作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日は「いいおしりの日」なんだってさー。
へ、へー……。
ふふ、何を期待してるのかなー?
はうぅ、だってぇ♪
そんな事を聞いたら、、触って貰えるって、思っちゃったから♪
こんな風に?
ぁん♪
それとも、、もっと下から触っていこうか?
太腿裏から、少しずつ上がっていって……。
あっ♪ あぁあっ♪
で、鷲掴み♪
んああぁぁあああっ♪♪
おっとっと。
……続きの可愛い姿は、ベッドの上でかな?
はぁ、はぁ、はぁ、は、ひぃ……♪
*
そんな二人の日常@時差部屋。
尚、通常空間でやろうとするとタイムから叱られます。
100均で見付けた、ジョイントモンスターって商品が割と気に入ってたり。
小さいロボット怪獣、良いなあ。
何となく、ゾイドを思い出す外見です。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
死体から取れた素材で武器作るみたいなタイプですかね?
>紅桜
それだけ言うとモンハンじみてるが、多分何か違うのだろうな。
あと広告と実際の中身が違うのは……それなりにある事か。
>シリアル
わざわざ広告で評価下がるような事言えませんからね。
>観空
商売上仕方ないからねぇ、そう言うの。
でもやっぱ番組内での扱いも大事。
>紅桜
全体的に主役機が売れやすいのはそう言う事だしな。
モルカーはそう言えばゾンビ化も治っていたようだが、アレ時間次第で治るらしいな。
>シリアル
どこかで配られたグッズだったかの免許書に、ゾンビ化が治るまで有効とか書いてあったみたいですしね。
>観空
そもそも何でゾンビ化が流行ったのか分かんないけど、まぁそう言う世界なんでって事で流した方が良さそう。
でー、ガンダム関係のガチャポンも多いよねぇ。
>紅桜
それどころか食玩も結構あるようだし、グッズ全部揃えるとなると情報のアンテナの広さと財力両方が必要になるな。
>シリアル
実は結構前から予約してるフィギュアが急に発売日定まって、お金が要るのでどの道揃えられませんしね。
>観空
1年くらい待たされたけどようやく発売みたいでねぇ、状況が状況だから仕方ないけど。
こっちみたいに気が向いたらすぐにって訳には行かないし(むにむに
>紅桜
比べられるものでもないしな。
>シリアル
既に手に入れられてるものと、これから手に入れるものですからねー。
>観空
それに人と物じゃまた扱い違うしねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
こっちもエアリアル整理券あったけど、100枚以上がすぐ無くなったみたいなんで人気は推して知るべしだね~。
>モーシル
確か放送前の出来事でしたし、ブランドだけでもそこまで売れるのがガンダムの強さですね~。
んー、当たらずも遠からず。
仲間を救い散った男の魂と、その男の着ていた鎧がパワーアップアイテムに変化して、ソレを受け継いだ人物が最強形態に変身出来る様に為ったんよ。
その人が仲間に為った次の週だった事も有って、アレは衝撃の展開でしたね。
ロボットの方は、ヒーローサイドの登場だったんですけど、、実は黒幕が地球を滅ぼす目的で造っていたという。
更に別の姿に変化して、そのままラスボス化しちゃった。
あっ、うちの子達は変化前のソフビも仲間として遊んでるよ。
その辺の自由な発想は、子供の遊びだからこそだな。
ちなみに前回言ってた「番組の影響で品切れ続出した商品」ってのが、その番組に出た1号ロボのソフビだぜ。
えっと、、元々は48年前(1974年)の同シリーズ作品に登場したマイナーキャラだったんですけど、第一話の活躍で人気が爆発して、ソフビがずっと売り切れてました。
私は探した先の玩具屋で最後の一個をギリギリ購入出来た人。
にしても、今までロクにグッズなんか出なかったのに、一気に増えたもんな。
本当、番組での活躍って重要です。
シロモの免許証は、自然に治るからなのか治療で治せるからなのか。
深く考えない方が良いかも?
