作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
とある失敗をしてしまい、テンションが下がり中。
あはははは、ドンマイです。
>「にわとりRadio」さん
>風花 (・・)
よていはみてい?
>鈴奈 (^^;)
そーそー。
でー?
>はぐれ (--;)
デフォルメって言っても、最低2種類はあるからモノ見てからにする
>鈴奈 (--;)
あー。 →
>珠美 (--)
……。 ←
>鈴奈 (--;)
動画は前回チョコ渡しの際に言ったから略だけど……菘が言うように、ホント、ツッコミ所が多いねぇ。
本編(?)は、どんよりネタとかあるし(ぼそっ
>スー (・・;)
おひおひー。
>はぐれ (--;)
アニメの方は5,6で持ち直し状態になっているんで、余計に「3,4の存在が~」になっているんだよなぁ。
>鈴奈 (--;)
あらら。
>はぐれ (--;)
で、最近は内容は兎も角、株下げは必要だったと思うようにしたから。
>鈴奈 (・・)
何故に?
>はぐれ (--;)
「実写化」阻止。
>鈴奈 (^^;;;)
それは確かに阻止されて欲しいわ。
>風花 (・・)
??
>珠美 (・・;)
やると、確実にって言ってもいい程(興行)失敗するから。
>はぐれ (--;)
「ハリウッドで」が付くと、失敗率さらにアップ。
>鈴奈 (--;)
ネタになるだけで、話にもならないモノが出来ちゃうからねぇ。
※世紀末覇者とか龍球とかー
>風花 (・・;)
えー。
逆に、全く予定の無かった所から誕生するモノも有ったりする。
死神さんの所で話した飛行マシンなんかは、正にそう。
俺の改造で余ったパテを、適当に盛ってる内に誕生しましたからね。
名前と人格、能力については未設定です。
まあ、サポートメカの充実は、良い事だと思うわよ?
だな。
で、件のデフォルメ艦隊は結局、通販の方で買ったみたいだぜ。
ん、バラ売りのを購入。
小さい上に細かく作られてて気に入ってるんだけど、やっぱり後ろ側の砲台が曲がった(僅かに旋回した)ままで固定されてるのが、少しだけ残念。
某所のサンプル画像では真っ直ぐでしたから、個体差だったみたいですね。
その辺りを選べないのは、通販の欠点です。
おやおや。
そもそもカプセル玩具なのですから、選べない事が普通だと思われますが。
選んで買うなら、玩具屋さんに行かなくちゃ駄目だね。(むぎゅぅ)
むう、近くには無いんだよなあ……。(なでなで)
さて置き、アニメ版艦これの話を聞いてると、何となくアニメ版ガンパレードマーチの評価を思い出したりする。
アレも、日常と戦闘のバランスだとか、戦死者の扱いだとかで騒がれてた記憶が有るけえ。
うーん、、艦これは最終的に、どんな感じに為るんでしょうね。
で、実写化は……。
やあ、流石に無いと思いたい。
艦これを三次元でやったら、、ギャグか、その手の企画モノ云々にしか為らないと思うよ?
やっぱり、実写化に向き不向きな作品ってあるわよね。
せめて艦装で装着変身するとかだったら、ヒーロー特撮として作れたかもしれないけど。
あはははは……。
>鈴奈 (--;)
粘土細工的整形はー?
>はぐれ (--;)
無理だってーの。
>雪姫 (・・)
けずるのは?
>はぐれ (--;)
自動車(※本業)の方は、板を綺麗にするのと一緒のやり方(当て木に紙やすりを巻く)。
向こうのは造形になって、彫刻作業だから。
光硬化するのは、時間と手間を惜しまない状況じゃないと、やめた方がが良いから。
>珠美 (・・)
?
>はぐれ (--;)
主に紫外線に反応して硬化するのが多いんで、薄くつける事しか出来ないんだよ。
※盛りすぎると、光が届かず中の方が硬化しないことがある。
造形の場合は、付ける→硬化を何回もやって、地層作成紛いな事が必要。
>珠美 (・・;)
あらら。
>鈴奈 (--;)
塗料はそれでも、混ぜるものです。
>風花 (・・)
まぜないとどうなるの?
>鈴奈 (--;)
粘りが無いのが付いちゃって、たれやすくなる。
それで、あっちは、終わらないフラグが立ちっぱなし。
>雪姫 (;;)
えー。
>はぐれ (--;)
うにゅ、うにょ、は彼女の口癖。
>鈴奈 (--;)
何故に、そんなのが出来た?
※今回はノータッチ
>はぐれ (--;)
当人的には、この方がフレンドリーかなー? と。
元は擬音だけど、何かはまだ隠匿。
ヒントは種族(毛娼妓)。
>鈴奈 (--;)
おひ。
※何となく分かった
>はぐれ (--;)
あー、風花はまだやってないけど、ブランコからの突進はやめてね。
>風花 (`□´)
ぶー。
>雪姫 (`□´)
あぶないから、だめー。
>はぐれ (--;)
そーそー。
ついでに、両足で突っ込むのもな。
>鈴奈 (--;)
あぅ。
>珠美 (・・;)
それは、やりすぎ。
>雪姫 (・・) 風花 (・・)
「「??」」
ちなみに最近は、爪楊枝で炎の模様付けをするのに嵌ってたりする。
主に、コスモの真炎武装系とかね。
偶に、爪楊枝にパテがくっ付いちゃって大惨事に為ってます。
光硬化パテは、確かにヒロトには向いてない感じですね。
絶対、一気に盛ろうとして中身が固まらないって事態に為るわよ。
中身は半熟、ハーフボイルドだな。
うっさいよー。もし使う時が来たら、ちゃんと薄盛りするっての。
余談だけど、パテじゃない素材だと、ネイルアート用のアクリルパウダー+アクリルリキッド、なんてのが気に為ってたりも。
あー、クリアパーツの複製に使えるとかって、何処かで書かれてましたね。
そして例によって、近所の100均には有りませんでしたが。
おやおや。
また、遠征ですか?
行くなら、雨が止んでからさね。
で、毛娼妓ちゃんは……。(元ネタ検索済み)
あー、、名前にも入ってる奴が蠢いてる系の擬音か?
ヒロトは口癖を聞いて、何処かの地底に居る八咫烏(さとり妖怪大好き系女子)を思い浮かべてたけんが。
あー。
ブランコジャンプはー、真似しちゃ駄目だよー。
出来るの、ロゼちゃんと九識ちゃんだけだから。
九識ちゃんね、凄いんだよ!
あのね、お空でね、クルクルって回ってたの!!
めあー。
あらあら、凄いわね。
両足じゃないけど、片足キックだったらロゼから受けた事が有ったな。
危ないから駄目って注意して以降は、やって来ないけど。
爆発しなくて良かったですね。
誰が怪人だ、コラ。
あはははは、まあまあ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日