廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
58】 【59】 【60】 【61】 【62】 【63】 【64】 【65】 【66】 【67】 【68

ヒロト
 開幕!!パドックGP、思った以上に時間を取られちゃうから踏み台運動時以外では封印なう。
 
  
タイム
  キャラクターを動かす必要が無いので、運動のお供としてはピッタリな感じです。
  
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [スー (・・;)]
 明確には書かれてないんですねー。

>[りんな (ーー;)]
 そうぽいな。
 中の人はガッツリ先輩だけど。

 ゴーバスターズは、そーいや、2代目(+マクー残党)がゲスト参加してたなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 尚、印象は以下略。

>[雪姫 (・・)]
 だめ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 言われて思い返す時点で、もーねぇ。

>[スー (・・;)]
 残党の方はー?

>[りんな (ーー;)]
 協力者はちゃんと選ぼうなー、としか。
 只、マクー復権に同意するヤツなんて、同族以外にそうそう居ないけどw。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、エンターは「そんなもん、どうでもいい」で、利用しただけだからねぇ。
 ※所詮、他人事

>[黒りんな (ーー;)]
 飛びは、まぁ、そうだろうなぁ。
 量はノーコメ。

>[雪姫 (・・)]
 あぶない? >お布団山からの飛び降り

>[りんな (ーー;)]
 あるといえばあるヤツだな。
 高度と着地点の状況次第でーだから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー、物理アタック不回避もあるからねぇ。

>[スー (・・;)]
 対ヘドラは、やっちまったみたいですねー。

>[りんな (ーー;)]
 だな。
 一応、「焼却処理」って目的は果たしているんだろうけど、その他諸々がなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ゴジラの方は、どーみても一方的蹂躙仕様です、以下略。

>[雪姫 (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 ゴジラの攻撃は全部飛んでくるのに対して、人類側の攻撃は全部無効っていう、チートというより、ズル全開だから。

>[雪姫 (;;)]
 えー。

>[りんな (ーー;)]
 ゴジラだけで十分やべぇのに、更にその上を行く完全体キングギドラが居るんだから、アニスペの上位組は(強さが)色々トチ狂ってんるだよなぁ。

>[スー (・・;)]
 ホントソレですねー。
 只、救いは、最上位(※完全体キングギドラ)が出なかったことですねー。

 というか、召喚儀式の妨害に失敗したら、星が終わってましたからねー。

>[りんな (ーー;)]
 あー、そだな。
 儀式が完遂してたら、ゴジラでも詰みだったからなぁ。

>[雪姫 (・・)]
 うんとー、さわったら、つめたい。

>[鈴奈 (ーー;)]
 どっち?
 ※ファル、れたす

>[雪姫 (・・)]
 どっちも。

>[りんな (ーー;)]
 夏場限定で、2人に群がっている図が想像出来たぞ。

>[スー (・・;)]
 あー。

>[雪姫 (^^)]
 あひるさん、おふろもいっしょ。

>[鈴奈 (^^;)]
 お~。
 で、巣に戻すのは?

>[雪姫 (^^)]
 ちゃんと、タオルでふいてあげてから、やっているよー。

>[スー (^^)]
 良く出来ましたー。

>[雪姫 (^^)]
 わーい。

>[りんな (ーー;)]
 だそうですけど?

>[セレナ (ーー)]
 そこは徹底させました。

>[りんな (ーー;)]
 乙。


ヒロト
 そう言えばこの二人、戦隊内での先輩後輩としての直接的な顔合わせは未だ無いんだよな。
 二代目は、新人宇宙刑事ゲキとかだったら受け入れられてたかもしれない。

 
タイム・汗
 圧倒的に強い初代が居る状態で未熟な二代目が出れば、どうしても比較してしまいますよねえ。
 ゴーバスターズでの共演は、、どうでしたっけ?


観風・伏せ目
 二人も覚えてない感じ?


