作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ドラゴンボール超、悟飯が往年の強さを取り戻してくれそうで嬉しいねえ。
あのパワーアップを、リアルタイムで目撃した世代ですからね。
あの姿での、悟飯さんの活躍を期待したいです。
>「空の色」さん
めっ。
めあ。
ゴメンー!
>観空
みかんの皮を剥いたら……って流石にそれは違いますかねぇ。
>紅桜
どこかではみかんをそのまま器に乗せただけのレシピとかあると聞いたが、本当だろうか。
で、サラダは野菜用意するの面倒くさがるな、旦那様。
>シリアル
と言うか本当に肉しか焼きませんよね?
>観空
付け合わせで野菜買うにしても、面倒&割と高いからねぇ。
下手すると割引されてる肉より高いし。
ちなみにジャガイモは皮むき器でしか皮むけないタイプ。
>九識
昔は包丁使ってたみたいですけど、時間かかるんですか~?
>凛花
時間もですけど、肩のケガで不器用になったのが大きいみたいです。
>紅桜
大雑把な作業なら良いが、細かいのは相変わらずだからな旦那様。
天気はつい最近物凄く荒れたな。
>観空
あの時は靴までやられましたからねぇ、大変でしたー。
ここからは暫く晴れるみたいですけどねぇ。
>九識
晴れてると身体も軽い感じですね~♪
>紅桜
髪の質もどことなくふんわりしてるな。
折角だから前髪切ったりとかは。
>九識
う~、ソレはちょっと~(しゅばっ
>シリアル
あら、逃げちゃいましたね。
んー、、剥いた皮で動物的な切り絵を作って添えるとか?
ソレは凄いと思いますけど、料理とは違うと思います。
果物の場合、切って出したら料理って言えそうな気もしますけど。
あー、結局は魅せ方って事なのかしら。
サラダは、確かに野菜多めで作ろうとすると面倒よね。
オマケに、火を通さないと栄養の吸収云々とかも有って、更に意欲が下がる罠。
ちなみにジャガイモの皮は、私は最初からピーラー派やね。
てか、野菜全般だろ?
包丁でも何度か挑戦してたけんが、見事に失敗してたぜ。
おやおや、流石に鉄柱では剥けませんか。
剥けて堪るかい。
ママはね、お野菜の皮、包丁で剥いてたよ!
そう言えば前に、林檎の桂剥きを披露してましたよね。
凄く練習したから、アレ位なら余裕ー。
で、天気は少しだけ不安定だった感じ?
んー、そうさね。
概ね晴れてたけど、急に短期間だけ雨が降ってた。
めあー。
でも、直ぐに止んだよ。
晴れたー!
うふふ、気温も高くて、良い遊び日和でしたよねー。
……それはそうと、九識ちゃんが逃げちゃいましたけど。
任せて下さい。
タイム・ドラゴンアイ!!(キュピイイン)
解説しよう! タイム・ドラゴンアイは視界に存在する”不可視の領域”を一時的に解除する事で、普段は捉えられぬ光景、現象を見抜く技である。要はヒーロー御馴染み、視力の強化技だ!!
おい後半。
解説者を気取るなら、ぶん投げんな。
おやおや。
>観空
旦那の前じゃいつものふてぶてしい感じにはなれないと。
>紅桜
しかしよくここまで態度変わるものだな。
>シリアル
相手によって反応変わるのは当然ですけどね。
>観空
まあそれもそうだけどねぇ。
あ、無論そこの二人もここと向こうじゃ反応色々変わるけど。
>紅桜
……あっち側の反応やってたらいくらこっちでもアウトだしな。
>シリアル
あー、確かに何かしら色々駄々洩れですからねー。
>観空
だよねーっと。
それじゃあっちで早速駄々洩れにしますかと(むにむに
>紅桜シリアル
……
>リディ
あーはいはい、行ってらっしゃーい。
>モーシル
通常営業に戻りましたね~。
ふてぶてしさは無いけど、脱力状態だったら日常枠で割と見てる姿さね。
この枠の場合、入った段階でスイッチが入っちゃうから、概ね発情顔だけど。
あぅ、発情とか言わないで。
事実、だけど。(もじもじ)
ふふ、だからこそ、前回みたいな事も出来るんだよね。
可愛らしかったよ、身体の昂りに身を任せて、猫さんに為りきってる観風♪(するり、さわさわ)
んぁ♪(ピクン)
はいはい、それ以上の発情は部屋を移ってからにしてあげて下さいね。
ありゃ、ソレは残念。
ちなみに観風の反応だけど、調教が進んだ現在では、此処での姿と殆ど同じ感じさねえ。(ぐいぐい、きゅっきゅっ)
あっ♪ あっ♪(ビクンビクン)
だから、部屋を移ってから!
あー、、相変わらず、通常運転だな。
あはははは、コレ位の濃度で安定してますよねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日