作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
タイムの改造が一段落したんで、ちょっと燃え尽き中。
は~。
アーイーコーン-、ケーン-ザーン-。
ロースートーガーオーンー!
わーたーしーのーどーうーがー。
コホン、本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>あや (・・)
? >わんだふる
>はぐれ (ーー;)
率直に言えるのは、マジで知らん。
>鈴奈 (ーー;)
ざっとウィキ見た感じ、若者向け情報バラエティ。
平井堅を紹介してメジャーにしたのは大きいけど……裏事情がドロドロすぎて、記事を持ってこれねぇ。
>あや (・・;)
? ………………コレは確かにダメじゃな。>裏事情
>鈴奈 (ーー;)
天井滑車は?
>黒はぐれ (ーー;)
嫁でやる趣味はねー(よ)。
>あや Σ(゚д゚ )
なんだかんだで踏み越えたくない一線なんじゃな。
>鈴奈 (ーー;)
海外映画は、ホント、ネット配信で敷居が低くなったからねぇ。
視聴サイトと中身の選定だけは、注意が必要だけど。
あ、中身って、ジャンル的な意味。
>はぐれ (ーー;)
ネトフリ(※Netflix(ネットフリックス))とか安全圏の有名所なら、中身の問題だけで済むからなぁ。
>あや (・・;)
そうじゃな。
ジャンルによっては、個人的地雷もあるからのぅ。
>鈴奈 (ーー;)
スイッチ関係は、Liteはガチで残っているんだよねぇ。
只、LiteだとTV接続出来ないから、結局モノ待ちなんだよね。
>はぐれ (ーー;)
そそ。
>あや (・・)
リングな方は?
>鈴奈 (ーー;)
かなり効くとか何とか。
只、リング自体が無いとどーにもならん(*1)し、Liteは仕様上不可(*2)。
(*1)
発売当初、DL版購入組が見た地獄
※パッケ版も売れすぎて、リングの生産が間に合わない状態になったから
(*2)
各種検知の都合上、コントローラーを本体から外した状態が必須なので>仕様
>はぐれ (ーー;)
Liteを持って振り回すわけにもいかないからなぁ。
>あや (・・;)
ネジ?
>はぐれ (ーー;)
将軍も上司もロボットなんで。
ネジは、切れると言うか、解けると動作停止。
後、旧式=お爺さん扱い
>鈴奈 (ーー;)
パーツも使えないとなると、何とも厳しいねぇ。
ドラコルルは……うわぁ。
全長が手のひらサイズなので物理戦闘力は皆無だけど、知恵の巡りが歴代悪役トップなんで、かなりヤバい。
※裏の裏まで読み切って相手を圧倒する、もっとも優れた一番の策略家なので、作者(F先生の方)ですら倒す手段を考えるのに苦労したそうな
>はぐれ (ーー;)
知恵ではどうにもならないので、物理解決?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
ドラ達がスモールライトで同サイズになっていた時は知恵で完全制圧出来たけど、効果時間が切れて元のサイズに戻ったところでジャイアンが突っ込んできたらねぇ。
ドラコルル側にしてみれば、麻酔銃や赤い汁を持ってないのに、興奮したキングコングを相手にするようなもんだから、オチは言うまでもなく。
>はぐれ (ーー;)
そりゃ、勝てねぇわ。>ドラコルル
コミケとか即売会の密集度は、通勤ラッシュ時の満員電車相当だからなぁ。
>あや (・・;)
それでよく動けるのぅ。
>はぐれ (ーー;)
まーなーというか、「激流に身を任せる(物理)」以外に、取れる手段が無いから。
※正直、流れに逆流するのは不可能
>鈴奈 (ーー;)
映画の方は……あー、うーだねぇ。
※当初:3/6公開 → 無期限の延期(公開日 正式決定待ち)
>あや (・・;)
それはさすがに
>はぐれ (・・;)
痛すぎるな。
ガチのドロドロってか、不祥事絡みなのは触れ難い。
天井滑車は、そも一般家庭で愉しむ難易度じゃないかも?