ヒロト
 後編で、ゴーバスターズ側メンバーの心配してたのは覚えてる。
 ……個人的には、てれマガの付録DVDで助けに来てくれたギャバンの方が、印象強いんだよなあ。


カナメ
 あー、有ったわねえ。
 身動きが取れない陣さんを間一髪で救うっていう、頼もしい登場してたわ。


カオス
 あの時に来たのは初代だったな。
 ……良し、俺の番で山の話題に為ったぜ。


ヒロトつ「冬の富士山みたいになるんだろうな」
 ほい、台本。


カナメつ「雪遊びが迸るぜ」
 あっ、これも追加で。


カオス
 おいコラ。


ディアン
 おやおや。
 お布団を使った遊びですと、トンネル潜り等も有りますね。


観風・笑顔
 二人も良く遊んでました。
 並んでハイハイしながら潜るの、可愛いんですよ。


エヴァ
 お布団を敷いたままで遊ぶ、モグラさんゴッコなんかも有りましたね。
 偶に力尽きて、そのまま眠っちゃったりも。   


きりたん・伏せ目
 なので私が見守る時は、積極的に薦めてましたよ。


ついなちゃん・困り
 コラコラ。 
 自分が楽だからってアカンやろー。


ヒロト
 偶に夜更かしの日が有ったのは、それかな。 
 アニゴジは、真正面から対抗出来るのがモスラしか居ないという。


タイム・背
 それでも、モスラ単体では痛み分けが精一杯なのが悔しいです。
 バトラが揃っていれば勝てていたらしいのですが、隕石をどうにかする為に先に目覚めてゴジラと戦っちゃいましたから。


カナメ
 残る可能性が有るとすれば、映画本編で眠り続けてるモスラの卵から鎧モスラが誕生するか、それこそ宇宙戦神が降臨するかしか無いわねえ。
 で、仮にゴジラを倒せたとしても、その後に文明が発達したら怪獣が出て再びゴジラが出て、最終的にギドラが出て来ちゃうし。


エヴァ・汗
 うわあ。


ヒロト
 まあ、鎧モスラが居れば案外どうにでも為るかも?
 夏場の群がりは、昔のメア達も何度か起きてた筈。


メア02・伏せ目
 でも03だけは、前から温かいよ。


メア03・照れ
 擬人化濃度が濃いのだー。


メア01・笑顔
 私は逆。
 

カオス
 そう言えば、喋るのが最後だったのも01だったな。
 アヒルちゃんが浮かんでるのは、何処の風呂も一緒か。


ロゼチアキ
 ずっと泳いでちゃ駄目?
 ぷかぷかめんめんよー?


観風・笑顔(なでなで)
 ちゃんと乾かしてあげないと、カビちゃうからね。
 だから、きりたんやついなちゃんが巣に戻してくれてるんだよ。


きりたん・伏せ目(どやっ) 
 どやっ。


ついなちゃん・困り
 ウチ等のどちかが最後なんやから、当然やろ?

  
カオス
 ……二人も遊んでるんだな、アヒル。



拍手[0回]

ロゼ
 テレビね、あんまり近くで見ちゃね、駄目なんだよ?


チアキ
 なんでー?


観風・伏せ目
 目に悪いからだーねー。
 今回の敵は、離れて見ても危険な奴。


ヒロト
 そんな訳で今回は、テレビ仮面率いる黒十字軍との原子力発電所を巡る過酷な攻防!
 画面から攻撃するってファンタジーさに対して、ゲートでの戦闘については割とリアル。


タイム・汗
 組織同士の戦いだって事を実感しますよね。
 で、新命さんは単独で大暴れしてました。
 

カナメ
 一人で行動してると、どうしてもV3時代を思い出しちゃうわ。
 
 
■今週のなぞなぞ■

 無し!

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で、今回はのパグ君達の振り返り!
 いやあ、平和なもんだねえ。


タイム・汗
 最後、揉みくちゃしてましたけどねー。
 ……それにしても、アースガロンが宇宙へ行くの、、割と不安です。


カナメ
 何とか無事に、帰って来て欲しいわ。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で私信収録後、去年から言ってたカイロソフトの「開幕!!パドックGP」を購入。
 やばい楽しい、そんで凄い勢いで時間が吸われる!


