廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
38】 【39】 【40】 【41】 【42】 【43】 【44】 【45】 【46】 【47】 【48

ヒロト
 ブルースワットが最終回を迎えて、胸がキュンキュンしてる。


タイム
 リアルタイム時には虫食い視聴で、最終回も観逃していた可能性が高いです。
 後に最終巻だけレンタル視聴して、結末だけは知ってました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
麦茶ごはん……甘くないならまぁ行けるのかも?

>紅桜
本当の意味で茶漬けだが、そう言うの試した事は無いな。
まあ元々お茶漬け自体あまり食わんのだが。

>シリアル
色々あって、味は苦手じゃないんですが雰囲気的にそんなにって感じですからね。
それにしても、具材が多いお茶漬けもそんなにイメージはないみたいですがどうなんでしょうか?

>観空
別に変な具材入ってないなら普通に食べられると思うけどねぇ。
でもお茶漬けってそんな洋風? 的な素材入らないイメージはあるけど。

>紅桜
人参とかブロッコリーとか魚介類入り始めるといよいよ別の何かになってきそうだな。
火を通した魚が苦手だからあまり食えそうにもないが。

>シリアル
その辺り色々細かい好みがあるので難しいですねー。
インパ様の気球からの帰り方は、パラセールの有無で反応が変わるんじゃなくて単純に気球を落とすかどうかの差ですね。

>観空
別にこっちが何を持ってるかとか多分フラグ判定してないと思う、あそこ。
んでコログに関してはー……最初こそ丁寧? だったけど途中からエアバイクとかロケットだねぇ。

>紅桜
その最初の方でも引きずり回しとかやってたがな。
実際アレが安定するのが問題だが。

>シリアル
下手なもの付ければ付けるほど事故の可能性高まりますからね。

>観空
シンプルなのが結局は一番なのかもねぇ。
こっちに関しては色々やるから、シンプルなのから複雑なのまで(むにむに

>紅桜
何も無しで直とか、変なモノ色々とかまぁ確かに色々だな。

>シリアル
結果は同じでも手段違いが多いですもんね。

>観空
手間かけるのもすぐ襲うのもどっちも好きでねぇ、気分で分岐。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ドール系の素体を使えば関節曲がるフィギュアも作れるのかな?

>モーシル
買った事が無いので耐久性がどうかは分かりませんが、出来なくはなさそうですね~。
店舗ごとに売ってるアイテムに差があるので、同じの見つけられるかは分かりませんけど。


ヒロト
 ご飯のお供に麦茶って可笑しく無いだろうし、一緒に食べても大丈夫さなあ。
 影響を受けた小説では、冷めたご飯を美味しく食べる為の方法って感じ。


観風・伏せ目
 未だ炊飯器も電子レンジも無い時代が舞台。
 お茶漬けのオカズだと、魚系が多い印象。


タイム
 焼き魚の切り身とか塩漬けとか、前回触れた漬けに出し汁を掛けて、、なんてのも思い浮かびますね。
 で、洋風の具はお茶漬けじゃなくて、お粥(雑炊)の方です。


