廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
239】 【240】 【241】 【242】 【243】 【244】 【245】 【246】 【247】 【248】 【249

ヒロト
 夢をみる島DX、現在はマリンとのデートイベントを終えた直後。
 さっさと終わらせようと思いつつ、何だ彼んだ島中を走り回ってしまった。


観風・伏せ目
 ふーん。


タイム・汗
 割と普通に走り回っていただけですから、安心して下さい。
 ちなみに昨日の神殿にも連れて行きましたが、残念ながら中の石版は見せられませんでした。





きりたん
 本日の私信は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。


>ルカ姉
死神さんも初めて触れたプラモデルはSDのGガンダム系(マックスター)でした。

ナイトガンダム系は円卓の騎士辺りが深堀りした理由でもあります。

>ジュディス1
向こうが好む機体に乗り込む搭乗型は、頑駄無轟炎王が初めてかな。
超機動大将軍~輝羅鋼極彩~も気になってたけど、
当時のお財布事情もあってこっちを選んだってのもある。

>レイラ
多少軽減化されつつあるけど、まだやる事が多数あるから
着工は年内厳しいって本音。
プロトタイプではあるとはいえ、調整が不安定だから出すにも厳しい。


ヒロト
 SDのマックスター、懐かしいなあ。
 超機動大将軍編に出て来た武者真紅主もだけど、武器が2丁拳銃って所に惹かれたんよ。


観風
 へー。


タイム
 頑駄無轟炎王も、大鋼や超機動大将軍とは別タイプの乗り込み型で格好良いですよね。
 ヒロトも買ってましたけど、足のBBが独自の規格で他BB戦士と組み換え遊びを出来なかった事に、ショックを受けてました。


観風・伏せ目
 あー。


ヒロト
 当時は組み換え改造に嵌ってた時期だから、そこは結構なウェイトだったんよ。
 超機動大将軍は、城形態に為れるのも魅力的だったり。


カナメ
 アンタ、基地ロボ好きだもんね。


カオス
 スーパー戦隊のミニプラや一昔前のDXロボ、今でも偶に探してるかんな。
 実際にビーファイターの大型メカ(メガヘラクレス)を買ったのは、数年前だったか。


エヴァ
 押し入れに眠っている子ですね。
 何度かロゼちゃん達が引っ張り出して、遊んでましたけど。


ロゼ・笑顔
 うん、おっきいカブトムシさん!


メア01・笑顔つ=「スイッチ入れると歩き出すの」
 めあ。


メア02・伏せ目
 ツノが取れたって、03が慌ててた。


メア03・困り
 言わなくて良いってばー。

*元々、飛行マシンとして分離する事が可能です。

チアキ・困り
 ちあきもあしょぶー。(むぎゅぅ)


観風・笑顔
 それじゃあ、後で遊ぼうかー。(なでなで) 


ヒロト
 ん、偶には押し入れから出してあげないとな。
 さて置き、タイムの首周りは何とか進行中。


ディアン
 おやおや。
 無事に修復中ですか。


タイム・背
 位置取りの関係で、一時期は首長族に為り掛けましたけどね。
 それと、もしかしたら頭部側の接続ピンも弄る可能性が有りそうです。


カオス
 コッチもコッチで、また年越しそうだな。


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。

  

拍手[0回]


ヒロト
 夢をみる島DX、ペガサスの靴が手に入ったんで走り回ってたら、この島の秘密を知れる神殿? ぽい所をクリアしちゃったんだけど……。
 明らかに次の攻略ダンジョン(アングラーの滝ツボ)関連じゃないよなあ。


タイム・汗
 調べたら、顔の神殿ってダンジョンの関連施設みたいですね。
 まあ、攻略する時の手間が省けたって事で、良いんじゃないですか?




きりたん
 本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。

>風花 (・・)
 ? >超速理解

>はぐれ (ーー;)
 今だったら、伏線無しで「何故、分かったし?」。

>翔矢 Σ(゚д゚ )
 すげー。

>はぐれ (ーー;)
 Blackは、やらかしがゴルゴムしか無いから、超速理解自体納得だけどな。

>マリア (^^;;)
 ソウネー。

 オーズをフルボッコは、あれデスカー?

>はぐれ (ーー;)
 アレです。
 ”右腕単体”がやらかさなければーって話です。

>風花 (・・;) 翔矢 (・・;)
 「「あー。」」

>はぐれ (ーー;)
 リメイクや大人向けで恋愛要素を突っ込むのは、キャラ同士の関係性を深めようとしているんだろうけどー、本筋のキモ潰して白けさせちゃどーしょもないわな。

>マリア (^^;;)
 セブンとアンヌ隊員はー?

