廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
232】 【233】 【234】 【235】 【236】 【237】 【238】 【239】 【240】 【241】 【242

ヒロト
 そんな訳で、部屋の隅で積んでたアレコレを整理中。
 一気にやるんじゃなくて、こうやって少しずつ崩していかないとね。


タイム・背
 そう言うなら、もっと普段から整理して下さい。
 
 



きりたん
 ぴーんぽーんぱーんぽーん。
 本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
 
>はぐれ (ーー;)
 マジデスカイ。

>鈴奈 (ーー#)
 おぃ、雑誌立ち読み組。

>はぐれ (ーー;)
 冒頭ページ(※定位置)は半すっ飛ばしなんで、把握外です。
 後、置いてある本屋が遠くなったのもある。

>鈴奈 (ーー;)
 後半の方が、深刻だねぇ。

 V3ごっごの白タオルの止め方は、何やった感もあるけど、聞いちゃいけない気がしたり。

>翠 (・・)
 どんなの? >トレンチコート

>はぐれ (・・)
 んー、普通に丈の長い、上に羽織るコートだよ。

>鈴奈 (^^)
 コートと帽子をベージュか黒で統一すると、かっこいい感じがするんだよねぇ。
 あ、帽子は、左(承太郎)が被っているようなのね。

 ⊃[画像]

>翠 Σ(゚д゚ ) ファル Σ(゚д゚ )
 すごいー。
 マッー!

>鈴奈 (ーー;)
 子供の記憶力は、ほんとにねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 分かる。
 どこで覚えてきたんだ? か、コレ、仕込んだの誰だー! のどっちかを持ってくるからなぁ。

 風花の場合は、片方がネタ割れしているけど。

>鈴奈 (ーー;)
 あ~、あんたと嫁限定で、そーいう事やりそうなのが1人しか居ないからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 ウルトラマン一族の胸部のヤツは、カラータイマーって呼び名が定着しちゃっているけど、実質はエネルギーゲージなんだよなぁ。

>ファル (・・)
 マッ?

>はぐれ (ーー;)
 ウルトラマンの「3分間設定」は、地球上ではエネルギー消費が激しいんであの姿を保ってられるのが、最大3分だから。
 じゃないと、テレポート(※消費がデカイので、よっぽど以外は使わない)後の戦闘は、赤点滅になるのが早まらないからなぁ。

>ファル (・・)
 マッ??

>はぐれ (ーー;)
 只の3分間計測用だったら、テレポート後に赤点滅になるのはもうチョット後なんで、焦る理由がナレーター解説を聞いてないと分からんって話。

>ファル (・・;)
 マッ~。

>翠 (・・;)
 また? >改造

>鈴奈 (ーー;)
 まただねぇ。
 まぁ、座り姿が何とは言えない、要改造感はあったからねぇ。

 あ、語彙力ガーじゃなくて、本当に何と言っていいか分からん違和感だから。

>翠 (・・) ファル (・・)
 「「??」」

 ※語彙力

>はぐれ (ーー;)
 自分で言うのは、「まともに言い表せなくて、すまんこってす。(ーー;;)」。
 他人が言うやつの何割かは、「オメー、他に言うことねーのか?(ーー)」な辛辣なツッコミだから。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。

>翠 (・・;) ファル (・・;)
 「「……。」」


ヒロト
 漫画版の方は、、どうだろう?
 私もすっかり読んで無いからなあ。


タイム・背・汗
 見掛けても、表紙を見る程度ですからねえ。
 V3ゴッコの取り付け方は、特に問題が有った訳では無いです。


観風・伏せ目
 肩の上から脇の下を通して、グルっと結んじゃう方式でした。
 見た目は少し違うけど、本人達は喜んでたからOK。


ロゼ・笑顔
 あのね、パパがね、お風でね、ピョーンてね、してくれるの!


チアキ・伏せ目笑い
 ぶいしゅいーじゃんぷ!!(ピョンピョン)
 

カナメ
 あらあら、二人がハマる理由も分かるわね。


カオス
 能力の有効活用だな。
 

メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・照れ
 私達もピョンピョンしたいー。
 めあー!


ヒロト
 ほいほい、お安い御用。(フオオオオオオオオオオオオ)
 で、コートと帽子のコーデは男の憧れさねえ。


エヴァ
 えっと、ヒロトさんが今のコートを選んだ理由も「格好良いから」なんでしたっけ?