カオス
 茶漬けで洋風だと、それこそコンソメやブイヨンなんかのスープ系に為りそうだよな。
 出汁茶漬けって考えりゃ、それも正解だけんが。


エヴァ
 ヒロトさんがお粥(雑炊)に使ってるコンソメやその前に使ってた鶏ガラスープの素とかを使えば、お肉系の具材にも合いそうですね。


ヒロト
 茶漬けとして食べるなら、そぼろみたいなのが良いんかな。
 尚、私の粥(雑炊)に入るお肉は、肉団子系のが多かったり。


観風・伏せ目
 大きいのがゴーロゴロ。
 インパ様、リンクはパラセールを持ってて当然だと思ってる説。


タイム・汗
 まあ、前作で持ってましたもんね。
 ちなみにワープで移動した時は、特に何かを言われたりとかはしませんでした。
 

ヒロト
 気球が落ちる系の時だけリアクションが有るんだとしたら、火が消えるとかでも何か有りそう。 
 ……あの気球、壊せるなら逆に魔改造とかも出来たんかな。


観風
 もし出来ても、あの時点じゃロクなギアも揃ってないと思われー。
 コログの運搬でエアマシンに取り付けると、重量バランスが狂って飛ぶのに苦労しがち。


ヒロト
 くっ付ける場所次第で、操作感が変わるの細かったなあ。
 ああ、観風も道具の装着場所自体で反応が変わったり。 


観風・照れ(もじもじ)
 あぅ、、色々と、試したよね。
 それで、私の反応、堪能されちゃって……♪ 


ヒロト(むぎゅぅ、もにゅもにゅ)
 ふふ、可愛らしかったよ?
 特に調査を終えて油断した所に、全ての道具を起動させた時の反応とか。 


観風・照れ(ビクンビクン)
 あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはい、此処に道具は無いですからねー。


カオス
 100均の関節だと、結束バンドで作れるボールジョイントなんかも話題に為ってたな。
 ヒロトが探した時には、既に見付からなかったけんが。


エヴァ・汗
 ドール系の素体、耐久度はどれ位なんでしょうね。
 ヒロトさんも買われた事が無いので、分からないみたいです。

拍手[0回]

 
ロゼ・困りチアキ・驚き
 プラチナムー!
 ぷあちあむ、しんじゃったー。
 
 
観風・伏せ目(なでなで)
 最後の最後まで、頼れる人だったね。
 
 
ヒロト
 そして彼の意志は、ショウ達に受け継がれる。
 てな訳で、ブルースワット最終回!!
 
 
タイム
 何と言いますか、クイーン最後の攻撃が当初からブルースワットを苦しめたインヴェードなのが、何ともらしいですね。
 ……少し地味に思えてしまったのは、隕石衝突って一大イベントが終わった後だからって事で。
 
 
カナメ
 こうして世間には知られないまま、彼等の戦いは幕を下ろしましたっと。
 お疲れ様、ブルースワット。

拍手[0回]


ヒロト
 トマトジュースが半端に残ってたんで一緒に入れちゃおうかなって思ったんだけど、オレガノが切れてたから断念。


タイム・汗
 あー、煮込んだトマトの香り、苦手でしたっけね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

きりたん・笑顔
 ピンポンパンポーン♪
 3月15日は、凜花ちゃんの誕生日です。


ついなちゃん・笑顔
 おめでとうやでー!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!


観風・笑顔つ「桜の花びら型チョコが乗ったホワイトケーキ」
 はーい、ケーキも焼いたから皆で食べてねー♪
 
 
>観空
熱いと中々食べられませんしねぇ。
今は小型の扇風機とかで一気に冷まして食べるとかできますが、昔は大きい扇風機しか無くて冬場に使えないとかでした。

>紅桜
まずお茶漬け自体あまり食わん話はあるがな。
あと色々具材を追加していくと、もうお茶漬けとは違う何かになりそうだが。

>シリアル
チーズやクリーム入れたらリゾットみたいになりそうですね。

>観空
お米と一緒に色々入れて煮込めば大体何とかなる説は結構あるねぇ。
あ、生魚は匂いもキツイしダメな人はダメそう。

>紅桜
旦那様もウニとか食えんしな、魚とは違うが。

>シリアル
アレはぬるぬるしてるので嫌ってパターンですけどね。
で、SVは背面登り派でしたか。

>観空
まあ変な行動してマップ無視するのもオープンワールドの醍醐味みたいなモノだしねぇ。
んでパラセール貰わずにインパ様に合いに行く人たまに居るみたいだし、ある意味想定済みなのかも。

>紅桜
あそこで保証も無しに気球をどうにかしようとする人もどうかと思うが、やる人ならやるか。
で、NPCを乗せてどうにか動かす系のイベントの大体がああいう暗転で仕切り直しがある気がするな。

>シリアル
一方でコログに関してはホントに好きにしろって感じで完全に消失する以外は何でもやれますよね。

>観空
任天堂も狙ってああ言うキャラ付けにしてるみたいだしねぇ。
そしてこっちは私が好きにする所(むにむに

>紅桜
胸に限らず、あちこち好きにされるがな。

>シリアル
それこそ言えない場所とかですねー。

>観空
言うと多分ぶっ飛ぶ、色々と。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
100均の小物は確かにクオリティ高いよね~、それこそフィギュア関係のとかあるしさ。