コッチの場合は、専用の部屋が有る御蔭だもんねー。
それと、旦那の趣味に染まった結果ー。
染めちゃった結果ー。(むぎゅぅ、なでなで)
にゃー♪(むぎゅぅ、すりすり)
定額見放題な配信系サイトだと、ヒロトはdtvとアマプラとTTFCに入ってます。
……ソッチの作品を観るよりも、ニコ動でボイロ動画を漁ってる事の方が多いんですけど。
相変わらずよねー。
ともあれ、ジャンルと配信作品の確認は大事だわ。
ガルパンにドハマリしてた頃、配信情報を確認しないまま某アニメ配信サイトに登録しちまって、速攻で脱会した奴が居たな。
むう、初回月無料期間を無駄にしちゃったのは、少し勿体無かったかも。
そして安全圏以外の配信サイトは使わない人。
良く分からない場所に個人情報を預けるのは怖い、という王道な理由です。
で、ヒロトの場合は携帯機がメインなのでSwitchLiteで十分だったりします。
えっと、家庭用ゲームはWiiで止まってるんでしたっけ?
ん、自分の部屋にTVが無いってのも影響してる感じ。
リングフィットはジョイコンを用意すれば遊べるって話も聞くけど、取り敢えず私はリンクがワイルドな世界にフィットするゲームをプレイする予定。
おやおや。
その御様子ですと、軍資金は順調に貯まっているみたいですね。
でもマイクロSD分を忘れてて、ちょっと青褪めてます。
うおい。
その分も含めて月末には貯まるから大丈夫なんですー。
さて置き、将軍達のネジはブリキ人形のアレさねえ。
疲れたらね、背中に刺してね、グルグルするの。
ぐぅぐぅー♪
めあ。
忘れたんじゃないー?
死屍累々。
個人的に、ドラちゃん拷問した連中のネジは過剰に回して壊してやりたいわ。
メキメキ、バキィって。
気持ちは分かるが止めとけ。
ソレは流石に可愛そうだから、接着剤の流し込み位にしとこう。
ドラコルルは、基本的に飄々としてるのも怖いんだよな。
雰囲気からして、正に策略家って感じでした。
そして乗ってたクジラ型飛行戦艦も、実は相当に厄介という。
おやおや。
そこまででしたか。
ええ、かなり厄介ですよ。
何せ小学生(ジャイアン)が乗っても墜落しない飛行力持ちな鉄の塊が、レーザー光線を撒きながら襲いかかって来る訳ですから。
目隠しで墜落させたジャイアン、ファインプレー。
ウルトラマンの映画は、未だ近日公開?
この私信を収録してる段階だと、そう。
ドラちゃんの方は公開日が決まってたし、そろそろ出ると思うんだけどなー。
むう、今日も売り切れか。
やっぱり夕方だと厳しいね。
パパー、マスク有ったよー!
あー、それは目に付ける方のマスクやねー。(なでなで)
ますくー。(ブンブン)
んー、似てるけど違うかなー。(なでなで)
本日の私信先は「空の色」さんです。
~♪(わくわく)
くーちゃんの刀捌きが凄いと聞き付けた子供達の図。
今夜はシチューを作りたいから、誰かお野菜を斬るの、手伝ってくれないかなー?
一応の注意ですが、上のやり取りは私信収録+αの終了後です。
必要か? その注意。
あはははは……。
今回は冒頭から飛ばしてましたからねー。
>観空
そろそろ最低気温もそこそこ暖かい方になってきたかなー、とは少し思います。
>紅桜
首元までガチガチにガードしてたのを少し緩めても何とかなるしな。
そして流石に曲は分からんか。
>シリアル
見たの軽い情報くらいでしたっけね?
>観空
そだねぇ、物凄い簡単な概要くらい。
しかしまぁ、最近は立体物何かあるかなーってお店に行くのも少なくなりまして。
>紅桜
コロナの影響で店が早く閉まるから、ゆっくり見ていられんと言うのが理由だがな。
>シリアル
仕事が終わってからだと大体店に居られて20分弱くらいですからね、全然落ち着けませんか。
>観空
そろそろ営業時間普通に戻った気がするけどー……まあ今月あんまりお金ないから行っても見るだけになりそうだけど。
そんでペーパー類はそろそろ安定、相変わらず見られないマスクくらいかしら、不足してるのって。
>紅桜
本当にアレだけ見ないからな、その割に街中マスク付けてる人だらけだが。
>シリアル
元々持ってた分とか、何とか買えたとかなんですかね?
