廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
89】 【90】 【91】 【92】 【93】 【94】 【95】 【96】 【97】 【98】 【99
ヒロト
 ガンギブソン……!
 ブラックキャロルとの顛末、酷過ぎるだろう。


タイム・背
 まさか、墓を暴かれてたとは……。
 そして彼自身も炎に消えて、、敵の作戦が分かっても、余りに絶望的な状況です。


カナメ
 かおるさんが裏切ってなくて、順子さんも無事だって分かったのは良かったわ。
 次回、いよいよ最終回ね。

拍手[0回]


ヒロト
 SwitchOnline特典のポケモンスタジアム2が初代ポケモンより早く配信されたの、かなり予想外だったよな。
 てか、この期に及んで初代配信の気配が全く無いのが逆に不思議ってか。


タイム・背・汗
 あはははは……。
 ポケモンデーには来ると思ってたんですけどねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
この季節は気温の変化激しめですからねぇ。
今日涼しい、明日暑いとか良くあることで。

>紅桜
空気乾燥して喉が渇くとかもあるから結局コンビニとかで水買う事がどんどん増える季節なのは変わらんな。
あとドラッグストアは生活用品大体あるな。

>シリアル
随分前からですけど、コンビニと併せたら日常に必要なアイテム大体揃いますよね。
それでもポンチョ型は無いみたいですが。

>観空
こっちは見たような気もするけど、場所によるのかねぇ。
んで昔のプラモは接着剤使わないとくっ付かないのも多かった訳で。

>紅桜
と言うか今のプラモでもそれなりにあるしな、ガンプラとかが組む側に優しすぎるだけで。
以前組んだバイク型プラモは接着剤必須だったし。

>シリアル
普通にバリ取り必要なのもありますしね。
あ、溶かすタイプの接着剤は確かに素材によっては使えないのが難点でしょうか。

>観空
そうねぇ、だから接着剤は複数持ってる方が何かと便利。
一番雑に使える木工用ボンドはかなり万能選手。

>紅桜
水分に弱いが、そもそもプラモを水に浸ける事殆どないしな。
埃まみれを丸ごと洗う時くらいか?

>シリアル
それでも流すくらいなら殆ど溶けませんし、もし溶けてもいくらでも材料に余裕あるので問題ありませんしね。

>観空
パテとかもだけど、気軽に使える素材があると弄る時気分が楽ねぇ。
こっちを弄るのも気軽にやるけど(むにむに

>紅桜
気軽過ぎて、裏方だと弄られてない時の方が少ないレベルだがな。

>シリアル
すぐに手を出されますからねー。

>観空
こういう場だからやってないだけで、弄って問題ない時はいくらでもやりたいしねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
そう言えばヨッシー、マリオワールド以降ってあんまり乗り捨てできる作品少ない気がするね~?

>モーシル
マリオが乗り捨て延命とかじゃなくて、ヨッシーそのものをキャラとして動かす方になってる気がしますね~。
舌の方は全部当たり判定だと流石に強すぎるかも知れませんね~。


ヒロト
 オマケに風までビュンビュン吹きすさぶという。
 もうちょい安定してくれい。


観風・伏せ目
 で、落ち着く頃には雨の季節が来ると。
 ドラッグストアは色々と揃ってるから、取り敢えず見に行くのに便利な所さん。


タイム
 ヒロトの場合、食料品を買うのにも重宝してます。
 何気にスーパーで扱ってない商品が有ったりもするんですよねー。

 
ヒロト
 逆も然りだから、両方をハシゴする事も有ったり。
 ともあれポンチョ型、今度行った時に改めて確認してみた方が良いかも。


カオス
 あー、見落としてる可能性も有るのか。
 

エヴァ
 普段から見る売り場じゃないですもんねー。
 接着剤が必要なプラモデルは、どんな物が有ったか覚えてます?