>モーシル
仕事中の外回りでたまに見てますけど、安目のガチャポンの小物より良さそうなのありますもんね~。
ガチャポンはガチャポンで、何が出るかっていう楽しみもあるんでしょうけど。


ヒロト
 子供の頃だから、食べるのも遅かったけえ。
 ああ、大人に為ってから食べた冷や飯+麦茶はサラサラッと行けた記憶。


観風
 コッチは小説の影響だっけ?
 尚、本来の描写では熱々の番茶を掛けていた模様。


タイム
 麦茶以外にも、紙パックのお茶を色々と試してましたねえ。
 そして具材は一切無しです。


ヒロト
 私の粥、雑炊って言った方が正しいんかなあ。
 チーズを入れるなら、トマトやブロッコリーを具材で入れたい所さん。


エヴァ
 それだと、完全に洋風ですね。
 生魚は一応、漬けにすれば食べられるみたいです。


カオス
 と言っても、分厚いのは駄目みてえだぜ。
 スーパーのパック寿司に入ってたマグロは、漬けにしてから刻んでたな。


ヒロト
 ん、ありゃ程良い薄さだった。
 寿司系だと、サーモン系も大丈夫っぽい?


タイム
 取り敢えず、コンビニで売ってたサーモン寿司のオニギリは平気でしたね。
 握り寿司のサーモンは食べた事が無いので分かりません。


観風・伏せ目
 ウニはヒロトも苦手、と言う程は食べる機会が無いけど、積極的に食べようとはしない人。
 一時期はちょっと高い貝も駄目だったみたいだけど、ソッチは同じ貝のアサリやシジミは平気だって気付いたら平気に為ったそうな。


ヒロト
 海鮮系って大きな括りにしてたのか、我ながら適当な味覚してるよなあと。
 インパ様の気球、帰りがセルフだとは思わないんよ。


タイム・汗
 あははははは、、まさかの自力で降りてくれという。
 パラセールの有無で対応が変わるとかも無いのは、ちょっと意外でした。


観風・伏せ目
 細かく変わる所も多いもんね。
 コログ運搬、ヒロトは基本的にエアマシンに取り付けてた人~。

 
ヒロト
 ロケットを直接取り付けてとかは、見失っちゃいそうで怖かったんよ。
 観風はその心配が無いから、色々と付けて反応を愉しんでたり。


観風・照れ(もじもじ)
 はうぅ、、取り付けるだけじゃなくて、書き込んだりもするよね。
 ソレを読ませて、、上手に言えなかったら、罰ゲームとかも♪


ヒロト(むぎゅぅ、ぐにぐに)
 ふふ、観風ったら罰ゲームが受けたくて、わざと言い淀んだりもするんよ。
 で、最終的に罰ゲームとお仕置きのW責め。


観風・照れ(ビクン)
 あっ♪
 
 
タイム・背
 はいはい、此処ではどっちも駄目ですからねー。


カオス
 100均、手頃な値段で組み立てキットが手に入るのも魅力的だぜ。
 ヒロトも怪獣メカみてえなのを買ってたな。


エヴァ・汗
 XのTLで見掛けて、興味を持ったらしいです。
 関節強化を含めて試したい改造が有るみたいですけど、積んじゃってます。

拍手[0回]


ヒロト
 ここ数週間、どうぶつの森やりたい欲が再燃中だったり。
 

タイム
 正月辺りから燻ってますが、時間を食われる事が確定しているので躊躇してます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [翔矢 (・・;)]
 わかる。

>[アリエル (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 雑に言うと、ショッカーの何とか男や女の一部を別のモノに変えたというか、くっつけただけ感なんでねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー、2種をまぜこぜにした感じじゃねぇんだよなぁ。
 ⊃[ハエトリバチのスチル]

>[アリエル (・・;)]
 本当に雑造形ですね。

 ちなみに、ナメクジキノコは?
 かなりコケにしてましたけど??

