廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
205】 【206】 【207】 【208】 【209】 【210】 【211】 【212】 【213】 【214】 【215


ヒロト
 ジシャクゲンに続く子供の天敵、ラジゴーン。
 こんな方法でラジコン取られたら泣くわ。


タイム・汗
 現実でもやれそうな作戦なのが、地味に怖いですね。

拍手[0回]


ヒロト
 今週の週刊少年ジャンプを購入。
 アクタージュ……。


タイム・汗
 今回の号では、続くのが当然って感じなのがまた……。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>雪姫 Σ(゚д゚ ) 風花 Σ(゚д゚ )
 「「すごいー。」」>ゴジラ

>はぐれ (ーー;)
 只、その後の火山噴火で散々になるんだよなぁ。
 1年のほとんどが、体感的に冬真っ只中に突入だから。

>雪姫 (;;) 風花 (;;)
 「「えー。」」

>鈴奈 (ーー;)
 そーいう状態で地球脱出準備開始なんだよねぇ。
 その後の事情的に、洒落にならない2択だねぇ。

 ※残るも地獄、進む(脱出移住)も地獄

 丸くなったアンギラスは、撮影用にサイズ違いで何個か作りそう感。

>雪姫 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 どっかの世界線なら技の1つでありそうな、ボール状に丸まったアンギラス。

 昭和のヤツだと、実寸大が一番ボールからかけ離れているのが難点だけどな。
 ※2つ折りにした後ろ足を前足で抱え込む体勢だから

>風花 (・・)
 ライダーは?

>鈴奈 (ーー;)
 どれだろ。
 サボテン由来なら何体か居るけど、どれも、ボールアタックするようなヤツじゃなかったからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 ガメラ50周年(※2015年)のヤツは補足すると、ショートを作成した監督自身、映画の構想は持っていて、2017年に完成とか言っていたらしいけどー

 ※実現すれば、13作目

>鈴奈 (ーー;)
 今だに具体的な話がない時点で、色々お察し?

>はぐれ (ーー;)
 まぁ、そう。
 実質最終状態の12作目が、資金回収出来ずに大赤字だったのが、尾を引きまくっているんだろうなーと。
 ※約15億ぐらい掛けて作って、興行収入(回収出来た分)は約4億だとか

>鈴奈 (ーー;)
 ゴリゴリに尾を引きまくってるじゃねーか。

>雪姫 (・・)
 7こじゃないの? >Wのガジェット

>鈴奈 (・・)
 ん??

>はぐれ (ーー;)
 初期6個に、ファングの事を言っているんじゃね。

>雪姫 (^^)
 そー。>ファング

>はぐれ (ーー;)
 常用でも無いんだけどなぁ。
 後になると、サイクロンジョーカーエクストリームに全部持ってかれたし。

 アクセルとトライアルは2号ポジの照井用だし、エクストリームは判断が微妙。
 T2まで考慮したら8個だけど、T2ジョーカーはドライバーが別モノとか、話が細かすぎるだけなのでスルーで。

>鈴奈 (ーー;)
 あ~、そだね。

 知っている範囲でガチ収集やったら発狂確定なのは、フォーゼだねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 アレは、確かになぁ。
 40個+αはあるからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 コロナは収まるどころかぶり返しそうな勢いだし、ソレに絡んで全スルーな話ばっかり飛んでいるからねぇ。

>風花 (・・)
 うがいぐすり?

>鈴奈 (ーー;)
 ソレも、そう。
 実際、やっていることがマスクの時となんにも変わってないからねぇ。

 ちなみに発端になったあの時間帯だけど、昔は「バナナがー」とか「ココアがー」とか言って、大量買い事案をやらかしているから。

>はぐれ (ーー;)
 あー、そんなのもあったな。
 昔なんで番組自体違うけど、同じテレビ局の全国放送なんだよなぁ。

>風花 (・・;;)
 えー。


ヒロト
 オペレーション・グレートウォールの結果、貴重な「ゴジラの存在しない1年間」を稼ぐ事が出来た訳だけど、、その代償がコレだもんな。


タイム・背・汗
 正直、年表(小説冒頭の資料、怪獣出現から地球脱出計画までの時系列が記載されている)で作戦を知った時は、此処まで凄惨な状況に為ってるとは思いませんでした。
 その辺は、他の作戦や出来事もなんですけど。


観風
 例えば?


