作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そう言えば、久能海岸沿いの自転車道って通れる様に為ったんかね?
通行止めに為って以降、走りに行ってないから分からん。
長距離サイクリング、ここ最近はご無沙汰ですもんね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
正直、叩き付ける所までは未だ平気だった。
割って刺したのは、完全に想定外。
第二話では八つ裂き光輪で穴掘りしてましたし、光線技の使い方にも想像力が凄いですよね。
> [鈴奈 (ーー;)]
まぁ、夏だからねぇ。>水着
>[翠 (・・;)]
そと、みないの?
>[ファル (・・;)]
マッ~。
⊃[あめ、ザーザー]⊂
※メタ:ガッツリ 雨 降り中
>[鈴奈 (ーー;)]
はひ。
>[はぐれ (ーー;)]
露出度の方は、まーな、なんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あんたの嫁は、当人の気分なんでまったく読めないからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そーなんだよなぁ。
>[伊奈 (・・;)]
70超えなら十分強すぎ。>勇者
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
4人PT普通にやってLv45前後が、ゾーマ撃破レベルだからねぇ。
ベホマズンはそーなるわな。
そもそも、MPの伸びが結構低くて、Lv99でも300台行けば、良い方だからねぇ。
>[伊奈 (・・)]
後から増やせない?
>[鈴奈 (ーー;)]
んーと……無いこともないけど、不思議の木の実(※MP増量)が、宝箱からの入手可能数が4つだけだし、ドロップするヤツ(*)が、クリア後ダンジョン限定で、ドロップ率が少し厳しすぎ(1/256)だから、苦行というより拷問だねぇ。
(*)バラモスエビルのみ
>[伊奈 (・・;)]
うわぁ。
>[はぐれ (ーー;)]
しんりゅう戦は、GBC版じゃないのがコレ幸いなんだよなぁ。
GBC版は、2つ目の裏ダンジョンがあるから、5回以上戦闘する必要があったり。
※ダンジョンを出すだけなら1回で済むけど、そのダンジョンの進行上、同じく”願い”で貰ったモンスターメダルが必要だから >5回以上
>[ファル (・・;)]
マッ~。
>[はぐれ (ーー;)]
ディアボロは……裏性格と、名の意味からすると、そー簡単に禊しない気がするんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、イタリア語で「悪魔」って意味だからねぇ。>ディアボロ
>[はぐれ (ーー;)]
ちなで、ディア”ポ”ロは、植物の名前な。
>[翠 (・・;)]
?(ジー) ………………あ~。
※そこら辺にあった、100均虫眼鏡で画面拡大中
>[伊奈 (・・;)]
後4回、まだ4回、どっち?
>[鈴奈 (ーー;)]
んー、戦闘的には、「まだ4回残っている」になりそうかなー。
同じ徹を踏まないようなヤツだと、復活したときに発覚した弱点を潰していくんで、ますます手に負えなくなってくるから。
戦闘時間表示は、要るわな。
初代マンで、細かいとこ突っつかれる失敗があったから。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、ガチで測って、3分超えてるじゃねーかって突っ込んできた面倒くさいのが居たからなぁ。
そのせいで、セブンの時は、尺以外は戦闘時間の制限が無くなっちゃったからなぁ。
>[翠 (・・;)] [ファル (・・;)]
え~。
マッ~。
>[はぐれ (ーー;)]
ニコ動はノーコメ。
>[鈴奈 (ーー;)]
同じく。
>[伊奈 (・・;)]
デスヨネー。
二人共、舞台は室内だからセーフ。
それはそれで、どうして水着なのかって疑問が。
ちなみに、観風さんも?
ノーコメントー。
雨、凄かったねー。
おんもめんめんよー。
先週末は晴れ続きだったけんが、今の時期らしい天気に為ったよな。
その上で、暑さも多少マシに為ったってレベルで健在だぜ。
おやおや。
服の隙間から味わう汗ばんだ身体も、中々ですよ?