ヒロト
 ん、それに安かった。
 正確な値段は覚えてないけど、確か2000円前後だった筈。


タイム・背
 十数年前の、衣類量販店での値段です。
 但し、値段相当の薄さですから冬本番を乗り切るには力不足だったりします。


ディアン
 おやおや。
 子供の記憶力と言えば、向こうでは理香ちゃんが発揮されていましたね。


カナメ
 ねー。
 お持ち帰りから、消費税に繋げるとは思わなかったわ。
 

ヒロト
 きっとニュースで聞いたか、周りの大人が話題にしてたんだろうな。
 風花ちゃんへの仕込みは、、まあ、一人だけか。


タイム・背・汗
 あはははは……。
 えっと、ウルトラマンのカラータイマーって、あくまで活動可能時間を教えてくれる器官なんですよね。
 
 
ヒロト
 ちなみに、公式で活動時間の制限が無いと明言されてるウルトラマンガイア&アグルのカラータイマーは「ライフゲージ」って名前だったり。
 更に余談だけど、どれだけエネルギーが残っていても3分間で変身が解けちゃう戦士も居たりする。(ウルトラマンギンガ)


カオス
 コッチは変身者への負担が、変身解除の理由だったぜ。
 タイムの座り方は、、なんだろうな?


ヒロト
 多分だけど、出っ張り(甲羅の意匠&間接隠し)で尻部分が接地してないのが違和感の原因かなって。
 今は出っ張りを切り取ったから多少はマシに為ったんだけど、、完全に接地させるには尻か股間部分を別可動させる必要が……。


タイム・背
 仕込む隙間、無いんですけどねー。
 変形しないパテの塊ですし、妥協は必要だと思いますよ?


観風・伏せ目
 要約、年内には終わらせて?

 
カナメ
 でしょうね。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔
チアキ・驚きメア02・笑顔メア03・笑顔
 ゼロビヨンドだー!
 めあー!!
 きんいろー!!


ヒロト
 そしてタロウの想いが、、ギンガに力を!
 ギンガストリウム、再臨!!


タイム
 更には各々の最強形態に、ウルトラマングルーブも登場!
 いよいよ最終決戦って感じです!!


カナメ
 リブット、負けなくて良かったわ。
 最後の相手がレッドキングなのは、ちょっと意外だったけど。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
 ゼロだー!!
 ぜろがんばえー!!


ヒロト
 そんな訳で、今回はタッグマッチ!
 いやもう、トレギアと基本形態で渡り合うゼロの頼もしさったらね。


タイム
 ジードについて触れていたのも、嬉しかったです。

拍手[0回]



ヒロト
 タイトルから何となく察してたけどさ、、やっぱり、噂に聞いた回だったよ。
 ピーコちゃん……。


タイム・背
 ……。(ギリギリッ)

拍手[0回]


ヒロト
 きりたんを久々に起動させて、ライダーのナレーションを読んで貰ってたり。
 やっぱり完成してるよな、この文章。


タイム
 仮面ライダーの物語を、見事に3行で纏めてるの凄いです。 
 
 



きりたん
 はー、数ヶ月振りに声を出しました。
 ともあれ、本日の私信先は「空の色」さんです。


>観空
身体のあちこちを削って少しずつ縮めるとかでしたっけ。

>紅桜
どこかでそう言うの見たな、FAガール繋がりだろうか。

>シリアル
あちらこちらページ見てるので今思い出そうとすると中々大変ですね。
それで棚の自作ですか、説明書付きのキットなら作った経験ありますけど一からは無いですよね。

>観空
無いねぇ、材料も工具もないし。
……もう読みそうにない同人誌とか突っ込んだままだけど、これどうしようかしら。

>紅桜
処分するのも心境的にやや辛い所があるしな、まあ当面はこのままだろう。
そしてポケットサイズのピンボールか、小さいとそれだけ球が速く転がって遊び辛そうな印象があるが。

>シリアル
とにかくバンパーを動かし続ければ何とかなりますかね?