ヒロト
 他の怪獣より被害人数が少なかったオルガ(難民の数は含まない)とか、アンギラスとラドンを葬った生物兵器ヘドラの正体とか。
 何より、あれだけの犠牲を出したのに全く記載されてない、オペレーション・ルネッサンス(大型輸送作戦だったがゴジラに襲われて失敗)とオペレーションロングマーチ(言わずもがな)とか。


カナメ
 オマケに残ったら、軍事クーデターで実験を握った連中の核攻撃や核自決に巻き込まれたり、本当に散々な状況よね。
 ライダー怪人は、、なんだっけ?


カオス
 おい。


カナメ
 いや、居たのよ。
 棘の生えた円柱? タイヤ? みたいな姿に変わって特攻して来る怪人が!


エヴァ
 タイヤ、ですか?


ヒロト
 ……イノカブトン!!


カナメ
 あっ、ソイツ!!


観風
 おー。(パチパチ)


ディアン
 おやおや、イノカブトン。
 そう云えば、その様な技も持ち合わせていましたね。


タイム・背
 他の特性(発狂ガス、角抉り)が強過ぎて、忘れてました。
 ちなみに丸まる系の攻撃ですけど、俺としてはアルマジロングの弾丸スクリューボールが好きです。


ヒロト
 棘は無いけど、丸まる怪人だと真っ先に思い浮かぶのはコイツやねえ。
 ガメラ50周年のは、公式サイトを観て諦めた。


エヴァ・汗
 えっと、何が?


ヒロト
 既にサービス終了してるアプリゲームとのコラボバナーが、そのまま。
 別のゲームに関する話題で知ったけど、本来この手のコラボは管理をしっかりしてるんだとさ。

 
タイム・汗
 あー、、ソレを放置しっ放しな程度には、管理されてないって訳ですね……。


ヒロト
 第12作目については小説版を読んだんだけど、ガメラ映画の「子供」に対する解釈違いの結果かなって、個人的には思ってたり。
 ファングはエクストリーム同様、強化形態用って事で一つ。


タイム
 ちなみに、収集アイテムの増えた二期ライダーでコッチが思い浮かべたのも、フォーゼのアストロスイッチです。
 そしてコロナの勢いは、本当に治まる気配が見えませんよね。
 

ロゼ・伏せ目困りチアキ・困り
 お祭り中止だってー。
 おまちゅいー。


メア01・笑顔つ=「でも映画はやるよ」
 めあ。


メア02・伏せ目
 ご唱和下さい、我の名を。(キリッ)


メア03・笑顔
 ウルトラマンタイガー!!


カナメ
 はいはい、時間が有る時に行くわよー。


ディアン
 おやおや。
 良かったですね。
 

エヴァ
 えっと、バナナやココアって?


ヒロト
 昔、その手の特集をやってた情報番組が有ったんよ。
 今日は何の日フッフーだとか、生電話で相談を受けたりとか。


タイム
 尚、今回のウガイ騒動を起こした番組より早い時間帯で放送してました。
 より正確に言うとお昼頃、、いえ、昼なんです。(ドヤッ)


カオス
 ドヤんな。


ディアン
 おやおや。
 
 

拍手[0回]


ヒロト
 そう云えば、VCで買ったドラクエ3はクリアして無かったっけなあ。
 ……良し!