あぅ。
あはははは……。
えっと、勇者さんのレベルって相当に高く為ってたんですね。
それでも、一人旅だと楽勝とは言えない感じ。
特にゾーマ前の三連戦とか。
今のメンバーで行ったら、楽勝だね。
その前に、もう別のゲーム(マリオ64@3Dコレクション)に移っちゃったけど。
マリオ64が脳に良いって聞いて、まんまとプレイを再開してます。
まんまと言うない。
ともあれ、そもそもバラモスエビルとは戦う気も起きないけえ。
あの辺の雑魚敵、真正面から戦うと普通に全滅危機を迎えますからね。
特にゼニスの城を超えてからが、逃げ一択でした。
えー。
レベルが高かったお陰で、どいつもこいつも一発で逃げられたのは幸い。
ディアボロは、完全に確認ミス。
相変わらず、ぱ行には弱い人~。
活動時間ってセブンにも無かったっけ?
初期は無くて、ガンダー戦で弱点の低温で攻められた後遺症だったかな。
何気に、最終回の伏線とも言えるかも。
光の国で治療も受けたでしょうし、現在は制限無しに戻ってるのかもしれませんね。
ちなみに昔読んだ図鑑系の本だと具体的な数字が書かれてた記憶が有りますが、流石に何分かは覚えてないです。
床で寝落ちしても、風邪を引かない季節。
めんめんよー?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
極端な話、私以外の男役邪魔だなーみたいな事しか思わないのに近いかもですねぇその辺り。
>紅桜
ほぼ身内ネタしか描かんからそうなってるな。
有償の依頼があればまた別だが。
>シリアル
そっちは別の責任が発生するので心構えが変わるって感じですかね。
それにしても、天気の方は暑さと湿気で酷い事になってますね。
>観空
猛暑通り越して酷暑からの大雨で相変わらずの天然サウナ状態。
あ、スイミングスクールにはサウナやっぱり付き物なのかしら。
>紅桜
冷えた身体温めるのに一番手っ取り早いからかも知れんな。
>シリアル
それなら湿気とか抜きで単純に室温だけ高い状態なのも頷けますかね。
>観空
そうねぇ、と言うか普通のサウナが汗かきまくる性質上、衛生面大丈夫なの? と思わなくもない。
んでトマト缶カレーはこっちはまだ試してないけど、カレーの上に生のトマトスライス乗せるのはやったり。
>紅桜
切る手間は増えるが、多分こっちの方が処理が楽だしな、生トマトが平気なら匂いとか気にしなくて良いし。
>シリアル
相変わらずトマトが大きくて一つ食べるだけでお腹膨れるのに、カレーも一緒に食べるのでしばらく苦しくなりますけどね。
>観空
トマトの大半が水分とは言えボリュームはあるからやっぱりお腹キツイ、最近夏バテ気味で食欲減ってるし。
>紅桜
そう言う状態でも食えるざるうどんにトマトは相性良かったがな。
>観空
とりあえず食欲無い状態でも食べられる物を把握しておくといざという時便利かもねぇ。
こっちはそう言うの関係無しにいつでも食べたいモノ(むにむに
>紅桜
食べたいと言うか食べられてるがな、毎晩。
>シリアル
そして日によっては一日中ですねー。
>観空
時間がある時はずっと食べがち。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
再販はあるにしても、タイミング勝負な所あるしね~。
>モーシル
特にプレバン限定とかだとしれっと売ってていつの間にか終わってるパターンが本当に多いですからね~。
昔は結構長い間棚に置いたままとかだったみたいですが、世情が変わり過ぎてもう同じこと期待できませんしね~。
身内相手なら、そう為るさなあ。
尚、コッチには自分の分霊を使って可愛い姿に為っちゃう奴隷妻さんが居たりもする。
んっ♪ それはぁ♪
あくまで私っ♪ だからぁ♪
ふふ、分かってるよ。
……今夜のオシオキプレイ、愉しみにしててね?
