有るか分からなく為っちゃうのもお約束~。(ツンツン)
<むー。(むぎゅ)

 
カオス
 トラック畑は、スパイスの育成条件が理由だったか?


ヒロト
 そうそう。
 インドのスパイスを育てるってんで、日本で向こうの気温を再現する為に畑自体を移動させる必要が有ったからさ。


カナメ
 そこで、本当に移動出来る畑を作っちゃうのも流石よね。
 ちなみに、移動しない方の田んぼなら福島に在るわよ。


タイム
 DASH島で育てていた男米や新男米、更にそこから品種改良したふくおとこ等を育ててます。


エヴァ・汗
 えっと、サラッと凄い単語が出ている気がするんですけど。

 
ディアン
 おやおや。
 そちらでの田植え風景も、御馴染みですねえ。


ヒロト
 去年は某メンバーの騒動で田植えが送れた結果、色々と大変だったみたいだけどな。
 仮面ライダーブレンはドライブサーガの流れに入ってるから、その内にDVD化するとは思ってたり。


タイム
 au限定配信だったゴライダーも、DVD化してますからね。
 で、撮影からのアイコン化が遅れるのは何時もの事です。


ロゼ
 パパね、スマホのカメラね、上手にね、撮れないんだって。


メア01・汗つ=「えー」
 めあー。


メア02・伏せ目つ「玩具のカメラ」
 私が撮ってあげる。(キリッ)


Vメア03・笑顔V
 撮られてあげるー。(ブイブイ)


ヒロト
 ふふ、可愛いモデルさんなこって。(ポンポン)
 ともあれ、剣斬もロストガオンも完成した事だし、早めに紹介記事を作りたいな。


タイム・背
 俺の新アイコンも忘れないで下さい。
 尤も、顔は前回の流用ですから、対して変わりませんが。
  

拍手[0回]


ヒロト
 まだ微妙に体調不良なので、観風とのキッスで回復したい今日この頃。(ぐぃ、むぎゅぅ)


観風・照れ
 あっ……。(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背
 えー、そんな訳でキスの日を過ごす暮森夫婦の図でした~。(シュタタタタッ)


ロゼ・伏せ目笑い
 まてまてー!(とててて)
<まえー!(とてとて)


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、そんな訳なので、本日の私信はお祝いだけです。




>「にわとりRadio」さん

ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 お誕生日おめでとー!
 めあー!
<おえっとー。


観風・笑顔つ「クリームふわふわシケーキ」
 ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
 
 
ヒロト
 ふう、何とかお祝いは送れたか。
 

拍手[0回]



ヒロト
 本当、ジライヤ世界の一般人はさー。


タイム・汗
 あはははは、、フクロウ男爵達まで、ここまで見事に踊らされてるとは。
 一日経ってクールダウンするのは、流石だと思いますが。


カナメ
 恋心を利用されちゃって、楽珍さんも辛かったわね。

拍手[0回]


ヒロト
 パテ製の装備だけじゃなくて、またマントや帽子も作りたいなあ。


タイム
 何時頃からか、作るの辞めちゃいましたよねー。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
ピジョットは初代だと後々ゴッドバードを覚えるのもあったから
伸びしろはあったほうだと思う。

カラカラはロケット団に倒された母親(ガラガラ)の亡霊を追って
シオンタワーをさまよい続けてるって可能性もある。

>結月ゆかり 悲しみ
設定上では亡骸を被ってるわけですからね・・・。

任天堂の方で、DLソフトがお得に買えるチケット
2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」がオンライン加入者限定で買えるので
場合によっては、こっちで購入する手もあるようです。

>ルカ姉
レッツゴーシリーズも対象なので、2本そっちで買う手もありますし
オンライン加入権は1年分(2400円)が便利ですが、
1ヶ月(300円)/3ヶ月(800円)もありますので
そのあたりはお財布と相談になります。


ヒロト
 んー、ゴッドバードは使った覚えが殆ど無かったりする。
 1ターン溜めるのが、ちと嫌だったんよねえ。


タイム
 高レベルの戦いだと、あまり出番が無かったのも大きいのかもしれません。
 そして中盤は、空を飛ぶで十分でしたから。


ロゼ・笑顔
 セイリングジャンプ!