タイム
 自制心は売ってませんから、自分で用意して下さい。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
その辺は人によるんでしょうねぇ。
私は折角の謎解きなんでノーヒントが良い派。

>紅桜
余程理不尽でもないとそう言うスタイルだな。
マリオワンダーも完全クリアまで攻略頼りは無かったか。

>シリアル
そう言うスタイルの遊び方なのでどうしても時間掛かりがちってのはありますよね。
祠はティアキンは先に地下の根を全部解放したら、位置だけは分かるので楽なのはありますね。かなりの数が洞窟に入ってるのでそれでも一筋縄ではいきませんが。

>観空
ハイラル穴ぼこすぎ。
祠特有のパーツを持ち出しは、ちゃんとできて機能する辺りそう言うの想定済みなんだろうなぁって気分が。

>紅桜
外に持ち出した時点で祠限定のパーツは全部消すとかやろうと思えばできるだろうしな。
わざわざ分解屋とか存在してる辺りやりたいならどうぞ、と言う形だろうか。

>シリアル
そして分解屋が賢者扱いされたりするんですよね。

>観空
アレ仕様を理解すると便利すぎるからねぇ。
あ、ブルプリの履歴に関してはホントにちょっと過剰すぎない? って思う、ホントに。

>紅桜
あそこまで律義にやるなら保存枠増やして欲しいって思う事は結構あったな。
やり過ぎると便利すぎるのだろうが。

>シリアル
ただでさえ便利な能力ですしね。
地下の根に関しては、コンプリート報酬は本当にただの証ってだけですが、そこまで遊ぶならいっそのこと簡素な報酬な方が良い気はちょっとしてますっけ。

>観空
コンプ報酬が便利すぎると、そこを目指して苦労する人増えちゃうからねぇ。
マリオワンダーも、完全コンプ報酬がただの証だったり、超難易度ステージのクリア報酬がSEが鼻歌になるだけって言うアイテムだったりするし。

>紅桜
達成感を得るためだけの方が諦め付くだろうしな、難しいのが苦手な人にも。

>観空
高難易度は名誉が欲しい人だけどうぞパターンが一番安牌だよねぇ。
それはそれとして私は暖が欲しい(むにむに

>紅桜
暖以外も貰われる気しかしないが。

>シリアル
大体いつものコースでしょうけどね。

>観空
それはそうだねぇ、栄養も頂きます。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
雪国でガチの雪の季節再現したら、多分行動自体が不能になるから避けたりしたのかな~?

>モーシル
家が埋まる豪雪の中じゃ流石のミライドン/コライドンも動けない気がしますしね~。
あ、こっちはさっきも言ってる通りマリオワンダーをがっつり遊んでたので、去年からの心残りは解消されたみたいです。


ヒロト
 ワンダーでは隠しステージの場所だけ頼った記憶。
 ともあれ、完全クリアおめっとさんです。


観風
 ヒロトも取り敢えず、全ステージクリア済み~。
 但しコイン集めとかの要素はマチマチ。


タイム・汗
 コッチは久々のマリオで集中力の消耗が大きかったらしく、割と期間を開けてクリアしてました。
 根っこと祠の位置は、相当に助かってましたね。


ヒロト
 先にどっちかを見付ける必要は有るけど、攻略ウィキよりも手軽に場所を特定出来るんだもんな。
 まあ、場所や行き方が複雑だったりすると、それでも見付けるのに苦労はする。


カオス
 一番苦労したのは、雷鳴の島に在る祠だったな。
 トーレルーフを使う必要が有る上に雲を晴らす前だった結果、攻略サイトで場所を特定した後も長らくウロウロとしてたぜ。


エヴァ・汗
 えっと、雲を晴らすって選択肢は無かったんですか?


ヒロト(ドヤッ)
 男の痩せ我慢って、粋だろう?