>観空
そんな感じだと思う、私は店が開くまで待ってられないってだけなのもあるし。
そしてこっちもあんまり待たずにお楽しみに連れ込みたい気分(むにむに
>紅桜
ソレは常に準備済みみたいな所あるしな。
>シリアル
誘われたら断れませんよね。
>観空
断らせるつもりもないけどねぇ。
と言う訳で、待たせるのも好きじゃないから行ってきまーす。
>リディ
はいどうぞっとー。
やる事手早いよね~。
>モーシル
あんまり我慢とかしないタイプなんでしょうね~。
このまま春に為ってくれれば良いなあって。
……ふと思ったんだけど、今年は花見する人って減りそうな予感。(ジャラリ)
んぅ、、外だから風通しは良いけど、人混みは凄いもんね。(もじもじ、ジャラリ)
春にやってる大きなお祭りも中止に為りましたし、色々な所で影響が出てます。
閉店時間の短縮等については、特に実感はしてませんけど。
近所の店は、平常通りだかんな。
街中の方だと、短縮してる所も有るんじゃねえの?
仮に有っても、距離的な意味でヒロトさんとは縁が遠そうですねー。
そもそも最近は、ウィンドウショッピング自体をあんまり行ってない模様ー。(じゃらん)
やあ、行っても何も買わないってパターンが続いちゃってさ。(なでなで)
それに商品を調べるだけなら、ネットの方で十分って事情ももも。
ウィンドウショッピングの代わりって訳でも無いんでしょうけど、模型情報サイトには日通いしてるヒロトなのでした。
マスクについては寧ろ、着けている人ばかりだから品不足って事かと。
入荷自体は途切れてないみたいだし、後は入る量が増えるのを待つばかりかな。
さて置き、観風も待ちかねてたセクハラコーナー。(ジャラララ、ぐい)
んあぁぁっ!!(ビクン)
そんな訳で、今日は久々に滑車での吊り下げなんかをやったりしてたり。
冒頭から手錠には繋がれてた訳だけど、どうだった?
はぅ、凄く、ドキドキしました……♪
両手を動かす度に、鎖が鳴って、、早く、吊り上げて欲しくて……♪(もじもじ)
ふふ、吊り上げるだけで良いの?(ツンツン)
ぅあ♪ このまま♪ 弄られて♪
見られながら♪ 辱められたい♪ です♪(ビクンビクン)
ん、正直で宜しい。(するり、さわさわ)
あっ♪
ああっ♪(ガクガク)
はいはーい、ソレ以上はカットしますよー。
久々に濃いのが来やがったぜ。
あ、あはははは……。
最近は移動オチが続いてましたからねー。
何だ彼んだ言って、例年より体調の良い冬を過ごしてる感じがする今日この頃。
特に喉周り。
うがい手洗いって、大事なんですねー。
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>菘 (ーー;)
こういうのって、8割は元番組の内容不明ですよね?
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
見るところはそこじゃないからね。
深夜は、ときめき>ミニだった人ー。
>はぐれ (ーー;)ノ
あぅ。
むしろ、パス。>ミニ
>菘 (ーー;)
肌に合わない、方向性の違いとかですか?
>はぐれ (ーー;)
大体、そんなの。
一見感想が「何だ、コレ? (・・;)」だったんで、スルー決定。
海外映画垂れ流しな方はこっちでは知名度が皆無なのもあったんで、ソレを見るのも楽しみの1つだったんだよなぁ。
>菘 (・・)
今なら、レンタル店の奥の方ですか?