タイム・背・怒
 まあ、ヒロトの気持ちは分かりますが、物事を途中で放り出すってのは、俺は感心しません。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
まあ無駄遣いで経済回していくと言うスタイルと言う事で。

>紅桜
そう言う余計な買い物多い方が結局は全体の生活は安定するようだしな。
現状の世の中見ていると。

>シリアル
ソレは兎も角、昔のゲーム屋は新品をきれいに並べてる棚以外に、中古品とかを雑にまとめてある場所とか多かったみたいですね。

>観空
今も探せばあるかも知れないけど、昔よりそう言うのはかなり減ったからねぇ。
そういう場所から適当なの選んで遊ぶの結構楽しかった記憶あるけど。

>紅桜
たまに掘り出し物もあったのだがな、現在探すとなると中々難しいか。
店舗自体が減ってしまっているし。

>シリアル
ゲームを置いてると知ってる店が半分以上は無くなってますからね。

>観空
世知辛い世の中よねぇ、DL版のゲーム多く買ってる私が言える事じゃないかも知れないけど。
こっちは末永く私の手元にあって欲しい所だけど(むにむに

>紅桜
ん、そこは旦那様が望めばと言う感じだな。

>シリアル
応える準備は出来てますからねー。

>観空
それじゃあ色々応えて貰おうかねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいー。
元の道を覚えるのは重要だよね~。

>モーシル
対策としては、定期的に目印作るのが一番ですかね~。
通り道に松明、分かれ道とかに簡易的な建築物とか良く建ててるみたいです。


ヒロト
 そうそう、無駄遣いってのは大事。
 

観風・伏せ目
 懐さんとの相談も大事ー。
 中古品コーナーには、お世話に為ってた?


ヒロト
 そらもう、ガッツリと。


タイム
 箱も説明書も無い格安GBソフトを、買い漁ってましたよね。
 殆ど忘れてしまいましたが、何個か覚えているソフトも有ります。
 
 
カオス
 そのソフトを買った店も、閉店して久しいぜ。


エヴァ・汗
 えっと、ヒロトさんの通っていたゲーム屋さんは、ほぼ全滅してしまったんでしたっけ?


ヒロト
 ほぼってか、中古商品の複合店を除けば全滅。
 玩具屋や古本屋もだけど、相変わらず個人店には厳しい時代。


タイム
 どれも、近場で行ける場所は全滅しました。
 その手の店、一時期は凄く通ってたんですけどね。


ヒロト
 ん、未だインターネットでの通販が一般的に為る前かな。
 自転車を駆って、数店舗を巡り回ったのも懐かしい思い出。


観風・伏せ目
 今は通販が有るから、その辺は楽に為ったよね。
 その結果が、厳しい時代なんだろうけど。


ヒロト
 むう、店を通さずに個人で仕入れられるってのは、やっぱり強いんよ。
 と、難しい話は置いといて……。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 んぅ♪(ピクン)


ヒロト
 ふふ、観風の場合は手元じゃなくて膝上に居る感じさねえ。
 ほらほら、強制開脚~。(するり、ぐいぐい)


観風・照れ
 あっ、駄目ぇ♪(スルスル)


タイム・背
 と言いつつ、自分から着物の裾を捲り上げてる義母さんです。
 ソレ以上の露出は、別部屋に移ってからにして下さいねー。
 

カオス
 目印については、拠点に塔を立ててたぜ。
 距離次第で、どんなに高くしても見えなく為っちまってたけんが。


エヴァ
 その結果、行き着いたのが道路整理でしたねー。
 松明については、洞窟内の道標としても重宝してるみたいです。

拍手[0回]



ヒロト
 強敵、ファイブキングの出現に、Zも新たな姿を披露する。
 その名もガンマフューチャー! ティガ・ダイナ・ガイアの力を借りた超戦士だ!!


タイム
 召喚されたガイアさんが、サラッと強化変身していて笑いました。
 と言いますか、ジャグラーさんが普通にメダルを投げ渡してたのが意外です。


カナメ
 ダイナのメダルに絡んでたの、良いわよね。
 それと今回は何と言っても、ヒロイン二人の吊り下げ拘束!!


