作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・9月 となりのフィギュア原型師7(丸井まお) ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で「月夜のでんしんばしら(宮沢賢治)」を読んでたり。
本当、影響されますよねー。
>「にわとりRadio」さん
雪姫ちゃん、お誕生日おめでとー!
おめっとー!!
めあー!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
プラモ等をやりたいって意欲はあるんですが
気持ちが動かないようです。
>アルトリア
その辺りは機が熟すのを待つしかない。
久々に作るときはガンプラ辺りを適当に選ぶかもしれない。
>ジュディス1
色々と取り揃えてるお店があるから
そこで下見してから考えるかもって程度。
まだ、何を作るかすら決まってないし。
まあ、気が向いた時にでも。
私の場合、何だ彼んだで食玩系ばっかり買ってる感じさねえ。
LGBBとSDCSは何個か買ってあるけど、組み立てずに積んである模様ー。
食玩は、戦隊ロボのミニプラがメイン?
現状、ヒロトにとって一番身近なロボット玩具です。
尤も今は、置き場所的な意味で控えてますけど。
パパのお部屋ね、ロボットさんね、いっぱい居るの。
めあー。
かいじゅうもいゆよー♪(むぎゅぅ)
スーパーグランドキングと、ハイパーゼットンギガントやね。(なでなで)
怪獣ゴッコする時に、借りてる。
ギャラクトロンも居るのだー!
オーブ放送時に出たEXサイズじゃなくて、今年に入って定番ソフビ化した方です。
ガンダム関係の食玩だと、今年はマイクロウォーズを買ってました。
パイロットが乗り込める、SDタイプの食玩だっけ?
そうそう、正に男の子玩具って感じのギミックに惹かれちゃってさ。
それと、子供の頃に好きだったマゼラアタックがラインナップされてたのも嬉しくて。
正確には、マゼラアタックが分離した後のマゼラベースがお気に入りだったな。
Gジェネのキャンペーンで貰えた、SDタイプのプラモデルがキッカケだったか。
ん、アレ目当てで何度もハローマックに通ってたよ。
確かトップを外した状態を「マゼラタンク」って命名して、ガッツリと可愛がってた。
えっと、可愛がる?
ヒロトの楽しみ方って、人形遊び的なノリが多かったですから。
私も良く、外へ連れ出されていたな。
おやおや。
少女の抱えるフランス人形と同じ扱いですか。
流石に、堂々と晒すのは無理だったけどね。
からの寝落ちが急増中。
いやあ、参ったね。
めっ。(むぎゅぅ)
>「空の色」さん
>観空
広告そのものが邪魔なのに、更に絵面が印象悪いものだから嫌になりますねぇ。
とまぁ嫌な物の話はどっかに置いとくとしてー、立体物は欲しくても手を出し過ぎて生活スペース取っちゃうのが困りモノで。
>紅桜
こっちは本当に最低限だけ出すようにしたな、主に絵の参考程度のだが。
>シリアル
そうじゃないとまた部屋埋めますからね。
>観空
前にやらかした分慎重。
完全に趣味で買ったのはこの前の夜露と、あと来年届く予定のサムスくらいねぇ。
>紅桜
半年ごとに1体ずつ増えるペースだな。
>シリアル
またその内部屋片づけないと、少しずつ埋まりますね。
>観空
ホントねぇ、すぐ埋まっちゃう。
あ、ついでだしこっちに埋めたいー(むぎゅー
>紅桜
ん、好きなだけ埋めてくれ。
>シリアル
何をどう埋めるとかはあんまり言えませんねー。
>観空
そーだねぇ、まあ胸くらいなら軽くなら良いだろうけど。
それ以上はアレなんで行ってきまーす。
>リディ
はいはいどうぞー。
胸くらいって、それでも場所によっては考え物なんだけどね~。
>モーシル
基準が高いんだか低いんだか分かりませんね~。
分かる。
私の場合は小さいアイテムが多いけど、それでもスペースは結構取られちゃってる状態。(なでなで)
にゃふー。
それも有ってか、最近は食玩関係って控えてる模様ー。(むぎゅぅ、すりすり)
と言いつつ先月は、ガシャポンのキシリュウジン(騎士竜戦隊リュウソウジャーの夏映画に登場するロボット)を衝動的にフルコンプしてました。
好みのモノに対してブレーキが利かないのは、相変わらずです。
そうそう。
だから此処でのセクハラも。(するり、さわさわ)
ひゃん♪(ビクン)
はえーよ。
あはははは……。
えっと、食玩もですけど、タイム君関係の小物も多いです。
主に、未完成品ばかりですけどねー。
俺の改造でパテが余る度に何かしら作ろうとするから、どんどん増えてく感じです。
ソッチに関しては、何とか机の上だけで収めてる。
ああ、観風の写真(以前に描いて貰ったイラストをプリントアウトした物)は埋もれない様にしてるから、安心して。(なでなで)
あ、うん。
ありがとう。(もじもじ)
この頃の観風は、普通丈の着物だったんだよねえ。
今の色々と晒してる姿と比べて、割と新鮮。(すりすり、さわさわ)
んぁ……♪(プルプル)
はいはい、ソレ以上を晒す前に移動して下さいねー。
今日は薄めだったな。
……いや、序盤でもやってた分、部分的な濃さが薄れただけか?
あー、そうかもしれませんねー。
久々に肉でも焼くかー、ついでに野菜もタップリと入れてー。
……なんてやってたら、カレーが出来た件について。
何故に。
美味しいから、良いですけど。
>「にわとりRadio」さん
ゼロワン、格好良かったー!