>はぐれ (ーー;)
そーいうのもある事はあるけど、大概は、ソフト化されないようなのばっかりなんで、見逃すと2度と見れないから。
特攻野郎Aチームは、40代以上だと入り口が違うのが居るからなぁ。
>鈴奈 (^^;)
そーそー。
テレ朝がまだ映画番組を持っていた頃、”2時間映画”として放映して、そこで知ったってクチも居るからねぇ。
>菘 (ーー;)
通販番組は、定型句が逆に信用性を下げているのがありますからね。
※NASAが開発したー
>はぐれ (ーー;)
そー。
技術はスゴイが、あーも連呼されるとかえってなぁ。(; ==)
※(選挙の度に、)名前連呼が鬱陶しいだけでどーでもいい扱いなのと一緒
>鈴奈 (ーー;)
ブリキ迷宮は、堕ちたとしても違和感があるんだよねぇ。
>菘 (ーー;)
確かに違和感がありますね。
>はぐれ (ーー#)
なんで、こっちを見る。
※何とは言わないが、減るより増えるだろ、普通。@鈴奈(ーー)
>菘 (ーー;)
筋トレ関係は説明不要ですね。
>はぐれ (ーー;)
そだな。
某リングフィットが、このところの騒ぎでまた再燃しているって話だからなぁ。
>鈴奈 (ーー)
導入はまだですかいのぅ。
※4月も詰んでいるのは分かっている
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
>鈴奈 (ーー;)
ナボちゃんって、黒幕?
>はぐれ (ーー;)
そー、正式名は、ナポギストラー一世だけど……
⊃[画像]
>鈴奈 (^^;)
あー、ナボちゃん呼ばわりされるわ、コレ。
>はぐれ (ーー;)
おひ。
>鈴奈 (・・)
部下もこんなん?
>はぐれ (ーー;)
いや、一の部下(ネジリン将軍)は、ヒゲモジャバイキングを想像すれば大体合っているヤツ。
立ち回り的には胃があったら、確実に胃薬常用者になっていたな。
※上司(ナボギストラ)が神経質だから
>鈴奈 (ーー;)
あー。>胃薬
>菘 (・・)
例大祭は?
>鈴奈 (ーー;)
当初の予定では、22日にソコ(ツインメッセ)だったそうな。
結局、かなりギリで延期(→5/17)になったけど。
>はぐれ (ーー;)
オリンピック開催で、東京は会場の大半が使えないから、代替えでこっちに来たからなぁ。
個人的な懸念は、密集度。
例年の例大祭より会場が狭いんで、結果的にホビーショーの密集度超えもありそうだからなぁ。(; ==)
※サークルスペースも例年より小さめにして、数を確保する程>狭い
>菘 (ーー;)
あ~。
夏コミケの密集度を体験しているので、分かる話ですね。
深夜番組だとワンでダなフルも、何度か観てた気がする。
ソッチの内容は、全く覚えてないんだけども。
好みじゃなかった?
ん、そう。
尚、ミニでスカなポリスに求めてた方向性については、観風主演のアレコレで実現済みだったりして。(むぎゅぅ、なでなで)
あぅ、言わなくても良いでしょ~。(むぎゅぅ、もじもじ)
えっと、言わなくても分かる的な意味で?
天井滑車からのガラガラ的な感じで、偶に某枠でもダダ漏れてます。
海外ドラマや映画については、今の時代の方が観る敷居は低いかなって気も。
あー、ネット配信が有るもんね。
古い作品だと、やっぱり配信されてないパターンも多いけどな。
それに敷居が低くても、ソレを自分から跨ぐかは別問題。
おやおや。
点けておくだけで番組を垂れ流してくれる、TVだからこその楽しみ方ですか。
その所為で、トラウマ作品と出会ったりもするけんな。
牙狼の後で偶然観た、ブラックホークダウンとかよ。
思い出しちゃうから止めれ。
深夜の海外通販は、日中の半ドキュメンタリー系のよりテンションが好きだったり。
それと、懐メロ系CDの紹介なんかも有りましたねー。
収録曲一覧の画面で、曲を飛ばし飛ばし数秒ずつ再生してく奴です。
それで気に入った曲も有ったんだっけ?
確か落陽(山田パンダ)辺りはソッチから入ったクチ。
で、リングでフィットなアドベンチャーは相当な人気なんだってね。
ヒロトも買ったらどうですか?
