作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ハンチョウ見っけたー!!
久し振りに本屋さんを回りましたね。
>「にわとりRadio」さん
>雪姫 (><) 風花 (><)
……(プー)
※苦戦中
>鈴奈 (ーー;)
まぁ、そうなるわな、と言うか、片方は、入れているそばから抜けまくっているんだけど。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
>スー (・・;)
手抜き発想は~?
>はぐれ (ーー;)
今になって行き着いた方法。
小さい頃は、「そんなものは無い」だったんで、発想すら行き着かなかったから。
破裂は、あー、うん。
>風花 (・・;)
びっくりした。
>雪姫 (・・)
われないの?
※⊃割れない風船マジック~
>はぐれ (ーー;)
らしいんだけど、やったこと無いから何とも言えない。
>鈴奈 (ーー;)
実地調査は、こいつの場合、徒歩かチャリでガチ周り出来る範囲なら距離関係ないからねぇ。
>はぐれ (ーー)
そーそー。
>スー (・・;)
安いって、どのくらいなんですか~?
>はぐれ (ーー;)
物によって~なんで一概似出来ないけど、一月動かして、数円~十数円程度ってところだな。
>鈴奈 (ーー;)
半ボケネタ出そうかと思ったけど、オチの紛争率が笑えない事になりそうな気がしてきた。
>風花 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
寝る頃って、足が冷たいから。
後は分かるな。
>風花 (・・;)
あ~。
>雪姫 (・・)
まけ?
>はぐれ (ーー;)
ノーコメ。
>鈴奈 (ーー;)
カービィは、課金といっても実質買い切りだから、良心的な方だねぇ。
総額も、ソフト2本分だし。
>はぐれ (ーー;)
あー、それはあるな。
ソシャゲとオンゲは、積んでも積んでも終わらないからなぁ。
下手すると、EDの前に、打ち切りもあるからなぁ。(: ==)
>Iris(ゲーム) (・・;)
ほんと、それ。
あー、二人の年齢だとキツいか。
寧ろ、ロゼちゃんは良く膨らませられたわね。
メア達だって、断念した結果が水風船よ?
ロゼちゃんの場合は、ブランコからジャンプ出来る子ですから。
ヒロトー。
ほいほい、大変な子にはお手伝い。(フオオオオオオオオオオオ)
風船いっぱいだー!
めあー!!
おっと、俺だって。(フオオオオオオオオオオオオオオオ)
わーい♪
めあー♪
おやおや。
能力の有効活用ですか。
風船マジックは、本当に割れないんですよね?
の、筈だよ? 刺す所をセロハンで固めてる訳だから。
但し子供心ながら、あの幅に針を刺すのは怖いって。
幅広の透明ビニールテープを使っていたら、試せていたかもしれませんね。
や、どっち道やんなかったと思うぜ?
その癖、穴の空いてた風船を強引に膨らませて割ったりはしてた思い出。
でもってコッチの冷たい足同士でのアレコレについては残念ながら、寝方が川の字な事も有って特に発生せず。
今は入る前に温風を使って、布団を温めていますからね。
ロゼちゃんが来る前は、敢えて冷たい布団に入って互いの体温を感じたりして、楽しんでたみたいです。
時差部屋では?(コソコソ)
絡む頃には、ホカホカですから。(コソコソ)
おやおや。
ゲームの方は、何やらクレジットカードを片手に作業をされていましたが?
マインクラフト買っちゃった☆
うおい!
買ったは良いですけど、プレイは全然出来てませんね。
特に先週と今週は、花騎士の4周年記念人気投票も有りますし。
おやおや。
相変わらず、花騎士のプレイは継続中ですか。
色々とプレイしたけど、此処まで継続出来てるソシャゲって花騎士位かな。
ともあれ、ソシャゲやオンゲでの課金も、イベントやストーリーがずっと継続しているって考えると、超大作シリーズの分割払いみたいなもん?
あー、売上次第で続編中止(打ち切り)な事も含めて、そう言えるのかもしれません。
ソシャゲの場合、サービス終了後には一切遊べないという悲しいデメリットが有りますが。
全てのゲームが「ときめきアイドル」みたいな対応をしてくれれば良いのにね。
*サービス終了後も、オフラインゲームとして遊ぶ事が可能。
ハンチョウ売り切れてたー!!