メア01・伏せ目つ=「じゅわっ」
 めあ。(びしっ)


メア03・汗
 どっちも違うと思うー。


メア02・伏せ目
 ポケモンの技だって。


カオス
 01のっぽいヒトデポケモンは居るけんが。
 と、ストーリーの後半はニドキングメインの戦いばっかりしてたんだっけな、オマエ。


ヒロト
 ついつい一匹だけ特出しちゃうんよねえ。
 初代に限らず、ずっとそんな感じ。


タイム
 XYで学習装置の仕様が変わってからは、漸く偏りが減りました。
 それでも、相棒枠のポケモンは段違いでしたが。


ヒロト
 そらまあ、エース枠な訳だし。
 カラカラ絡みは、最初に母親を想う個体が居着いて、その鳴き声を聞いた仲間が加わったって感じかも。


カナメ
 仮にそうだとして、ロケット団的には入れ食い状態だったのが腹立たしいわ。
 で、随分とお得なチケットね。


観風
 ブレワイとマリオデの両方を買っても9980円~。
 ヒロトの場合、先ずは本体の購入が先だけど。
<あぶー。(むぎゅぅ)


ディアン
 おやおや。
 予算の確保は順調ですか?

 
ヒロト
 取り敢えず、ケムリクサとへんたつを買ってから本気出す。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 先ずはソッチなんですね。

 


拍手[0回]


ヒロト
 今週のジオウ、何と言うか凄かったな。
 てか、あの女は何だったんだ。


タイム・背・汗
 何と言いますか、ヤケにマンホールを使うと思ったら……。
 
 
>「空の色」さん

>観空
普段から小物弄りしてるとそうなりますよねぇ。

>紅桜
小さいパーツや工具、尖った何かとか大量にあるだろうしな。
で、廊下ならフリーにしておけば広々としていて丁度良いスペースになるか。

>シリアル
ボール遊びくらいならできたりしますかね?

>観空
転がして遊ぶくらいなら出来そうかも?
んで遊んでたゲームの片方は判明したと。

>紅桜
数分しか遊んでない方は、流石に情報不足だろうな。
こっちはポケGOは余りやってないな、最近。

>シリアル
移動中はもっぱらアリスギアか崩壊3rdですね。
前者はマルチ素材が中々集まらなくて派生が作れないみたいです。

>観空
ドロップ運任せで何度もやるしか無いねぇ。
そしてゼル伝ブレワイは間違いなくswitchで遊べるゲームの上位にあっていいと思うねぇ。

>紅桜
買ってからほぼ毎日遊んでいるが、まだまだ遊び足らんしな。
ちなみに動画はRTAで空を舞っていたところを見てしまった以外は封印してるから某と言われても分からんか。

>シリアル
元々察しも悪いので、多分動画見てても名指しで言われないとあんまり分からないですよね。

>観空
ちゃんと言葉で言ってくれるのが一番助かるかも。
と言う訳でそこの二人を今日も弄りたいと宣言、蜘蛛糸絡めとった吊るしプレイで(むぎゅー

>紅桜
雁字搦めは大好物だな。

>シリアル
それじゃ一緒に捕食されますかね。

>リディ
うーん、自然な流れー。
あ、当然だけどちゃんとあっちでね?