>[鈴奈 (ーー;)]
 コイツは、マジでデザインが手抜き感全開だから。
 ⊃[ナメクジキノコのスチル]

>[アリエル (・・;;)]
 ……あ~。(納得)

>[はぐれ (ーー;)]
 戦闘は、トドメが見せ場になっただけマシな方か。

>[翔矢 (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 尺の都合で弱すぎになったとはいえ、戦闘シーンがある分、再生怪人共(ルビ:何しに出てきた、オマイラ)よりはねぇ。

>[翔矢 (・・;)]
 あー。
 ※何で、すぐ消えちゃうの? w

>[はぐれ (ーー;)]
 ローラースケートは履かなくても、特定床限定で代替え手段があるからなぁ。

>[翔矢 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー)]
 つるっつるな床で、スケートごっこ。

>[鈴奈 (^^;)]
 やっぱり、そーいう事やるかー。

 で、ガジェットな方はー?

>[翔矢 (・・;)]
 むり。

>[はぐれ (ーー;)]
 他に色々要るからなぁ。

>[翔矢 (・・;)]
 そー。

>[アリエル (・・)]
 安全面での配慮ですか?

>[はぐれ (ーー;)]
 そそ。
 ローラースケート使用可な広場でも、メットに、肘、膝のガードを付けていないと引っかかるからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 モロ、ガチ装備で挑まないと、アウトなのね。

>[翔矢 (・・)]
 かいせつは? >無いクロン

>[鈴奈 (ーー;)]
 面倒なのでパスというか、ヒューマギアもどきなロボキャラが居ないからねぇ。
 だからと言って、ネタで増やすと、そこのタオル巻きが発狂するから。

>[はぐれ (ーー#)]
 茨(※いばら)をやっと正式化したけど、新規のアイコン作成は当分やりたかねぇ。

>[翔矢 (・・;)]
 ざんねん。

>[はぐれ (ーー;)]
 ライダーと関わりがない警察官は、子供の話を一蹴するのはアレだけど、戦闘力はしょーがねぇんだよなぁ。
 生身の人間よりやべぇの相手にするんだから。

>[翔矢 (・・;)]
 わかる。

>[はぐれ (ーー;)]
 もっとも、生身の人間ならどーにかなるかっていうと、そうでもないのが居るからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、ガチ話になるけど、刃物ぶん回しながら突っ込んでくる生身は、格闘術(※空手、柔道とか)より、発砲しないとどーにもならないからねぇ。

>[アリエル (・・;)]
 えーと、クウガやアギトって、平成に入ってますよね?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーというか、平成ライダー1期組です、はひ。
 とりまぁ、あの人達の後の無関係者に、悪徳警察関係者が出てきたのはあるねぇ。

 ミニ四駆はなんか出る?

>[はぐれ (ーー;)]
 んー……無いこともないな。
 種類は1,2しかないけど、5月と9月に新型出るから。

>[アリエル (・・;)]
 アオシマって、結構ぶっ飛んでるんですか?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー、あそこは車が中心だけど、小惑星探査機とか、他はまずやらないニッチなプラモも出してるから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーなんだよねぇ。
 個人的に、制作しようと思う発想自体がぶっ飛んでると思ったのは「団地」だねぇ。

>[翔矢 (・・;)]
 え?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そのまんま、団地。
 それ以上も以下もないから。

 

>[アリエル (・・;)]
 本当に、そのまんまの団地ですね。


ヒロト
 ショッカーの植物怪人だと、サラセニアンとサボテグロンが好き。
 戦闘面で一番不遇だったのは、、ハエトリバチさなあ。

 
タイム・汗
 海に落ちそうな1号を踏んでたら道連れに為って、そのままフェードアウトですもんね。
 案外、あの後も荒波に揉まれながら激闘してたのかもしれませんが。


観風・伏せ目
 それだと、1号が怪我をしてエイドクガーとNo.2にやられちゃったのも納得。
 あっ、エイドクガーは2号のライダーきりもみシュートだっけ?