>観空
凄く忙しそう。
んでー、Falloutの世界って日本がどうなったか語られてないから全然分からない始末。

>紅桜
数少ない日本要素は「戦国時代の侍が宇宙人に拉致、冷凍保存されていて現代に蘇った」と言うキャラくらいしか無いな。
相手を粘液にするブラスターを使うエイリアン相手に刀一本で斬り伏せていたが、あの世界の人間妙に強いからな。

>シリアル
突っ込みどころが多すぎますけど、実際本当にこう言うキャラですからね。
あ、必殺技とかあるようなシリーズじゃないので口上とかはあんまり期待しない方が良いですか。

>観空
FPS風RPGって言う独特なジャンルねぇ。
っと、そろそろこっちもお楽しみの時間、素直に胸とか楽しみたいねぇ(むにむに

>紅桜
ん……本当に胸好きだな旦那様。
ワシの身体、好きにしていいぞ。

>シリアル
右に同じで、思うようにお願いしますね。

>観空
楽しみにしててねぇ。
んじゃそう言う訳なので、また後でー。

>リディ
はいはいどうぞっと。
マニアックなのに対して、こっちは素直派かなぁ?

>モーシル
詳しく何やってるかは分かりませんけどね~。


ヒロト
 そうそう、その改造方法。
 模型雑誌のFAガール特集で紹介された奴。


観風・伏せ目
 バーゼラルドをアニメ基準の身長に縮めるって改造なんだけど、切られる本人がノリノリで紹介してるのが、割とシュール。
 で、ヒロトは見事に失敗してるし。


タイム・汗
 一応、修理用にマテリアの色違いを買ってるんですけど、、そこで手が止まってしまってますね。
 それと、同じ色の方が良かったんじゃないかと若干後悔してます。


ヒロト
 むう、アニメでの双子設定を引き摺っちゃって、ミキシングに抵抗ががが。
 そんで雑誌や同人誌の収納だけど、纏めるなら100均のダンボール製BOXとかオススメだったり。


カオス
 箱として積めるからな。
 出して読むのは、地味に面倒だけんが。


エヴァ
 ヒロトさんも、部屋の本を纏めるのに使ってますね。


ヒロト
 それでも少しはみ出しちゃってるから、また買わないとなあ。
 で、ポケットサイズのだけど、私が遊んだのは左右でバンパーを動かすのじゃなくて、片方から発射して得点のポケットに入れるタイプ。


タイム・汗
 アレも確か、ピンボールって名前でした。
 まあ、思い浮かべるなら左右の奴ですよね。


ヒロト
 ソッチは実機よりも、電子ゲームで遊んだ記憶の方が先に出て来る感じ。
 さて置き、Falloutでの日本は不明か。


観風・伏せ目
 でも侍は出て来る。
 名乗り口上は、多分やんないだろうけど。


ヒロト
 ふふ、こないだやった観風の口上は見事だったねえ。
 ステージの上で首輪に繋がれながらの、奴隷妻宣言。(なでなで)

  
観風・照れ
 ……御主人様に、躾けて頂いた御蔭です。(もじもじ、むぎゅぅ)
  

ヒロト
 ん、ありがとう。
 宣言後に行った、人前での御褒美はどうだった?


観風・照れ
 少しだけ、恥ずかしかったですけど、、それも含めて、幸せでした。
 御主人様の、、ヒロトの奴隷妻としての姿を、皆に見て貰えて……♪(もぞもぞ)


ヒロト
 可愛かったよ、恥ずかしがりながらも自ら着物を開けてく観風。
 その後の、恥ずかしい格好で悦んでる姿も……。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪(ビクン)


ヒロト
 今日もすっかり、スイッチが入っちゃってるね。
 それじゃあ今夜はベッドの上で、可愛い奴隷妻さんを堪能させて貰おうかな。(グニグニ、コリコリ) 


観風・照れ
 んぁ!!(ビグンビグン)


タイム・背
 はいはーい、此処にベッドは無いですからねー。


カオス
 滑車は有るけどな。
 てか、なんで有るんだって話だけんが。


エヴァ・汗
 あはははは、、偶にその、道具を持ち込んだりしてますし、その延長なんでしょうねー。

拍手[0回]


ヒロト
 てな訳で先日、久々にスーパーマリオワールドをプレイ。
 とは言え、既に全クリ済みなんだけどね。(ドヤッ)


タイム
 無いテクニックを、マントとブルーヨッシーで補った結果です。
 
 



きりたん
 私は64のマリオをやりたいですねー。
 さて置き、本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。


ヒロト
 どもども。
 カタカタはアイテム回収で潜入した時に粗方クリアしてたのが良かった。


タイム・汗
 アレで全てを満遍なく埋めるのは、面倒ですよね。
 余談ですが、ヒロトが最も苦戦したアクションはフックショットでの移動だったりします。


観風・伏せ目
 アクション自体じゃなくて、移動出来る事を忘れちゃう模様~。


>はぐれ (ーー;)
 ? ……あー、すごい納得。

>鈴奈 (^^;)
 いつものミサエ(さん)の図だねぇ。

>楓 (・・)
 何かあるのか? >肩の専用部位

>はぐれ (ーー;)
 あるよ。
 V3のアクタースーツは肩飾り(*)が付いていて、ソコに白マフラーを巻きつけて後ろに垂らしているから。
 (*)エポーレット (肩章)……だそうな。(ググってなんとか出した(ーー;))

