作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ブンブーン♪
めあー♪
食玩のトライドロンは、合体させると昔の安価版玩具を思い出すんよねえ。
こう、大きさとかチープさとか。
あー。
>「にわとりRadio」さん
何だコレ、何だコレ!
あはははは……。
きっとお父さんは、セブンのファンだったんですよ。
ファンだったら、賛成するんじゃない?
いや、好きなヒーロー殺し掛けた相手じゃな。
二番目は因果応報として、三番目は……。
静岡でも一時期、ウルトラマンが放送されてたねえ。
ちなみに私、ハニ丸の「いつもの」は食べられず。
>鈴奈 (--;)
ソレ(爆弾特攻)はヤメレ。
>はぐれ (--;)
戦中だと、美談にされるからなぁ。
>翔矢 (・・)
?
>はぐれ (--;)
今だったら、自爆テロと一緒。
>翔矢 (`□´)
むー。
>アリエル (・・;)
いつもの方は、ゆるゆる進行ですね。
>朱美 (^^;)
というか、他の事をやって進行が鈍っているだけなんだけどねー。
後、フレア・ガオンって、おぃ。
>レイナ (・・)
??
>朱美 (^^;)
フレアって、この場合は、対ミサイルの誘導用熱源って意味だから。
>レイナ (・・)
おひおひ。
でー、対嫁だとエムな人的にはどーよ?
>はぐれ (--;)
やり過ぎると、色々な意味で危なくなるからヤメレ。
>鈴奈 (--;)
うちのツクモは、性格は兎も角、十分妖怪の域に入っちゃっているからねぇ。
>あや (・・;)
あれは99年どころでは無いからのぅ
>鈴奈 (--;)
でー、剣の方はどーなってるん??
>はぐれ (--;)
相変わらず、適当設定が丁稚上げられずに、そのまま。
>鈴奈 (--;)
おぃ。
Vita版艦これは、それだけあれば、色々鎮火するねぇ。
>はぐれ (--;)
今のスタッフ(特にシナリオ書き)で、続編やらなければな。
>鈴奈 (--;)
え゛?
>はぐれ (--;)
今週やった最終話が第三回大コケ+第二期フラグ建てで、さらに続編やります宣言で、水~木の間のTLは大荒れだったらしい。
※うちは、時間がなくて未確認
>鈴奈 (・・;)
うわぁ。
あくまで、最終手段ですから。
もしもの時は、こんな手も有りますって事で一つ。
ゴレンジャーの最終回でも、マシンでの特攻は最後の手だったわね。
ん、、最終回で敵にゴレンジャー基地の場所がバレて壊滅&バリドリーンの燃料も残り僅かなピンチ状態で、何とか黒十字総統を倒すも、総統の本体は敵の本拠地黒十字城そのものだと判明。
なんで、爆薬を積んだバリドリーン&スターマシーン(ライダーで言う所の新サイクロン号)を突撃させる事で要塞を破壊、遂に黒十字軍は亡びたんよ。
当然ながら、ゴレンジャーの皆さんは生存してます。
翌年には仮面ライダーV3、仮面ライダーアマゾン、人造人間キカイダーが奮闘する世界でジャッカー電撃隊との共闘を果たし、、そして2011年のザンギャック襲来時! 地球の歴史始まって以来最大の危機を乗り越えるべく34のスーパー戦隊を率いて、母なる地球を護る為に戦いました!!
レジェンド大戦、か。
最近の事だと思ってたけんが、もう4年前なんだよな。
だねえ、時が経つのは早いもんだ。
……あの頃は、未だ可動コスモ(大)だったんだよなあ。
それから4年経って、まさか身体が縮んだ上に改造が年中行事に為るとは思いませんでした。
フレアガオンは、何だ彼んだで正式名称化しそうです。
おやおや。
捨て駒ガオンですか。
捨てないっての。
誘導した上で無効化出来る様に、バーリア(誤字に非ず)&熱エネルギー吸収機能を能力として与える予定。
スカイガオンと比べて、守りに特化した感じに為りそうです。
M化については、、やっぱり行き過ぎると危険ですよねえ。(チラッ)
何故にそこで、私を見るのよ。
いやいや、ちゃんとスイッチさえ切り替えられれば大丈夫かと。
ねえ? 観風。(なでなで)
にゃ、にゃー。
私に聞かれてもー。(もじもじ)
あはははは……。
えっと、艦これのアニメ二期が決定したみたいですけど。
多分だけど、第一期開始の時点で第二期も決定してた様な気がする。
……制作者の予想としては、第一期終了を惜しむファンからの大喝采で迎えられる予定だったんだろうな。
そんな作品に為ってくれる事を、願っていたんですけどね。
艦娘達が可愛く日常を過ごし、格好良く戦場を駆ける、そんな神作品を。
おやおや。
>はぐれ (--;)
それはさすがに、パテ付けてー、サフ吹いてー、再塗装でもしないとなぁ。
>鈴奈 (--;)
合わせ目ガチ隠蔽させて、どーする。
で、お空の上から見た感じは?