ひゃ、ひぃ♪
コッチの天気は、順調に崩れるターンに移りました。
気温自体は先週より下がる予定です。
それでも十分に高いし、湿気の分だけ過ごし難さは上かもしんねえぜ。
クーラーは止められないな。
ですねー。
スイミングスクールのサウナって、何処も有るんでしょうか?
検索したら割とヒットするし、やっぱり体を温める目的なんかな。
個人的な感覚だと、さっさと着替えちゃう方が温かい気がする。
送迎バスを使ってる場合、時間制限も有りますからね。
あっ、昨日のヒロトは久々にプチトマトを食べてました。
水洗いしたのを、そのままパクパク。
生トマト入りカレーは、どう?
ん、ボリュームアップとして良いかも。
私の場合、カレーの時はご飯を盛り過ぎちゃうから。
ヒロトが作るとご飯据え置きで、トマトの分だけボリュームアップしそうです。
……むう、否定出来ない心苦しさ。
そして当然、今夜もガッツリ観風を頂く予定。
ぁん♪
ふふ、先ずは分霊達が摘み食いしてた場所を確認しないとねえ。
その上で、私好みの味付けをした上でジックリと……。
~~っ~~~~っ~っ~~~っ~~~~~っ!!♪
はいはーい、続きは別部屋で味わって下さいねー。
ヒロトが狙ってるのは、一般販売されてた旧キットだな。
つって、もう20年以上前に為っちまうが。
ヒロトさんが子供の頃だと、年代も広い大量のガンプラが棚に並んでたみたいですね。
その中からピンと来るキットを買って組み立てるのが楽しかったらしいです。
そんな訳で何となく、TTFCでタイムレンジャー最終回を視聴。
本編が大人向けだったタイムレンジャーで、最後にこんな回やるのも凄いよな。
シオンさん、燥いでましたねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
若者よ、アレが発想力だ。
思えば、バリアー張って近付くってのも比較的新しい発想ですよね。(昔はその場で防ぐだけ)
> [はぐれ (ーー;)]
実写故の以下略。
>[鈴奈 (ーー;)]
全部PC上で完結出来るからねぇ、うちは。
後は、作業者のやる気だけ。
>[レイナ (・・;)]
すごいムラがあるよね。
しょーもない事に全力とか。
>[鈴奈 (ーー;)]
ホントソレ。
>[はぐれ (ーー#)]
なんでやねん。
>[レイナ (・・;)]
商人の扱いって、SFC版以降でもそんなもん?
人にもよる、なのは分かっているけど。
>[鈴奈 (ーー;)]
まぁ、そう、って所かな。
戦力としては微妙だし、特技もフィールド上でしか使えないからねぇ。
勇者の扱いは、ありがちな何かw。
>[はぐれ (ーー;)]
職としては、専用系(装備、呪文)以外に秀でているところがないからなぁ。
後、ベホマズンのMPコストが半分ぐらいなら、しんりゅう戦に参加する余地はあったかも? で。
※勇者専用で、MP62消費>ベホマズン
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、デイン系撒きながらだと、この消費量は重いねぇ。
>[レイナ (・・;)]
装備の方は?
>[鈴奈 (ーー;)]
ぶっちゃけ、PT全員女性で固めたほうがいいくらい、女性専用が充実しているから。
ちなで、光のドレスが一点物化した原因は、スマホ版を持ってくるなよ、スクエニの(ピー!) だったり。
※元々、すごろく場の景品と場内店売りだったから(スマホ版はすごろく場 全カット)
>[レイナ (・・;)]
うわぁ、最悪レベルのメタ事情でしたか。
神秘のビキニは……お察しください?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
あぶないみずぎ、魔法のビキニの譜系だからなぁ。
>[レイナ (・・;)]
納得。
>[鈴奈 (ーー;)]
(アブソリューティアン側が)一蹴したんじゃぁ、和解の余地はもうないに等しいねぇ。
で、ディアボロはどっちサイド?