ヒロト
 私が組み立てたのだと、やっぱり初期のガンプラかな。
 全身真っ白だったり腕が挟み込んでの固定だったり、色々と懐かしい一品。


タイム
 戦艦系のプラモも、接着剤が必要だった記憶が有ります。
 数百円で買える小さい奴で、ホワイトベースとか宇宙戦艦ヤマトの登場メカとか、その辺はヒロトも作ってました。 
 

観風
 車やバイクは、前に言ってたイベント配布品位?


ヒロト
 ん、でもアレは接着剤無しで組み立てられた筈。
 タイムの改造で愛用してる接着剤は、瞬着さねえ。


タイム・背
 特に、衝撃に強いと謳われてるタイプを長年愛用してます。
 失敗した時のリスクが大きいですけど、その分だけ接着力も強力です。


観風・伏せ目
 最初の頃は万能ボンドも関節固定で使ってたみたいだけど、直ぐに剥がれちゃって駄目だった模様。
 木工ボンドは、主にフェルト工作をしてた頃に使ってたそうな。


タイム
 俺の装備品、色々と作ってましたからね。
 今は本体が以下略なので全くですが。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 また作るなら、マントや帽子かな。
 観風の衣類については、逆のプレイで一緒に愉しんだ思い出。


観風・照れ(ピクン)
 んぅ♪
 ミコトが色んな古着をくれたから、いっぱい着て、、その度に、切り刻まれて……♪


ヒロト(すりすり、なでなで)
 観風、始めの頃は凄く恥ずかしがってたよね。
 切れ込みから中身を覗いたりした日には、必死に抵抗してたし。

 
観風・照れ(もじもじ)
 だ、だってぇ♪
 あの頃は、見て貰う事に慣れてなかったからぁ♪
 
 
ヒロト
 今は?


観風・照れ(するする、ぐいっ)
 ……私の恥ずかしい所、いっぱい見て、弄んで貰いたい、です♪


ヒロト(こりこり、ぐにゅぐにゅ)
 ふふ、了解。
 それじゃあ、、わざわざ自分から見せてくれた訳だし、早速……♪


観風・照れ(ビグンビグン)
 んあぁぁっ♪


タイム・背
 はいはい、続きは別部屋でお願いしますよー?


カオス
 そもそも、マリオワールド以外で乗れる作品自体をあんまり知らねえぜ。
 アイランドでもマリオは乗せてたけんが、あくまで動かすのはヨッシーだしな。


エヴァ
 一人、、匹ですかね? のキャラクターとして確立した分、乗り物としての出番は無くなってしまったのかもしれませんねー。
 ヨッシー自身としては、その方が良かったんでしょうけど。

拍手[1回]


ヒロト
 そんな訳で、散財の記憶を一気に記載!
 ……抜け落ちとか、無いよな?


タイム
 一応、何かしら買う度にメモは取ってたんですから、大丈夫だとは思いますよ?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

きりたん・ふせめわらい
 ピンポンパンポーン♪
 4月15日は凜花ちゃんの誕生日でした♪


ついなちゃん・笑顔
 おめでとうやでー!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!
 おめっとー!


観風・笑顔つ「図鑑型チョコが乗ったケーキ」
 はーい、ケーキも用意したから皆で食べてねー。
 
 
>観空
朝晩はともかくお昼暑いですからねぇ。
こっちは徒歩で外回り中の水分補給量が上昇中。

>紅桜
そろそろただの水からスポドリに切り替えるか考える頃だな。
雨具パーカーについては値段もピンキリだから、安いの買って使い潰す方法も無くはないか。

>シリアル
こっちが使ってるのも安いやつですしね。

>観空
質的には100均やコンビニで売ってる安いやつと同じくらいだと思う、ちょっと記憶うろ覚えだけど。
んでー、SDとかEGシリーズだとニッパーいらずってのは実際経験したのでその通りって感じ。

>紅桜
手で押すだけでもげるしな。
流石に切り取り跡は残るから、気になる人は削るなりしても良いが。

>シリアル
手軽に組むって意味なら本当にその通りですね。
あ、こっちはそんなにSD買う事がないので向こうと逆になりますかね?