ヒロトの回したガシャポンはコレー。
そうそう、今までスルーしてたんだけどエアリアル目的でガチャンしたんよ。
欲を言えば、デミトレーナーも出てくれたら嬉しい所さん。
尚、相変わらずアンテナは低い状態ですから、出ても直ぐに気付くかは不明です。
予約商品は、出るタイミングで支払い時期も変わってしまうのが怖いですよね。
ソレが嫌で、最近はカード以外の支払い方法を選びがちだったりする。
……選ぶか。
今日は観風に、道具を選ばせてあげようかな。
はぅ、、そう言って、また私の事、辱めるつもりなんでしょ?
過激なのばっかり並べて、、その中から、選ばせて……。
ふふ、その選ばされる状況自体に興奮しちゃう変態さんは誰かなー?
んぅ、、屈服奴隷妻の、私です♪
はいはい、選ぶなら別部屋でお願いしますねー。
100枚って、凄えな。
コッチは10枚程度だったぜ。
あはははは……。
地域差、大きいですねー。
むう、、鼻がズビズビするから薬を飲んだんだけど、コッチはコッチで眠気が酷い。
辛い季節が来ましたねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [レイナ (・・;)]
難易度の高さ的には、ボカロが頭一つとかだよね?
>[鈴奈 (ーー;)]
どれも同じくらいじゃね。
まぁ、初音ミク発売当初はガチ地獄見た有象無象がゴロゴロしていたから、頭一つも無理ねぇからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
音楽知識皆無が、歌わせるどころか、DTM(*)方向に手を出すとリアル地獄を見る事になるからなぁ。
(*)デスクトップミュージックの略で、作曲段階からPC作業する事
>[鈴奈 Σ (・・ )]
ずん子誕の方は……あー、フルバージョンなのね。
>[レイナ (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
曲について軽く調べたら、5番(”生きていること”のしあわせ)だけ、TV放映ではカットされているんで、知らないのが居ても無理ない状態だったから。
※所属事務所発売の「みんなのうた」関連CDには収録されている>5番
>[レイナ Σ (・・ )]
あれま。
>[鈴奈 (ーー;)]
来月どころか、もう今月だけど、ギリギリ作業はあまりねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
それで、1本時期未定になったからなぁ。
>[レイナ (・・)]
何かあったの?
>[鈴奈 (ーー;)]
ハロウィンのやつ、いつもの金平糖ばらまき以外に1本小話(?)付けようとしたけど、準備が間に合わなくて、ギリギリで断念したから。
>[はぐれ (ーー#)]
締め切り間際になってからアイコン新規製造って、無謀すぎるわ。>準備
>[レイナ (ーー)]
阿呆。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
>[はぐれ (ーー)]
ツッコミ用一斗缶は、ちょっと薄めのアルミで作って、”面”で殴るのがコツ。
まちがっても、角とフチ殴りはガチアウトな。
※角>フチ>面の順に固いので、角とフチはガチで事故ネタになるから
>[鈴奈 (ーー;)]
本物の一斗缶弄ったことがあるんで知っている、ガチネタだからねぇ。
銀色のサフ利用はわりかし出回っているネタみたいだねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
あぅ。
進捗は、ノーコメ。
>[レイナ (・・;)]
ゴレンジャーは開幕1分でやべぇ事態でつか。
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
あんだけ看板と旗出してれば、黒十字軍でなくてもバレるわな。(ぼそっ
>[はぐれ (ーー;)]
看板と旗は、ホントソレだな。
>[レイナ (・・;)]
”今”の感覚のせいかもしれないけど、火薬の量が多くね?
>[はぐれ (ーー;)]
分かる。
今は、兎に角、CGで片付けるし、爆破数もそんなに無いからなぁ。
只、それ言ったら、西部警察はアウトなんだよなぁ。
>[レイナ (・・;)]
あー、あっちは廃工場とかをマジで爆破しているからねー。
※撮影用ミニチュアじゃなくて、本物(!)
>[鈴奈 (ーー;)]
れたすちゃんの新コスはどーすんの?