>[はぐれ (ーー;)]
アブソリューティアン側。
大型・パワータイプのバーサーカーで、短絡思考だけど……裏面は、スパイ活動を完璧にこなし、騙し討ちとかの卑劣行為もやってのける外道。
しかも、”始末”することが出来ない。
※心臓が特殊で、何度ヤっても、その度に復活することが可能
>[鈴奈 (ーー;)]
最悪やんけ。
>[レイナ (・・;)]
アークは冒頭の通り?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
>[鈴奈 (ーー;)]
マジでバリア持ってぶん殴ってたからねぇ。
戦闘時間のタイマー表示といい、初代マン戦闘スタイルのオマージュかなんかでも目指しているのかねぇ。
>[レイナ (ーー)]
初代マンっていうと、襟巻きもって、闘牛ごっことか?
>[はぐれ (ーー;)]
ジラースの話は、そこまでだ。
アレは、只でさえアブねぇネタなんだから。
>[鈴奈 (ーー;)]
ニコ動の方は、あー、うん、としか。
>[はぐれ (ーー;)]
チョイス対象の”人気”って文字が盛大な罠になっているからなぁ。
>[レイナ (・・;)]
? ……あ~。
今じゃあタイムのアイコンより、ボイロ組の立ち絵に触る事の方が多い感じさねえ。
隙あらば露出の高い服装を選んで来る件について。
ここ最近は、水着やったな。
ヒロトだから、仕方が無い。
然もありなん。
にゃ~。
コホン、コホン。
勇者さんは単純に、保護者役の卒業って感じでした。
一人旅の効果で70超えてたし、最初の盗賊が育って単独行動可能に為ったから休暇入り。
二人目の盗賊育成も一人目に任せて、酒場でのんびり羽伸ばし。
二人目は育成途中でしんりゅう戦に挑んじゃったから、単独行動しないままで終わっちゃったわね。
ちなみにベホマズン、と言うか勇者は使った?
燃費無視して使ってたら中盤でMPが切れちゃったんで、後は攻撃役だったよ。
すごろく場が無くなってるのは、本気で残念。
まあ、確定で一つは手に入るっても利点じゃね?
それに加えて、しんりゅうに複数回挑む必要も無くなったしな。
あー、願いの一つが新しいすごろく場の追加なんでしたっけ。
そそ、だから選択肢はオルテガの復活とHな本。
後者については頼むよりも、件の散歩中に買わせる方が愉しめるさねえ。
言ーわーなーいーでー!
お散歩行ったらね、帰りにね、コンビニやスーパーでお買い物してるよ!
あいしゅかうー♪
おやおや。
今の時期にはピッタリですね。
雑誌コーナーで、以下略。
みー!!
懲りない。
でもアイス買うって言ったら大慌てで売り場に行くんだから、可愛いモンだわ。
さて置き、ディアポロの復活は回数制だから、倒し続ければ始末自体は出来るわよ。
最新話の時点で、残り4回まで減ってるみたいです。
……最後の1回は仲間を救う為に使うとか、そんな感じの散り方しそうな予感がふと。
そん位はやんないと、禊に為らないよな。
アークのタイマー表示については、さり気なく戦闘可能時間を示した演出だってTLで絶賛されてた記憶。
同じ様な場面だと、SKIPの活動内容をさり気なく会話に盛り込んでた所ね。
初代の闘牛ゴッコは、、確かにアレも、結構な想像力だわ。
どっちかってと、遊び心だろうな。
ニコ動の方は順調に年代が上がってるけんが、ヒロトの動画は本格復活するまで視聴出来なそうだぜ。
うっさいよー。
そんな訳で久々に、2010年のレコード大賞前夜祭を視聴してたり。
本編に加えてCMが懐かしいな。
ホビーフェア、行きましたねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
ありがとう。
ありがとー!