最近は運動量も減ってますし。
いや、買えないって話をしてるんだっての。
ちなみにSwitchLiteの方は実店舗と通販の両方で現存を確認したんで、積立が終わり次第、買う予定。
やったー!
ちあきもあしょぶよー。
良かったねー。
めあ。
ネジも直ぐに切れちゃう。
パーツ交換しないのかなー。
おやおや。
旧式なので、互換性の有るパーツが無かったのかもしれませんね。
ドラちゃん世界での独裁者の腹心としては、ギルモア将軍に仕えたドラコルルが一番厄介だったなあ。
さて置き、ホビーショー以上の密集度は色々な意味で怖いべ。
あはははは、、去年の午後過ぎに行ったホビーショーでも、人混みでグッたりしてましたからねー。
加えて、5月のコロナ騒ぎがどう為ってるかだぜ。、
まあ、開催出来てる時点で、治まってるって事だけんが。
その頃には、延期してる映画も公開して欲しいなあ。
ニュージェネクライマックス……。
果たして来月までに、タイムの改造を一段落出来るんかねえ。(ガリガリ)
改造状態で過ごすのが、すっかり日常化してますからねー。(じとー)
本日の私信先は「空の色」さんです。
カナメ達も、今頃は愉しんでる最中かな。
ナニやってるんだろうねー。
>観空
暖かいのと寒いのが安定してませんからねぇこの季節。
>紅桜
桜の開花発表と同時に降雪だったしな、土曜日。
それで入浴剤と言うか溶ける時間だが、該当する単語で調べたら逆に入浴剤の量が増えそうなのだが。
>シリアル
ついでにカチカチになりそうですよね、外側。
ともかく1分で溶けるならそんなに待つことはありませんか。
>観空
硬いけど溶けやすく作ってるのかねぇ。
……結局入浴剤の匂い苦手だから使いそうにないけど。
>紅桜
アロマとかもダメだしな、旦那様。
それでペーパー類は何とか見るようになってきたな。
>シリアル
生活で使う分には余裕で足りそうですね。
相変わらずマスクはありませんけど。
>観空
土曜日も並んでる人結構見たねぇ。
とりあえず目だけも守るために目薬は常備。
>紅桜
家に居る限りはまだマシだが、仕事だと外回りがあるから本当に大事だな。
>観空
この時期は引き籠り推奨、本当に。
……こっちをやるのも部屋に引き籠って楽しむけど(むにむに
>紅桜
ん、例の如くだな。
>シリアル
準備とかはもう済んでそうですね。
>観空
いつでも行けるよーっと。
そんじゃそう言う訳でまた後で。
>リディ
はいはいどうぞ。
用意は良いんだろうね~、本当に。
>モーシル
下準備とか好きみたいですからね~。
冬と春の中間ってか、冬と春が同居してるってか。
入浴剤の方は、あばよした涙の分だけ軽く為ってる筈。
それだと、宜しくした勇気の分が加わるから変わらないと思うー。
えっと、OPでしたっけ?
ですね。
……同じシリーズでギャバンのディフォルメフィギュアが出たら、ヒロトは確実に買いそうです。
買うだろうけんが、出るのは無理だと思うぜ?
メタルヒーローシリーズ自体、止まっちまってるしな。
ライダーのは出そうな気がするんだけど、ラインナップが平成メインに為りそうやねえ。
ちなみに、ウルトラマンのはオレンジの香り。
子供向けらしいよねって感じだと思う。
それでペーパー類だけど、ずっと品切れ状態だった近所のドラッグストアにも並んでるのを確認ー。
マスクも、運良く入荷されてる所に遭遇出来たんで補充済みだったり。
今日行ったら、流石に売り切れた後だったけど。
ペーパー類と違って、ソッチの安定供給には未だ遠いんでしょうね。
目薬の方は、ヒロトも買ってた時期が有りました。
主に疲れ目対策だったけど、使い切る前に放置ってパターンが多かったんで、買うの止めちゃったんよ。
放置した後に再び使うってのも、部位的に怖かったし。
あー。
と、アレコレする準備は基本的に私の役割だけど、敢えて観風にさせるってのも一興。
あぅ、、これから使って貰うだから、どんな風に躾けて貰えるのか、想像しちゃって。(もじもじ)
ふふ、これから自分を屈服させちゃう道具の準備で発情しちゃうなんて、観風は変態さんだよねー。(むぎゅぅ、さわさわ)
んぁ、はい♪(ビクンビクン)
はいはい、此処での下準備は程々にして下さいよー。
此処でも偶に、準備させてたよな。
私信収録前に、天井の滑車に鎖を通す作業とか。
あはははは、、お義母さん、その作業をしてる時点で凄く嬉しそうでしたよねー。
そして私信収録中も、、その、大ハシャギしてました。
ハッピーホワイトデー!!