タイム・背
 そこは別に良いです。


ヒロト
 個人的に、ハルキがゼットライザーを紛失したシーンと、二人の居場所を見付けたシーンが無いのが、何となくブツ切り感を覚えたり。

拍手[0回]



ヒロト
 今回も、重たい話。
 オマケに結末が……。


タイム・背
 犯人の若者は死んでいるのに、黒幕の老人は生き残り、しかも普通に救助されているんですよね。
 何と言いますか、救われません。

拍手[0回]


ヒロト
 そろそろ一旦は完成させたいなと、タイムの改造を継続中。
 

タイム・背・汗
 そして、目の左右対称化に苦戦中なうです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

観風・笑顔
 ちゃんと、ありがとうって言えたかなー?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
 言ったよ!
 むぎちゃちゅきー♪


メア01・笑顔つ=「暑かったけど、楽しかった」
 めあ♪


メア03・驚き
 あー、伊奈兄ちゃんとのイチャイチャ報告ー!!


メア02・伏せ目つ「ハリセン」
 聞かなくて良いから。(ペチン)


カナメ
 えー。


カオス
 おい。


>「にわとりRadio」さん

>はぐれ (ーー;)
 火山噴火は、かなり痛いな。

れたす (・・)
 きゅ?

はぐれ (ーー;)
 真面目な話、火山が噴火すると火山灰が上空に展開して日差し自体を遮るんで、その直下の所は、夏でも寒すぎの天然拷問状態になるから。

 あ、展開位置は、雲より上なので、自然に流れていくのを待つしか無いっていうおまけ付きだから。

れたす (><)
 きゅ~。

鈴奈 (ーー;)
 動画の方は、続きを座して待つ状態。
 とりあえず、ウルトラ怪獣側マダー? で。

はぐれ (ーー;)
 あー、あっちは一枚岩じゃない分、色々思惑が動いているからなぁ。

翠 (・・)
 ?
 ※⊃昭和の技術で~

はぐれ (ーー;)
 今と違ってCGが使えないんで、どーやって、丸くなるか? っていう物理問題があるから。

鈴奈 (ーー;)
 某モーフボールまでは行かないけど、場合によっては「無茶しやがって」が不回避だからねぇ。

 ※再現しようとした宇宙海賊は、被験者が全身複雑骨折により以下略>某モーフボール

はぐれ (ーー;)
 打ち出しは、まぁ、痛いわな。
 背中のトゲトケをほぼ全面に出してきているんだから。

翠 (・・;)
 あ~。

はぐれ (ーー;)
 ガメラは、メタ事情が全てだからなぁ。
 50周年の方は、約4分のショートが作られて、その内容と公式サイトの存在である種の期待値は上がったんだけど……結局、何だったんだ/何をしたかったんだ? オチが継続中。

理香 (;;)
 えー。

鈴奈 (ーー;)
 カプセル怪獣組は……何と、まぁ、だねぇ。

れたす (・・)
 きゅ?
 ※⊃ヒロピン

はぐれ (ーー;)
 まだ知っちゃいけないというか、ドン引きされるネタの1つだから。

鈴奈 (ーー;)
 そーそー。

 関連商品は、何とも言えないねぇ。

はぐれ (ーー;)
 遅くても、放送日当日にバレるからなぁ。
 本編でモノが出る前に、CMで新ガジェットの名前と外観が出ちゃうしw。

 むしろ、セイバーでヤバいのは、ガジェットの数の問題だったり。

理香 (・・)
 おおい?

はぐれ (><)
 多いと言うより、たくさん(発狂)だよ。
 ライダーが10人程って言っている時点で、基本の10個は確定、コレに新フォーム分が追加で来るから、さー全部でいくつになるでしょー? だからなぁ。

理香 (・・;) れたす (・・;) 翠 (・・;)
 「「「……。」」」

鈴奈 (ーー;)
 お天気は、しばらく晴れが続くからねぇ。

翠 (・・;)
 おそと、あつかった。

はぐれ (ーー;)
 今年は、追加拷問があるからなぁ。
 ⊃[マスク]

れたす (・・)
 きゅ?

