作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
掌動Xのサイクロン号、格好良いんだけど組み立てが地獄だった。
オマケにパーツのポロリも結構有るから、今のままだとブンドドには持ち出せないかも。
その分、出来は食玩としては十分以上のクオリティです。
>「にわとりRadio」さん
先ずはお裾分けー。
そして改めて、お母さんに為りました。
めあ!
えっへん!(びしっ)
>スー (・・;)
何やらかしたんですかー?
>鈴奈 (ーー;)
ヒッポリト星人は、だけどー
ウルトラの母に化けて騙し討ち(ブロンズ化)しようとしたけど、殺気モロダシでバレ
→右手だけブロンズ化出来たけど、ブロンズ強化グーパンでボコボコにされた挙げ句、
「そんなブッサイクなツラでウルトラの母に化けてんじゃねーぞぉぉぉ!!!」
と、ゼロをマジギレさせただけ。
最後は小惑星叩きつけられからの必殺技喰らって、開幕したばかりのウルトラゼロファイト第2部 最初の脱落者になったから。
※なので、出番は2話分(注:1話分=3分)だけ
>風花 Σ(゚д゚lll)
はやいー。
>鈴奈 (ーー;)
さらに、おまけがあって、早々に退場したせいでー
・視聴者認識レベルで、同僚(ダークネスファイブ)の相棒(無関係者)に立場を取られた
・存在自体覚えていたのが上司のB陛下だけで、同僚は「そんなの居たっけ?」扱い
・↑を公式もネタにする
>スー (・・;)
おひおひー。
>はぐれ (ーー;)
ロボ頭していたゴルゴンの首の方は、そりゃ緊張するよなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あー、引っ張り出そうにも、(目から出る)ビーム直撃で詰みだから、箱の裏から手探りでやるしか無いからねぇ。
>スー (・・)
そっちのネタの大本はどーしたんですかー?
>鈴奈 (ーー;)
切り落としたメデューサの首を、神から貰った(四次元ポケット並な)チート革袋に突っ込んで、保存。
結果、首は、やばくなったら、袋から出して突きつけるだけだけっていう、使用可能回数がほぼ無限の緊急回避アイテムとなりましたとさ。
※尚、突きつけられた相手は石になって略
>スー (・・;;)
そーいえば、大本は戻す手段がないんでしたねー。
>鈴奈 (ーー;)
再生怪人は、しょうもない事情(※主に尺w)を抜きにしたら、実際どーなっていたのやら? だからねぇ。
只、頭数揃っていても、失敗するときは失敗するけど。
>風花 (・・)
あしひっぱり?
>Reina(ゲーム) (ーー)
そーそー。
お仲間の蹴落としやろうとするのが1人でもいれば、簡単に崩れるからねー。
>風花 (・・)
おねえちゃんのは?
>Reina(ゲーム) (ーー)
あっちは、鍛える気がないぶら下がりだけで崩れるから。
後は、別の畑の話なのでカット。
>スー (・・;)
天気は、その後、曇ったんですかー?
>風花 (・・;)
あめもふったよ。
>はぐれ (ーー;)
結局、晴れはつかの間だったからなぁ。
で、今日は何とか持つけど、明日からまた崩れる予報。
>スー (・・;)
全然、落ち着きませんねー。
>はぐれ (ーー;)
セノバ地下は、駅からの地下道と全く繋がってないのが、ずっとー前から痛いんだよなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
地下道の改修工事のときも、結局、接続用の穴を掘らなかったからねぇ。
お泊りに来る方は、さーねー。
>はぐれ (ーー;)
おひ。
ヒッポリトはねー、作中の流れも不運だった。
・結果的にD5最初にして唯一の脱落者。(最終話にて復活)
・だけど相棒持ちが一人居た所為で脱落後も人数変わらず。
・しかも先にやられてるからUFZ全滅後のゼロダークネス進軍に入れなかった。
相棒の怪獣が強敵のタイラントだった事も、響いているんでしょうね。
D4の面々に混ざっても、全く見劣りしませんから。
3番目の進軍に混ざってる時も、様に為ってたかんな。
本人の方は復活早々の戦い(不意打ち)でも返り討ちだったし、ほぼ扱いが出落ちだぜ。
まあ、オチの御蔭でギャグ要員としての立場は築けたんじゃない?
再生怪人だと、やっぱり「仮面ライダー対ショッカー」の再生怪人軍団は凄かったわ。
ギルガラスまでの怪人が全て、再生怪人として登場してるからねえ。
……実は倒されたの、その中の数体だけど。
えっ!?
尺の都合かは分かりませんが、崖上で名乗りを上げた後は本郷さん達の策で下げられちゃいましたから。
さて置き、本当に天気は微妙な感じで困ります。
雨ばっかりー!
めあー。
晴れの日、続かないねー。
それでも今日は午後から雨が止んだんで、久々に街の方へ行ってたり。
てか、話題に出てたセノバの地下道を確認したかったって部分が大きいんだけどね。
あ、その為に出掛けてたんですか。
それで、どうだったの?
ん、やっぱり途中で一回、地上へ出なくちゃ駄目だったよ。
地下道の案内板だと、そのまま行けそうな感じに書かれてるのが、微妙に腹立たしくてさ。
普段は利用しない道だったので、何となく繋がってると思っていたヒロトです。
地下で繋がっていれば、利便性が一気に上がりますよね。
どちらにしろ、ヒロトの場合はアウトよ。
駐輪場から施設までの間は、外を歩かなくちゃ駄目なんだし。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日