>観空
了承だねぇ。
準備はしてるから私の好きなタイミングで捕まえてくるねー。

>モーシル
ご自由に~。


ヒロト
 タイムが小型化してからは、殊更にねえ。
 ちなみにロゼも、一人で入っちゃ駄目だったり。


タイム
 前に一度、ホビージャパン読みたさ(表紙のSDガンダムに惹かれたそうな)に潜入して、速攻でヒロトに見付かり叱られてました。
 共同スペースの廊下は、走り回っても余裕って位の長さだったりします。


カナメ
 学校の廊下みたいな感じ?
 おうち公園も有るから、本格的に遊ぶならソッチに行ってるけど。


ディアン
 おやおや。
 少しずつ遊具を追加していった結果、結構な規模の公園に為りましたからね。


カオス
 とうとう広場部分に、自転車用のサーキットまで追加しやがったからな。
 で、ヒロトの観てる動画は悩み猫さんのだぜ。




  
ヒロト
 はぐれさんが以前に紹介してたマリオデ実況がキッカケで、ブレワイ実況も続けて楽しんでるって感じ。
 ああ、マリオデもブレワイもガッツリとネタバレしてるから、視聴時は注意。


タイム
 この貼り方の場合、コメントでもネタバレする可能性が有りますので、新シリーズ(ブレワイ)を直接貼るのは止めておきました。
  

エヴァ
 えっと、ヒロトさんもプレイする予定なんですよね?
 ネタバレは大丈夫なんですか?


ヒロト
 攻略本を片手にプレイする派なんで、寧ろ大歓迎。
 さて置き、今日の観空さん達は蜘蛛糸での雁字搦めか。

 
カナメ
 定番よね。
 雁字搦めも良いけど、クモの巣状のロープに手足だけ括られてるのも、自ら望んで拘束されたプレイって感じが出て楽しいわよ?

   
ディアン
 おやおや。
 それでは今度の交流会で披露する作品は、その内容にしましょうか。(むぎゅぅ、ぐりぐり)


カナメ
 んぎぃ♪(ビグン)


タイム・背
 はいはい、撮影するなら部屋移動して下さいねー。


カオス
 コッチも何時もの流れだな。


エヴァ・汗
 あはははは、そうですねー。

拍手[0回]



ヒロト
 兄弟怪人の二面作戦に苦戦する我等のスカイライダー。
 が、その危機に赤い仮面の戦士が駆け付けた!!


タイム・背
 初戦闘時の「日本にも仮面ライダーが~」って台詞が好きです。
 V3の活躍自体は、ちょっと物足りない感じでした。

拍手[0回]


 そんな訳で今日は、ロストガオンを改修中だったり。
 いや、カウルの形を現在のロストガオン(大きい方)に近付けようかと思ったんよ。

 最初のロストガオンはカウルの形が三角形で、それから暫くして前半分を完全換装した際に四角形化したんよねえ。
 形は全然違うけど、イメージ的には新サイクロン号からネオサイクロン号へ変わった感じ。(改修時のイメージ(カウルを小さく四角形にする)も、確かそんなんだった気がする)

 

拍手[0回]

揃い踏み

タイム・背
 あの、ちょっと良いですか?


ヒロト
 はいはい?


タイム・背
 ロストガオンの制作が全く進まなかったから、その代わりとして作ってくれたんですよね?
 儀装獣・剣斬。


ヒロト
 ん、そうそう。


タイム
 ……ロストガオン、有るんですけど?


ヒロト
 うん、出来ちゃった☆



 そんな訳で長々と弄っていた子達が続々と完成!