はぐれ (ーー;)
 付けなきゃダメだけど、そうすると、熱が籠もってクチの周りが余計暑いっていう、悩ませどころだから。

れたす (・・;)
 きゅ~。


ヒロト
 尚、その火山を作ったのはゴジラ。


エヴァ・汗
 えー!?


観風・伏せ目
 確か、、地面に埋められた後、周りを荷電ビームで溶かして脱出した結果、なんだっけ?


タイム・背
 はい、、地下をマグマ溜まりにして、その中を移動して脱出しました。
 その時の噴火が原因で、日本でも春や夏が無くなってしまったらしいです。


カオス
 本当、ボロボロの中での脱出だったんだよな。


カナメ
 動画については、ゆっくり待て?


ヒロト
 ウルトラの方も、待ち遠しいさねえ。
 アンギラスの攻撃は、、もしやるなら丸まった専用のミニチュア模型とかかな?


タイム・汗
 単に棘の生えた球体、、とか?


カナメ
 いや、ライダーの敵にそんなの居たけど!


ディアン
 おやおや。
 ちなみに、モーフボールとは……。


ヒロト
 調べたら、某金髪美女の戦闘形態が使う能力だった。
 ……言われてみれば、確かにオーパーツな能力だよな、アレ。


カナメ
 別の宇宙海賊だったら、サムスの鍵を手に入れられれば再現可能ね。
 で、ガメラの方は音沙汰無しと。


タイム・背・汗
 あの50周年記念の映像を観た時は、凄くドキドキしました……。


ヒロト
 もう今年で55周年を迎えちゃう訳だし、そろそろ何か動きが欲しい所さん。
 ガジェット数については、何だ彼んだ平成二期で慣れちゃった感が。

 
カナメ
 ライダーの人数は少なくても、強化アイテム自体は凄いもんね。
 基本は6本のメモリで回してたWが懐かしいわ。


タイム・汗
 オーズの頃から、一気に増えた印象です。
 ヒロトの場合は成り切り系より、フィギュアや周辺アイテムの方を集めがちですけど。


ヒロト
 ん、Wのメモリガジェット系とか、ウィザードのプラモンスターとか好きだったよ。
 さて置き、今の時期に外で遊ぶなら帽子と飲み物は必需かな。


観風・伏せ目
 マスクについては、場所の開いた公園内なら付けなくても大丈夫ってハナシを聞いたので、遊んでいる最中は外させてます。 
 うがいと手洗いはしっかりやりますし、お店に入る際は要装着。


カオス
 ……夏に為っても、続くなんてな。


ディアン
 おやおや。
 早く治まってくれると良いんですけどね。

拍手[0回]


ヒロト
 ドラクエ2、クリア!


タイム
 中ボス戦? の途中で世界樹の葉を使う事態に為りましたけど、ソレ以降は何だ彼んだ順調に倒せた感じです。
 EDまで観ましたけど、ルーラで行けない場所のクリア後台詞とかも回収しときたい所さんですね。
 





*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん


>観空
……欲しい物がコロッと変わる時もありますよねー。

>紅桜
そして出費や積みが増えるのだな。
今は控えているが店頭でソフト眺めたりして買いたくなることもあるか。

>シリアル
特にDL販売が一般的じゃなかった頃はそう言うのが本当に多かったみたいですね。
ドラクエもFFも、どっちも言うほどプレイ歴がある訳じゃないんですっけ。

>観空
何となく話せるくらいでがっつりやってる訳じゃないからねぇ。
バッテリーに関しては、普及しまくってるスマホもバッテリーだしその内処分しないとダメかなーみたいな。