>はぐれ (ーー;)
 アレは、直接的な続編でのみ、セブン最終回の後日談もやらなきゃアカン方だな。
 そのくらい、衝撃的な展開だったし。(; ==)

 テレビ東京は、ケーブル引っ張っていても、完全地デジ化で死亡したからなぁ。
 BSを入れれば、似たようなの(BSテレ東)は見れるけど……編成がなぁ。

 ※アニメ/特撮 どこ行った? (日によっては通販率が増量中だから)

>翔矢 (ーー#)
 そー。

>マリア (^^;)
 ふーちゃんは、大胆ネー。

>風花 (//・_・//) 翔矢 (//・_・//)
 うー。
 ……。


ヒロト
 多分、本人達の中では結構な思考チャートが高速で組み込まれてるんだろうなって、想像してる。
 ……アマゾンの場合は、野生の勘っぽいけど。


観風・伏せ目
 けけー。


ヒロト
 可愛い。(むぎゅぅ)


観風・照れ
 にゃっ!?(ビクン)


タイム・背・汗
 はいはい、唐突に惚気けない。
 BLACKの事件原因は、確かに”あの時点”ですと過去の組織すら存在してませんからね。


カナメ
 繋がった後でも殲滅しちゃった後だもんね、別の組織。
 で、レッツゴー仮面ライダーのアンクは、本当に酷かったわ。


カオス
 全ての元凶、アイツだかんな。


メア01・伏せ目メア02・伏せ目メア03・汗
 ねー。
 めあー。

 
エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、セブンさんとアンヌさんって、最後はどう為ったんですか?


ヒロト
 最終回でバイバイした後、似た人が出たり(レオ)結婚してたり(平成セブン)再会したり(セブンX)と、色々さねえ。
 取り敢えずセブンは、ゼロの母親が誰かについてそろそろ語るべきだと思うんだけど。


ディアン
 おやおや。
 そう云えば、タイガさんの母親も不明でしたか。


タイム・汗
 実は謎が多い、子供世代の家庭環境。
 セブンさんの場合、外伝漫画では普通に結婚してたんですけどねー。

 
ヒロト
 まあ、その辺も何時かは拾われるとは思う。
 さて置き、はぐれさんが中央って事は、流石の風ちゃんもパパとママの間には入らないんかな。


観風・笑顔
 ロゼちゃんは私達が抱き合ってる時とか、良く間に挟まろうとしてたよね。(なでなで)


ロゼ・困り
 うー、だってー。(むぎゅぅ)


チアキ・驚き
 あー。
 ちあきもだっこー!!(ぴょん、むぎゅぅ)


ヒロト
 おっとっと。(むぎゅぅ)
 そして余談だけど、実は一人寝経験はチアキの方がロゼより早かったりして。


タイム
 そりゃあ、チアキちゃんは赤ちゃん時代が有りましたからねー。

*皆さん忘れてるかもしれませんが、ロゼちゃんは幼女の頃に引き取った養女です。

 
メア01・笑顔つ=「私達も一人で寝てたよ」
 めあ!(ドヤッ)


メア02・伏せ目
 バスタブの中。


メア03・照れ
 カナメママとディアンパパが出た後ー。


カナメ
 えー、スライム時代はノーカンじゃない?


カオス
 その頃は「一”人”」じゃなかったしな。


拍手[0回]



ロゼ・驚きチアキ・笑顔メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 ウルトラマンリブットだー!!
 りうっとー!
 めあー!!


ヒロト
 そんな訳で、異国のギャラクシーレスキューフォースが電撃参戦!
 おお、コレは頼もしい。


タイム
 設定周りについては詳しく知らないんですけど、何となくニュージェネレーション組より年上って感じはします。
 で、オーブさんの所にはビクトリーさんが来てくれました!

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
 タイガがー!
 たいがー!!


ヒロト
 おおう、消滅とかじゃなくて洗脳系のピンチなんね。
 フォトンアースの光すら蝕む、闇の力か。
 

タイム
 そして次回、新たな姿が登場します!