あーあ。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
こっちとしては、探究心や触れる機会が減ったってのもある。
個人的に欲しい作品は人間の心理を描いた作品、
今で言うとカイジシリーズ(カイジ、ハンチョウ、トネガワなど)や
6巻ほどで終わった「エンバンメイス」ってダーツマンガも面白かった。
最近はヒラコー先生の流れでドリフターズも読んだりしてる。
>レイラ
ウルトラマンSTORYも良かったが、
あれも終わってしまったからな。
ライダースピリッツに関しては、手が伸びないらしい。
>結月ゆかり 通常
興味が無いわけじゃないですが、気持ちの問題もあるようです。
最近は色々と本を見ては居ますが、
興味が引く作品はあまり多くないのも現状のようです。
カイジ本編はハンチョウ編の始め辺りから入って、後に限定ジャンケンの途中まで読んだかな。
カイジのキャラやストーリーは好きなんだけど、駆け引き面で疲れるから読み返すには体力が必要な感じ。
今はハンチョウの方を、単行本で読んでます。
そう云えば、第5巻が発売されてますけど買わないんですか?
え、嘘!
もう出てるん!?
おい、単行本派。
寧ろ、単行本派だからこそだと思うわよ?
ウルトラマンSTORYは、マガジンZ時代なら知ってるわね。
第一話から炸裂する、ゾフィーの格好良さ。
ライスピは、昭和ライダーをどれだけ知ってるかで面白さが変わるから。
ヒロトが読むと、頭の中でBGMが流れるんだっけ。
それ、タイム君も言ってました。
戦闘シーンで、TVのBGMが自然と流れて来るらしいです。
おやおや。
それはそれは、読んでいて面白そうですねえ。
ん、めっさ面白いし熱いよ。
……リアルタイムで第一話を読んだ時(2001年!)には、まさかここまで長く続く作品に為るとは思わなかったな。
あはははは、、この長さも、勧め難い理由だったりはします。
TVでのシリーズは一年ごとにリセットが入りますから、途中参加の敷居も幾分か低いんですけど。
ウルトラマンはね、ペガ君がね、映画館でね、ブースカとね、一緒にね、観てるの。
めあー。
ポップコーン零してた。
もったいないー。
そんな訳で、ウルトラマンの方は新番組、ニュージェネレーションクロニクルが絶賛放送中。
ギンガから始まる若き戦士達の活躍を、君も一緒に目撃しよう!!
ネット配信しているお陰で、ウルトラマンのTVシリーズも欠かさず観る事が出来てます。
……ウルトラマンギンガが放送されてたのも、もう5年前ですか。
むう、時が経つってのは早いもんだねえ。
カービィハンターズZは、体力と攻撃力を薬で強化出来るのが良いよな。
5個まで重ね掛けして挑めば、大抵の敵は倒せる。
消費するジェムリンゴも、最短で2日あれば貯まりますか。
ヒロトの場合は木が最終段階なので、一回で買い溜め可能ですけど。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
どもです。
風船(リアル)は、どうよ?
※口で膨らませ
>りんな (ーー;)
どうよ? って言われても、ブランク飛びまくりなので、何とも言えない。
足踏みポンプで手抜いているし。
>鈴奈 (ーー;)
おぃ。
>さき (・・;)
ゴム風船じゃなくて、大きいビニールの袋なモノだから、口でやったら倒れると思う。
>鈴奈 (ーー;)
そっちか。
そりゃ、しょうがないねぇ。
複数店めぐりの実地調査は大事。
>りんな (・・;)
そーそー。
コレで、某家電チェーン店は完全に見切り付けたからなぁ。
買ったものに関しては、「うーわー。(ーー;)」としか。
>鈴奈 (ーー;)
滑ったのは向こうだからねぇ。
>さき (・・;)
難しいの? >ぷよぷよ
>りんな (ーー;)
正直、パズゲーとしては高度な慣れが必要な気がする。
カービィのフル課金は……(公式チラッ)……おひ。
>鈴奈 (・・;;)
しれっと、ソフト1本分(※税込み ¥4,800-)でつか。
確かに、マイクラぐらいは買えるねぇ。
……ちな、マイクラと似て異なるの(ビルダーズ2)は?
>りんな (ーー;)
3件巡りやって1300円削ったけど、DLとか普通に買うと78(ゴスッ
>鈴奈 (ーー#)
……。
ぷー!!(プクー)
めあー。(パチパチ)
私はコッチ。(タポンタポン)
おっきー!!
えっと、割らない様に気を付けましょうね?
子供の頃、小さいゴムの奴は肺活量不足で膨らませられなかった苦い思い出。
空気ポンプなんて発想、当時は無かったけえ。
普通サイズの奴だったら、膨らませてました。
破裂するのが怖くて、8割位の量で控えてましたが。
あー、入れてる最中に破裂するのは嫌だねえ。
てか、どんな最中でも割れるのは嫌んだわ。
子供会やら学級会やらで風船割りゲームなんかやった時は、そりゃ地獄でさ。
本で知った「割れない風船マジック(針を刺す所にセロハンテープを貼る)」も、怖くて実践出来ませんでしたからねえ。
や、そりゃビビリ過ぎだっての。
おやおや。
お店の事前チェックは?