ヒロト
 ん、2号が初使用しての勝利だもんで、ある意味で特別な倒され方。
 ライダー映画で敵の再生怪人が全滅するのは、V3が初さなあ。
 
  
ロゼ
 ダブルライダーの映画でね、怪人ね、殆ど居なく為っちゃうの。
 
 
チアキ・伏せ目笑い
 ばいばーい。


カオス
 んな呑気な状況じゃなかったけんが、そうだったな。


カナメ
 バイバイで、そのままフェードアウトしちゃってたわね。
 で、安全面のアレコレはセットのを買えば解決するわよ。
 
 
エヴァ
 えっと、ヒロトさんが子供の頃に買って貰ったローラースケートは、そのタイプだったらしいです。


タイム
 ちなみにインラインスケートが既に流行っていた頃でしたが、昔ながらの2列タイプでした。
 ……それで良く、同じく2列タイプのガジェットを買いたいとか思いましたよね。
 
 
ヒロト
 幅が昔のより広いから安定しそうだし、ローラーシューズと同じで片足だけ装備って方法を思い付いてたから。
 尚、買ってないんで実際の滑り方は知らないまま。
 
 
きりたん・伏せ目(どやっ)
 まあ、自転車が無い場所で手軽な移動手段を求める気持ちは、分かりますよ。
 私の場合は、きりたん砲で飛んじゃいます。


ついなちゃん
 へー。
 その設定、ちゃんと反映されとるんね。

 
きりたん・呆れ
 設定言わない。


ヒロト
 行く先々にシェアサイクルが有れば便利なんだけどなあ。
 藤枝に有った時は、かなり助かった。


タイム
 旅行先で自転車に乗れるの、何だか不思議な感覚でしたねえ。
 さて置き新キャラと言いますか、コッチだと義母さん達のママ友や俺の仲間が未登場だったりします。


観風・伏せ目
 前世が姫騎士で元旦那のDV被害から娘と逃げる中で嘗てライバルだったサキュバス(子持ち)と再会して現在は百合夫婦してる二人とか、結構長い付き合いだったりします。
  
  
カナメ
 結構マニアックな愛し合い方とかしてるから、私達が愉しむ参考にしてるわ。

 
カオス
 その情報は要らねえよ。


ディアン
 おやおや。
 子供達とも、仲良しですよね。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 うん!
 ともだちー♪


ヒロト
 何時か私信にも登場して貰いたいなあと思いつつ、早数年。
 タイム側の仲間は、ミニチュワールドで会った面々がチラホラ。


タイム・背
 コチラも出会ってから数年が経過してます。
 紹介は、俺が完成してからです。


カオス
 ……紹介、何十年後だろうな。
 警察官レベルの武装じゃあ、怪人相手には厳しいぜ。

 
カナメ
 滝さんがSPIRITS隊の装備を付けて漸くって感じだもんね。
 ミニ四駆の新型については、チェックしてる?
 
 
ヒロト
 いや、現地で確認予定。
 にしても、団地のプラモかあ。


タイム・汗
 何と言いますか、こう、、ブンドド用のお供とかじゃない、主役って感じの大きさが凄いですね。

拍手[0回]

ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い ←両肩にタオルマフラー装備
 待てぇ!
 ぶいしゅいー!!
 
 
観風・笑顔
 ふふ、カッコイイねー♪
 
 
ヒロト
 アッチのヘビ女だったら、全員操られるだけで済んだかもな。
 そんな訳で今回は、ウラン採掘と鉄ヘビ仮面の暗躍に晒される村での激闘!

 
タイム・汗
 いやあ、見事にホラー回でした。
 アカとアオが来てくれた時の安心感が凄いです。


カナメ
 道子さん、、ご両親の事を考えると、切ないわね。
 
 
■今週のなぞなぞ■

 無し!

拍手[0回]


 
ヒロト
 隊長の話とも絡めて考える、家族か任務か。
 そんな訳で今回はXでのネクサス共演回!
 