>紅桜
こう言うのは業者とかに頼むのが一番良いのだろうな、扱い分ってる人が居るだろう場所の方が安心だろうし。

>シリアル
昔のスマホは自分でバッテリー外せますが、新しくなってくるにつれて分解不可能になってますからね。

>観空
フリーズした時の最終手段でバッテリー外しとかやってた身としては、外せなくなるとめんどくなった思い出あるからねぇ。
まあそう言うの手軽に出来ちゃうとメーカーとしても修理とかめんどいんだと思うけど。

>紅桜
なるべく型に嵌まった使い方してもらった方が不測の事態は減るからな。

>観空
そうだねぇ。
こっちは型に嵌まったと言うか、嵌めてアレコレって感じなんだけど(むにむに

>紅桜
……嵌め方の意味が違う気もするが、これ以上言うのは止めておくか。

>シリアル
致命的に不味い単語とか出ちゃいそうですからね。

>観空
そう言うのは部屋で言わせるに限るねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはーいっと。
炭鉱とかそう言う変わった地形に出会うの大変だけど探索も楽しいし、いろんな素材とかも取れるから見つけられると良いね~。

>モーシル
特有の毒蜘蛛とか居たりで難易度高いですけどね~。
油断はダメみたいです。


ヒロト
 衝動買いは良くないかもと思いつつ、ソレはソレで良いんじゃないかと言い訳なう。
 ああ、今はプレイ欲が少し下がったんで、追加VCはオアズケ中。


観風
 あ、落ち着いた?


タイム
 ドラクエ2が最終盤なので、コッチをクリアしてからって気持ちも有るんだと思います。
 で、店頭に並ぶソフトを眺めて欲しく為るのは、スーファミ世代なら当然です。


ヒロト
 うんうん、私の近所の店だとガラスケースに入ってたんだけど、あの棚を眺めるのが好きだったなあ。
 その横に「スーファミソフトが当たる!」みたいな感じの箱型クジが置かれてたりしてさ。


カオス<ちなみに中身は?
 見事にハズレを引いたと。


ヒロト<トランプだったよチキショー。
 うっさいよー。
 

エヴァ・汗
 あははははは……。(中身、覚えてるんですね)
 えっと、バッテリーの処分って、どうしました?


ヒロト
 私の場合は、家電量販店に持ってったよ。
 場所によっては回収ボックスって形でも置かれてるらしい。


タイム
 ヒロトの行った店では、窓口に話して渡すパターンでした。
 それと、電池を捨てる際は漏電防止として、端子部分にビニールテープを貼った方が良いみたいです。


ヒロト
 コレは普通の乾電池でも同じみたいやねえ。
 ……そんな訳で、今日の観風にはテープで悦んで貰おうかな。(なでなで、さわさわ)


観風・照れ
 んぅ、どんな訳なのさー。(もじもじ)


ヒロト
 勿論、回収するのは私で、回収した後はベッドの上へー。
 それとも磔られたり、吊るされたりする方が良いかな?(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 ひぅ、ど、どれも好きぃ……♪(ガクガク)


タイム・背
 はいはい、続きの作業は時差部屋に移ってからにして下さいねー。


カオス
 探索はマイクラの醍醐味だよな。
 足を運び過ぎて、元の拠点に戻れねえパターンも発生するけんが。


エヴァ・汗
 それでヒロトさん、最初の頃は拠点から採掘場まで道を繋いでたんですよねー。
 新ワールドだと山陰や森の中で始まる事が多くて、道を作る気力が無かったみたいですけど。 

拍手[0回]



ヒロト
 もうね、OPからして凄いんだけど、、兎にも角にも魔王回!
 アノス・ヴォルディゴードの魅力が、これでもかって位に伝わって来るんよ。


タイム
 格好良いですよね、アノス様。
 ともあれミーシャさん、サーシャさん、誕生日おめでとうございます!!

拍手[0回]


ヒロト
 抜けたぜ、ロンダルキア!