めあー!
むう、戦闘シーンは良かったんだけど、、共感性アレコレの所為で、主人公周りの設定が辛たん。
あはははは、早送りで飛ばす事も出来ませんからね。
そして安定のフルタCM。
>スー (・・;)
何故に、そんなもの(※規約)を作成したんですかー?
>はぐれ (ーー;)
敵側のせいで落ちまくった忍者のイメージ向上目的。
監視が入ったのは、当然規約絡みだけど、「技が一般人(モブ)に当たりそうになった」事によるペナ。
監視されている方にしてみれば、只の粗探しにしか見えないけどな。
>スー (ーー)
デスヨネー。>粗探し
スペース・スクワッドの方は、映像期待してませーんー。
>鈴奈 (ーー)
借りてくる人が、当てにならないからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
SHTの前にアニメ枠あったの忘れた。
>鈴奈 (ーー)
おひ。
まぁ、移動前はSHTのシメがアニメ(※プリキュア)だからねぇ。
スー (・・)
??
>鈴奈 (ーー)
移動前は、プリキュアの後、他局でアニメが2本の流れだったから。
で、移動した結果、プリキュア(※移動無し)の後が、SHTと他局のアニメ枠の時間被りで、「どっちか1つにしろ」を強要状態。
>スー (・・;)
それはきついですねー。
サライは、曲はいいんですけどー
>鈴奈 (ーー;)
注意事項の所?
アレの元ネタは、ギャグアニメOPの前フリだから、ガン無視でよろ。
※その元ネタで以下略
たまたまあったので、持ってきた。
>はぐれ (ーー;)
おぃ。
もつカレーは、リプで言ったように、こっちは当分予定無し。
>鈴奈 (ーー;)
ソコが残念。
>スー (・・)
元から少なめですかー?
>鈴奈 (ーー;)
缶詰は、そー。
酒のつまみとかの少量サイズで、汁じゃなくてカレーが染み込んだ「もつ」だから。
それで、3人轟沈したからねぇ。
>スー (・・;)
あららー。
ニンニンジャーは「忍なれども忍ばない」から、余計に悪目立ちしちゃってたのかも。
ちなみにOP再現動画での千鳥も、戦場では目立っちゃう忍び。
一騎当千の忍びですからねえ、千鳥さん。
ああ、本人的には忍ぼうとしてるのでセーフです。
セーフか?
忍びの正しい知識については、余裕でセーフの作品よ。
で、スペスクは?
ちょっと気力切れと、別の動画に嵌ってたんで未視聴状態。
それとピクシブ辞典で全ての活躍を知った結果ががが。
みーたーいー!
めあー!!
おやおや。
未だオアズケですか。
あはははは……。
えっと、嵌っていた動画は此方ですね。
睡眠時間を犠牲に、一気観した模様。(むぎゅぅ)
時間被りは、PSP以外にも録画機器が有れば違ったのかも。
昔はビデオデッキが使えましたが、地デジ化とデジアナ終了で使用不能に為ってしまいましたからねえ。
何度かレコーダーを買おうとしたんだけど、そこそこ高いからスルーしてたんだよなあ。(なでなで、むぎゅぅ)
で、TVを観なく為った今では買う意味が~。
おやおや。
注意事項の元ネタは、知ってられましたか?
全く知らなかったんで、オリジナルだとばかり。
当時の私って、ジャンプ系作品とは縁が遠かったからなあ。
読んでいたのも、小学館系の雑誌ばかりでしたからねー。
――ドン!
めあ~。(プルプル)
震えてる。
プルプルしてるー。(ツンツン)
めあ~。(プルプル)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
まあ、マリスやレティのフォローがあって何とかなってるって感じ。
何処も風向きは向かい風って状態なのは変わりないけど。
>結月ゆかり 悲しみ
仮に退職したとしても、次の当てがあるわけじゃないですから
そういう部分では難しいところです。
人員増やすにも、それに当てる必要がないと
現実味が帯びないのも現状ではあります。
>レイラ
あとは精神力の問題となるだろうな。
悠長に構えてる暇は無いが、消耗一方でも事態が好転しないからな。
何処へ向かうも風は正面から、か。
と、コレ以上は暗く為るから一旦置いとくとして、コッチはアニマギア購入済み。
約400円の食玩ながら、FAみたいにフレーム+アーマーで色々とカスタマイズ出来ます。
ヒロトの場合は、脚部のフレームを腕と交換する事で身長短縮+膝ロールを追加してました。
ああ、元々の足だとロールが無いんだっけ?
そこん所さんと、前腕に微妙な角度が有るのは個人的にマイナスポイント。
但しソレを差し引いても、食玩でコレは凄いなって思ってる。
おやおや。
相変わらず、べた褒めですね。
ヒロトが好きなSD体型の玩具って事も、大きいんだろうぜ。
SDサイズのFAやらFAガールが欲しいって、前から考えてたかんな。
尚、アニマギア改造用にMSGのエクスアーマーを買おうか迷ってる模様ー。
サイズとか装着方法とか、大丈夫?
装着方法は3㎜軸で同じだから大丈夫だろうけど、サイズはちょっと分からない。
そしてエクスアーマーAが欲しいのに、近くの店では扱って無いという最大の問題ががが。
あー……。
ソッチの問題ですか。
迷いを迷いのままで踏み止まらせた原因です。
また通販に頼るしか無さそうですね。
~♪ ←ブロックの組み換え遊び中
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日