 
タイム
 副隊長が変身するのは衝撃的でした。
 そして、力を得たからこその悩み、、中々に難しいです。


カナメ
 答えなんか、出ないと思うわよ?
 悩み、考え続ける事が大事なんだと思うわ。

拍手[0回]

ヒロト
 2023年はずんだもんから!
冒頭の再現、頑張ったっけなあ。
 
 
タイム・汗
 風車部分の作り方、もう覚えていませんね。

拍手[0回]


ヒロト
 スープと言えば、どうにもジャガイモを使うのが苦手で使えて無かったり。
 皮を剥くのもだけど、芽が怖いんだ。


タイム・汗
 前者はそのままでも食べられますが、後者は最悪の事態に為ったらオシマイですからね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
お茶漬けとかそんなくらいの硬さですねぇ、お粥と言うよりも。

>紅桜
お粥はお粥でシンプル過ぎるし、もう少し何か欲しいと言う気持ちも出るしな。
で、コンソメ嫌いなのは前も言っていたか。

>シリアル
たまにその話題出てる気はしますね、間が空くので忘れるのも仕方ないですが。
あ、観空は克服するつもり特にありませんっけ。

>観空
給食食べなくなってから困ったこと特にないし、まあヨシって事で。
SVはー、他の2ルートに比べて移動の快適さホントに大事。

>紅桜
崖やらなんやらで移動ができない場所結構あるしな、序盤。
たまに変なアクションして強引に突破する人も居るが、それはまた別の話だろうし。

>シリアル
そう言えばDLCで追加された飛行能力は、本当にずっと飛べるので結構気持ちがいいみたいですね。

>観空
ミライドンだとジェット感強くなりそう。
ティアキンの方は、確かにパラセール貰う前にインパに出会えるねぇ。

>紅桜
わざと気球を落下させて地上に帰る手段もあるらしいな。
黒い丸の切り抜きカットインが入って何とか地上に、だったか。

>シリアル
ティアキン、そう言う表現時々入りますよね。

>観空
NPCに強引な事するとなんかそうなりがち。
そしてこっちは強引な事をしてもカットは入らず、最後まで何かしらする所(むにむに

>紅桜
強引とは言うが、同意みたいな所あるしな。

>シリアル
事後承諾気味な所もありますけど、ホントに嫌な事はしませんしね。

>観空
そこは長年のアレで見極めてるので。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
200円もたまにあるくらいで、ほとんど300円ってイメージはやっぱりあるんだね~。

>モーシル
物が良くなってるのと、言い辛いですが物価が色々高くなってるのが影響してそうですね~。
勿論物は良いんですけどね、昔みたいな本当にただのプラスチックの塊みたいな玩具とか見なくなりましたし。


ヒロト
 お茶漬け、子供の頃は食べてる内に柔らかく為っちゃってたなあと、しみじみ。
 お粥の具材については、割とガッツリ入れてたり。


タイム
 味付けも含めて改めて考えると、お米の入ったスープって感じです。
 冷凍の枝豆や肉団子、有る時は玉子も追加してます。
 

観風
 ボリュームたっぷり~。
 コンソメ使ってる今なら、微塵切りした野菜とかも合いそう。


ヒロト
 ん、追加でミックスベジタブルでも買って来ようかなっと。
 苦手な物だと、私は相変わらず生魚が駄目。
 
 
エヴァ
 お粥と違って、コッチは相変わらずみたいです。
 それでSVでの移動、ヒロトさんも変なアクション勢な気が……。


カオス
 裏技だったかんな、後ろ跳び移動。
 序盤は行けない高台なんかも、グイグイ登れちまう。


ヒロト
 アレは本当に便利だったけえ。
 ……その後ろ跳びや後に開放される崖のぼりですら一切受け付けない、マップ端の壁は中々に衝撃的だった思い出。


タイム・汗
 ヒロト、当初は端まで到達したと分からずに困惑してましたねえ。
 ちなみにインパ様の気球を壊せば無事に(?)降りられるって事を知った時も、中々に衝撃を受けてました。

  
観風・伏せ目
 大惨事を防ぐ、ギャグ演出。
 ちなみに暗転での仕切り直しは、ヒロトも何度か遭遇済み~。


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 主に看板関係の許されざる事態。
 ああ、観風には許可を得た上で本人を立て飾ったりなんてプレイも度々。


観風・照れ(もじもじ、むぎゅぅ)
 はうぅ、断れないって分かった上で聞かれるの、恥ずかしくって、、ゾクゾクしちゃうの。
 私の全部、ヒロトに捧げてるって事、再確認させて貰えてる感じがして……♪


ヒロト(さわさわ、ぐにぐに)
 命令口調で従わされるのと、どっちが好き?