タイム
 攻略サイトの御蔭ですね。
 アレを自力で抜けられた人達は、本当に凄いと思います。
 
 




*立ち絵素材:そんそん


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 お誕生日プレゼント、渡して来るねー。
 めあー。
 しゅっぱつー♪


きりたん
 付き添いして来ます。


観風・笑顔カナメ
 行ってらっしゃーい。
 行ってらっしゃーい。


>「にわとりRadio」さん

>風花 (・・)
 ?
 ※⊃食糧難の対応で生産品種を制限

>はぐれ (ーー;)
 成長が早くて、大量生産可能なのを最優先にしたと思われ。
 あの時点で、整備なしでそのまま生産に使える土地自体があまり無いから、やむなし状態。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、そだね。
 前日談自体、ゴジラとか怪獣共が暴れまわって、世界規模で瓦礫ゴミが散乱している状態だからねぇ。

>風花 (・・;)
 うわぁ。

>はぐれ (ーー;)
 ソースの方は、一時期、間が空いたけど、無事再開されて何よりなんだよなぁ。

>翠 (^^)
 すごかった。
 ※挿絵

>鈴奈 (^^;)
 そだね。

 アンギラスは格闘戦特化だけど、ソレで押されると脆いのが難点なんだよねぇ。
 ※対メカゴジでも、18Gオチの前に格闘戦をやっているけど、一方的にやられっぱなしだったから

>はぐれ (ーー;)
 うーわー。

>鈴奈 (^^;)
 只、作中面子(人間サイド)に対していい仕事しているけどね。

  ※対キングギドラ:落下の衝撃で、黒幕の秘密基地をモロバレにした
   対メカゴジ  :偽装表皮を本体の金属部分まで、削り落とし
           (その後、金属片サンプルの解析で正体バレ)

>翠 (・・)
 ぎそう?

>はぐれ (ーー;)
 メカゴジは、最初、ゴジラを模した皮を被ってニセゴジラとして暴れていたから。

>翠 (`□´)
 むー。

>風花 (・・)
 アウト? >ガメラ

>はぐれ (ーー;)
 まぁ、そう。
 ゴジラと戦闘となると、大人の事情とか、某きのこたけのこ戦争に並ぶ不毛戦になったりとか、色々とな。

 尚、令和版ガメラは、メタ事情のせいで期待激薄と思われ。
 ※昭和、平成共々、評価の割には鳴かず飛ばずで、回を重ねるごとに、制作期間や予算を削られていたから>メタ事情

>風花 (・・;)
 えー。

>はぐれ (ーー;)
 昭和の頃のカプゼル怪獣勢の扱いは、かなりボコボコだな。
 只、レオ本編よりはマシだけど。

>鈴奈 (ーー;)
 終盤は、視聴者にトラウマ植え付けレベルだったからねぇ。>レオ本編

 セブンガーはー?

>はぐれ (ーー;)
 1回使った後(妖怪10秒足りないで敗退)から特空機になるまでの間、リアル年数で46年間は、理由は不明だけど出番無し。

>翠 (・・;)
 ながい。

>鈴奈 (ーー;)
 妖怪は違うだろ。
 でも、リアルで46年待ちはホント長いねぇ。

 ヒロ(イン)ピン(チ)はヒロイン属性に入る?

>はぐれ (ーー;)
 そーいう扱いキャラなら、ありだろうなぁ。
 何とは言わないけど、将来こじらせる可能性はあるけど。(ぼそっ)

>鈴奈 (ーー;)
 ネタバレは、流石にねぇ。
 若干推測だけど、てれびくんとか色々な編集部がこのタイミングで無断転載とかするのヤメレ言い出したのって、セイバー発表会の混沌(生)が原因な気がするねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 生中継中のチャット欄は、「会見の流れに反応している一般人、先行ネタバレを流す者、それを諌めようとする者、の3つに分かれ混迷を極めていた」って、何処のパンドラボックスを開けたんだよ? 状態だったからなぁ。