タイム・背
 単に意地を張っていただけです。
 ともあれ、終盤に残っていた祠は大体が地下に埋まってました。


観風・伏せ目
 入口探して、えんやこらー。
 分解屋さんは、ウルハン工作やる人には賢者入りしちゃう位に頼もしいんだろうね。


ヒロト
 もし秘石を手に入れたら、マスターソードにくっ付けた素材も分解出来たりしたんかなあ。
 コンプ報酬云々は、まあ分かる。


タイム
 ワンダーでも最後に貰えるバッジが超絶パワーアップとかだったら、必死に入手しようとしたでしょうねー。
 ちなみにヒロト、最も使ったバッジはフロートスピンでした。


ヒロト(するり、さわさわ)
 つるショットや帽子パラシュートも好き。
 さて置き、観風はどんな装備が好きかな~?


観風・照れ(ピクン、プルプル)
 んぁ♪ もう、知ってるでしょお?
 昨日だって、あんなに……♪


ヒロト(ぐにぐに、もにゅもにゅ)
 ふふ、そうだったね。
 歩く度に身体の弱い所を刺激されて悶えてる観風の姿、凄く可愛らしかったよー?


観風・照れ(ビクビクン)
 あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはい、続きの可愛い姿は別部屋で堪能して下さいねー。


カオス
 そこまで積もっちまうと、取り敢えず今作のポケモンセンターは使えなく為っちまってるな。
 ゲームの方は前にも言ってたカイロソフトと、あつまれどうぶつの森にも興味が出てるらしいぜ。


エヴァ・汗
 何でも、年越しイベントを楽しみたいとか言ってました。
 数年前まではTV番組のカウントダウンを観ながら年越しするのが定番でしたが、最近はサッパリ観なく為りましたからねえ。

拍手[0回]


ヒロト
 年越しイベントの為だけに、あつ森を買おうか悩んでる男が一人。
 やっぱりカウントダウンはしたいよなあと。

 
タイム・汗
 昔はTVのカウントダウンを観ながら迎えてましたねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [マリー (・・)]
 先輩か同僚ですか? >宇宙刑事アラン

>[鈴奈 (ーー;)]
 ……んー、上下関係は分からんけど、地球にはマクーのやらかし(*)で出張してきました、だから。
 (*)担当惑星の王族(王女)を誘拐したので、その奪還

 先輩なのは、ある意味で間違ってないけど。

>[マリー (・・)]
 ?

>[りんな (ーー;)]
 早川健だもんなぁ。
 ※アランの格好自体、ほぼこんなのだったりする
  但し、持っているのは、ギターじゃなくて、猟銃だけど

 先輩だし、風格ありまくりも納得だぞ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー、V3だったり、アオレンジャーだったりするからねぇ。

>[マリー (ーー;)]
 あ~。
 ※誰か分かった

>[りんな (ーー;)]
 劇場版は名前だけ一緒の別素材じゃぁ、そりゃ味も変わるわな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 で、結果的に、素材の味を活かしきれなかったみたいなんだよねぇ。
 ※興行的には、コケた模様

>[マリー (・・;)]
 うわぁ。

>[りんな (ーー;)]
 袋開封チャレンジは数重ねたいけど、そーそーチャンスがなくてなぁ。
 只、頻繁にやる方が以下略で。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そりゃ、そうでしょ。
 1日3食を1日4食にしかねないヤツなんだから。

>[マリー (ーー;)]
 山登りを飛ばした訳は、飛ばした当人が原因な気が。

>[黒りんな (ーー;)]
 そーだろうなぁ。
 登られるんじゃなくて、搾られる方だからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あぅ。

>[マリー (ーー;)]
 ヘドラは結局消えたんですか?