観風・照れ(ビクンビクン)
 あっ♪ どっち♪ もぉ♪♪


タイム・背
 はいはい、どちらの続きも後は別部屋でお願いしますよー。


カオス
 人件費辺りも上がってるかんな。
 100円で高クオリティーみてえなのは、もう無理なんだろうぜ。


エヴァ
 手頃な値段でだったら、今は100円ショップの出番なんでしょうね。
 ミニチュアも色々と有りますし、オリジナルの玩具も多いです。

拍手[0回]

ヒロト
 戦士のナイフって、こんな最終盤に出たんだな。
 てな訳で、いよいよシグとザジの問題も解決!


タイム
 シグさん、臓器移植した直後に動けたのは父親としての意地か宇宙人としての最後の力か……。
 そして地球に危機が迫る中、シグさんにも地雷爆発の危機が迫ります!


カナメ
 最終話直前の話で仲間の命を危険にするのが地雷なの、ブルースワットって感じがして良いわね。

拍手[0回]


ヒロト
 今日はコンソメ粥を初実食。
 無事に食べられる物が出来て良かった。


タイム
 今まで使っていた鶏ガラスープより少ない量で大丈夫そうですね。
 と言いますか、同じ感覚で作った煮物が失敗だった訳ですが。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [菘 (ーー;)]
 範囲的には、申し訳程度のタイガー分ですね。>ムカデタイガー

>[鈴奈 (ーー;)]
 それでもハエトリバチの不格好さよりはマシ。

 で、催眠ムカデ共は……あー、どっちも操った子供でジュニア隊を結成させてたのか。

 ※ムカデラス:ジュニアショッカー(戦闘員)
  ムカデタイガー(ゲルショッカー恐怖学校 教師):
  少年ゲルショッカー隊(ゲルショッカー恐怖学校 生徒)

>[はぐれ (ーー;)]
 おひおひ。

 ナメクジは、ショッカーライダー戦がメイン過ぎたせいか、モロおまけ扱い感しかないんだよなぁ。

>[菘 (ーー;)]
 単体で1話分なら、違ったんでしょうね。

>[はぐれ (ーー;)]
 そだな。

>[鈴奈 (・・)]
 第二次ブーム??

>[はぐれ (ーー;)]
 2000年代初期に小学生中心にある種のマストアイテムで流行したのが第一次。
 この時に、硬い床が天敵(*)なのが発覚して、そーいう床が多いショッピングモールとかで使用禁止になったから。

 (*)相性良さそうに見えるが、実は転倒(事故)多発

 で、一時、店頭から消えた後、2000年代後期に復活して、女子児童間で流行ったのが第二次。

>[鈴奈 (ーー;)]
 再流行するまでのスパンが、結構短い方なのね。

 で、普通の靴に装着するタイプって……

>[はぐれ (ーー;)]
 ローラーを仕込むとか、そーいうレベルじゃないんだよなぁ。
 モロ「ローラースケートのタイヤ部分だろ、ソレ」だから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ガジェットとしては「男子って、こーいうのが好きでしょ?」だけど、装着したらモロ目立ちする罠かー。

>[はぐれ (ーー;)]
 そそ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 バギブソンは、2023年になっても関係者がクチを開かないので、真相不明のままです、はひ。

>[菘 (ーー;)]
 あらら。

>[鈴奈 (ーー)]
 もう1つは、「アルトじゃないとー」で流したい何かで。

>[はぐれ (ーー;)]
 おひ。

 けーさつの方は、ライダーと直に関わっている部署はマトモ感がしたり。

>[菘 (ーー;)]
 Wやドライブは、ホントソレでしたね。
 他の部署の人は、汚職刑事と連続殺害犯(※W)だったり、敵と裏で繋がってました(※ドライブ)とかですからね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、アギトを危険視させちゃった人だけど、他の部署(捜査一課)だけど、マトモな方だよ。

