作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
本日の昼間、季節外れな蝉の鳴き声が……。
てか、雨が凄かったねえ。
結構な勢いで降ってましたね。
午後からは一転して見事な晴れ間でしたが。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
どもども。
そして、其方も大変みたいやね。
コッチは何と言いますか、季節の変わり目に襲われた感じです。
ともあれ、御大事にどうぞ。
>ジュディス1
バイオ、メタル共にクリアしたけど全プレイは流石に無理の一言。
とある裏技を使ったのもあるけど。
>斑鳩
攻略本に載ってた方法だが、
89式戦車(だったと思う)をフル改造して搭載が4人までできるから
Lvの低いUMAC隊員を一人乗せてボスを一体倒すと
同じ経験値を搭載したメンバーにも振られるから
育成が容易になるというメリットがある。
これはゴレンジャーも同じようにMAP兵器を行ったキャラが
経験値算出の計算に使われる。
>レイラ
スーパー特撮大戦は、あの手抜き感さえなければ
何とかなったかもしれないが
ゲームバランスの改善も必須ではある。
あとは消費量の多さか。>必殺技
支援部隊は、一部しか使えないのが難点でもある。
>ルカ姉
支援部隊で一番強いのは、ウルトラ特捜隊のフルハシ隊員でしたっけ。
キングジョーに使用したライドンR30爆弾のおかげで
発電所又は工場で補給役が居れば
怪獣キラーの異名を名乗るほどの強さを持ちます。
あと、知ってるかもしれないですがライダーマンこと結城 丈二さんは
条件を満たせば博士として残留して
専用の強化パーツと支援機を作れます。
ハイパータブという強化パーツは何回も使えるアイテムなのに
EN+100回復、気力+40と苦労に見合う性能です。
その裏技、多分だけど私も行ったな。
スパロボAと微妙に記憶が混ざってるけんが。
あー、Gファイターを使った奴ですね。
アレは攻撃じゃなくて、補給を使った稼ぎ方ですが。
結城さんは、アンタの事だから当然助けたんでしょ?
勿論。
ダブルライダーは再改造させたし、RXにも進化させたよ。
RXへの進化は、原作と同じ方向に進むとアウトだったのが、謎だよな。
ん、アレは攻略本が無かったら、絶対に騙されてた。
……てか、確かにスーパー特撮大戦のシナリオって、全体的に雑だったよなあ。
拾われてるネタは割とマニアックな部分も有って、好きだったんですけどね。
特に、序盤で1号の毒トカゲ男戦のやり取り(重傷の本郷と立花の言い合い)を入れて来た事には感動しました。
えっと、ヒロトさんが本郷さんと立花さんの関係を話す時に、良く例に挙げる回ですよね。
その時の分岐で、2号の方はエイキング戦の台詞を入れてたのもグッドよね。
この二つの回、同じ撤退でも二人の様子がまるで違うから。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日