>[りんな (ーー;)]
 多分、そーだろうなぁ。
 人工で再構築しようとしたら、ヘドラどころか、デストロイアが出来ちゃうくらいだし。

 で、核で一発って、対ヘドラだと阿呆としか。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、ヘドラ単体の被害だけでやべぇのに、更に”汚染”してどーするんだよ? だからねぇ。
 対ゴジラじゃぁ、そりゃ効かないわな、だけど。

>[りんな (ーー;)]
 アニゴジどころか、初代でも無理だろうなぁ。
 そもそも、ゴジラ自体の発生が核絡みだからなぁ。

>[マリー (ーー;)]
 一強ですか? >アニゴジ

>[りんな (ーー;)]
 「地球上では」って付帯条件が付く一強。

 完全体キングギドラが出たら、無理なんだよなぁ。
 あっち(→キングギドラ)的には、わざわざ降りてきてやり合うより、星を破壊してしまえばその時点で終了だから。

>[鈴奈 (ーー)]
 今日も今日とて、とろけっぱなし。
 主に娘で。

>[りんな (ーー;)]
 まーな。

 それはそうと、スライムって体温あったっけ?

>[マリー (・・;)]
 あ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 風呂上がりじゃね。
 入るかどうかは、知らんけど。


ヒロト
 小説版でのやり取り含めて、単なる同僚っぽい?
 ……思えば同時期に出た小説・コミックは、二代目じゃなくて初代の活躍する物語なんだよな。


タイム
 調べたら二代目の方もノベライズされてたみたいですけど、ヒロトは未読です。
 それと、ゴーバスターズでの登場ですか。


観風・伏せ目
 あー、出てたねえ。
 ヒロトが視聴した作品だと、スペース・スクワッドにも出てたっけ?


ヒロト
 ん、数作品を跨いで成長してるかと思いきや、未だ未だ判断や実力が新人で少しガッカリした。
 すっかりファイヤースクワッド隊長として成長してたバンとは対照的。


カナメ
 この辺り、TVシリーズが有ったらまた違ったのかもね。
 ……で、、山を搾られたら登るってよりも、飛んじゃう感じ?
 
 
カオス
 おい。
 新年早々、おい。
 
 
ディアン
 おやおや。
 カナメさんからは何も出ませんが、何度も経験済みですね。


ヒロト
 当然、観風も。


観風・照れ(むぎゅぅ)
 言わなくて良いから!


チアキ・伏せ目笑い
 ちあきもね、やまのぼいできゆよ!


ロゼ・笑顔
 お布団山、いっぱい登ったよねー。

*複数の布団を丸めて被せて作ったお山。元々は人形遊び用。


きりたん・伏せ目 ←保護者役経験済み。
 小さいお山ですが、偶に転んだり山頂から跳ぼうとするから目が離せません。
 安全性自体はマスターが対策してくれてますが、見ていて気が揉まれます。


ついなちゃん
 あ、さり気に上手い事を言っとる。

 
エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、、ヘドラが自然消滅したのは、不幸中の幸いでしたね。


タイム・背
 ええ、もしも成長を続けたり原点通りに複数居る可能性が有ったりしたら、それこそゴジラが出る前に色々と終わってたかもしれません。
 ……ヘドラ暴走後の混乱で起きた”核兵器さえも使用した”内戦の汚染で復活とかしなくて、本当に良かったです。


ヒロト
 尚、他の怪獣は呼び寄せられた模様。
 ゴジラは再生力に加えて、電磁系のアレコレ使えるのがズルい。


カナメ
 その所為でシールド張ってて攻撃が通じないわ、相手の熱線が直撃しなくても電磁波障害で機械が止まるわで、まともに戦う事すら出来なかったもんね。
 ……そんなゴジラが手出し出来ないレベルのギドラも、中々の強敵だったわ。

 
カオス
 不完全体の内に倒せて良かったよな。
 さて置き、メア達って体温はどう為ってんだ?


エヴァ
 そう言えば以前、夏場に抱き締めて涼んでましたよね?


カナメ
 それが気付いた頃には、普通に温かい感じに為ってたのよ。
 これも、擬人化が進んだ結果かしら。


ディアン
 おやおや。
 ちなみにお風呂上がりの方が、アイマスク効果は上がります。


ついなちゃん・笑顔(なでなで)
 お風呂も、入っとるんね。


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・照れ
 入ってるよ。
 カナメママと、ディアンパパも一緒。
 アヒルさんがお出迎えー。


ロゼ・笑顔
 アヒルさん、ウチのお風呂にも居るよ!


