作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
案の定か。
次は何が載るんだろう?
あー、マツイくんとか?
>「にわとりRadio」さん
>翠 (・・)
さむいの?
>はぐれ (--;)
そんなんじゃなくて、風自体が冷たいから。
>伊奈 (・・;)
そう。
>鈴奈 (--;)
ブランコって、そりゃ崩壊するわなぁ、で。
>ファル (・・)
マッ?
>鈴奈 (--;)
しっかり固まっている塊でも、滑り台みたいに上に乗っかるのは大丈夫なんだよね。
ブランコみたいに、吊り下げなのは逆に脆いから。
>翠 (^^)
たのしかったよー。
>鈴奈 (^^)
よかったねー。
>はぐれ (--;)
その一方で、改造はろくすっぽに進んでないけどな。
>翠 (・・;)
えー。
>はぐれ (--;)
新婚旅行は、何だかんだで飛ばしちゃったからなぁ。
>鈴奈 (--;)
で、そのまま、家族旅行になだれ込んだからねぇ。
今は、それどころじゃないけど。
>はぐれ (--;)
あぅ。
後、カナメさんの耳生やしは、由来忘れる程なじんじゃったなぁ。
>鈴奈 (--;)
あー、そだね。
>ミリィ (--)
コスは~?
>はぐれ (--)
ネタと物理提供(コスパーツ)受けて作った以上、確実に出さないとな。
>鈴奈 (--)
14日は、ねこ希望。
>はぐれ (--;)
はひ。
>伊奈 (・・;)
あー。
>翠 (・・)
なにやっているの?
※⊃……身長差が~
>はぐれ (--;)
布団内で、ぎゅ~。
>翠 (//・_・//)
……。
>鈴奈 (^^;)
あー、やっぱりそうなるわね。
冬の風は、体温を根刮ぎ奪ってくけえね。
個人的には、冷え切ったサドルに座るのも辛かったり。
暦上では既に訪れていますが、早く春の気温に為って欲しい所です。
ブランコは崩れて当然と言いますか、良く作れましたね。
枝差して、スコップで固めた。(キリッ)
高い所はね、パパが抱っこしてたの。
乗れると思ったのにー。
めあ。(ポンポン)
おやおや。
コスモ君の改造は、相変わらずですか?
だね、ゆっくり進行中。
まあ、厄介な事態が発生してないって事だから、順調よ順調。
……二月も3分の1が終わったって分かってる?
唯でさえ、普通の月より日数が少ないってのにな。
さて置き、ヒロト達の新婚旅行も、ある意味では家族旅行か。
あはははは、俺も付いて行ったからね。
……あれ、、旅行先も、行った先での目的地も、何となく俺中心だった様な。
私達も楽しんでたから大丈夫。(なでなで)
お布団での抱っこは、未だ翠ちゃん達には早いのよ、と。
んー、、腕枕で一緒にお昼寝とかだったら、健全かな?
伊奈君が、腕的な意味でちと大変だろうけど。
あはははは……。
>鈴奈 (--;)
エナジーは、盛大にちげぇだねぇ。
>ミリィ (・・)
?
>はぐれ (--)
小物も小物、そこら辺の積み上げの上に立って「おれが王様だ―。」言っているような馬鹿。
>ミリィ (--;)
ちょっとしたことで簡単に崩れる親分なんですね~。
>鈴奈 (--;)
スペクターの方は、実戦形式の演習ね。
>ミリィ (・・;)
ヘイト稼ぎは納得ですけどね~。
>鈴奈 (--;)
別枠のゲーム内でも、上から目線でモノ言っているようじゃあねぇ。
新作1号スーツは、藤岡隊長の今の体格に合わせた結果として強引に納得中。
>はぐれ (--;)
あー、鍛え上げてあんな感じになっていそうな気がするからなぁ。
後、ストーリー粗筋で、時の無常さを感じたからなぁ。(; ==)
>ミリィ (・・;)
そんな体になるまで、戦い続けた男ですか~?
>はぐれ (--;)
簡単に言うとそー。
>鈴奈 (--;)
これだけ時間が過ぎれば、おやっさんの実子や孫が居てもおかしくはないけど……
>ファル (・・)
マッ?
>はぐれ (--;)
その孫の方は、「おやっさんの存在」から近いようで、遠い立ち位置になりそうな感じに見えてくるんだよなぁ。
>ファル (;;)
マッ~。
>ミリィ (・・)
事前販売って、予約みたいなものですか~?
>伊奈 (・・)
そう。
>はぐれ (--;)
そだな。
発売日当日になったらモノが直に届くというか、自動DLされるからな。
>鈴奈 (^^;)
特典は……あー、これはちょっと迷うね。
>伊奈 (・・;)
ウィキは、そんな事も出来るの?
>はぐれ (--;)
出来るんで、偶にガセ流し以外にヤンチャやるのも出るから。
大概は、後でバレて修復されるけどな。
その後は、曜日的にカット。
>鈴奈 (--;)
ネットの闇も絡むからねぇ。
一応、EXEの連中からは「偉大なカリスマ」とか呼ばれる位には慕われてたんだけどねー。
ソイツ等自身、小物の下に溜った塵数多だった訳だけど。
本当、唯の不良の集まりって感じだったわね。
あんなんでミュージアムの後を継ぐとか笑うしか無いわ。
そんな連中だったんで、纏めて鳴海探偵事務所と仮面ライダーに一掃されました。
で、スペクターですけど、態度に対してそんなに強いって感じもしないのが、また何とも困った所です。
圧倒的に優勢だったのって序盤のタケル戦位で、後は接戦だったり負け越してるからなあ。
少年時代の回想的にはタケルより強い感じみたいなんだし、もうちょい活躍させてあげても良い気がする。
普通の眼魔怪人と戦う機会が少なかったのも、この印象の原因なのかもしれねえぜ。
ジャベルにネクロムと、強敵ばっかりだからな。
最新話だと、新ライダー(敵)にボコられて変身解除させられた上に、敵の眼魂で強引に変身させられてたけど、、大丈夫かしら。
新作1号は、本編だけでもあんだけ変わったんだし、更に成長しても可笑しく無いわよね。
えっと、3回でしたっけ?
今回の1号は、二番目の姿(桜島1号)に色が似てるんだね。
メタ的な発言ですけど、藤岡さん的には旧1号カラーの方が好みらしいですから、其方に為ったのかもしれません。
ちなみにヒロトも、旧1号の方が好きみたいです。
身体を嘗ての色に戻し、そして遥かに超える力を手に入れ、、それでも、機械の身体には限界が来る、と。
……二次創作では偶に見掛ける設定だけど、やっぱり哀しいな。
ですね。
オヤッさんの孫ですけど、もしかしたら小説版の「EVE」みたいな設定かもしれません。
あー、戦時中に奥さんと生き別れたんだったか。
で、ソッチの系譜と繋がる孫と。
実際にどんな関係なのかは、未だ分からないけどね。
……取り敢えず今回は、春映画特有のライダーバトル化は無さそうで一安心。
おやおや。
ポケモンの特典は、リアルタイムを経験して居た身としては、外せませんか。
や、そこまで執着がある訳でもないから、迷ってるんよ。
取り敢えず、買う色は青で決めてるんだけどさ。
一番最初に買った色は緑ですけど、今一番欲しい色はと考えたら、青に為ったみたいです。
通常版だけじゃなくて、ちゃんとマイナーチェンジ版も配信してくれるのは有り難いですね。
だね、リメイク版だと通常版しか出ないから嬉しいよ。
……デビチルも出ないかなあ、白の書。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日