 お子様の方は、白タオルを(安全)ピン留め辺りだーねー。

>鈴奈 (ーー;)
 そんなところだろうねぇ。>ピン留め
 ガチで付いているのは、軍服か、トレンチコートぐらいだからねぇ。

>楓 (・・;)
 それで、何をやっているのだ?

>鈴奈 (ーー;)
 パクリ、リスペクト、オマージュの境界線探し。

>はぐれ (ーー;)
 コイツラ、意味が似ているようで異なるんで、ややっこしいからなぁ。
 しかも、たまに正式な意味一覧が出るけど、5秒で忘れるオチだし。

>楓 (・・;)
 いつものボケより酷いのか?

>鈴奈 (ーー;)
 そー、うちらどころか、大多数がやらかすから。

 チョット話がそれたけど、この場合は、リスペクト(or オマージュ or インスパイア)で合っているねぇ。
 ZXというか、ライスピ推しだし、別物すぎるからねぇw。(^^;;)

 あ、パクリだと、「悪い意味で」分かっていてやっているレベルの模倣だから。

>楓 (・・;)
 それなら、間違ってはないな。

 こっちは?
 ※⊃ヘルアンドヘブン

>はぐれ (ーー;)
 1割は、ZX穿孔キック。
 ※風の渦で拘束→両手を組んで前に突き出した状態で、突撃

>鈴奈 (ーー;)
 おひ。

 これ以上のドMはノーコメ。

>はぐれ (ーー;)
 写真は、返答が遅れたせいで「まだかいな?」ぽく見えるけど、すでに上がっているから。
 ※うp日: 向こうの返答 11/30、写真 12/3

>楓 (・・;)
 この手の脱線”も”お約束だな。

>鈴奈 (ーー;)
 そだね。


ヒロト
 みさえさんってかクレしん本編を最近は全く観てないんだけど、風の噂では昔より相当マイルドに為ったとは聞いたかな。
 V3の肩部分には、ちゃんと名前が有ったんねえ。


タイム
 ヒロトのコートにも付けますか?


ヒロト
 普通の風除けコートだから似合わんよ。
 ちょっと憧れるけど。


エヴァ・汗
 あ、やっぱり憧れはするんですね。


観風・伏せ目
 んー、、子供達の場合は、見栄えから考えても安全ピンの方が良さそう。
 今度からは、ソッチにしてあげようっと。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
 わーい♪
 ぶいしゅいー!


カオス
 好きだな、V3。


タイム
 本編での強さもだけど、客演時の格好良さで惚れちゃったみたい。
 同じ理由で、ストロンガーも大好きだよ。


ヒロト
 ゴッコ遊びでの名乗り文句、完璧だもんな。
 ロングバージョンじゃなくて、ショートバージョンだけど。


ディアン
 おやおや。
 子供の記憶力、侮れませんんからねえ。


カナメ
 パクリ、リスペクト、オマージュの境界線は、私も前に見掛けたわ。
 確か「バレると困るのがパクリで、バレると嬉しいのがオマージュ」だっけ?


ヒロト
 バレなきゃ困るのがパロディ、だった様な?
 ともあれ、私のは確実にパクリじゃないから。


カオス
 まあ、言ってオマージュか?
 そんでヒロトもだけんが、タイムの技も大概だぜ。
 
 
メア01つ=「ウルトラマンと仮面ライダー」
 めあ。
 
 
観風・伏せ目
 胸にカラータイマーが有って、巨大化して、光線も撃てちゃってるもんねー。


タイム
 胸のハイカタクリスタルにタイマー機能は無いからセーフですー。


メア02・笑顔
 こないだ、ライダーみたいに戦ってたよ。


メア03・照れ
 格好良かったー。 


エヴァ
 タイム君の格闘技も、わりとまんまですよね。
 パンチとか、キックとか。


タイム・背
 ……魂のリスペクト、です!