比べるには、両方の距離が離れてたんよ。
それに最初の時点でも許容範囲だったから、逃すよりは良いかなって……。
はいはい。
それで、ちゃんと電気アンカ自体は愛用してるんでしょ?
寝る時に、布団の中へ入れてます。
電気料金的にも、ガスコンロで湯たんぽを沸かすより安く済むらしいです。
ここまで安いとは思わなんだ。
カービィの方は、まとめ買いをしたんで約1000円引き。
課金って言うよりは、ソフトの分割購入って感じもするわね。
上限も、ソフト一本分でしょ。
まあ、昔ながらのゲーム会社な任天堂らしい売り方だとは思う。
ちゃんとEDも存在するゲームだし。
新しく買った大根下ろし器が、スゲー使い易い!
下ろし部分が曲がってて、軽く力を入れただけでザシュザシュいけるよ!!
まあ、今まで使ってたのが100均の物だって事もあるんでしょうね。
ソッチもソッチで、今まで使った事の無かった下ろし容器がセットの物だったので、随分と喜んでましたけど。
>「空の色」さん
>観空
えー、アレ毒なんですか。
>紅桜
毒と言うか、パワーアップ物に良くある副作用付き曰く付きのタイプだろうな。
>シリアル
直差しでダメージ入るのによく使いますね、ろ過フィルターが用意できないみたいな感じなんでしょうか。
>観空
話全く知らずに語ってるから、多分認識に齟齬出そう。
んでツイッターは仕事行く終わりお風呂上り絵を上げる以外あんま構わないので、ちょっと確認不足。
>紅桜
旦那様の過去のツイート見ると大半が似たような単語で埋まってるからな。
まあともかく、発売から時間が経ってもアップデートとかあるのはたまに見るか。
>シリアル
発売から2年くらいならまだ範疇ですかね。
あ、64ではなくswitchの方のマリオは所々アップデートもあったみたいですね。
>観空
なんかマリオの見た目がドット風になるとか、見た目でお楽しみくださいって感じなのかねぇ。
その内買いたいけど、今買ったら積みゲー待ったなし。
>紅桜
近々キングダムハーツ3出るしな。
>観空
物凄い待たされたから、ホントに出るとなるとなんか感覚マヒ気味。
で、こっちは待たされずに楽しみたいねぇ(むにむに
>紅桜
大体いつでも歓迎だから今すぐでも問題はないぞ。
>シリアル
流石にここでするとダメでしょうから、ちょっとだけ準備しますけどね。
えーと、ちょっとした道具とか。
>観空
使われたい物とかあったら用意しといてねー。
んじゃそう言う事で、また後程~。
>リディ
はいはいー。
こっちは特に身重とかじゃないからいつも通りだねー。
>モーシル
マイペース、相変わらずですよね~。
怪人の名前もドーピングを由来にしてる「ドーパント」だし、認識的には違法薬物で良いかな。
そんで一般怪人の殆どはガイアメモリを買った客でしかないし、組織としては副作用が出ようと関係無いってスタンス。
だからメモリへの依存度も、相当だと思ふ。
無料で一回だけ使わせたり、わざと子供に渡したり、メモリの使い回しで副作用が出たり、メモリ中毒で禁断症状が出たり、、本物っぽい怖い描写もやってたよね。
*直挿しの場合、本来は専用のコネクターを身体に打ち込むので、購入者以外は変身出来ない。が、とあるメモリはコネクター無しで変身出来る様に改造されており、更にソレが子供へと意図的に流されていた。
そもそも一般客は、ドライバーが存在するって事自体を知らないんだと思います。
販売時にも、アタッシュケースに入っていたのはガイアメモリだけでしたから。
大元の組織が滅んでも一定数が未だに流通してるってのも、違法薬物っぽいよな。
で、ツイッターについてはヒロトも同類だぜ。
寧ろコッチは、定型文すら呟いてないってね。
どうにもスマホで文字入力するの、面倒でさ。
あれ?
以前にスマホ用のキーボードを買ってませんでしたっけ?
結局、携帯出来るサイズじゃないのと、何時の間にか電池が切れてて現在は使用不可です。
ゲームについては、またマインクラフト熱が再燃してます。
よゐこの動画を観て、また影響されちゃってるー。
だってYou Tubeが「これ観て!」ってオススメして来るからさ。
……ちなみに、観風を愉しむならどんなプレイがオススメなのかな?(くい、むぎゅぅ)
ふえっ!?(ビクン)
あ、あの、、布団の上で私の身体を磔にしてから、着物を開いて、下着も、、それで弱い所を、道具で焦らしたり、とか……♪
どんな道具がオススメ?(なでなで、すりすり)
やぁん、言えないってばぁ♪(プルプル)
ふふ、本当に?