>観空
そうねぇ、要らないのにニッパー用意する状態?
でもまぁ、結局は当面プラモ買う予定がないので手元にある子を動かしたりちまちました削り作業をたまーにやるくらいになりそうだけど。

>紅桜
予算と場所両方ないしな。

>観空
どうしたって限界はあるからねぇ、特に場所。
手元にあるのを弄り倒すって言う意味なら、こっちも十分すぎる程やってるけれど(むにむに

>紅桜
そっちは大体毎日何かされてるしな。

>シリアル
その結果が今の身体の状態ですからね。

>観空
毎日いい栄養になっております。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ヨッシー、普通のステージだと犠牲にジャンプとかあるからある意味自衛?

>モーシル
確かに扱いとしてはダメージの肩代わりや、落とし穴回避が多いですもんね~。
たまに舌で鍵取るギミックとかありますけど、ホントに稀ですし。


ヒロト
 4月も後半ですっかり暖かく、、なんて思ったら急に冬みたいに為ったり、と思ったら夏みたいに為ったり。
 なんか最近は、気温が乱高下してて辛たん。
 

観風
 天気の方も不安定~。
 ヒロトが使ってる雨具は、ドラッグストアで買ったのだね。


タイム
 以前はホームセンターで買ってましたが、ソッチでも同じ様な物が買えると判明したので、移った感じです。
 他に、コンビニのレインコートも使ってます。


カオス
 ポンチョ型は見掛けなかったから、買うとしたらまたホームセンターだな。
 ニッパーを用意してるのは、昔の癖ってのも有るぜ。


エヴァ
 昔はSDガンダムでもニッパーが必要だったんですね。


ヒロト
 そうそう、普通のガンプラと同じ。
 だもんでニッパーとプラモ用接着剤は、私の標準装備だったなあ。


観風・伏せ目
 接着剤も?
 

タイム・汗
 既に接着剤不要の時代でしたが、嵌め込み用のピンが硬い時に塗って差し込みを緩くする為に使ってました。
 それと合わせ目消しも、ヒロトはパテより接着剤での溶接の方が印象強いです。


ヒロト
 それまで瞬着だったり普通の万能ボンドみたいなのしか知らなかったから、プラを溶かしてくっ付けるって仕組みに驚いた思い出。
 尚、最近の出番は全く無かったり。


観風
 プラモ作成の頻度に加えて、タイムの改造には全く使わないもんね。
 本体は全身がパテだし、次に作るロストガオンも今回は木粉粘土の予定。

 
ヒロト
 逆に出番が増えた工具は、ヤスリと彫刻刀かな。
 ガンプラの時よりも、頼る事が確実に多く為ってる。


観風・照れ(もじもじ)
 ……私に使う道具だと、リード付き首輪が増えてるよね。
 手枷の回数が、減ってるだけなのかもしれないけど。


ヒロト(するり、さわさわ)
 ふふ、そうかも。
 物理的な拘束無しで我慢して貰うのも、可愛い反応が見られて愉しいんだコレが。


観風・照れ(ピクン)
 んぅ♪
 そうやって、私の事、弄ぶんだからぁ♪


ヒロト(こりこり、ぐにぐに)
 で、弄ばれて悦んじゃう変態さんは、誰だったかな~?


観風・照れ(ビクンビクン)
 あっ♪ あっ♪
 御主人様に屈服したっ♪ 変態奴隷妻のっ♪ 私ですっ♪


タイム・背
 はいはい、続きの愉しみは別部屋でお願いしますよー。


カオス
 ヨッシー、マリオワールドの時点では仲間ってよりも、生きた強化アイテムって感じだかんな。
 道中で失っても、行く先々で補充出来るし。
 

エヴァ・汗
 ヒロトさんの場合、舌で敵を食べようとして失敗する事が割と多かったみたいです。
 舌の先だけじゃなくて途中にも当たり判定が欲しかったって、ボヤいてましたね。

拍手[0回]

ロゼ・驚きチアキ・驚き
 なぞなぞが違う!
 ゆめじゃなーいー!

Q:とられてもとられてもなくならないもの、なーんだ?
A:写真!


