作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
久々に、鉄面探偵シリーズを読んでたり。
何度読んでも、色々と衝撃的な最終回ですよね。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
そんな訳で、子供達は別部屋でドンチャン中。
後に、大凧作りにシフトしていく模様。
ゼリー以外にも、色々と有りますからね。
雛祭は終わりましたが、暫くはパーティーが続きそうです。
>ルカ姉
理想を言えば、Dave Rodgers氏verのTake Me Higherが良かったようです。
>ジュディス1
こっちの方が雰囲気的にあってる感じ。
ロストヒーローズ2は時間確保が少し難しいから停滞気味だけど
ロストヒーローズ1は少しずつ更新。
ツリー開放しつつ、レベル上げも平行って感じで進めてるけど
ゼロは最初から全開放できるから、そこは楽なところ。
>レイラ
あの頃はパワーアップバリエーションが多くなかったのと
いきなりウルティメイトゼロ出すとと後が続きにくくなるのもあって
通常ゼロでの必殺技が主ではある。
νも投入はしているが、フィンファンネルが開放されないと
いまひとつ感が否めないらしい。
>斑鳩
サブクエストが必要なキャラもいるから
そこらへんは地道にやるしかないか。
どういう風にするかは、まだ決まってないが
随時メンバーも入れ替えつつ強化も図るらしい。
んー、、ソッチも格好良いけど、私的にはV6版が好みかな。
特に、最終回で流れたヴァージョンが好き。
アレはシチュエーションも含めて、最高だったわね。
人類最後の作戦が失敗からの、子供達の叫びと光化、そしてティガの復活。
ん、アレは燃えました。
で、コッチのプレイ状況は……。
また、停滞してるな。
コスモの方は、地味に修復が進んでるけんが。
おやおや。
現在起動中のソフトは、レコチョクですか。
ん、最近は目覚まし時計と並行してアラーム機能を使ってるけえ。
……ソフトの切り替えが面倒なのも、ゲームが停滞してる理由だったり。
あー、、スリープ機能に馴れちゃうと、そう為っちゃいますか。
まあ、一番の理由はコスモなんだけど。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日