身体の方は、早く伝えたいみたいだけど。(すりすり、ぐにぐに)
あっ♪ あっ♪
許してぇ♪(ピクンピクン)
はいはーい、続きの尋問は布団の上でお願いしますねー。
子育てが始まったら、セクハラパートも暫くは無しか。
……何となく、カナメさん達が顔を出す様な気がします。
数日前にバニラアイスを買って、未だ食べられてない。
風呂上がりに食べようと思ってるんだけど、ラッシーだけで満足しちゃうんだよなあ。
いっそ夏まで待ちます?
>「にわとりRadio」さん
そんな訳で今更だけど、さきちゃん誕生年おめー。
おめでとー♪
めあー!
はい、皆で食べてねー。
誕生年って言い方、どうなんでしょう?
でも年明けな訳だし、間違ってないんじゃない?
>鈴奈 (ーー;)
ほいほい。
で、びーちゃんは、8月のどっかが確定。
1日ぐらいなら、誤差の範疇。
1週以上飛ばすと、アカン場合もあるけど。
>アリア (ーー)
1/9な人は?
>はぐれ (ーー;) ←1/9
風船飛んでる画像上げているけど、実のところ、吹っ飛んでください。
>鈴奈 (ーー;)
セヤナー。
作業は停滞するわな。
年明けてから、急に冷え込んできたし。
>はぐれ (ーー;)
電気毛布は、今回も買わずに終了しそう。
※ガチメタ:先月の電気使用量の検針票見て、青褪め中
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
回路修復は置いといて、ぷよぷよはやっぱり初代のやつか。
只、最低難易度の1人目から負けるって、色々マテなんだけど。
>楓 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
ゲーム自体は、落下してくる2つ1組のこんなの(超簡易ぷよの絵)を同色で4つ繋ぎにすると消去するルールなんだけどー
一番弱いのは、単に積み上げるだけで、回転(向き・配置変更)は一切出来ないヤツなんで、手抜きしなければあっさり勝てるヤツだから。
>楓 (・・;)
おいおい。
>鈴奈 (ーー;)
但し、”勝てる”だけ。(小声)
※ボーナス狙いだと、秒殺が必須事項
>アリア (ーー;)
現在のプレイ状況としては?
>はぐれ (ーー;)
まぁ、そうだろうな、以外にコメがない。
すけどうだら(3面)のせいで、ぷよぷよは嫌いになったからなぁ。 (; ==)
※実話
そんな訳で、びーちゃんの方も8月で修正済みー。
メアちゃん達の誕生日にね、風船遊びしたよ!
楽しかった。(きりっ)
ねー♪
めあ。(コクコク)
え?
三人のリクエストで、風船部屋を作ってあげたの。
大変だったわよー? 空気ポンプで一つずつ膨らましたんだから。
おやおや。
それでも口での膨らましに比べれば、随分と楽に済みましたよ?
や、旦那の能力使えよ。
水蒸気でどうにか出来ただろうに。
てか、言ってくれれば手伝ったべ。
……まあ、何て言うの?
夫婦の力だけで準備する事に意味が有る的な。
あ、忘れてたんですね。
おやおや。
僕は気付いていましたが、必死に空気ポンプを動かすカナメさんが可愛らしかったので、黙っていました。
ディアーン!!(ポカポカ)
鳴崎夫婦のHじゃない惚気って、珍しいですねー。
ヒロトは石油ストーブと、電気アンカを愛用中。
最初の店で買った電気アンカが、次の店で発見した電気毛布と同じ値段だった悲劇。
更に電気アンカの方も半額でさー、先にコッチへ行ってればさー。
はいはい。
最初に発見していれば、電気アンカじゃなくて電気毛布を買ってましたね。
ぷよの方は、やっぱり4面でギブアップか。
丸ごとバックアップは取ってあるけど、何度やっても勝てる見込みがナッシング~。
ゲームの方は、再びカービィハンターズZをプレイ中。
まさか再びジェムリンゴをフル課金するとは思いませんでした。
オマケに最初の購入データ”だけ”は残っているのか、初回限定の安売りが無い状態で。
*ジェムリンゴ:ゲーム内の通貨的なモノ。ミッションだったり時間経過だったり無料で貰えるが、3000個まではリアルマネーでも買える。また購入した分だけ、時間経過で貰える量が増える。
やあ、さっさと進みたかったからさ。
……ほぼ同じ値段でマインクラフトを買えたと気付いてからは、少しだけ後悔してるけど。
おい。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日