作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
近場の映画館で、牙狼の劇場版が上映されない事を今日知った件。
うわー、マジでショックや……。
一応、県内では上映されてるけんが、、電車で観に行くのは、ちと辛えか。
>「にわとりRadio」さん
>菘 (--;)
露出度を百歩譲っても、まだ突っ込みどころはありますけどね。
>アリシア (・・)
何かあったっけ?
>Reina(ゲーム) (ーー)
行けと言われたら、行くのが任務で、お仕事。
ソコが、年中雪積もりっぱなしの地域でも、大気圏外で漂っている船の残骸上でもー。
>りんな (ーー;)
水着、半袖Tシャツ、その他 着たのが、そこで、原住民や(サイズ的に)戦隊ロボかウルトラマン呼んでこい級のを相手に、ポッコンポッコンやっているんだもんなぁ。
>アリシア (・・;)
あ゛。
>りんな (ーー;)
介入は、積み増し建築が原因じゃあ、しょうがない。
>ファル (・・)
マッ?
>りんな (ーー;)
適当に増やしていくとごちゃごちゃになるし、上に伸ばしていくと、下の方が耐え切れずに潰れてくるから。
>ファル (><)
マッ~。
>菘 (--)
カオスタワーで、ブーメランやらしているのが、そこの人。
>りんな (ーー;)
はひ。
>ファル (`Д´)
マッ!
>アリシア (・・;)
フォローしないぞ。
っと、ソレはソレとして、拡張は?
>りんな (ーー;)
何やっているんだか か 何か詰まったか? のどっちかだな。
>菘 (--;)
逃避ですか? >後者
>りんな (ーー;)
そうともいう。
で、長期改造の方は、あー、うん。
>ファル (;;)
マッ~。
んー、、そう考えると、随分と過酷なプレイさねえ。
相手との信頼が無ければ出来ないわね。
……プレイの意味が違うよな?
そこの二人が言ってんのは。
そろそろ自重しようねー?(むぎゅぅ)
秘密基地については、子供だからこその危ない建築も含めてで。
おやおや、例えばどの様な物が?
この間だと、ダンボールで机の間を渡る空中トンネルを造ってました。
実際に乗る前に止められたんで、怪我人は出ませんでしたが……。
魅力的な発想だけど、安全性については未だ未だ大人が見てあげないと危ないね。
んで、増設については「子供と一緒に工作遊びを楽しむお父さん」って事で一つ。
何やってるんだか、の方だな。
……んで、さっきからタイムの参加が無いけんが。
まさか?
と言うか、やっぱり?
まあ、その、何と言うか……。
――シュタ!!
新アイコン、完成しました!!
おー!
わー。
ニィニの新しい姿だー!
めあー!
お目々、変わってるね。
眼帯ー?
まあ、その辺りの詳しい内容については、雑記にてです。(なでなで)
>イリス (・・;)
うちは、財源が財源だから、後回しでしょ?
>りんな (ーー;)
そー。
小説の方も、通りすがりのライダーが主役のはあったけど、ゲストなのはさっぱり。
>菘 (・・)
何処ですか?
>りんな (ーー;)
静岡駅近くの戸田書店(B1)。
……但し、置いてある棚の最上段の棚は見なかったことにー。
>菘 (ーー;)
あ。(察し)
※ライトノベルだけど、ガチでゲフンゲフン方面が常連>最上段の棚
寒さの方は和らいだといいますか……
>イリス (・・;)
夏寸前とか聞いたけど?
>りんな (ーー;)
一部地域はな。
コッチは、そこまでは行かないけど、寒さは抜けた事は事実だからなぁ。
花粉は、もう一山かピークを下りきったか、判断つかないところ。
時期的に、もう下る一方だろうけど。
>菘 (ーー;)
それらしい症状出てませんからね。
ヤギは……
>りんな (ーー;)
あー、ある種のローカルネタ混ざったままなの忘れて、返答やっていたからなぁ。
>楓 (・・;;)
生贄残して総員退避っ
りんな (・・;;)
生贄じゃねー! (`Д´)
………あ゛。
>あや ヽ(`Д´)ノ
誰がBBAだ、年寄りじゃっ!
※りんな以外は、全員逃げました。
朝は早いのは事実じゃがな。
※この後は、放送不能内容しか無いので、カット
ちなみに、セノバのジュンク堂には全シリーズ揃っている模様。
あ、場所は小説コーナーじゃなくて、一般紙区分の特撮コーナーなので注意が必要。
最初に場所を検索してなかったら、気付かずにスルーしてましたね。
そしてDVDですが、仮面ライダー1号を買う方が先に為るかもしれません。
発売日は8月3日だから、その間に買ってる気もするけんが。
んで、ガチでって事は、年齢規制系か?
過剰な規制は奇声でしかないって思ってる私だけど、一般作品と同じ棚に置かれてるのは、ちょっと抵抗を感じるわね。
せめて、少しエッチな展開も含まれるタイプのラノベ棚に置いて欲しいわ。
……その二つの、明確な違いは?
……エッチが添え物か主食か、じゃない?
さいですか。
それはそうと、今日も暑かったねえ。
ふふ、個人的には昨日と一昨日の雨でウンザリしてたから、逆にサッパリした感じかな。
汗を掻いた、ちょっぴりセクシーな観風の姿も堪能出来たし。(むぎゅぅ、ボソボソ)
にゃっ!?
も、もう、恥ずかしい事言わないでよ~。(むぎゅぅ、すりすり)
あのね、ママとカナメお姉ちゃんと一緒にね、お買い物したの。
めあ!
公園で遊ぼうと思ったら、未だ雨で濡れてるから駄目だよって言われちゃった。
ねー。
おやおや、それは残念でしたね。(なでなで)
さて置き、向こうが大惨事に為られていますが。
取り敢えず、はぐれさんの看病は紅龍さんに任せるとして。
うーん、難しい問題よねえ。
年齢以上に若々しいなら、逆に誇っても良い気がするけどね。
と、当時より遙かに鍛え抜かれた肉体の藤岡さんを見て、ふと思ったり。
アレは確かに凄いですけど、コレとは話が別な気がします。
あはははは……。
■オマケ■
実はアイコン作成を終えた段階で気に為る所が見付かって、再改造に突入してたりする。(現在は終了済み)
毎度毎度のパターンです。
まあ、アイコン作成まで行けたのは良かったですが。
実はそのアイコンも、一回作り直してるんだけどね。
作り終えた段階で目の色が気に為っちゃって、塗り直し。
……本当、終わらないよねえ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日