拍手[0回]



ヒロト
 この回、覚えてるなあ。
 切り離されて動く腕が衝撃的だった。


タイム・汗
 今見ると、良くあのマニピュレーターで直せましたね。

拍手[0回]



――ザー。


タイム
 降って来ましたか。
 

ロゼ・困りチアキ・伏せ目困り
 雨だねー。
 おんもいけないー。


観風・笑顔
 晴れたら、皆で行こうね。(なでなで) 


ヒロト
 台風が迫るのは明日か。
 何時もは被害の少ない静岡だけど……。
 
 
エヴァ・汗
 うーん、何事も無いと良いですね。




きりたん
 本日の私信は「空の色」さんです。

>観空
リンク先直しておきました、すみません。
んでえーと、オークションは頼った事が無いですねぇ。

>紅桜
前の仕事の関係で一切信用してないしなアレ。
まあ旦那様がそうなってしまっただけで、普通に使えば普通に応えてくれる場所なのだろうが。

>シリアル
ネットショッピングは使いますし、多分気分の問題ですね。
それで古本屋、向こうは全滅ですか。

>観空
時代かしらねぇ。
ブックオフとかも無いのかしら。

>紅桜
アレも無い場所には無いだろうしな。
で、スマホだと動画滅多に見んな。

>シリアル
基本作業はPCですよね、画面の広さが圧倒的に違いますし。

>観空
あと通信量の問題ねぇ、wifi繋がってる所で使えば問題ないんだけど自宅だとPCあるし。
あ、ブレワイは自分でプレイした後に人の見ると遊び方全然違うから新鮮。

>紅桜
人の数だけ遊び方あるからなアレ。

>シリアル
RTA系だとかなり変な事になってますけどね。

>観空
どこでも大ジャンプみたいな事とうとうやり始めたからねぇ。
っとー、遊ぶなら遊ぶでこっちで遊びたい気分も(むにむに

>紅桜
遊ぶと言うか、弄ばれると言うかだがワシはOKだぞ。

>シリアル
右に同じですね、いつでも好きなだけどうぞ。

>観空
それじゃお言葉に甘えて(むにー
あとよろしくー。

>リディ
いってらっしゃーい。
あ、ブレワイ系の動画って大抵パート数が凄い事になるから見終わるだけでも大変みたいだけどね~。

>モーシル
ボリュームがボリュームですからね~。


ヒロト
 あー、、仕事で裏側を知っちゃうと、てのは良く有る話さねえ。
 ともあれ私の場合、特にネトオクでトラブルに巻き込まれたって事は無い感じ。


観風
 一回だけ、玩具の付属品が無かった事は有る模様。
 連絡したら、慌てて送ってくれたそうな。


タイム・汗
 欠品隠しとかじゃなくて、単純な入れ忘れだったみたいです。 
 で、ブックオフ系も多くが遠くへ移転してしまいました。


カオス
 昔は近所に在ったんだよな。
 一応、別系列のチェーン店が残ってるけんが……。


エヴァ
 えっと、最近は全く利用してませんね。


ヒロト
 近所だけど微妙に普段行くルートと離れてるし、何だ彼んだで商品を探すならネットが最強で、さ。
 動画をスマホで観てるのは、パソコンだと唐突にフリーズする場合がって理由だったりする。


観風・伏せ目
 動画再生中にフリーズした際の、音声エラーがトラウマなんだって。
 ブレワイ動画は、プレイする人次第で攻略方法が全く変わるから面白いよね。


ヒロト
 ん、だから飽きないんだよ。
 同じ人でも、別シリーズで全く違う攻略を試してたりもするし。


タイム
 そんな訳で複数のシリーズを追ってますが、実はRTA系は観た事が無かったりします。
 それとヒロトの方は最近、実況動画の影響で夢をみる島DXをDL購入しました。


ヒロト
 現在は赤服リンクに着替えてから「カギの穴ぐら」をクリアした状態。
 取り敢えず、子供の頃よりは進められたかな。


観風・伏せ目
 昔はパワーブレスレットを手に入れた前後で止まってたんだっけねー。
 ……それで、ゲームも良いけど。(もじもじ)


ヒロト
 んー、何をして欲しいのかなー?
 素直に言えたら、御褒美あげちゃう。(なでなで)


観風・照れ
 あぅ、きょ、今日は、、ベッドの上で、人の字に貼り付けられたまま、弄んで貰いたい、です♪
 拘束されて、下着を解かれる、姿を、、そ、想像するだけでも興奮する、へ、変態な奴隷妻の全てを、堪能して下さい♪♪(するする、ぐいっ) 