観風・笑顔
 写真を撮るって言い回しは、二人も知ってるねー。


ヒロト
 本編の方は、鬼気迫る攻防戦!
 ペギーの爆弾処理能力は頼もしいけど、逆に言えば彼女が動けない場合は一気にヤバいっつうな。


タイム
 爆弾解体を巡る4人のやり取り、格好良いですね。
 海城さんと新命さんの阿吽の呼吸もですが、代わりを訴えて残ろうとした明日香さんと素直に出てく大ちゃん、二人の心情も何となく分かって熱いなって。


カナメ
 敵の八つ目仮面も自ら魚雷に乗ってて、覚悟が凄まじかったわ。
 コッチは脱出出来る程度の威力だったからなのかもしれないけど。


*次回予告のなぞなぞ

Q:とってもなくならないで残るものはわかるかい?
A:相撲だ!

拍手[0回]



ヒロト
 あの回、ケンゴの記憶は杞憂だったみたいで良かったよ。
 そんな訳で今回は、デッカーと共演したウルトラマン達。


タイム
 誰も彼も頼もしかったですよねー。
 何度も来てくれたトリガーもですが、あのタイミングで時を超えて来てくれたダイナ!


カナメ
 衝撃的には、未来のデッカーが一番だったわ。

拍手[0回]

ヒロト
 今回はゴジラ宿命のライバル、キングギドラが登場!
 良し、左右の首は吹き飛ばそう。


タイム・背・汗
 止めなさい。

拍手[0回]


ヒロト
 散財の記憶、溜まっちゃったなあ。
 そろそろ記載の準備しないと。


タイム・背
 あんまり放置すると、単行本の有無が確認出来なく為っちゃいますからねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

ヒロト(なでなで)
 おー、可愛さマシマシに為っちゃって。


観風・笑顔(なでなで)
 美人さんだねー。


> [鈴奈 (^^;)]
 後は、ソーセージぐらいだよねw。

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、魚肉ソーセージのおまけで入っているからなぁ。

 コンビニは、「さすがに、そこ(の店)だけだな」ネタがあったり。

>[朱美 (・・)]
 何?

>[はぐれ (ーー;)]
 ミニサイズのUFOキャッチャーで、ポケモンカードのパックを取れるヤツ。(ガチ実話)

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。
 ⊃[ソー]⊂

>[朱美 (^^;)]
 おいおいだけど、確かに、そんなのが何件もある訳ないよね、だね。

 で、なんか買ったことあるの? (・・)

>[はぐれ (ーー;)]
 ほぼ無い。
 そも、ダブった時のトレード先が無いから。

 今だったら、シャドーボックスの土台とか他の用途(?)があるけどな。

>[鈴奈 (ーー)]
 尚、買い取り店に持っていったところで、二束三文にしかならないのがオチというか、その程度の引き運。

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。

 ついなちゃんの変身シーンは、マジでスッポ抜けてた。

>[鈴奈 (ーー)]
 そっちは、嫁のせいで見慣れているんじゃね。 >サラシ
 ※仕事時は巻くから

>[はぐれ (ーー;)]
 あぅ。

>[朱美 (・・)]
 大人用のメットって、どのくらい(の値段)が普通?

>[はぐれ (ーー;)]
 自転車用は、下限が5000。
 ソレより下は、中華製の怪しいヤツなので、実質、被ってますポーズ止まり。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーだろうねぇ。
 表面はカチカチだけど、内側がウレタンフォーム(*)じゃなくて、布クッションって、(作業現場用)安全メットの延長ぽいからねぇ。

 (*)発泡スチロールみたいなの

 それに、尼レビューもホントにやべぇ話があったからねぇ。
 ※運送事故で潰れたのが届いても返品・交換不可っていう、ガチアウトネタ

>[朱美 (・・;;)]
 うーわー。

>[はぐれ (ーー;)]
 子供用は、あー、うん。

>[鈴奈 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 頭のサイズ(*)次第では、普通に大人用(57~62cm)にしろってオチになるから。

 (*)眉から1,2cm上辺りの外周

 尚、ガッツリ大人専用サイズなので、スルー。
 ※60cm

>[朱美 (・・;;)]
 レジェンド大戦は何があった?