チアキ・伏せ目笑い
 がーがー♪


きりたん・伏せ目
 入浴時間の関係で、巣に戻すのは私かついなの役目に為る事が多いです。


カオス
 お疲れさん。

拍手[0回]

ヒロト
 人間を燃料化という、脚本家の名前を見たら納得の鬼畜作戦。
 何がエグいって、祐太を脱出させた男性の死がアッサリ描写されてる所。
 
 
タイム・汗
 大人への不信でサラさんと出会えても話が進まなかった時は、少しヤキモキしました。
 二人が無事に救出されたのは、不幸中の幸いでしたね。


カナメ
 そして次回は、とうとうクイーンが登場と。

拍手[0回]

ヒロト
 新年早々、自然に振り回されてるなあ。
 
 
タイム・背
 昨日の地震もですが、大晦日からの気温や天気も随分と変わってましたもんね。
  
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、謎解きバレしちゃうとちょっと面白さ減るのって多いですよねぇ。

>紅桜
楽しみの根幹を奪われてるようなものだしな。
まあコログの後をついて行くのはそれでも面倒が多いが。

>シリアル
ちょっと厄介な条件多かった感じがありますよね。
祠が祝福タイプなんで、辿り着くまでが手間なタイプなのである意味当然なのですが。

>観空
祝福タイプの祠、ティアキンだと謎解きも幅が広くて楽しいからそっちだとちょっとがっかりした思い出あるねぇ。
たまに外に元出して悪さできるのもあったし。

>紅桜
祠限定ギミック結構あったからな。
はみ出してる戻り判定は悪さ防止のためもあるのだろうが、やや過剰な気がしないでもないか。

>シリアル
特にティアキンで空中と水上動きやすくなったのでより引っ掛かりやすいんですよね。
フックショットの方は、ただでさえギアとかで好き勝手出来るようになったのにそのさらに上位みたいなのが来たらゲーム性崩壊しそうですけど。

>観空
んー、すべての要素をクリアした後でもらえるとか言うご褒美アイテムとかならアリなのかねぇ?
って思ったけどやる事やり尽くしてソレって言うのもなんだかなぁって気がしなくもないし。

>紅桜
移動が便利になり過ぎるのも考え物な所はあるか。

>観空
程々に不自由な方が楽しみが増えるのもあるからねぇ。
こっちを弄る時は程々と言うか、ガチガチに不自由にさせることも多いけど(むにむに

>紅桜
手足動かせないのは基本だしな、大体。

>シリアル
目、耳、口とかも封じられてる場合も結構ありますよねー。

>観空
そうするとより捗るくらいに躾けてあるしねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
そう言えば雪国なのに、そう言う要素は特になかったね~。

>モーシル
日本の程よい田舎感が強めで東北っぽいかと言われたらちょっとよく分からない感じでしたね~。
あんまりその地方に詳しい訳じゃないですけど、田んぼの感じとかは結構ちゃんと雰囲気出てた気がします。


ヒロト
 面白さが減ると言うか、面倒さが分かったと言うか。
 事前に情報を知ってた御蔭で助かった試練も、幾つか有ったりもする。


観風
 実況動画と攻略サイトを確認しながら遊ぶのが、ヒロトのプレイスタイル。
 でもティアキンでは、あんまり攻略情報に頼らなかったよね。
 

ヒロト
 ん、祠の場所を調べたりはしたけど、内容自体は概ね自力での突破。
 ……でも兎に角クリアって感じだったから、モドレコ駆使のギミック無視した解決方法が割と多かったりはする。

 
タイム
 遊び始めた時点で、未だ情報が出揃ってなかったって事情も有ったりします。 
 ティアキンの祠はブレワイの頃より祝福タイプが多かった印象です。


カオス
 辿り着くのが大変だからか、どっかのゲルド方面の雪山で偶然見付けた祠が祝福だったのは、流石に驚いたぜ。
 ああ、祝福に見せ掛けた試練なんかも有ったな。
 

エヴァ・汗
 えっと、確かローメイ遺跡の祠でしたっけ?
 外への持ち出しは、パッと思い浮かぶのだとプロペラですかね?