今年は合同で、生クリームたっぷりなパフェをお返しです!
アイスは当然、バニラ味だぜ!!
おやおや、皆さんでどうぞ。
わーい♪
めあー♪
ぱっふぇー!
美味しいけど、ホワイトデーのお返しとしては珍しい?(もぐもぐ)
あら、寧ろ御約束でしょ?
ホワイトデーの生クリーム堪能。
……ノーコメントー。
あ、あはははは……。
パフェ、美味しいですねー。
~♪(もぐもぐ)
まあ、今日は仕方が無い。
そんな訳で先ずは「空の色」さん。
ありがとー♪
あげゆー♪
これは、ミコトさんにです。
今晩、ディアンと一緒に渡しに行きますね♪(もじもじ)
続いて「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。
めあ♪
おやおや。
食べた後は、歯磨きを忘れてはいけませんよ?
最後は「にわとりRadio」さんだぜ!
ありがと♪
どうぞー♪
野菜不足の日々が続いてたんで、取り敢えずの対策として青汁を飲んでるなう。
果物入りのだから、ガッツリ甘くて美味しいんよねえ。
……と、言った所で箱を確認したら一日の摂取量目安を大幅にオーバーしていると気付いたヒロトです。
明日からは、少し控えましょうね?
過ぎたるは、及ばざるが如し。(きりっ)
こほん、本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>鈴奈 (ーー)
NG集特番に齧りついていたのが、そこにも。
>はぐれ (^^;)
はひ。
>エメローサ (・・)
深夜はさすがにパスか?
>はぐれ (ーー;)
全日、そー。
見る場合は、(ビデオ)録画で後日視聴。
正直言うと……いつからだろ、深夜0時~5時が腐ったのって。(; ==)
>鈴奈 (ーー;)
分かる。
昔は、海外のマイナーな映画の垂れ流しとかあったけど、今は、商品説明がギャグとうさんくせぇ海外通販番組ばっかりだからねぇ。
尚、映画の垂れ流しが無くなっていったのは、放映権利と一部シーンがー辺りじゃないかと。
※今風に言うと、「センシティブな内容が含まれるー」にガチで引っかかるヤツ>シーン
>エメローサ (・・;)
少しは緩かったんだな。(察した)
>はぐれ (ーー;)
バンドミュージックは、正直、疎め。
>鈴奈 (ーー;)
歌謡曲もあまり影響しなかったからねぇ。
どれかって言うと、「ふーん。(無関心)」な類だったからねぇ。
>エメローサ Σ(゚д゚ )
え?
>はぐれ (ーー;)
かなり後になって、反動的な拗らせを起こしたからな。
今は、只のネタ不足だけど。
>エメローサ (・・;)
安心はしたが、おぃだな。
>鈴奈 (ーー;)
調声方は、その筋界隈では有名どころだけど……うちは3番(リズム感)で潰れるねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
※音ゲーが、絶望的に無理
>鈴奈 (ーー;)
ドラ映画は……まず、車椅子って何事?