 ※そのせいで、アーカイブはコメが削除されている箇所がある模様

>翠 (・・;)
 どれ?
 ※アウト

>はぐれ (ーー)
 2番は当然で、3番は分からんでもないけど、スルーかブロックの対処違反で、アウト。

>鈴奈 (ーー;)
 梅雨は明けたけど、天気は2日先から当てにならないのよねぇ。

 今は晴れると、それはそれで警戒だけど。

>風花 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 ストレートに暑いか、湿気て暑いので、コレの増産必須。

 つ旦旦旦旦 ←麦茶

>風花 (・・;) 翠 (・・;)
 「「あ~」」


ヒロト
 作品内で触れられてたのは、異星人の技術提供で生産・耐久・栄養が高められた遺伝子改良穀物さねえ。
 件のグレートウォール作戦の余波(火山噴火による日照時間の現象)は相当だったみたいで、一時は餓死者が出る状況だったそうな。


観風・伏せ目
 うわあ。


タイム・背
 あの状況だと納得出来てしまうのが、悲しいです。
 そしてソース元の動画シリーズの方ですけど、最近また初めの方から観返してます。


ヒロト
 モスラ解説の続き、待ち遠しい所さん。
 アンギラスは、、設定のみの白熱光や、FWでのボールアタックが出来ればワンチャン?


カナメ
 後者の場合、昭和の技術でどう表現するのか気に為るわね。


カオス
 ……何となく、ゴジラのキックや尻尾で打ち出されそうな気がするぜ。


エヴァ・汗
 あはははは、ゴジラさんの方もダメージを受けそうな攻撃方法ですねー。  
 それで、えっと、、ガメラの新作って難しいんですか?


タイム・背・汗
 悲しく為るので、聞かないで下さい。


ヒロト<そもそもレオでは歴代キャラの扱いが……。
 50周年の時に、新規の記念映像は作られたんだけどね。
 セブンガーの出番についてはマイナーって部分も有るし、カプセル怪獣組のアギラですら再登場までに時間が掛かったから仕方が無いのかも。


カオス<止めとけ。
 あー、他の二体(ミクラス・ウインダム)より再登場が遅かったんだったな。


ディアン
 おやおや。
 ヒロピン属性については、如何ですか?


タイム
 拗らせた例なら、そこに。


ヒロト ←そこ
 否定はしない。(でも嫁にはしない)
 さて置き、あの発表会ってそんな事に為ってたんね。


タイム
 今から発表する作品の内容を先に流されたら、色々と台無しですよ。
 情報源が何処であれ、ちゃんとお口チャックしないと。 
 

ヒロト
 余談だけど、作品内では影も形も無いけど関連商品自体はもう発売決定しててホビー系サイトでも堂々と紹介されてるタイプのネタバレ情報については、どう触れるか微妙に迷ってる人。
 ちなみに、今月のてれびくんに載ってたキャラだったり。


観風・伏せ目
 ロゼちゃんとチアキちゃんから「買ってー!」コールが発生してます。
 まあ、ソレ以前にヒロトが買う気満々なんですが。


ヒロト
 ドヤッ。


カオス
 ドヤんな。


カナメ
 ウチも購入予定よ。
 02が格納庫を作るんだって張り切ってたわ。


エヴァ
 うふふ、02ちゃんらしいですねー。
 天気については、やっと夏らしく為った気がします。


ヒロト
 暑さも、そんな感じさねえ。
 水分補給、ガチで大事。


カナメ
 それでも、雨続きの時より気分は良いわね。


ディアン
 おやおや。

拍手[0回]



ヒロト
 今回の怪人、凄いな。
 釣り竿って個性的なモチーフなのに、作戦内容と全く関連性が無い!


タイム・汗
 うーん、ミサイル基地を暴く→釣るって感じでしょうか。
 ああ、尋問にサメを使って来た辺りは釣り竿怪人らしかったです。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日