一日違いだから、しゃーない。
>観空
男役の顔やセリフは徹底して描かない方針ですしねぇ。
skebとかでよっぽど高い依頼が来たら考えなくもないレベル。
>紅桜
少なくとも旦那様が自分でやる気は全くないな。
で、気温は青天井だな、天気と同じで。
>シリアル
急に崩れることもありますけど、その場合蒸し暑さが酷い事になって辛いですね。
>観空
シンプルに高温サウナ状態だからねぇ。
サウナ自体、基本健康に悪いから余程急に体を温める必要がある時以外は使うなって昔通ってたスイミングスクールの先生が言ってた思い出。
>紅桜
そのスクール、一応サウナあったがその教えを守って使わんかったからな。今もその記憶が生きてるパターンか。
で、トマト入りカレーはやってみたのか。
>シリアル
トマト缶のクセはカレーでも消せ切れないんですね。
>観空
んー、トマト缶って基本量が多めだからレトルトカレーの量と比べると流石に負けるのかねぇ。
いっその事、鍋使ってカレー普通に作って缶詰使う方が楽かも。
>紅桜
あそこまでやれば流石に消せる気もするな。
ちなみに旦那様はざるうどんにトマトの輪切り乗せて食べてたが。
>観空
トマトって安くてボリュームあるから付け合わせに丁度良いんだよねぇ。
そしてこっちはボリュームのあるメイン食材(むにむに
>紅桜
まあなんだ、今日もよく搾られるのだろうな。
>シリアル
相変わらず私たちで食欲と何かしらの欲同時に満たされてますよね。
>観空
丁度良いからねぇ、美味しいし。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
掘り出し物探す意味でなら確かに良いかも知れないけど、やっぱり高いモノは高いしね~。
>モーシル
掘り出し物って言うくらいですからね~、レア度高いとどうしても値段も吊り上がりますし。
もし本当に欲しいなら、お財布の覚悟は必要みたいです。
その辺は、個人の拘りとか出るさなあ。
私の好みだと、男役無し+台詞と差分での漫画形式とかも好き。
ヒロトったら録画とは別に写真も撮って、時差部屋の壁に飾ったりするんだよ?
観空のイラストみたいな構図で、、題名も、わざと私が恥ずかしがるのにするし。、
ふふ、可愛い奴隷妻さんと暮らす性活には必要だから。
眺める度に、自分の立場を思い知れるだろう?
はうぅ……♪
コッチで飾ったら問答無用で焼き払いますからね?
週末の天気についてはコッチも青空が続きました。
七夕祭りの時期にここまで晴れるのは、珍しいぜ。
てか、気温もヤバかったな。
一部の地区では40度だったみたいです。
でも、今週からは崩れるみたいですよ?
むう、それはそれでサウナ状態でカッパ着用しなくちゃ駄目なの辛たん。
この時期特有の悩みだねー。
ヒロトの通ってたスイミングスクールにも、サウナって有った?
有ったよー。
でも温度がそこまでだったんで、正直あんまりだった記憶。
子供が入る前提の温度だったんでしょうね。
サウナで温まるより、外出た時の寒さの方が響く感じでした。
帰宅時間も有って、長居も出来なかったけえ。
トマト缶を使うなら、無水カレーとか作っても良さそう。
数年前に知ってから、興味自体は持ってます。
野菜の水分だけでって方法は焦がすのが怖くて試せてませんが、トマト缶を入れるなら大丈夫そうですかね?
次のチャレンジは何時頃~?
今は豆腐を賽の目切りした味噌汁のターンが来てるから、その後にでも。
ちなみに、観風へのターンは毎晩変わらず。
ぁん♪
輪切りトマトを乗せたうどん、味も見た目も良さそうさねえ。
……コッチは拘束した観風の身体に、脱がせた下着を乗せてジックリ味わおうかな?
ぅあっ♪
そうやってまた、辱めてっ♪
期待しちゃう?