>[鈴奈 (ーー;)]
 いつもの1年掛けて戦力小出しな舐めプじゃなくて、最初から大戦力で攻め込んできたんで、地からして段違いなせい。

 後、戦隊側が集結した時期だねぇ。
 当時最新だったゴセイジャーが一番手で、その後、母体が軍事組織の戦隊が参戦だから。

>[朱美 (・・;;)]
 あー、それで、正式に集結した頃にはーか。

>[はぐれ (ーー;)]
 宇宙忍は……あー、風評被害入っているけど、原因が原因だからなぁ。
 
>[れたす (・・)]
 きゅ?

>[はぐれ (ーー;)]
 2300年前に、地球に飛来というか不時着した宇宙海賊の1人で、ジライヤの先祖の世話になって改心はしたんだけどー、所属海賊組織から地球ごと消滅されそうになったんで、先祖と一緒に不時着した仲間を”始末”しようとして、結局封印されちゃったヤツ。

 のちというか、ジライヤが秘宝を巡る戦いの最中に封印が破れて復活出来たんで、(封印された恨みで)ジライヤ始末するマン化したから。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。

>[はぐれ (ーー;)]
 クモ御前は、そりゃそうだろう感。
 表(※普段状態)の演者が、曽我(町子)さんだからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ソレだけで納得。
 で、表って?

>[はぐれ (ーー;)]
 「裏のクモ御前」って、変装で若返った状態があるせい。
 尚、演者は別の人。

 後……曽我さん、マジすごいわ、だから。
 当時、御年50だけど、レオタードベースの際どい格好で演技やってたから。

>[れたす (・・;)]
 ……。
 ※思考停止

>[鈴奈 (^^;)]
 ニコ動は、総集編関係が飛んでいるけど、新作アニメは強いからねぇ。
 「ちびゴジラの逆襲」は期待というか、そっちで感想記事出してなかったら、ガチで認識もしないで見逃しするところだったからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレ。

 テレ東関係は、ガチで配信のフォローがないと地方は厳しいからなぁ。

>[れたす (ーー#)]
 きゅー。
 ※生で見れないから

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーなんだよねぇ。
 BSテレ東は似て異なるヤツだからねぇ。


ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
 ソーセージにもカード有るの!?
 ほちー!!


メア02・伏せ目
 知らなかったんだ。


メア01・笑顔
 私達は持ってるよ。


メア03・笑顔
 今度見せたげるー。


ヒロト
 ソーセージのオマケ、すっかりカードで固定されちゃったよなあ。
 フィギュア世代としては、少し寂しい所さん。


ディアン
 おやおや。
 そう云えば昔は、塩ビフィギュアがオマケでしたね。


タイム・汗
 ちなみにライダーやスーパー戦隊よりも、メタルヒーローのオマケに馴染みが有るヒロトです。
 カードが景品かは知りませんけど、ミニUFOキャッチャーが置かれてるコンビニなら俺達も見掛けた事が有ります。


観風・伏せ目
 遭遇した時は驚いたねー。
 ダブったカードのシャドーボックス化は、前に話題に為ってた記憶。

 
ヒロト
 ん、そんな使い方が有るのかって驚いたなあ。
 発想がオシャレだし、あのサイズで立体感を出すってミニチュア感も好き。


エヴァ
 ヒロトさん、ミニチュア系の工作って好きですもんね。


タイム・汗
 俺が小型化された理由でも有ります。
   
 
カナメ
 で、はぐれさんが紅龍さんのサラシ姿を見慣れてる件について詳しく。
 サラシだけに、旦那様の前で晒しながら巻いたりしてるのかしら?


観風・伏せ目
 カナメさん、どーどー。


カオス
 おい、ツッコミ面倒だからギャグと色ボケを同時にすんなよ。


ヒロト
 ついなちゃんの時はコスチュームの一部って感じで、下着姿って認識は無かったっけなあ。
 私が意識してソレ系演出をやったのは、コッチでのマキちゃんが初。
  
  
 
きりたん・笑顔
 来月の動画では、ついなが脱ぎます。


ついなちゃん・困り
 きりたん!?