ディアン
 おやおや。
 タイム君もSPIRITS隊員でしたか。


ヒロト ←原因
 コッチは身体もドンドン変わってるけどな。
 そんな訳で、タイムの身体は写真撮影後も改造中。


タイム・背・怒
 もう少し座りを深くしようとして、削り過ぎた結果です。
 正直、ここ最近は周辺アイテムの改造に終止していたので油断してました。


ヒロト
 大丈夫、周辺アイテムに関わる部分は弄ってないから、ソッチを直す必要は無い!(ドヤッ)


タイム・怒
 うっさいですよー。

拍手[0回]

ヒロト
 前回からきりたんのアイコンに笑顔バージョンを追加したんだけど、微妙に今までのとサイズ差が出てるっぽい?


タイム
 同じイラストを縮小した筈なんですけど、、可笑しいですねえ。





きりたん・笑顔
 どうも、ニッコリたんです。
 ……コホン、ともあれ本日の私信先は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。


ヒロト
 ポケモン剣の購入、おめー。


タイム・汗
 コッチは諸々の事情で、また購入が遠のいてます。


>ジュディス1
世紀末リーダー伝たけしも、ギャグ要素メインで時々シリアス交じりだったけど
後半は戦闘がメイン状態だから
傾向的には、トリコも一緒な流れ。

>ルカ姉
アクタージュもそうですが、人間の本心が見える作品が
惹かれやすいようで、カイジなどの作品も読んでました。
ただ、今のカイジよりは過去に掲載してた銀と金と言う作品のような作品が
好みのようでした。

>結月ゆかり 通常
カイジとかはギャンブルがメインだけに
そういうのではなく、違った視点での本心を見たいというのもあるようです。
デスノートもそうですが、脳噛ネウロなどの作品も好みではあったようです。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
メア01・伏せ目メア02・困りメア03・汗
 ~♪ ←絵本の読書中


ヒロト
 懐かしいなあ、たけし。
 ギャグパートも、シリアスパートも好きだった。


観風・伏せ目 ←その辺は詳しく無い
 へー。


タイム
 るろ剣が連載されていた頃、でしたっけ?
 カイジの方は、最初期と地下編を読んでましたね。

 
ヒロト
 ん、本編は離れちゃってるけど、スピンオフのハンチョウは読み続けてる感じ。
 漫画の好みは、ちょっと言葉に出来ないかも。


ディアン
 おやおや。
 シークレット案件でしたか。


タイム・背・汗
 いえ、単純に上手く説明出来ないだけです。
 割と色々な漫画、好きだったりしますから。


カナメ
 大まかなジャンル的には、少年漫画や可愛い系じゃない?
 ……いきなりハンチョウが外れちゃう条件だけど。 


カオス
 ジャンプのイチャラブ系漫画も、そこまで好きじゃ無えかんな。
 微妙に好みの差ってのが有るんだろうよ。 


ヒロト
 むう、最近は読む漫画の絶対量が減ったって問題も有るんだけど、、好みの説明って難しいなあ。
 あ、福本先生の作品だと「賭博覇王伝 零」も好きだった。


エヴァ
 えっと、此方もギャンブル系の作品ですか?


タイム
 ですね。
 残念ながら現在は連載休止中ですが、再開を楽しみにしてます。

拍手[0回]

ヒロト
 ニコ動のdアニメストアでアニソンライブが配信されてたんで、視聴中。
 何となく、聴き覚えの有る名曲達。


タイム
 多分、ライブ音源の総集編CDを過去に買ってた筈です。
 



 いやあ、初っ端からマジンガー2曲+コンバトラーは熱いな。

拍手[0回]


ヒロト
 お店でクリスマスとお正月の商品が並んでるのを見て。年末を意識する今日この頃。
 
 
観風・伏せ目
 あー。
 
 



きりたん・笑顔
 ぴんぽんぱんぽーん。
 先ずは「にわとりRadio」さんからの動画紹介です。


ヒロト
 ライダーの冬映画は、忘れずに観に行く予定。
 ……それまでに本編も、本編も!