~~っ~~~~っ~~っ~~~~っ!!♪
はいはーい、食べるなら別部屋へ移動して下さいねー。
ガンプラの場合、定期的に再販される可能性も有るかんな。
当時品が欲しいって訳でも無けりゃ、ソッチを待つのも手だぜ。
ガンダムベースには、今でもヒロトさんが欲しがっている時代のキットが並んでいるらしいです。
地元には無いので、何とも歯痒いみたいですけどね。
清水七夕祭りの期間にここまで晴天だったの、珍しいよな。
雨が降らないにしても、曇り空の印象が強いし。
その代わり、暑さが相当でしたけどね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
変更頻度は年単位なんだよねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
よっぽどと、気が向かないと、まずやらないからなぁ。
技術の進歩は……あるといえば、あるか。
>[鈴奈 (ーー#)]
おぃ。
>[珠美 (・・;)]
アイコン生成の関係で、色々生成や加工をしまくってましたからね。
>[はぐれ (ーー;)]
まーな。
でー?
>[鈴奈 (ーー#)]
やらんわっ。
>[黒はぐれ (ーー;)]
デスヨネー。
まぁ、嫁が着たところで、同じくだけどな。
>[鈴奈 (ーー;)]
MP関係はそーなんだよねぇ。
その関係でFC版は、商人が一番不遇職だったからねぇ。
>[風花 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
職業特性が戦闘後に小銭拾いするだけで、物理火力はガチプロな戦士と武闘家に劣るし、呪文関係は一切ないと、遊び人の次に使えない職だったから。
結果、唯一輝ける場面は、スーの村にドナドナした後だけ。
尚、遊び人はLv20まで上げればノーアイテムで賢者に出来るせいで、許されたけどw。
>[風花 (・・;)]
えー。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
商人も使い物になったのは、SFC版になってからだからねぇ。
※習得特技で、軽いアイテムやゴールド稼ぎ(←穴掘り)と、どこでも施設機能(最後に立ち寄った、店、宿、教会のどれか)を使える(←大声)ようになったから
盗賊は、物理火力はそうだけど、仕様の関係で防御力がしれっと高めなんだよねぇ。
>[珠美 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
DQ3の素の防御力(※ノー防具状態)は素早さの半分なんで、素早さの伸びが多めな盗賊は、結果的に硬くなるから。
その理屈で行くと格闘家も硬そうなんだけど、こっちは防具による補強がしずらい(*)っていう差別化が足を引っ張るオチ。
(*)格闘家は装備可能防具が少ないので、防具が持つ属性耐性の恩恵も受けにくい
>[珠美 (・・;)]
そうそう、うまく行かないモノなんですね。
>[はぐれ (ーー;)]
アブソリューティアン共が一番言わなそうなセリフ感w。>ウルトラマン、助けてー
特にラスボスが、マジで却下するまでありそうなんだよなぁ。
※すでに色々な世界のウルトラ戦士に喧嘩売りまくって、関係修繕は難しいところまで持っていった”原因”なんで
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[はぐれ (ーー;)]
只、恥も外聞も捨ててヘルプミーした方が、構造的には救いか解決の糸口ぐらいは掴めるかも? なんだよなぁ。
そもそも、アイツラの母星に起きた始まりは、光の国とウルトラマン一族の発端と一緒で、唯一の違いは、超進化させた光線の種類なんだけど……
アブソリューティアンの方は、光線のエネルギーが強すぎて、制御不能な上に、母星の寿命を削りまくり。
だから、新しい母星として光の国の乗っ取りに動いたってのが、何かとちょっかいを掛けてくる事に繋がるから。
>[鈴奈 (・・;)]
うわぁ。
>[風花 (ーー#)]
アークはまだー。
>[はぐれ (ーー;)]
マジすまんこってす。
※メタ事情:コレ書いているせいで、つべにアップされた見逃し配信をまだ見てないだけです、はひ。(ーー;;)
>[鈴奈 (^^;)]
ニコ動は……あー、コレ(未確認ゲーム日和)はココ(2013年)だったかー。
>[風花 Σ(・・ )]
? ……お~。
あー、、コッチのアイコン周りの技術は衰退してそう。
いや、確実にしてるな。
新規で作らなく為って久しいですもんねー。
しかも現状、スマホから画像を移す手段すら出来てませんし。
えー。
そこはほら、充電ケーブル引っこ抜いて繋げれば大丈夫。
で、鋏ジョキジョキは無しよと。
えー。
我が家は貰った古着で良くジョキジョキしてたっけなあ。
にゃー。
詳しい説明とかは不要だかんな。
おやおや。
商人の活躍は、如何でしたか?