 只、エリート意識と自己顕示欲が強すぎて、それが悪目立ちしちゃっただけだから。
 G3ユニットを装着したかったけど、結局他人(氷川)に取られてその事を根に持ってたし。

>[菘 (ーー;)]
 結構、気難しい人ですか?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そうだねぇ。
 氷川がG3の使いすぎで失明寸前な時は、「ざまぁ」じゃなくて、マジ心配してたからねぇ。

 今回のホビーショーは、アオシマ以外はふらっと回る程度?

>[はぐれ (ーー;)]
 そだな。
 今のところ、「特に注目」するのは無いからなぁ。

>[菘 (・・)]
 アオシマだけ別枠なのは?

>[はぐれ (ーー;)]
 あそこは、美少女系とネタ系をどの方向でぶっ飛ばすか、予測出来ないんでな。
 むしろ、そこが期待どころw。

>[菘 (ーー;)]
 そういえば、自社製品に新規デカールを追加して、”痛車”で売り出してましたからね。
 そういう意味では、確かに読めませんね。


ヒロト
 素材元の個性が強いけんねえ、ハエトリバチ。
 ショッカーの怪人みたいに単独属性だったら、また違ったのかも。


タイム
 改めて見ると、ハチの素体にハエトリグサが寄生している様にも見えます。
 ムカデラスのジュニアショッカーは、作中描写だけ見ると少年ゲルショッカー隊より厄介です。


観風・伏せ目
 武器がマシンガンに爆弾という、リアル志向。
 ナメクジキノコは活躍こそ、、ですが、ショッカーライダー編で唯一のライダーダブルキックで倒された怪人だったり~。
 

カナメ
 冥土の土産としては、良いのを貰って逝ったわねえ。
 ローラーシューズの弱点は、何処でも滑れるからこそ発覚したって感じがするわ。


カオス
 ローラースケートを、わざわざショッピングモールで履いたりしねえかんな。
 ヒロトの見た装着タイプは、踵部分に付けるヤツだったぜ。


エヴァ
 えっと、丸見えでしたよね。


ヒロト
 ん、左右から大きなタイヤがドーンと。
 男の子的には、しっかり見えてるってのも格好良くてさ。


きりたん・伏せ目
 タイム君の追加装備として同タイプの履物を考えた事も有るらしいです。
 以下略。


ついなちゃん・困り
 あー、サイズが決まってからやないと出来へん装備やねえ……。


ヒロト
 コホン、コホン。
 ……割と有りえそうだけどなあ、サイクロンじゃ無いクロン。


タイム・背
 はいはい、もう春なんですから。
 方向性は違いますが、ライダーとか関わりが無い警察官が怪人に対して役立たずなのは昔からって気もします。


ディアン
 おやおや、確かに。
 子供の言葉を信じなかったり、怪人と対峙しても無力だったりしますね。


ヒロト
 それでも、裏で悪い事してる警官は平成に入ってからさなあ。
 ちな、風都探偵にもソッチ系の人が出て来たり。


観風・伏せ目
 おおう。
 ドライブは、仁良?


ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
メア01・伏せ目メア02・伏せ目メア03・伏せ目
 むー。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 やっぱり皆さん、覚えてるんですね。


ヒロト
 あんにゃろう、完全に黒な上に態度も悪く、しかも出演期間が長かったかんな。
 アレに比べれば、北條さん(アギトの捜査一課)は全然マシよ。


カナメ
 私怨で犯罪行為をした先輩刑事を自首させてたりもしたわね。
 クセの強い人だったけど、真面目だったわ。


ヒロト
 それと、突っ掛かる時って大体は返り討ちに遭ってるのも高ポイント。
 ホビーショー、何だ彼んだでミニ四駆の新作は気にしてる人。


タイム・汗
 余談ですが、最新のミニ四駆を扱ってた漫画が去年に最終回を迎えていると知って、少し衝撃を受けてます。
 にしても、痛車用デカールとは、個性的ですねえ。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日