 タイムは手足を既存物の流用&改修で過ごせた結果、一気に進んだ感じさねえ。
 そして接続部の軸を伸ばした御蔭で、頭部や四肢の可動範囲が上がってるのよ。
 ソレが結果的に、剣斬とロストガオン誕生に大きく影響してね。

 剣斬は前々から考えてた「タイム専用の馬(型の生物か乗り物)」をタイムの完成と同時に作成開始。
 タイムの足の可動範囲が上がって開脚が出来る様に為って、今まで何度も考えてはボツにしてた「胴体を跨いでの搭乗」が可能に為ったのが大きかった。四肢の接続方法は、凹凸を逆にしたら良かったなと密かに後悔してたりする。

 で、剣斬完成直前の修正時、余ったパテで何となくカウル部分を作り、勢いでプラバンを切り取って土台作成。
 そのままパテ盛って~、跨ぐ部分を盛って~、アレヤコレヤとやってる内に出来たのがロストガオン。(おい)
 何気に跨いで乗るタイプは初めて? その御蔭で、全体的に小型化出来た。(今までのだと立つ→座る→座るなら椅子とか側面とか屋根とか作らんと→大型化)
 あ、色についてはまた変えるかも。

拍手[0回]


ヒロト
 ちょっと私信で省いた話。
 旧1号の仮面は当初、OPの歌詞通りに「緑の仮面」だったそうな。


タイム
 が、偉い人からの横槍で黒く染められたのでした。
 更にその後、現場でも改修が行われ、、正に試行錯誤の続くスタートです。


>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 むう、やっぱりタミヤとかバンダイとかと同じ感覚で行っちゃ駄目だったか。
 ちなみに、フレイムじゃなくてフレーム。


タイム・汗
 更に余談ですが、近所の家電量販店でもMSGの取扱が無くなるって追撃を受けてます。
 本体の扱いは有ったので、見付けられなかっただけかもしれませんけどね。


>サリー (・・)
 変化しないようにも出来ますか?

>りんな (ーー;)
 一手間いるけど、可能。
 後、変化状態で崩すと初期状態に戻るから。

 本編クリア後だと、変化状態を維持したまま崩す事も出来るんだけどー、所持枠を変化状態の数だけ潰すのが厄介。

>サリー (^^;)
 持ちきれなくてその場整理が頻繁に起きるんですね。

>りんな (ーー;)
 そそ。

>サリー Σ(゚д゚ lll)
 有識者として呼ばれるって、かなり名誉的なことでは。

>鈴奈 (ーー;)
 そーなんだけど……
 当人のスケジュール的にはいいんだろうけど、有識者の集まりに関するものって、粗があるのよねぇ。

 全部、役所的事務処理のせいなんだけど、大概、1,2ヶ月に1回、年数回程度会議したしただけで、はい解散な事が多いから。
 1回の密度が濃ければいいんだけど、それすら怪しい事もあったりするからねぇ。

 突き詰めると更にアカン話になるので、ココでカット。

>サリー (・・;)
 あらら。
 とりあえず、会議がペラペラな中身にならない事を期待するしか無いですね。

>りんな (ーー;)
 素人は黙っとれは、1カットだけなら良かったんだな。

>マリー (ーー;)
 前後がダメすぎですぅ~。

>サリー (^^;)
 個人情報は伏せの方向で。

>みう (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 当人どころか、木曜の面子的にねぇ。

 吸い付いて離れ無かったり、執念深いかったりとか。蛇だけに。

>りんな (ーー;)
 だれうま。

 姿の変更理由が夜間撮影の都合上って、しょーがない所だな。

>みう (・・)
 ??

>りんな (ーー;)
 今みたいにくっきりした映像が撮れなくて夜の暗さに紛れやすいんで、少しでも目立つようにする都合上。

>サリー (・・)
 サッカー選手が出た訳は?