タイム・汗
 果たして、共感性羞恥を乗り越えられるでしょうか。
 そして私信返答については此方で更新済みです。





きりたん・笑顔
 続きまして、本日の私信先は「空の色」さんです。


>観空
模型コーナーとかに置いてある工具なら加工も少しはしやすいですかねぇ。
ニッパーしか持ってないから、切り取るの大変そうだしハサミ使いましたけど。

>紅桜
プラモ作る時の最低限しかないからな、ヤスリとか役に立たんし。
そして今はもう玩具を加工とかはやる予定が無いな。

>シリアル
弄ろうにも、1キット数千円するようなモノはちょっと扱い辛いですからね。

>観空
手元にある吾妻楓(プラモ)とか5千円強するし失敗前提で何度も買うのはちょっと無理。
んで鉄球系のゲームでピンボールは逆にこっちが遊んだことが無いですねぇ。

>紅桜
ゲーセンとかにあったのかも知れんが、あまり行かんしなああいう場所。
ちなみにピンボールの祠は無いな。

>シリアル
ジャイロは傾けるだけの操作で出来る事が前提ですからね。
そしてFalloutですけど、前提として世界が滅ぶ前にアメリカ軍と中国軍が争ってたってのがあるんですよね。

>観空
どうも第二次世界大戦以降からリアル世界と歴史が分岐してるらしく、その辺り設定が調べないと分かり辛かったり。
なもんで例のアーマーは戦前製だろうから喋る時は中国相手を想定してるって言うお話。

>紅桜
そのアーマー自体、更に元ネタがあってかなりややこしくなってくるから流石に省略だな。

>観空
全部説明してるとそれだけで多分枠埋まるからねぇ。
んで、こっちはシンプルに揉んだり楽しんだりーって気分(むにむに

>紅桜
ん、旦那様ならシンプルなのでも何でも構わんぞ。

>シリアル
愉しんでる内にエスカレートってのも、結構ありますけどね。

>観空
色々と止まらなくなっちゃうことも多いからねぇ。
まあ止まらなくなる前に、行ってきまーす。

>リディ
はいはいどうぞーっと。
こっちは寒くても暑くてもあんまり変わんないかな?

>モーシル
観空さん、マイペースですもんね~。


ヒロト
 市販品の改造には、中々に覚悟が必要さねえ。
 私もFAガールのマテリアを放置したままだったりして。


タイム・背
 身長の短縮改造を試して、見事に玉砕した結果です。
 ……対して俺の改造については、相変わらず継続中ですが。


ヒロト
 君の場合、元値が安いからね。
 1本約700円のパテで、数体分は賄えるし。


観風・伏せ目
 故に終わらない、改造作業。
 あ、先週の電動ドリルもタイム絡み?


ヒロト
 いや、アレは工具箱用の移動棚を作ってたんよ。
 久々の日曜大工。


カオス
 模型雑誌のキャビネット特集を読んで、欲しく為ったらしいぜ。
 実際に作ったのは材料が100均製の、小さな棚だけんが。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 タイム君を改造する為の工具、机の上下に出しっ放しでしたもんね。


ヒロト
 ん、やっと片付けられたのと、作成自体も楽しめたんで割と満足。
 さて置きピンボールについてはゲーセンとかの大型のじゃなくて、迷路と同じポケットサイズの奴。


タイム
 ヒロトの場合、その手のポケット玩具に嵌っていた時期が有りますからね。
 他にも鉄球をギミックで運ぶアスレチックコースや、鉄球無しだとアヒルを走らせるコースターとかも買ってました。


ヒロト
 ソッチについては、電動で動く玩具の廉価版って趣が強かった印象。
 で、アーマーの録音音声については、そんな裏話が。


タイム・汗
 日本製のアーマーだったら、必殺技とか叫びそうですね。


観風
 それに、口上や決め台詞とか?
 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、的な。


ヒロト
 それに加えて効果音、は流石にやらないかな。
 ……それはそうと、悦んでる時の音声を流しながら強制散歩プレイとか、どう?(ツンツン)


観風・照れ
 ……何時もの店でだったら、やってみたいです。
 御主人様の奴隷妻だって名乗るの、心地良くて。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、了解。
 セットで、ステージ上での公開アレコレもやっちゃおうか。(するり、もにゅもにゅ)


観風・照れ
 んぁ、そ、それは、あっ♪(コクンコクン)
 

タイム・背
 はいはーい、決まったなら早く移動して下さいねー。


カオス
 コッチは今回も、マニアックだったな。


エヴァ・汗
 あはははは、、積み重ねた結果、ですかねー?

拍手[0回]



ヒロト
 予告の時点で思ったけど、2連続で子供を使った作戦かい。
 ああ、以前の作戦ってヒカラビーノも含まれてるんかな。


タイム
 アッチも子供を洗脳してましたね。
 ともあれリングベア、身体能力的にも強敵でした。
 
 
カナメ
 沼さん、あんな冗談を言ったばっかりに……。
 そして次週からは、いよいよ最終章よ!!

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日