>[はぐれ (ーー;)]
今検討中。
運動系は、体操着とジャージがあるけど、下は言わない方向で行く事案。
>[鈴奈 (ーー)]
下はアイコン化する際にカットされる範囲だからねぇ。
言わなきゃ、分からないわなw。
今だと、AIか否かでも難易度が変わりそう。
私の場合、AIでの自動調声にガッツリ頼ってるけえ。
なので一層「歌って貰った」感が強いそうな。
5番の事情は知ってた?
いんや、全く。
聴いたのってか、観たのって20年以上前だからさ。
それでも記憶に残ってる位には、気に入った曲でした。
ずん姉様にピッタリの素敵な曲ですね♪
きりたん、蕩けとるなー。
ずんちゃん大好きだから、仕方が無いわよ。
で、ついなちゃんの曲は決まったの?
ん、候補は幾つか浮かんでる。
でも、きりたんサイドの記念日(11月11日のきりたんぽの日)も発覚してちょっとアップアップ状態。
おいおい。
おやおや。
今回もギリギリに為りそうですね。
そう云えば、03ちゃんの悪戯ってどう為ったんですか?
止められたからー。
止めたから。
一斗缶、使わなくて良かったね。
叩く場所については、偶に本家も間違えて痛がってた思い出。
ゴレンジャーのイーグル日本ブロック壊滅は、完全に不意を突かれた形なのかと。
この経験もあって、ゴレンジャー基地は徹底的に隠されたのかもしれませんね。
火薬の量については、昭和なのでこれ位は普通です。
昔の特撮は火薬量もだけど、スタントも凄い印象が。
今週のジャンパーソンでもパトカーが大惨事に為ってたし。
キースがね、パトカー壊しちゃったの。
ぱんぱんちてたー♪
あはははは……。
キースさんと同じ顔ですけど、別の人ですよー?
今は時代の流れと街の近代化で、実物を使う意義も火薬を使える場所も減ったからなあ。
そんな場所でも派手な戦闘シーンを撮れるのは、CGのお陰。
時代時代の最適な方法を、って事でしょうね。
れたすちゃんの運動用衣装は、検討中ですか。
アイコン外の部分なら、色々と融通が利くさなあ。
……そっか、取り敢えず頭部と胴体だけ完成させれば。
怒りますからね?
ぐおお、昨日ガシャポンエアリアルのプラパーツを無理して外そうとした所為か指が痛い。
横着するから~。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
ありがとー!
こんぺーとー♪
どもども。
一緒に溶かしながら食べるのも一興さねえ。
はぅ……。
>観空
大体はパワーアップとかそう言う方面でしょうから、話的に何かあるって感じになるんですかねぇ。
>紅桜
商業的な話になるとそうやって推しておいた方が売り上げ伸びるから、先んじて宣伝するのは悪い事では無いのだろうか。
ただ放送されてる番組の人気に左右されやすい難点もあるが。
>シリアル
アニメが鳴かず飛ばずでプラモ出来が良いのに売れなかったって作品ありますしね。
モルカー、1期の頃から結構自由に走り回ってたりゾンビも出たりする世界なんで、結構無茶利くんですかね。
>観空
見た目緩そうに見えて武装はガチガチな回あるからねぇ、免許ってなんなんだろう。
んでこっちは積みプラ当面増えなさそう。
>紅桜
予算も無い、欲しい品もずっと無いで二重に封じられてるしな。
>シリアル
水星のプラモ、展示品で見本置いてますけど商品ずっとありませんしね。
>観空
今の所ユニコーン系の箱がかなり積んであるかねぇ、そっちはもう買った事あるからとりあえず見送り。
今基準で見ると可動がやや怪しいから何時かリメイクとか無いかなーとは思ってるけど。
>紅桜
HG系の箱に書いてある製造順の番号、あれが100やその付近だから随分前と言うのが分かるしな。
ゲームの方は……と言うか世間全体だが、ハロウィンムードで紫と橙色だな、どこ見ても。
>シリアル