>翔矢 (^^)
すごかったよー。
>レイナ (--)
お絵かきは?
>翔矢 (//・_・//)
ひみつ。
>はぐれ (--;)
(語るに落ちとるやん。)
風花はやっぱりか?
>翔矢 (--)
そー。
>鈴奈 (--;)
予想通りか。
メタな所で、伊奈君の設定年齢って、確か……
>はぐれ (--;)
九識ちゃん(※11歳)に合わせたから。
……その後、俺の結婚式の時に、翠ちゃんでやらかしたのは予定外。
>鈴奈 (--#)
娘の勝手だから、いーじゃんかよー。
>レイナ (・・;)
リアルタイム進行だったら、妖力もそこそこ以上は上がっているよね?
>はぐれ (--;)
だろうなぁ。
前にネタで作った、16,7歳バージョンみたいに、耳と尻尾の隠蔽ぐらい普通に出来そうだからなぁ。
誰かさんの進化というか、劣化崩壊は、年中お約束だからなぁ。
>朱美 (^^;)
ブログ進行のみになる前からの話だから、5,6年じゃきかないからねー。
うちのアイコンで、第3次進化の予定はー?
>はぐれ (--;)
当面放置。
つか、どっかの電とか、ネタ作成するのがまだ積みっぱなし。
4月中までにはどーにかしようと思ったけど、一気に気力が下がったからなぁ。
>鈴奈 (--;)
5月→8月末の影響は、ここにも出ていたのね。
んー、、その頃には既に、パテ塗りはNGって情報が出てたから。
そう言えば、闇さん(の素材が一つ武者刀流義守)を組み立てる際には、凹凸ピンの固さを調節するのにも使ったっけなあ。
うむ、何も塗らぬまま組み合わせると、ピンが固くて最後まで組み込めなかったからな。
今の製造技術ならば、そんな事態は滅多に起こらない筈だ。
最近のガンプラ、接着剤が本当に不要ですからね。
さて置き、翔矢君の絵も予想通りでしたか。
めあ。(コクン)
絵の写真は撮っておいたから、後で本人にも見せてあげましょうね。
あ、本物を見せたいなら遊び場に保管してあるから。
おやおや。
屋根以前に室内ですので、野晒しで劣化する事は有りませんよ。
何処のSLだよ、こら。
私の絵ー。
うんうん、上手に描けてるね。(なでなで)
てか、九識ちゃんって伊奈君と同い年だったんね。
確かに、他の子達より落ち着いてるとは思ったけど。
大好きだった人の娘さんだし、翠ちゃんと結ばれるのもソレはソレで自然な流れだと思うわよ。
で、コスモも何だ彼んだで成長してるわね。
だねえ、、初期の頃はリトル・ドラゴンらしい幼さが有ったけど、最近は落ち着いてるもん。
イベント行事でも、一歩引いた感じで楽しんでるし。
ロゼちゃん達が来たので子供枠が移った、なんて裏事情も有ったりします。
そして上でも少し触れましたが、俺の改造履歴は少なくとも4年以上前です。
固定式を入れたら、何時からだろう。(カチャカチャ)
……初改造(窪み目から出っ張り目に変更)後の姿が出たのは2008年9月2日、、てか、コスモはガイアドラゴン(学生時代にパテで作ったドラゴン)の流用改造だから、完全オリジナルとしてはカオスの方が先に出来てたのか!
その後、怒濤の改造に入るのはコスモだけどな。
ああ、カナメのオリジナルアイコンが出来たのも、同時期だぜ。
その頃は未だ、表情差分も無かったのよねえ。
……そう言えば、私の依頼してた分は出来たの?
ん、服装自体は出来てるから、後はアイコンにするだけ。
明日の某枠更新までには、間に合う筈。
あはははは、、何だか、明日の収録が怖いです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日