ヒロト
 スクラビルドでギミックパーツくっ付けて後に分解とか、発想が柔軟だよな。
 余談だけど祠のギミック、ウルハンで何かしらくっ付ける必要が有るとブルプリの履歴を圧迫されちゃうのが地味に辛たんだった記憶。


タイム・背・汗
 あはははは……。
 パーツを繋げた数だけ履歴に為っちゃいますもんね。


観風・伏せ目
 気に入った作品は、忘れない内にお気に入りへ。
 ご褒美アイテムだと、地下の根コンプはもう少し良いのが欲しかった気も。


ヒロト(さわさわ)
 むう、全部開放したら瘴気の量が減るとか視認性がマシに為るとか欲しかったなあ。
 尚、今年の観風は少しだけ隠す面積を増量中~。


観風・照れ(ペラり、もじもじ)
 はぅ、、下着を、今までのスケスケのモノから、光沢の有るモノへと変えました。
 今晩はこの姿で姫始めと、、今年最初の、屈服宣言を聞いて頂く予定です♪


ヒロト(むぎゅぅ、もにゅもにゅ)
 ふふ、似合ってるよー。
 ちなみにコッチは目と耳で屈服中の自分を堪能して貰いながら、、なんてプレイを良く愉しんでたり。


観風・照れ(ビクンビクン)
 んあぁぁ♪


タイム・背
 はいはい、続きを愉しむならさっさと移動して下さいねー。


カオス
 田舎の夏祭りって感じで、雪国っぽい感じは無かったよな。
 あくまでプレイしてねえから、実は雪が降ってる所も有るのかも知んねえけんが。


エヴァ
 ヒロトさん、結局ポケモンDLCは遊ばないまま、現在はカービィディスカバリーの闘技場に手を出してます。
 これも久々に実況動画を観た影響ですね。

拍手[0回]

ヒロト
 明けましておめでとうございます。


タイム
 今年も、廃墟の語り場を宜しくお願いします。




ササノノ
 あけおめー。
 ~。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 あけおめー!


闇丸
 よう、おめっとさん。


ヒロト
 ん、おめっとさんのことよろー。


蒼
 ことよろー。


観風・笑顔
 宜しくでーす。 
 



きりたん・呆れ
 新年最初の出番を、ついなに奪われた件について。


ついなちゃん・笑顔
 文句は曜日に言うんやでー♪


きりたん・伏せ目(クイッ)
 とう。


ついなちゃん・困り
 コラ、腹いせに紐パン解こうとすな!




ヒロト
 辰年かあ、、私、タイムが完成したらセリアの神社系小物を買って、家に設置するんだ……。


タイム・怒
 はいはい叶うと良いですねー。


ヒロト
 ちょっとー、返しが雑じゃない?


カナメ
 今までの自分を振り返ってから言いなさいっての。


カオス
 去年も結局、完成しなかったかんな。


ディアン
 おやおや。
 次の辰年に完成させれば、嘘には為りませんよ?


タイム・背・怒
 一周!


エヴァ・汗
 あはははは……。
 何か、普通に有り得そうなのが怖いです。




【ランドガオン】
 アイコン通り越して、出番すら無え件について。


スカイガオン
 タイム様が完成しない事には、どうにも為らないとの事です。


*そんなこんなで*

ヒロトカナメ闇丸つ「お年玉」
 ほいっと。
 どうぞー。
 好きに使ってくれ。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いきりたん・ふせめわらい
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔ついなちゃん・笑顔
スカイガオン【ランドガオン】
ササノノ
カオスタイムエヴァ
 ありがとー!!
 ……♪(ブンブン)



