作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
プレステミニこと「プレイステーションクラシック」が発売されるらしいけど、相変わらず私はミニ四駆ゲーのVC配信を願い続けてたりする。
特にシャイニングスコーピオン、アレが出るなら2DSLLを買いに走る自信が有るよ。
ちなみにヒロト、シャイニングスコーピオンはクリア出来ましたが、GBの方は大神軍団との戦いで挫折してました。
>「にわとりRadio」さん
>菘 (ーー;)
かなり厄介な能力ですね。
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
コレに、有効範囲(接触した所から?mとか)と変化速度によっては、危険度が割増になるからねぇ。
対ゼロは、もう相手が悪かったとしか言いようがないねぇ。
>菘 (ーー;)
「ゼロさんですから。」としか言いようが無いですからね。
ひみつ道具の方は、偶にある「使い方を誤ればー」系ですね。
>鈴奈 (ーー;)
最悪、他所の創作世界の隠匿物(*)発動事案なのもあるからねぇ。
※崩壊した世界を再生出来る機械。2回使用済(!)
あ、ひみつ道具のは、どんなん?
>はぐれ (ーー;)
ざっと調べた感じ、ロボの頭部。
⊃[画像検索結果]
ちなみに頭部のヘビは、石化解除用で、引っ張ると解除。
>鈴奈 (ーー;)
(学校の)先生が石化している辺り、前後に何があったか大体想像出来るから困る。
>菘 (ーー;)
火球の方は、分裂しても、炎上を誘発すれば、威力が変わるのが入ってませんけど?
場合によっては、ギャグ回しになりますけど。
>鈴奈 (ーー;)
そこは、わざと抜いただけ。
大爆発をぶつけて鎮火させる方法もあるからねぇ。
※コンビナートとかの大規模火災を鎮火するための荒業
ギャグ回しは、ノーコメ。
>はぐれ (ーー;)
戦闘員の能力は、突っ込んじゃいけない事案だな。
再生怪人って言う、強いんだか弱いんだか、よく分からんのも居るし。
>菘 (ーー;)
あれも色々事情がなければ、「本当に恐ろしい連中」って立場になっていますからね。
数も揃ってますし。
>はぐれ (ーー;)
但し、頭数でうまく機能するかは別問題。
連中は、首領と幹部には忠実だけど、それ以外は腹の中次第なはずだからなぁ。
>菘 (ーー;)
あ~。
>はぐれ (ーー;)
天気の方は、正直うだうだ。
移動手段減少で。
>鈴奈 (ーー;)
ガチでチャリの使用が出来ないからねぇ。
それに、駅前やセノバに用事がある時の100円(駐輪代)と380円(バス代)の差は大きいからねぇ。
お泊りはやっぱりアウトだねぇ。
分霊の事で、あっちの義母様に土下座する事になりそうだから。
>はぐれ (ーー;)
あー、うん。
でも、当人は、些細なこと扱いすると思うけどなぁ。(小声)
強いからねえ、ゼロ。
流石にセブンの息子で、キングに見守られながらレオの特訓を受けてただけの事は有るべ。
登場する度に、パワーアップを重ねていますからね。
……そのヒッポリト星人が登場した「ウルトラゼロファイト」では、恐ろしい形でその強さを披露する羽目に為りましたが。
あー、アレは酷かったわ。
最終的にはシャイニングウルトラマンゼロの力で、何とか為ったけど。
コッチの世界再生方法は、時間逆行だな。
ゴルゴンの首は、のぶ代アニメ版の捕獲後も少しだけ怖かった子供時代。
というのも、のび太が慌てて箱に入れたんで、蛇が上から出て無かったりして。
……えっと、蛇を引っ張らないと元に戻らないんじゃ?
引っ張り出すの、緊張したでしょうね。
火球は炎上を考慮しても、真炎波の方が威力的に上だったりします。
おやおや。
火球よりも、熱線ですか。
それよりも一段階上の技が、毎度御馴染みのクリスタルフラッシュ。
再生怪人については、戦いで成長してるライダーに単なる再生軍団が勝てる訳ない派。
何の派閥だよ。
天気の方は、昨日までは久々に晴れてたぜ。
虫捕り楽しかったー!
めあー!
皆で秋の虫さん、探してたんだよねー。
昨日は久々に、私もロゼを連れて久能海岸付近をサイクリング。
工事の関係で海沿いを殆ど走れなかったのは、ちと残念。
雨の日の自転車は大変ですよね。
セノバの場合、駐輪場で合羽を脱いでから傘で徒歩移動って手段も使えそうですが。
むう、微妙に外を歩かなきゃ駄目なのがネックだよな。
で、お泊まり会は逆に、伊奈君の方が泊まりに行くのは?
……それはそれで、色々と気不味くねえか?
特に、男性陣。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日