お菓子コーナーは特にかぼちゃ味でも無くてもかぼちゃパッケージですよね。
>観空
若干紛らわしいけど、まぁそんなもんよねぇ。
あ、私は相変わらず肌色と白色注文で(むにむに
>紅桜
いつでも手に取ってもらって構わんからな。
>シリアル
その為に近くにいるようなものですしねー。
>観空
食べやすくて助かるねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
一応再販はたまーに掛かってるみたいだけど、追加パーツ含めてどこもかしこも瞬殺なんだってね~。
>モーシル
本当にすごい人気なんですね~。
偶然一つだけ手に入ったの、本当に運が良かったんでしょうね~。
そうそう、そんな感じ。
偶にとんでもない情報が隠されたままだったりするから油断出来ない。
記憶に残ってるのだと、、ヒーローのパワーアップと暫く敵として戦ってた相手が仲間に為るって情報だけ載ってて、実はその仲間が死んで新装備に為るって部分が隠されてたりとか、ですね。
ありゃあ、衝撃的だったな。
ヒーローの頼れる味方が完成した! ってノリで紹介されてたロボットが、本編だと凄く不穏な扱いされてたりもした模様。
番組の人気で売上が左右されるのは、ヒロトも重々承知。
逆に、番組の効果で売り切れ続出ってパターンも有りますもんね。
ヒロトさんも、何度かそのパターンで売場を走り回ってました。
逆パターンの奴は思い当たる作品が有るけど、本編を一度も観た事が無いからノーコメ。
モルカーのゾンビ回は、、あの世界について、深く考えちゃ駄目ってのを教えてくれたのかも。
唐突にゾンビが溢れて、次の回では元に戻ってましたもんね。
シロモさんが暫くゾンビ化したままだったのは、観ていてヒヤヒヤしましたが。
アレも唐突に治ってたよな。
猫のピンチに力を貸してくれる魔法少女も居るし、少し不思議な世界。
そもそも、生きた車に乗ってる時点でSFだとは思うー。
プラモの方は相変わらず未入手だけど、ガシャポンのエアリアルは無事に入手済み。
ん、少し離れた場所で発見したんだけど、その時は武器セットをエアリアルだと思って勘違いしたまま撤収。
次の日に別場所で発見して、ソッチから無事にゲット。
ちなみに保険も兼ねて3回やったんですけど、他は武器セットとグレイズでした。
取り敢えずエアリアルだけ組み立ててみましたが、関節の多さに驚いてます。
格好良いけど、関節を含めて組み立て式なのは大変だなコレ。
お菓子売り場の方は、そろそろクリスマスの装いも出て来そう。
11月には特にイベントが無いからか、結構早めに出て来るよね。
尚、一緒に年末年始の気配もやって来る模様。
色々と同時展開される売り場も、すっかり御馴染みさなあ。
観風に遊んで貰うアレコレも複数を同時に使ってたり。
はぅ、、1つ目で悶えてる時に、目の前に次のを突き付けられるの、好きです♪
強引に、弄ばれてて、私が奴隷妻だって実感しちゃって……♪
ふふ、蕩けた顔で「いやあ♪ もう許してぇ♪」って形だけの懇願をする観風も可愛らしいんよ。
勿論、身体の方は、、今みたいに、別の懇願を必死に訴えててさ。
あぁ♪ 駄目ぇ♪
はいはい、駄目な事の続きは別部屋でお願いしますね。
購入報告は割と見掛けっから、ガチで地域差が大きそうだよな。
ああ、HエアリアルGの方だったらこないだ、再販予定と整理券配布のお知らせが店に貼られてたぜ。
全部、整理券での販売分だけで終わってしまうんでしょうね。
棚を探しても、見付からない訳です。
――パーパパー!
――パーパパー!
――パパパッ!!
――パパッパパッパッパパッ♪
ばばんばばんばんばん!
あびばのんのん!
あびばののっ!
ばばんばばんばんばん!
あびばびばびば!
あびばびばびば!
ばばんばばんばんばん!
あびばのんのん!
あびばのんのーん!
