作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
現在スピードリーグ。
……正直、1リーグ中にコイキングを何度もレベル1から育てるの面倒だな。
あはははは、、一回のリーグが15回と長い&CPの上昇率が高いですからね。
リーグ以外にも、ブリーダー経験値を稼げる場所が欲しいです。
>「にわとりRadio」さん
れたすちゃん、お誕生日おめでとー!!
めあー!!
少し早いけど、お誕生日ケーキもプレゼント。
皆で食べてねー。
えっと、、秋頃から「静岡東急スクエア」に、か。
客層を変えるっぽいけど、どんな店が入るんだろうねえ。
ちなみに、入って欲しい店は?
玩具屋さん。
玩具屋さん。
……気持ちは分かるけど、厳しいと思うわよ?
>理香 Σ(゚д゚lll)
え?
>マリア Σ(゚д゚lll)
え?
>鈴奈 (ーー;)
あー、順番おかしくなっているけど、ヒッポリト星人の仕業だからね、ウルトラの父死亡は。
状況的には、過労死になるのかな。
M78星雲から地球に出張して、営業(※ヒッポリト星人と戦闘)した結果、力尽きて死亡だから。
>アリシア (・・;)
醜態を晒した3人は?
>りんな (ーー;)
カプセルに閉じ込められて、星人を倒すまで終了……じゃないんだよなぁ。
閉じ込めたヤツをブロンズ像に変える装置なんで、ウルトラの父が死亡するチョット前まであったのは、5体のウルトラ戦士のブロンズ像だから。
※ブロンズ像の内訳
・最初にヒッポリト星人に組みかかったエース
・エース救助で飛んできておきながら、まず決めポーズから始めるゾフィとマン
・その2人を救助しようとした隙を付かれたジャック
・間抜け3人の割りを全部食ってしまって、疲労ハンデ付きの父とほぼ互角な程強い奴と1人で戦闘する羽目になってしまったセブン
ちなみにヒッポリト星人は、死亡直前のウルトラの父が復活させたエースによって始末されたから。
>れたす (・・;)
きゅ~。
>理香 (・・;)
えーと、ばか?>ゾフィ、マン
>アリシア (・・;)
ほんとに、それ以外の形容がないな。
>マリア (ーー)
ソウネー。
>りんな (・・;)
怪獣娘は、何種類か展開があるからなぁ。
ヒロトさんが言っているのは、アニメ版の話。
※少女が変身するタイプ
マンガ版は、怪獣がそのまま美少女化して、学園に通ってます設定。
※2社以上から出ているせいで、統一して言えるストーリーがコレしかない
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
そして、トラブルは重なって襲ってくるのよねぇ。
>アリシア (・・;)
お約束だよな、そーいうのって。
>鈴奈 (ーー;)
で、うちの工作は?
>りんな (ーー;)
やることはとりあえず1つあるけど、作業簡略化するための作業でグダグダになっていたり。
>鈴奈 (ーー;)
おひ。
敢えて擁護するなら、最大戦力たる二人を即座に潰したヒッポリトの戦略勝ち、、って所か。(落ちて来たカプセルも2つだけ)
ウルトラの父は、どうしてウルトラコンバーターを装着して来なかったのか。
ウルトラコンバーター?
ライダーにも有るよ!
めあ。
へー。
それはエナージコンバーターですね。(なでなで)
一種のエネルギー補給用ブレスレットで、ゾフィー隊長がAさんやゼロさんの為に使いました。
味噌ラーメンー。
それはコーンバター。(ペチン)
そしてコンバーター初使用のアリブンタ&ギロン人戦こそが、ゾフィー隊長の地上戦デビュー回よ。
エネルギー補給でAの危機を救った後は、見事なタッグ戦を披露してるわ。
このままの勢いで行けりゃあ、ネタキャラ化はしなかったろうにな。
で、漫画版の怪獣娘は知ってるんか?
存在自体は知ってる、ってレベル。
アニメの方は学校描写なんて皆無ってか、そもそも所属が違うもんな。(国際怪獣救助指導組織、通称「GIRLS」)
おやおや。
さて置き、はぐれさんの進行も苦戦している様ですが、タイム君の方は如何ですか?
先週は作業しようと思ってた時間をゴッソリ、湧いたヤボ用に潰されてオジャン。
ともあれ相変わらずのパテ盛りと、再び写真撮影用の簡易ボックスを作る予定。
ボックスと言いますか、L字型です。
材料の木片(某エンチョーにて詰め放題100円)は手に入れたので、後は組むだけですが、、割れ防止のネジ穴を開けるのが面倒とか言ってやがりますので、作業は暫く先かもしれません。
うおーい。
あはははは……。
未だ未だ時間が掛かりそうですね。
>りんな (ーー;)
あー、間抜け図は、まだ「見せられる」方か。
>イリス (・・)
?