ヒロト
 ふふ、ちゃんと言えたね。
 それじゃあ望み通り、堪能しちゃおうかな。(もにゅもにゅ、ぐにぐに)


観風・照れ
 んあっ♪♪(ビクンビクンビクン)

 
タイム・背
 はいはーい、続きの堪能はベッドの上でお願いしますよー。


カオス
 何時も通りだな。
 と、ブレワイ動画は一気観しちまう事が多いぜ。


エヴァ
 完結しているシリーズよりも、現在進行系か更新中止してるシリーズの方が多いみたいです。
 

拍手[0回]

ヒロト
 またもや実況動画に魅せられて、夢を見る島DXをDL購入!
 現在は壺の洞窟をクリアした後で、色のダンジョンを攻略完了。


タイム
 服の色は、攻撃力アップの赤色を選びました。





きりたん
 今日の私信は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。


>結月ゆかり 通常
死神さんとしてはSDシリーズだと騎士ガンダムの黄金神話シリーズと
鎧闘神戦記シリーズが思い入れがあるようです。
Gジェネは今のシリーズ(宇宙世紀、新宇宙世紀など)よりは、
過去の歴代作品が全参加パターンが好きのようですが
要領の都合で、難しいのが現状です。

>ジュディス1
一応、スペックカタログ等はチェックしてるけど
どうやって改善とかしていこうかが決まらない状態。

>アルトリア
思考する暇も無いというとアレだが、
まとめるにも時間が掛かるから難しいのもあるのは事実ではある。


ヒロト
 おお、死神さんはナイトガンダム系から入った口なんね。
 私が初めて知ったナイトガンダムシリーズも、黄金神話と鎧闘神戦記だった思い出。


観風・伏せ目
 でも初めて触れた模型は、皇ナイトガンダムだった模様。


タイム
 友人から元祖SD版を貰い、後にBB戦士版を買ってました。
 古本屋で単行本を漁ってガッツリと読んでいたのは、機甲神伝説です。


ヒロト
 多分、BB戦士版のエルガイヤーから入ったんだったかな。
 キット自体もちーびーフレームなシンプルさが好きで、刀流義守が手に入らない頃に闇さんの素体として使う位には気に入ってたんよ。


タイム・背・汗
 エルガイヤー手足の凹が狭くて、一度でも装着するとフレームが削れてしまうって欠点が在りましたけどねー。(操縦者のネオガンダムからエルガイヤーへ組み替える際、手足の換装が必要)


カオス
 その所為で、ネオガンダムの手足を付け直すとブランブランに為っちまってたんだっけな。
 ああ、機甲神の方でガンレックス(前作の登場機体)についても知ったけんが、コッチの物語はアニメの方で把握してたぜ。


ディアン
 おやおや。
 追い切れていませんでしたか。


ヒロト
 私のメインは、武者頑駄無系だったからさ。
 BB戦士で触れる機会が多かったのが、主な原因。


カナメ
 世代的には、輝羅鋼と刕覇大将軍?
 

ヒロト
 七人の超将軍と超機動大将軍も、コミックスを読んで把握してたよ。
 伝説の大将軍編は、近年の復刻版で初めて読んだ感じ。


エヴァ
 えっと、ソレ以前のシリーズは、主にBB戦士側で把握してたんでしたっけ?


ヒロト
 ん、安さのお陰で買い漁ってたからね。
 豪華じゃない方の初代頑駄無大将軍、好きだったなあ。


タイム
 シンプルな構成なのに伝わる豪華さ、何より他の武者と同スケールな所が大好きだったみたいです。
 さて置き、ガルの方は時間が有る時にでも。


ヒロト
 ちなみにコッチも、タイム頭部の受け部分がユルユルに為るアクシデントが発生してたりする。
 削れたのは凸部分じゃなくて、凹部分の方だけど。


タイム・怒
 困ったもんですねー。(ゴゴゴゴゴゴゴ)


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 出来たー!
 めあー!