ばばんばばんばんばーん!
~♪
はーあっびばののん!!
まーついーだーえっ♪
ハーロウィンだーね♪
お菓子くれなきゃ♪
悪戯すーるねー♪
言ーいまーしょうか!
言ーいまーしょっか!
行きまーしょうか!
行っきましょーうか!
皆一緒にー♪
皆一緒にー♪
~♪
大きな声でー!
大きな声でー!
ばばんばばんばんばん!
トリックオアトリート!
といっくあといーと!!
トリックオアトリート!
ばばんばばんばんばん!
トリックオアトリート!!
トリックオアトリート!!
トリックオアトリート!!
ばばんばばんばんばん!
トリックオアトリート!!!
トリックオアトリート!!!
トリックオアトリート!!!
~~♪
ばばんばばんばん……。
ばばんばばんばん……。
ばばんばばんばん……。
トリック、オア、トリート!!
といっくあといーと!!
~~~っ!!
冒頭のBGM以外はコピペじゃないのよ?
メタ発言。
今年はついな嬢が加わったが、総数は下がったか。
あはははは、、去年は大所帯だったねー。
粘土ブームが続いてたら、危なかったわ。
それか、折り紙。
おやおや。
■何はともあれ■
はい、どうぞ♪
今年は皆で合作したわ。
クリーム違いの三種類だよー。
食べた後は、ちゃんと歯磨きしようね?
はーい!
~♪
んだらば、私信先巡りでもしようかねえ。
>「空の色」さん
トリック、オア、トリート!!
といっくあといーと!!
~~~っ!!
はい、どうぞー♪
観空には別口でクリーム単体もあげるねー。
使い方は、以下略で。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
トリック、オア、トリート!!
といっくあといーと!!
~~~っ!!
はい、どうぞ♪
皆で一緒に食べてね。
おやおや。
きっと、家族団欒で楽しまれているのでしょう。
>「にわとりRadio」さん
ありがとー♪
~♪
コッチはこれだよー♪
皆で食べてね。
あの二人の仕込みは止めたから、安心してくれ。
二人のペースで、存分に愉しめば良い。
それじゃあ、私達のハロウィンも始めようかな。
観風、トリックアンドトリート?
あっ……♪
おやおや。
カナメさんには、、ペットの仮装でも愉しんで頂きましょうか?
ふあ、ひぃ♪
相変わらずだな、此方の夫婦は。
……此方の夫婦”も”でしょ?
エアリアル、ガシャポンさえも見当たらないという。
完全に出遅れてるな、こりゃ。
しかも未だ、近くを軽く回っただけですからね。
その副産物でゴジハムくんを見付けられたのは幸いでしたが。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [朱美 (・・)]
あれもアレで、癖が強いの? >UTAU
>[鈴奈 (ーー;)]
アレもというか、歌唱系は一癖無い方が珍しいと思うよ。
で、動画は……
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
>[はぐれ (ーー;)]
あ、コレ、微妙な反応だ。
それよか、タグw。
>[鈴奈 (^^;)]
? ……「スナックNEUTRINO」って、おひ。
歌い手さんが未成年だから、アルコール系は出ねぇのにねぇw。
>[朱美 (ーー)]
そーいう話じゃないって。(^^;)
ずん子誕生日は、ノーコメだよね?
>[鈴奈 (ーー;)]
そーと言えば、そうかな。
この時点で27日30時以降だから、今更何をなんだよねぇ。
ハロウィン関係はちょっと取り掛かったけど、期待はするなで。
>[はぐれ (ーー)]
ネタやったら、03だけ長さん対応で良いか。
>[れたす (・・)]
きゅ?
>[鈴奈 (ーー;)]
長さんって、いかりや長介の事だから。
後は元ネタでお察し。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
>[朱美 (^^;)]
塗料だけで凹凸は埋まらないよね?