>りんな (ーー;)
画像探すと、ジャングル中の間抜け図がゴロゴロ出てくるから。
エグい方はあーうん。
>楓 (・・;)
そういう悪趣味なのは、持ち合わせていないからな。
>鈴奈 (ーー;)
糸の方は、技としては強力だーねー。
エネルギー吸い取って、瀕死まで追い詰めているし。
邪神ガタノゾーアは……‥チョットマテヤ。ガチでヤバイ奴じゃねーか。
>理香 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
巨大アンモナイトみたいなのだけど、外皮は攻撃をモノともしないほど硬いわ、必殺技のシャドウミストは、攻撃全部スカるし、(拡大する)範囲内に入っただけで、人間は即死、ティガに傷を負わせる、機材全使用不能と、チートにも程がありすぎだから。
トドメに、名前の元ネタがクトゥルフの邪神だから。
>りんな (><)
トドメの元ネタが一番最悪じゃねーか。
>エメローサ (・・;)
円盤生物は、アウトの度合いがかなりあるのか?
>りんな (ーー;)
お子様だったら、気持ち悪すぎて大泣きするレベルだから。
しかも、犠牲者にセブンこと、モロボシダンも居たから、当時のファンのSAN値残量はお察しで。
※後日、”ウルトラの母に助けられていた”という事になっていて復活>セブン
>エメローサ (・・;)
ソレは、傷(※トラウマ)もかなりのものだな。
>れたす (^^)
きゅ♪
⊃[アクセルハスゴカッタ]⊂
>鈴奈 (^^;)
あー、アクセルはドラゴン部分を相手に、大暴れだったからねぇ。
>理香 (・・;)
よわいの?>義父様
>りんな (ーー;)
あー、あれは、主力(ドラゴン)が分離したまま離れたんで、残ったのは棒立ちしか出来ない本体だけなせい。
メタな裏事情は、マジすげぇだったけど。
>鈴奈 (ーー;)
炎上中に思い出に浸るシーンは、一発撮りだからねぇ。
※屋外に組んだセットをガチで燃やしているので、ミスが出来ない+気象条件最悪(雨上がりで蒸している)
>れたす Σ(゚д゚lll)
きゅー?!
>マリア (ーー)
とうとうアレが動いたネー。
>鈴奈 (ーー;)
あー、小芝居の総元な裏ボスが動いたねぇ。
>れたす (・・;)
きゅ~。
※そーいう扱い??
……。(もじもじ)
んー、流石に「蜘蛛の巣ジャングル」だけじゃ出ないか……。(ポチポチ)
と、ガタノゾーアはラスボス勢でも間違いなく上位の存在。
ヒロトは奴の目覚めもリアルタイムで観てましたけど、、一番ヤバいと感じたのは黒い煙です。
GUTSの基地が襲われるんですけど、文字通り闇が迫って来るんですよ……。
非常扉を下ろしても、隙間から侵入して来やがってね。
そしてティガとの直接戦闘でも、向こうの言う通りの防御力で、光線2発喰らってピンピンしてやがる。
で、ティガは一撃喰らって石化、か。
人の光が無かったら、勝てなかっただろうな。
おやおや。
円盤生物は、そこまでですか。
ん、特にシルバーブルーメには防衛隊MACの宇宙ステーションが直接襲われて、ゲン以外の全員が死亡する訳だからね。
子供の頃、怪獣図鑑に載ってたシルバーブルーメの「MAC基地を~」って部分が良く分からなかったんだけど、まさか文字通り全滅させてんだもんな。
更に地球へ降り立った際には、ゲンさんと仲の良かった人々を尽く殺してくれちゃってます。
リアルタイムで観ていた人にとっては、コッチも相当なSAN値ピンチかと。
……フォークが有れば、撃墜出来たかねえ。
……一つ上の邪神なら兎も角、円盤の方は難しいかと。
えっと、ニャル子さんだっけ?
あー。
ねー!
カッコ良かったよねー!
めあ。
ガンナーは、切り捨てるもの。(キリッ)
きっと後から拾って貰ったってー。
Wは全体的にキャラだの武器だのが活躍してるけんが、ガンナーAだけはイマイチだったな。
で、いよいよ次回は、アレが出るのか。
果たして加頭は、どんな名言を\ユートピア!/(カチッ)
わー、懐かしいー。
……そして真面目な見所と言えば、やはり仮面ライダーWという作品が辿り着いた「仮面ライダー」の勇姿、さねえ。
何を以て、人は仮面ライダーと成るのか。ソレを自ら示す左翔太郎の行動に注目しよう。
■オマケ■
……う~。(もじもじ)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日