作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
寝ポテ、次回で最終回だって……。
ありゃりゃ、ソレは残念ですね。
>「にわとりRadio」さん
>ファル (::)
マッ~
>翔矢 (・・;)
フラグ?
>あや (・・;)
そうじゃな。
パテのカスはどうなのじゃ?
>はぐれ (--;)
文字通りのカスならまだしも、研ぎだと回収がガチでキツイから。
※研ぎ=粉を振りまき
>あや (・・;) 翔矢 (・・;)
おひおひじゃな。
えー。
>鈴奈 (--;)
サポート組は未完成じゃぁ、しょうがないねぇ。
>アリエル (・・;)
仮称の方は、ちょっとーですね。
>ファル (・・) 翔矢 (・・)
「「??」」
>はぐれ (--;)
「ジャンク」自体が、あまりいい意味じゃないから。
>鈴奈 (--;)
直に言うと、「廃棄一歩手前」だからねぇ。
>ファル (`□´)
マッー!
>鈴奈 (--;)
あー、ヲ級はそこの駄犬も注目している訳だけど、別名って何だっけ?
>はぐれ (--;)
深海のアイドル。
ちなみに、初代な。
アニメにほっぽは……うーん、出番無いんじゃないかな。
>朱美 (・・)
何故に?
>はぐれ (--;)
出すとしたら、RJもセットで出す必要があるから。
※ほっぽのモデルとなった飛行場近くに置いてきちゃったゼロ(戦)の離発着空母が龍驤だから>ほっぽとRJの関わり合い。
>朱美 (^^;)
だから、二次創作で絡むネタが多いのね。
朗報、ロストガオン修復完了~。
おっ。
悲報、その乗り手は未だに頭部が崩壊中です。
えー。
これでコスモが完成したら、今度はまたロストガオンが修復に入ったりしてね。
調節中に、コックピットが狭く為ったとか。
おやおや。
以前にも何度か、似た様な事が有りましたねえ。
むう、今回はサイズ確認しながら作ったから。
ああ、パテのカスは切り取った奴。
ヤスリで削った部分も有りますが、ソッチの作業はゴミ箱の上で行ったので大丈夫でした。
で、ジャンク・シスターズ(仮称)については、本当に廃棄手前だったなんて裏事情も有ったりします。
ん、何かに使えるかと思って、余ったパテでネオジム磁石を包んだ物体が、彼女達の始まりだったからねえ。
にしても、正式名称はどうした事やら。
おやおや。
相変わらず、未定状態ですか。
何だ彼んだで仮称が名称、なんて事態は止めろよ?
で、艦これと言えば先日、お前も久々に提督復帰してたな。
ん、デフォルメ艦隊の大和を買ったら、艦娘の方も欲しく為っちゃってさ。
10回程度の大型建造で、無事にゲット♪
資源を限界まで貯めてたので、燃費については暫く無問題で使えそうです。
……度重なる大型建造の結果、鋼材とボーキが拙い事に為ってますが。
あはははは、、ソッチは貯めて無かったんですね。
>はぐれ (--;)
完成品より、自前で作った方が融通が利きやすい事もあるからなぁ。
>翔矢 (・・)
?
※⊃小刻み
>はぐれ (--;)
ちょっとづつ、ちょっとづつやるだけ。
只、大雑把にやると、調整が面倒な事になるけどな。
>鈴奈 (--;)
その実例が、歪発生→再加工フラグ。
>翔矢 (・・;)
あー。
>鈴奈 (--;)
アクリルパウダーの代用は、まぁ、そうなるな。
>はぐれ (--;)
白い塊を削る作業だからなぁ。
でー、ついていけてんの? 若人代表w。
>朱美 (^^;)
まぁ、何とか。
>翔矢 (--)
あやおねえちゃんは、たまにやすみ。
>あや (・・;)
……。
>はぐれ (--;)
要る?
⊃[湿布 一箱]
>あや (><)
……。 |||orz
>鈴奈 (--;)
図星かよ。
>アリエル (・・;)
伊奈君の方は、保護者というより、爺やな気が。
>鈴奈 (><)
あぅ。 |||orz
>はぐれ (--;)
何やってるんだか。
>翔矢 (--)
でも、とーちゃんほどでもない。
>はぐれ (--;)
デスヨネー。
昔は新プラモ狂四郎の影響で、タミヤのプラモ用セメント(接着剤)にプラモのランナーカスを入れて、ドロドロにして使ってたなあ。
……あれ、使ってた筈なのに使用例が思い出せない。
多分、隙間埋めも兼ねた接着剤として使ってた筈です。
そしてプラパテは、未だ買ってません。
何やってんのよ。
むう、、買うタイミング、逃しちゃってさ。
ああ、代わりにパウダー混ぜるってのも良いかも。
大雑把もだけんが、適当な我流も失敗の元だからな。
覚えておいた方が良いぜ? 翔ちゃん。
おやおや。
ちなみにヒロトさんは、ちゃんと付いて行けてますか?
当然。
寧ろ、一緒に遊ぶ勢いで。
別の遊具に移動する時は、走るロゼちゃんの後ろを歩いてますけどね。
細い木に登ろうとしたのは……。
手頃な木が、それしか無かったんよねえ。
他のは太くて垂直でさ、そいつだけベンチの日傘部分に凭れる感じで斜めってて。
あはははは……。
ロゼちゃんが昇ろうとした時は、ちゃんと止めて上げて下さいね。
■オマケ■
あー、、どっちも最近じゃなくて「のぶ代ドラ」時代の話だったり。
雲の王国は1993年公開で、日本誕生は1989年公開。
今の「わさびドラ」でも、劇場版とのリンクは行われているらしいですけどね。
恐竜で登場した小道具が、魔界大冒険でも飾られたりしてるとか。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日