観風・笑顔
 それじゃあ、皆の所にも行きますか。


>「空の色」さん

ヒロトつ「お年玉」
 今年も宜しくお願いします。
 そんな訳で、どうぞ。


カナメつ「お年玉」
 はーい。


闇丸つ「お年玉」
 自由に使ってくれて良いからな。


観風・笑顔つ「クッキードラゴンが乗ったフルーツケーキ」
 それと九識ちゃん、お誕生日おめでとー♪


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いきりたん・ふせめわらい
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔ついなちゃん・笑顔
スカイガオン【ランドガオン】
ササノノ
カオスタイムエヴァ
 おめでとー!
 おめっとー!!
 ……♪(ブンブン)


 
>「にわとりRadio」さん

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いきりたん・ふせめわらい
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔ついなちゃん・笑顔
スカイガオン【ランドガオン】
ササノノ
カオスタイムエヴァ
 ありがとー!
 ……♪(ブンブン)



ヒロトつ「お年玉」
 今年も宜しくお願いします。
 それと、コッチからもどうぞ。


カナメつ「お年玉」
 はいこれ。


闇丸つ「お年玉」
 好きに使うと良い。  


ディアンつ「ドラゴンクッキーが乗ったフルーツケーキ」
 おやおや。
 それとさきさん、お誕生日おめでとうございます。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いきりたん・ふせめわらい
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔ついなちゃん・笑顔
スカイガオン【ランドガオン】
ササノノ
カオスタイムエヴァ
 おめでとー!
 おめっとー!!
 ……♪(ブンブン)




 大急ぎで買ったカレンダーがコンパクトで良い感じだったり、唐突に思い付いた動画を予約投稿したり、年越し時にアイスを食べようと買いに走ったら何時も行くスーパーが閉まってたりした年末でした。
 
 ともあれ、今年も宜しくお願いします。

拍手[0回]

メア01・笑顔つ「卵天ぷら入り年越し蕎麦」
 今年は卵の天ぷら入り。


ロゼ・笑顔つ「肉団子入り年越し蕎麦」
 私とチアキちゃんは肉団子ー!


メア03・驚きつ「海老天入り年越し蕎麦」
 チアキちゃんがお箸使ってるー!?


チアキ・伏せ目笑いつ「肉団子入り年越し蕎麦」(ズルズル)
 おはしね、ままとねねとれんしゅうしたの!


メア02・伏せ目つ「ハンバーグ入り年越し蕎麦」
 おー、上手。


 
 そんな訳で、今年最後の更新です。
 時の流れって、早いもんですねえ。
 
 今年はカバー動画の月一投稿に加えて、ボイロ動画を色々と収録した年でした。
 ついなついげき水曜日、きりたんキラキラ金曜日、ついなちゃんフライデークリエイト。
 毎度毎度ネタと技術不足に悩みつつ何とか続けてますが、長らく寝かせたままだった彼女達に出番を与えられて良かったなと思ってます。
 
 電車旅については去年の反動が来たのか、今年は全く出掛けませんでしたねえ。
 未だ未だ行ってみたい所は有るので、来年はまた電車に乗って出掛けたいもんです。

 メットで汗を掻くのが嫌で、自転車での長距離移動も減ってしまいました。 
 でも筋トレと食事制限を続けた御蔭で、体重はピークより10キロ減った状態をキープ出来てるので無問題です。(ドヤッ)
  何と良いますか、ダイエットには食事制限も大事だと実感した年でも有りました。

 さてさて、それでは最後に為りますが改めて。

 今年もお世話に為りました。
 来年も宜しくお願いします。

廃墟の語り場第一管理人、暮森ヒロト

拍手[0回]


ヒロト
 ドンマイ、暗闇大使~。
 
 
タイム・背・汗
 あはははは……。
 そんな訳で今回は、神代地烈がニードルへと代わり、、バダンが結成されるまでの過程が描かれました。


カナメ
 ……もし烈さんが大首領に与えられた力を別の事に使えていたら、、仮面ライダーみたいに生きる事が出来ていれば、良かったのにね。
さて、回想も終わって物語が動くかしら?

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日