>鈴奈 (ーー;)
 作戦の都合上、ボールのキック力が強いヤツが必要になったので、スカウト(*1)しました、だから。
 性格の方は一言でいうと傍若無人(*2)で、怪人になってもそこは変わらなかったから(*3)。

 (*1)死神カメレオン「ショッカーに協力しろって言ったら、拒否された上に、殴られて逃げられました。」(´・ω・`)
     蜘蛛男    「爬虫類がドジって逃しやがったので、糸で捕獲して連行してきた。」(ドヤ顔)

 (*2)ファン対応は塩(サイン求めても、ガン無視)
     チームメンバーに対しては、「強い俺が居るから(ry

 (*3)再生と言うか、リスポーンした怪人10体に対して、「ライダーに負けたヤツがほざくな」的な暴言を浴びせる等

>りんな (ーー;)
 チームは、当人が居ないと、弱小のまま埋もれるだけなんで、天狗になりやすい状況。
 暴言の方は、「ライダーをかなりのところまで追い詰めた」っていう実績(?)ゆえにー だから。

>サリー (・・;)
 納得のダメすぎ性格ですね。

>りんな (ーー;)
 ブレンはギャグ周りの情報だけ、ちょっと入荷。

 敵キャラがメタネタ(※武器が他のライダーの撮影で使ったやつの使い回しなので)ツッコミしたり、必殺技が、毒染めハンカチーフ投げ。
 あ、ハンカチの方は、角を口に咥えて、「キー。(#・∀・)」かーらーのだから。

>まい (・・;) マリー (・・;)
 「「……。」」

>鈴奈 (ーー;)
 普通にリアクションに困るわな。

 フラグは一時不穏な動きがあったけど、なんとかクリアしたのね。
 「乗馬」って言ってたから、それ相応なのも作っていたって事だねぇ。

>りんな (ーー;)
 現物が走っているからなぁ。

 ……後は公開待ちなのを溜め込まなければーだな。

>鈴奈 (ーー;)
 この時点で、待ちを3つ積んでいるからねぇ。


ヒロト
 へー、その辺も調節出来るなら、変化させたくない子も安心かな。
 所持枠潰しの苦労は、何処も一緒な様子で。


タイム・汗
 ヒロトもマイクラの地下潜りで、何時も苦労してました。
 城島リーダーのスケジュール的に、会議が少ないのは幸いでしょうね。


カナメ
 今は日本のインドを探して、全国を走る畑で回ってるんだっけ?

 
カオス
 その説明だけだと、サッパリ分からん。

 
エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、、カレー用のスパイスを栽培する為に、トラックを改造した畑を作って、インドと気候が近い地域へ移動させてるんですよね。


ディアン
 おやおや。
 話を聞いてもアイドルの仕事とは思えませんが、TOKIOさんの仕事だと言われれば納得してしまいますねえ。

 
ヒロト
 そうそう、TOKIOだからって思える辺り、もう感覚が麻痺しちゃってる。
 数年前にやった自作ラーメンの時にも小麦から栽培してたけど、今回はトラック畑まで発案してんだもんな。


タイム
 でもワクワクする発想ですよね、トラック畑。
 で、カナメさんのリストは非公開推奨と。


カナメ
 あら、残念。
 慣れてる(意味深)人ばっかりだから、安心出来ると思ったんだけど。


カオス
 詳しくは聞かねえかんなー?


ヒロト
 ブレンのハンカチ(正確には毒手)は、本当に吹いた。
 一応、直前の変身シーンはガチで燃えるシーンなんだけどね。


タイム
 その辺の部分やED含めて、本編での設定が思いっ切り絡みます。
 さて置き、俺のアレについては牙狼の影響をモロに受けている様な……。


ヒロト
 まあ、否定はしない。
 ロストガオンの完成が白紙状態だったから、ソレに準ずる乗り物を用意してあげようと思ってさ。


カナメ
 で、写真撮影はしないの?


ヒロト
 ちょいとスマホでの撮影なのと、ブースを用意するのが億劫で後回し中。
 一応、画像データをPCに送る手段は有るんで、早い内にブログで紹介したいとは思ってる。


ディアン
 おやおや。
 その時は、ランドガオンも出してあげて下さいね?


ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ↑新しい子のお部屋を製作中
 ~♪(ガチャガチャ)


観風・笑顔
 皆、上手だね~。(とてとて)
<きゃーふー。(とててて)

――パカラ、パカラッ!

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日