向こうと同じで、村作りが一番だったさなあ。
ああ、キャラ自体はクリア後に賢者(から更に盗賊)へ転職させて、しんりゅう戦で大活躍したから。
ダーマ撃破までは、酒場に預けっ放しだったんですね。
余談ですが、しんりゅうへ挑む前の帰還は勇者さんが入れ替わりで預けっ放しに為ってました。
自宅に帰れは禁句です。
……信じて魔王討伐に送り出した我が子が自国の酒場で寛いどるって、悪い噂とか立たなかったんやろか。
いや、預けられる時点で使命は果たしとるんやけども。
まあ、あの世界の住民は知りませんから。
防具関係は、仲間を女性キャラにしていたので事無きを得ました。
光のドレス、どの職でも着られるけえ。
但し一点物だったんで、二人目をどうするかは結構迷った記憶。
ビジュアル目的で、神秘のビキニを着せてたりもした模様~。
状況的に、まるで観風との散歩みたいだったね。
にゃー!?
んー?
へー。
コホン、コホン。
皆さんはお外へ行く時は、帽子を被って行きましょうね?
うん!
はーい。
あはははは……。
えっと、アブソリューティアンとの和解は、難しそうですか?
何人かのウルトラ戦士は戦いを止めようとしてたけど、アブソリューティアン側が蹴っちゃったわ。
……それと、仮に種族として和解出来てもディアポロは許され無さそうね。
レグロスの同門や師範を始末しちまってるかんな。
アークは、観風のケーキを食べた後で鑑賞会してたり。
パパのお膝で観たよ!
そうだったねー。
ニコニコ動画の方は、今日から2014年?
ん、私的には大尉の動画が印象深い人。
視聴出来る動画数に制限が有るのか、もう存在してる筈の月読アイちゃん関連動画を未だに観れないのは、ちょっと寂しく感じたりもしてます。
ぴんぽんぱんぽーん。
今日は、マスターの誕生日です。
おめでとうやで、マスター。
おめでとー!!
おめっとー♪
はーい、ちゃんとケーキも用意したよー♪
……それと、後でお祝いする準備も、部屋の方に出来てるから。
ふふ、ありがとう。
どっちも美味しく頂かなくっちゃ。
はいはい、食べるのは私信収録が終わってからですよー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
ありがとー!!
> [アリエル (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー)]
そこのタオル巻きの修羅場避難所という体で構ってちゃん提案。
>[はぐれ (ーー;)]
そーだけど、おぃ。
>[アリエル (^^)]
あらあら。
>[鈴奈 (ーー;)]
伊奈君は、リアルで14年もそのままなのが発覚したせいで以下略。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
>[鈴奈 (ーー#)]
もう1つの方は、おにょれはー、なんだよねぇ。
まぁ、旦那受けはよかったけどね。(ーー;)
>[翔矢 (・・;)]
はやすぎ。
>[鈴奈 (ーー;)]
ソレは言えているねぇ。
ガチで、れなたん分まで構築しちゃったからねぇ。
>[アリエル (・・;)]
えー。
>[はぐれ (ーー;)]
ドン引きするレベルかよ。
>[翔矢 (・・)]
? >戦士、格闘家のMP成長率
>[はぐれ (ーー;)]
特技が無かった頃のDQシリーズで、MPの扱いは、基本的に呪文を使ったときだけ消費って仕様でな。
そのせいで、呪文そのものを習得しない職は、いくらレベルを上げても、MPは+0のまま(※全く増えない)だったから。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
だから、バニラ状態の戦士、格闘家と、ローレシアの王子は、攻撃一択の脳筋プレイしか出来なかったから。
>[翔矢 Σ(・・ )]
えー。
>[アリエル (・・;)]
次のハードは、何となく、危うい感じもありますね。
>[鈴奈 (ーー;)]
んー……仕様に関して憶測が先行しちゃって、実際どうなんだ? って話が公式から出てないから?