ヒロト
 お、良いねえ。
 それで行こう。


ついなちゃん・困り
 マスター!!?


タイム・背
 こんな事を言ってますが、相変わらず予定は未定です。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、やっぱり自転車用のヘルメットって、高いんですね。


ヒロト
 下限の時点で、安いバイク用の2倍だもんなあ。
 メット文化が定着して需要が増えれば、同じ位に安いのも出て来るんだとは思うんだけども。


ディアン
 おやおや。
 次の買い替え時期までに、出てくれると良いですね。


タイム・背
 出なかったら、再びバイク用です。
 レジェンド大戦は、戦隊同士が足並みを揃えられていたかは気に為ります。


カナメ
 膨大な数だった訳だし基本は戦隊単独で、多くても2、3の戦隊で足並み揃えるのが精一杯だったのかもしれないわね。
 実際、ゴセイジャーがやられた時は単独だった訳だし。


カオス
 そんで敗走したメンバーを、最終決戦に掻き集めたんだろうな。
 宇宙忍は、、その設定、覚えてるか?

ヒロト
 いや、パコと一緒に来てジライヤの祖先に封印されたってのは本編でも言ってたんだけど、宇宙海賊云々はガチで分からない。
 オマケに調べても、その辺の事について書いてるのがピクシブ百科辞典しかヒットしないという。


タイム・汗
 そんな訳で現在、TTFCにて情報を確認中です。
 尚、クモ御前の登場はデモストと同じ回からなので、自然とそちらの魅力も再確認する形に為ってます。


観風・伏せ目
 途中参加なのに、扱いが敵のボスと同格なの凄いよね。
 服装も役が凄いからか、そんなに悪目立ちする訳でも無いし。
 
 
ヒロト
 そんな役だからこその、曽我さんだったんだろうな。
 さて置き、ちびゴジラは事前に調べた時は配信前で見付けられなかったから、有って安心したという裏話。
 
 、
タイム・背
 TV東京、昔はケーブルTVだったら観られていたんですけどねー。
 地デジ化、色んな影響を受けました。

拍手[1回]

ヒロト
 ニワンデ、格好良いなあ。
 名前からしてヤツデンワニみたいな奴だと思ったのに、まさか演技だったとは。


タイム・汗
 予告編の段階だと、お調子者が善意と悪意の間で揺れる話だと思ってました。
 ジャスミンのエスパー能力を描写した上で、ソレが通じない相手と心を通わせてるのも素敵だなって思います。


カナメ
 最後のボスも粋だったわね。

拍手[1回]


ヒロト
 ロストガオンが改造のし過ぎで色々と歪んじゃったんで、新しく新造しようと計画中。
 今回の材料は、木粉粘土。


タイム
 何で作るかはかなり悩んでましたが、取り敢えず試してみるって感じです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
これからの季節対策ですかねぇ?
スポーツタイプの自転車に対しては、まぁ確かにそんな感じかも。

>紅桜
ああ言うのに乗る人は大体そう言うヘルメット使うしな。
で、雨具は用工夫か。

>シリアル
かなり緩いタイプのポンチョなら帽子の上から雨具もできるんですけどね。

>観空
なのでやっぱりオススメ、籠掛け出来るタイプなら足も濡れ辛いし。
でー、ニッパーはそう言えば太いランナーを素材として使うために切り取る事もあるから、使い潰しきくヤツもちょっと欲しい気も。

>紅桜
流石にそう言う太い部分を高いニッパーで切る訳にもいかんしな。
とは言え、この所プラモそんなに買ってないから出番も無さそうだが。

>シリアル
モノがあるとすれば、数か月前に頼んでた、個人ショップのメガミデバイス用パーツが最近届いたくらいですかね?