>はぐれ (ーー;)
サピオは、作中中心人物。
車椅子は、体力的に貧弱で長い距離を歩けないので、主な移動用。
あ、そうそう。
サピオの母星に住む人間のほとんどは生活基盤をロボットに依存しすぎたせいで、ろくに運動も出来ない程虚弱体質だらけになったんで、サピオが特別でもないから。
>エメローサ (・・;)
堕落の果てのようなものか。
堕ちるなら、もう少し品があった方がいいのだかな。(呆れ)
>鈴奈 (ーー;)
で、母星はお約束レベルでロボットに反抗されたけど、物理対抗出来ずに陥落したから、サピオはレジスタンス活動を開始、色々あってドラ達と遭遇と。
>はぐれ (ーー;)
大体、そー。
そもそも反抗計画は、生活基盤をロボットに依存化させるところから始まっていたから。
※依存べったりで弱体化させて、反撃の芽も潰していた
後、開始じゃなくて、継承な。
サピオの両親は、最初から依存化後の反抗も視野に入れていて、迷宮の最奥部にラボを設置して1年掛けて対抗策を研究、その後、迷宮を出て敵軍の中心地に向かう途中で拿捕されたから。
>鈴奈 (ーー;)
反抗計画は、用意周到だったのね。
迷宮に挑む理由は、ラボに残された研究結果の回収なのね。
>はぐれ (ーー)
そそ。
>エメローサ (・・;)
最終的な話し合いは不調で終わったのか?
>はぐれ (ーー;)
結論的にはそー。
そもそも黒幕のロボットは、ハナから”人間=下等生物”扱いする独裁者気質全開なんで、話し合いで折れるようなら苦労はしなかったってヤツだから。
で、ネタバレなので言えない何やかんやがあって、黒幕とその配下は、いーとーまきまきー♪しながら、壊れたから。
>鈴奈 (ーー;)
何やかんやwww。(^^;)
マスクは瞬殺どころじゃないんだよねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そそ。
一番近いドラッグストアとかだと、入り口に「本日の入荷はありません」の張り紙だからなぁ。
※そうでもしないと、開店前から行列が出来てしまうという本末転倒になるから
>エメローサ (・・)
本末転倒なのは?
>鈴奈 (ーー;)
今現在の状況だと、マスクを求める行列=「猛攻の真っ只中で、あるのか分からない防具を求めて無防備で集まっている状態」だから。
>エメローサ (・・;)
納得はしたが、やっている事はおいおいだな。
元の番組なんか全く知らないのに、楽しんで観れた思い出。
深夜番組は、ソッチ目的で入るのが男子さね。
ふーん。(むぎゅぅ)
昔はソッチ系がメインのバラエティ番組も色々と有ったわね。
ミニでスカなポリスとか、ときめきでトゥのナイトとか。
前者についてはドラマ系だと勘違いしてて、録画を観てガッカリしたっけ。(なでなで、むぎゅぅ)
海外作品の垂れ流しだと、ドラマの特攻野郎Aチームが好きだった。
テレ東が観れた時代では、戦闘機対戦車なんかも観た記憶が有ります。
通販系は、何だ彼んだで昔から有りましたけどね。
アレはアレで面白いってか、ついつい欲しく為っちゃうんだよな。
音楽は、私も曲単位で知る方だったからバンド名は微妙だったり。
今でも、このグループだからって理由で気にいる事は少ないぜ。
……そもそも、新しいグループを知らねえって問題も有るけんが。
おやおや。
調声方法は、ツールを使った方法も有ると聞きましたが?
ソッチはソッチで、色々と準備が必要なんよ。
で、ブリキの迷宮での堕ち具合だけど、現実には起こらないだろうなって。
そう?
どれだけ文明が進んで楽が出来る様に為っても、絶対に筋トレ文化は残ってるんじゃないかな。
加えて、健康信仰も。
あー。
それに、土曜日案件にも最低限の体力は必要だし。(ぐい、むぎゅぅ)
はぅ。(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、土曜日案件って言わない。
あ、ツッコミ所さんはソコですか。
乙女のエメローサさんが考える堕落って、どんな風なのかしらー?
聞かんで良い、聞かんで。
おやおや。
それ等が欠落している事も含めて、品の無い堕落と称せるのかもしれませんね。
ナポちゃんね、人間さんと仲直りするの嫌だったんだって。
なぽちゃんー。
めあ。
悪魔に相応しい末路だ。(きりっ)
それ翔ちゃんー。
向こうの悪魔はウイルスじゃなくて、薬物乱用って感じの末路だったかな。
そんでコロナ騒動と言えば、例大祭も延期だってね。
あ、やっぱり?