>[アリエル (・・;)]
そうです。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、それはあるな。
後、争奪戦を制す事が出来るか怪しいからなぁ。
とりあえず、家電屋の会員登録を追加せねば。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、転売対策のせいで、会員登録自体が必須化しているからねぇ。>家電屋
>[はぐれ (ーー;)]
遊びたいモノは、俺も止められないんだよーだけど
>[翔矢 (ーー)]
かーちゃんにおこられる。
>[はぐれ (ーー;)]
そーなんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
物理で積みゲー制裁がすっ飛んでくるんじゃぁ、どーしょもないわな。
アブソリューティアン共は、まだ、未知の領域と。
>[はぐれ (ーー;)]
何か、そんな感じ。
そこそこ以上に強い尖兵(?)が何人か出てきたぐらいで、ボスクラスの上位種は存在をほのめかすだけで実体は未登場だから。
>[鈴奈 (ーー;)]
しかも、ラスボス(?)なんか、強度が(ウルトラマン)キング相当って辺りが、かなりやべぇのは確かそうだねぇ。
まぁ、そんなことより、アークだ、アークなんだけどねw。
>[アリエル (・・)]
?
>[翔矢 (^^)]
あした(※7/6)からだから。
※初回放送
>[アリエル (^^)]
あ~。(納得)
>[はぐれ (ーー;)]
未導入なのは、下手にアプリを詰めすぎると、ストレージ容量でろくな事にならないせいだから。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、スマホ版は、サービス毎にアプリが分散しているからねぇ。
まぁ、生放送とかロクに見ないのは、切り離せるから、それはそれでいいんだけどね。
>[アリエル (・・)]
残念なのは?
>[鈴奈 (ーー;)]
うちで見るためには、アプリインストしてログインだけどー、そのログインが受付拒否なんで、そこで詰み。
※6月のトラブル発生前にログインしたままであれば、そのまま使用可能
>[アリエル (・・;)]
入口で詰まったままなのは、確かに残念ですね。
翔ちゃんはあんまり言うと行けなく為っちゃうだろうから、この辺で。
でコッチだとタイムが一番アイコン変更してるって事実。
身体が変わる度に作り直してましたもんねー。
今では、その作業も行われなく為って久しいですが。
ちっちゃい頃のニィニー♪
にーにー♪
この頃と比べると、全然違うよな。
ちなみに、こっから一時期は大型化してた時期だぜ。
えっと、今の三倍近くでしたっけ?
えー!!
盛って盛ってしてた頃さなあ。
最初に作った可動モデルも今の2倍は有ったし、技術の進歩は小型化の歴史だってのを改めて実感してたり。
止まってますけどね、歴史。
そのまま断絶せん様になー?
チューブ、セクシーで良いわよねー。
あっ、ズラすのも良いけど、真ん中を刃物で持ち上げて少しずつ破くのもオススメよ?
せんで良い!
おやおや。
戦士と武闘家のMPは、転職前の職業頼りですか。
ん、そう。
ちなみに盗賊は魔法を覚えるんで、前衛職だけどMPも成長する。
尚、攻撃力は2つに比べて劣ってます。
それはそうと、ローレシアの王子も脳筋から卒業するんですかね?
特技を覚えるなら、可能性有り?
1の勇者も、魔法と特技を操る万能型に為ったりするかも。
まあ、続報待ちかな。
アブソリューティアン共は、素直にウルトラマン助けてーした方が良い気も。
侵略の理由が、母星の危機ですもんね。
そして早いモンで、いよいよ明日はアークの放送日です。
私の誕生日ー!
お揃いだねー♪
ニコニコ動画は遂にアプリの方でも視聴可能に為ったけど、検索出来ないのが結構ネック。
あー、今の検索機能って有志が作ってくれてるのだもんね。
内容的には、いよいよ結月ゆかり実況プレイが出て来たわよ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日