>[はぐれ]
ないない。(ーー;)ノシ
ガチで埋めるなら、パテ付けて削るしか無いから。
只、目立つのは利点だよな。
まず使わない色だけど。
※下塗りの隠蔽色はツヤ無しの白、黒、灰がデフォというか、それ以外が無いから
>[鈴奈 (ーー;)]
バリタンクは本体はそりゃ頑丈だけど、中の方は特別な訓練を受けていてもねぇ。
>[朱美 (^^;)]
そーいえば、乗員の方は黒十字に対抗するために、全国各地で選抜された面々の一部だっけね。
>[はぐれ (ーー)]
そー。
あの5人になった事情は、第1話まで取っておきでノーコメだけど。
トランポリンは…… (・・)
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
⊃[×]⊂
>[朱美 (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー)]
スカート以下略で、(義理)親がNG出しているから。
>[はぐれ (ーー;)]
あ~、現状はドレス系衣装なんでヒラヒラしまくりだからなぁ。
こりゃ、新しい擬態ネタ(=衣装)を用意しないとダメだな。
>[れたす (//・_・//)]
きゅ~。
>[朱美 (^^;)]
正論だけど、おひおひ。
詳しく知る前に離れちゃったけど、操作方法としてはボカロやSynthesizerVと同じなんかな?
癖というか使い方が独特なのは、NEUTRINO。
先に電子楽譜を作って、一気に歌って貰う形ですもんね。
と、ずん子さんの誕生日動画も投稿済みです。
ずん姉様~♪
間に合って良かったなー、マスター。
ん、かなりギリギリでの収録作業だった。
歌って貰いたい曲がスッと見付かったのが大きいけえ。
尚、ついなちゃんの曲については何も決まってない模様。
マスター!?
期限まで余裕が有るから、大丈夫。
どの曲にするか、じっくり選ぶよ。
そんで来月もギリギリで作業してんだろうな。
あはははは……。
えっと、03ちゃんは控えないとコラーって怒られちゃいますよー?
ぶーぶー。
今度からハリセンの代わりに、コッチを使おうか。
えー。
それだと見た目が痛そうだから、止めときなさい?
おやおや。
ツッコミでは無くて、応酬コントが始まってしまいそうですね。
シルバーをサフ代わりってのはTLで流れて来たテクを真似した感じなんだけど、検索したら割とポピュラーっぽい?
タイムの場合、手足がシルバーなんでそのまま塗装に為るのもグッドな所さん。
ちなみに、進捗の方は。
いやあ、あっはっはっは。
ガルルルルルル。
もう10月も終わりか。
で、ゴレンジャーも無事に配信スタートしたぜ。
ゴレンジャーの皆がね、いきなりね、黒十字軍にね、襲われちゃうの。
それでね、ゴレンジャーだけ無事だったんだよ。
ばいぶゆーんすきー♪
時系列順に観るのは私も初めてなんで、今後の展開が楽しみだったり。
トランポリンは、、ふむ。
何を考えてるのさコラー。
いや、時差部屋にもトランポリンを置こうかなって。
そこなら存分に、、ね?
……もー。
はいはい、惚気は今度にして下さい。
コッチの子供達が跳ぶ時は、ヒロトの風で抑えてました。
普段から、観風ちゃんのチラ予防にも活用してるんだっけ?
ん、どっちにも使えるのが便利な能力。
れたすちゃんは、新衣装待ちと。
最悪「*アイコンは変わってませんが運動服に着替えてます」の注意書きでも通りそうな気がします。
ともあれ、早くトランポリン遊びが出来る様に為ると良いですね。
今週は諸々で木金の私信返答を休んじゃったんで、本日。
明日も出来れば返答する予定。
日曜のライダー枠が土曜に移ったんで
余裕は有ったりします。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
本来の視聴者層的にそう言うのは見逃されてるって感じなんですかね?
>紅桜
予め知ってるのが大半ならそう言う判断になるのだろうか。
と言うか雑誌の方が余裕でネタバレする界隈なのだな?
>シリアル
公式が出してる情報でしょうから、問題無いんですかね?