まあ、この騒ぎじゃ仕方が無いかと。
喉うがいと手洗いをしつつ、収束を待ちましょう。
そろそろ散財の記憶を追記しないとな。
あー、先月分からマルッと書いてない状況でしたっけ。
本日の私信先は「空の色」さんです。
>観空
マフラーより持ち運び楽なんで重宝してます。
最近はあんまり着けてませんけど。
>紅桜
大分暖かくなったからな。
こう言ってるとまた冷え込んだりするのだが。
>シリアル
何となくパターンありますからね。
入浴剤、そんなに固いなら溶かすのも少し時間が掛かりそうですけど。
>観空
まあそれでも数十分付けときゃ溶けるんだろうけどねぇ。
入浴剤全く使わないから、最近のがどうなってるか分からないけど。
>紅桜
かなり昔の記憶だと、ラムネ菓子が大きくなったような感じだったようだな。
switchは……と言うか、様々な商品の供給などが今滞ってしまってるしな。
>シリアル
プラモ製品とかも発売延期してますからね。
流石に生活必需品はまだ揃いますけど、マスク以外。
>観空
朝の通勤中、薬局前に並んでる人は良く見るねぇ。
帰り際にはもうマスク全滅。
>紅桜
花粉症用のマスクとか当分揃わんだろうな。
>観空
最近外出ると本当にダメになるからねぇ、室内に居てもダメージあるけど。
さてー、特に流れと関係ないけどこっちのクッションで一休みしたいかも(むにむに
>紅桜
一休みで済むとは思わんが、よろしく頼む。
>シリアル
一晩程度で済むと良いですね、ご一緒しますよ。
>観空
何も言わなくても二人とも連れてく予定だったけどねぇ。
という訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞっとー。
あれだけ仲良いと無理矢理とか無いんだろうけどね~。
>モーシル
もう長年こんな感じですからね~。
コッチは変わらず装着中やねえ。
日中こそ暖かいんだけど、夜は寒い日が続いてる感じだから。
寝る時の必需品ー。
それと、電気毛布にも暫くはお世話に為りそう?
昨夜は暖かったので使わずに寝た結果、朝方に地獄を見ました。
で、入浴剤の溶ける時間は……。
僅か0,05秒に過ぎない。
では、溶け出すプロセスをもう一度見てみよう!
ギャバンの蒸着ネタなんざ通じねえよ。
あはははは……。
えっと、実際の所は、1分前後でしたっけ?
そうそう、入れた途端にブクブクって溶け出すから。
形は、私の買ってたシリーズだと卵型。
他に、完全な球体タイプも有ります。
炭酸ガスを楽しむタイプの入浴剤ですと、相変わらず大型ラムネって感じの形です。
入浴剤として買う場合は昔ながらの粉タイプが基本なんで、ソッチはあんまり買わないけどね。
薬用的な説明の高級な奴にも興味は有るんだけど、高いんで買った事は無かったり。
安眠出来るって話題を聞いて、クエン酸と重曹と塩を入れてた時も有った模様ー。
コロナ関係の品薄だと、未だにペーパー類が売り切れを起こしてるのも凄いなって思う。
ん、大量に並んでた筈なのに、翌日には消えてたりしてさ。
大量入荷が出来てコレなんだから、マスクと遭遇するのは暫く無理かも。
外出時の鼻炎対策としては薬も飲んでますけど、副作用の脱力と眠気が強いタイプだったりします。
今日もソレで、ちょっとグッタりしてました。
むう、これでも完全に鼻水を止められないのが、辛い所さん。
そんな訳で、今日は私達もゴロゴロ休憩コース。(むぎゅぅ、すりすり)
どうぞー。(なでなで、むぎゅぅ)
と言いつつ、調子が戻ったら部屋に連れ込むんだろうな。
あははははは……。
お義母さん的には、それも「どうぞー」なんだと思います。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日