観風・笑顔カナメ
 上手に出来ましたー。(パチパチ)
 花丸ね。(パチパチ)

拍手[0回]



ヒロト
 早く終わんないかな、怪談シリーズ。


タイム・汗
 ストロンガーの時は、平気だったんですけどねー。

拍手[0回]


ヒロト
 そう云えば、ドラちゃんの放送時間が先週から変わったんだっけ?
 金曜から、土曜へ。


タイム・背
 これも時代の流れ、ですかねえ。 
 
 


 
きりたん
 今日の私信は「空の色」さんです。
 あっ、リンク名を間違えてますよー。


>観空
ああ言う一見どうでもよさそうなモノ、時代をリアルタイムで反映してる気がして結構好きなんですけどねぇ。

>紅桜
怪しげな通信販売の商品とか、並べて見ると結構面白い発見もありそうだな。
開発者インタビューとかとは別の資料として扱えそうか。

>シリアル
古本屋とか行けば売ってたりするんですかね、ああいう雑誌も。

>観空
リアルに古本屋がそんなに無いから、気軽に行けないのはあるけどねぇ。市内でも数件くらいしか知らないし。
んでお絵描きに使えそうな立体物を探したり何なりしつつ、ドラクエちまちま起動したりそんな日々。

>紅桜
ポケモンGOは流石に同時起動無理だしな。
ちなみにドラクエ、捕獲とストップ回しを歩いている間自動でやってくれるような機能が付いているからながら歩き防止も出来るか。

>シリアル
画面付けっ放しにする必要はありますけどね、その影響で常時起動はできませんけど。

>観空
電池の消耗とかまあ色々、仕事中の外回りはちょくちょくカメラ起動する必要あるからちょっと使い辛い。
あ、こっちの撮影にカメラ使うのは問題ないけど(むにむに

>紅桜
知らんうちに撮られていたりする事も時々あるしな。

>シリアル
事前、最中、事後とかいつの間にかですよね。

>観空
まあこっそりとやるのはお決まりみたいなものだし。
そんな訳でまた後でー。

>リディ
はいはい、何するかは言わなくても良いからね~。

>モーシル
大体前振り的な会話から似たような事やってるんでしょうけどね~。


ヒロト
 そうそう、懸賞コーナーで大好きだったシリーズの初期商品とか載ってると「この頃にアレが出てたのか~」的なのを感じたりとか。
 で、私が古雑誌を集める場合は実店舗巡りよりも通販やネットオークション頼りやね。(なでなで)
 
 
観風
 実店舗の古本屋では、見付からないの?(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・汗
 雑誌も置いては有るんですけど、種類だとか年代だとかを考えると、ピンポイントで見付かる可能性は相当低いです。
 そして余談ですが、コッチも個人運営の古本屋さんは数年前に全滅しちゃいました。


エヴァ
 えっと、街の方には何件か残ってませんでしたっけ?


タイム
 ええ、距離が遠いのと上の事情が重なって、ヒロトは利用した事が有りませんけど。
 昔は近所にも数件、個人運営の古本屋が在りました。


カオス
 ブログを始めた頃にも、本屋巡りで活用してたな。
 それが全滅、か。


ヒロト
 学生時代に通った店では、本屋での扱いが終わった過去作品を揃える時に重宝したっけなあ。
 チェーン店の場合は、ゲームと攻略本をセットで買うってのも良くやった思い出。


タイム
 大抵の場合は揃って買えましたが、ガンパレの攻略本だけは見付ける事が出来ませんでしたね。
 と、ヒロトのスマホはニコ動視聴に使われるのが一番多い感じです。


観風・伏せ目
 最近はブレワイのボイロ実況動画が多いよねー。
  

ヒロト
 ふふ、オススメ動画を巡ってたら、何時の間にか追うシリーズが増えちゃってさ。
 さて置き、カメラでの撮影は観風も大好きなプレイだったり。


観風・照れ
 にゃふ、、夜伽の撮影保存もだけど、ハンディタイプので、撮影自体をメインにした責めも好き、です。
 その時の映像や写真を、後で脅迫プレイに使って貰ったり……。(もじもじ)


ヒロト
 コスプレプレイとの相性、抜群さねえ。
 少し代わったプレイだと、この私信枠を振り返るってのも偶にやってたり。(さわさわ、ぐにぐに)


観風・照れ
 ぅあ、私、、人前で、変態な、奴隷妻としての姿、晒してて……♪(プルプル)


ヒロト
 嬉しい?(なでなで、くい)


観風・照れ
 あっ……♪(コクン、するする)


タイム・背
 はいはーい、此処での晒しは、その辺までにして下さいねー。


カオス
 これでも観風さん、最初の頃は写真撮影される事、泣いて怯えてたんだよな。


エヴァ・汗
 あはははは、、慣れたんでしょうねー。


拍手[0回]


ヒロト
 最高だった。


タイム
 そんな訳で以下、ネタバレ注意です。



拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日