>観空
まあリークとかじゃないなら安心だろうしねぇ。
んでまぁ、そう言えばドライビングスクールってそう言う流れで行った所でしたっけ。
>紅桜
雰囲気が相変わらずだから抜け落ちていたが、確かにそうだったな。
飼い主が普通に会いに来たり、抗議したり差し入れまで普通にやってるが。
>シリアル
あの世界全体的に緩いですしねー。
その割に火力だけは高いですけど。
>観空
市販のミサイルでビル倒壊だからねぇ発端。
SDエアリアルはしばらくこっちでも見当たりそうにない気配。
>紅桜
流石にこの短い期間で再販は元々予定されてない限りは難しいな。
暫くプラモは控える傾向として、代わりにゲーム重視だがFallout76の今シーズン完走したからこっちも少し余裕が出た……と見せかけて、別ゲーの季節イベントで忙しいな。
>シリアル
この時期ハロウィン系のイベント多いですからね、エルダースクロールオンラインで今やってますっけ。
>観空
稼ぎが良いから積極的に参加中で忙しくなるねぇ。
勿論こっちを弄るのも忘れないから安心してねぇ(むにむに
>紅桜
言わんでも旦那様自らやってくるしな、そう言うの。
>シリアル
不意打ち率結構高いですからねー。
>観空
不意打ちでも何かとちゃんと応じてくれるから、ついやっちゃう。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
30MSはこっちに残ってるのだとハンドパーツだけだね~。
>モーシル
それだけあっても仕方ないってパーツですね~。
本体があっても必要になるか微妙な所なパーツってのが、残りがちな所なんでしょうかね~。
基本的に、次号が出るまでの期間に起こる事がボカされつつ載ってる感じ。
新装備はドンと紹介されるけど、それをどう手に入れるのかは簡単にしか触れられてなかったりとか。
更に一時期から多発してるネットでの転載を警戒してか、最近は公式の方も先にネットで公開してたりする模様。
ヒロトや子供達からすると、寧ろウェルカムだったりする。
ネタバレ情報、大好きですからね。
だからこそ、今でも児童誌を買ってる訳ですし。
最近は合併号が増えてて少し悲しい。
ドライビングスクールは、第3話的には運転手の方も講習を受けてる、、ハズ。
モルカー側と違って、食事は自由っぽいな。
そんでガンプラの方は組み立て欲が湧いたんか、珍しく罪プラを崩してやがったぜ。
えっと、ガンダイバーでしたっけ?
SDガンダムフォースの放送時に出てたキットだと聞きました。
そうそう、数年前に個人の玩具屋で見付けて買った奴。
工具要らずな上にパーツ数が近年のミニプラより少なくて、サクサクっと作れたよ。
その分、可動は最低限で腕と足の根元部分だけです。
首が回らないのは、残念でしたね。
ん、これでもソフビよりは動くのに、何故か凄く残念に感じる不思議さん。
ともあれ、水星系ガンプラも幻に為らないかが少し不安だったり。
安定の遭遇率0%。
ゲームの方は、ある意味で毎日がハロウィンな状況?
確かに、モンスター相手のゲームさなあ。(DQM1)
余談だけど、そう云う季節柄のイベント目的でローグライグ系ゲーム遊びたい欲が湧き上がる事も。
あー。
ヒロトの場合、リアルで楽しむ事って稀ですもんね。
季節イベント、すっかりネットやゲームで感じるモンに為ってるけえ。
そして観風との夜伽イベントは毎晩発生中。
ひにゃあっ!?
もう、いきなり引っ張っちゃ駄目だってばぁ♪
ふふ、ゴメンね。
すっかり摘み易い形に為ってたから、思わず指がさ、、こんな具合に動いちゃって。
あっ♪ あひっ♪
はいはい、続きの具合は別部屋で教えてあげて下さいねー。
コッチだと、髪と顔だったか。(それも現在は売り切れ中)
それぞれ残ってた店は違って、やっぱり本体は無しだったぜ。
前者のお店では、別シリーズとのコラボアイテムも置かれてました。
値段もサイズもそこそこしてたので本体かと思ったら一部パーツだけだったみたいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日