>観空
髪型パーツだからそんなに切り取る所も無かったし、ヤスリ掛けして終わりって感じ。
色は塗るかどうかはちょっと未定。

>紅桜
塗らなくても白髪だし、旦那様そう言うの好きだしな。

>観空
色素薄めの髪結構好き。
勿論紅の髪も好きだけどねぇ(むにむに

>紅桜
そう言いつつ、触るのは胸の方だがな。

>シリアル
ホントにそこ好きですよね。

>観空
ここから得られる栄養源で生きてるようなものだしねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
お化け屋敷、大抵複数ゴールあるけどどれでも合流できるからね~。

>モーシル
隠しゴールとか不思議な所に繋がってそうでも問題無いですよね~。
特殊なゴールだと使い捨て、だとかわいそうなのでこの仕様で良かったとは思いますけど。


ヒロト
 実際、今の季節でも長距離走ると汗がヤバいという実体験。
 夏場は大変だなあ、コレ。


観風
 自転車は動力源が自分だから、どうしてもねー。
 雨具については、懐の回復次第で買う予定。


タイム・汗
 今のままでも何とか行けるってだけで、色々と快適では無いですから。
 特にフードの前面カバー部分、上からメットで押さえて変形してるからか、風の影響を前より受けやすく為ってます。


カオス
 上から被れりゃ、その辺の問題は解決するな。
 ニッパーについては、こないだ作ってたSDエアリアルでも出番無しだったぜ。


エヴァ
 えっと、手で取れるんでしったっけ。


ヒロト
 そうそう、コレが凄く便利な仕組みでさ。
 ニッパー世代だから出た当初こそ少しだけ違和感を感じたりはしてたけど、今では大分助けられてるんよ。


観風・伏せ目
 工具要らずで組み立てられるの、気軽に作れて良いよね。
 あっ、同じく積んでる状態のデミトレーナーはニッパー必要だから、組む時に間違えない様に。


ヒロトつ「デミトレーナー」
 え、マジ?
 ……おおう、マジだ。


タイム・汗
 SD以外のガンプラは殆ど手を出してませんでしたから、危なかったですね。
 まあ、組み立てるのは暫く先だと思います。


ヒロト
 かな、、コッチは相変わらず、タイムの改造が続いてたり。
 スポンジヤスリを貼り付けた割り箸片手に、左右の差をザリザリ修正中。


観風・伏せ目
 中断する時間も長いから、相変わらずの亀の子進行。
 一緒に出掛ける計画、今年こそ実行出来ると良いね。


ヒロト(もにゅもにゅ、こりこり)
 ん、そろそろブンドド遊びもしたいかんな。
 さて置き、観風の場合は、、小山の先端辺りを専用ブラシでザリザリすると可愛い声が聞けたりする。


観風・照れ(ピクン)
 ひにゃあ!?


ヒロト(するり、こりこりっ)
 勿論、コッチの敏感スイッチも御約束。
 コッチの場合は布越しに、、こんな具合に、指で苛める事の方が多いかな?


観風・照れ(ビクン、ビクン)
 あっ♪ あっ♪


ヒロト(こりこり、ぐにゅぐにゅ)
 ふふ、今日も良い反応だねえ。
 それじゃあ時差部屋へっと、その前に……♪


観風・照れ(ガクガクガクガクビグンビグン)
 ~~~~~~~っ!!  
 

タイム・背
 はいはい、続きは別部屋で愉しんで下さいねー。


カオス
 仮にヨッシー同伴で入れても、ギミックの都合で降りる必要とか出そうだよな。
 ……その場合、お化け屋敷の中で置き去りか。


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。
 今のシステムで良かったですね。

拍手[0回]

ヒロト
 子供達を使った基地破壊とか、発想がエグいな。
 ともあれ、一気に追い詰められたジャンパーソンサイド。


タイム・背
 さり気に子供達の洗脳を解除してる辺り、かおるさんは完全に裏切った訳じゃないんだとは思いますが、、何を企んでいるのか。
 しかも、ここに来てキャロルまで復活して、、怒涛の展開が続きますね。


カナメ
 キャロルちゃんが復活する展開は覚えてたけど、ネオギルド壊滅後だとは思わなかったわ。

拍手[1回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日