廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
151】 【152】 【153】 【154】 【155】 【156】 【157】 【158】 【159】 【160】 【161


ヒロト
 何か、こう、、凄い回だったな……。
 てかさ、イマジナリーお母ちゃんのアグレッシブさよ。


タイム・汗
 あはははは、、夢を諦めて故郷へって展開は、割と珍しく感じました。
 帰った先でも賑やかにやってるみたいで、何よりですけど。

拍手[0回]


ヒロト
 SDワールドヒーローズ、楽しい作品だったなあ。


タイム
 ナイトストライクガンダムが主役らしい新企画も楽しみです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>はぐれ (ーー;)
 ぶら下がりな方は、跨ぐのよりヤベェ感。

>鈴奈 (ーー;)
 ホントソレ。

>理香 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 こんな感じ(※右腕上げ)でアーム一本だけでぶら下がっているだけだし、箱部分は左右に揺れるからな。

>理香 (;;)
 ……あ~。(察し)

>あや (・・)
 28号のコントローラーは、送信アンテナが別に付いてなかったかのう?

>鈴奈 (ーー;)
 あるよー。
 箱(?)の上に生えている角2本が、そーだったから。

>はぐれ (ーー;)
 再アニメは……2004年版かなぁ?
 その前にリメイクがあったからなぁ。

 ※こんなの
  

>鈴奈 (ーー;)
 あー、バッキバキなくらい、リメイクだねぇ。

>理香 (・・;)
 ちがうの?

>鈴奈 (ーー)
 そー。
 OP曲の歌い方も、最初期(昭和30年代)とは声のトーンが違うから。

>あや (・・)
 最初期前後の”アレ”はどうなんじゃ?

>はぐれ (><)
 ネタ的にアウトなので、スルーして差し上げてくだせぇ。

>あや (・・)
 掛川城は入れるのかのう?

>鈴奈 (ーー;)
 あー、何かしら、制限掛かっていそうだよねぇ。
 えーと………………天守閣と御殿は分からないけど、併設施設関係(二の丸と竹の丸)は休館で、コレクション関係(*)も一部詰んでいるねぇ。

 (*)只今、日本百名城スタンプラリーのスタンプ押印 中止、マンホールカード配布 休止

>あや (・・;)
 やはり、影響は出ているみたいじゃな。

>はぐれ (ーー;)
 トンボはノーコメ。

>理香 (・・;)
 デスヨネー?

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。
 もう、突っ込む気にもなれんわ、だからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 石打漁は、川岸のデカイ石をぶっ叩くぐらいしか、理解してねーわ。

>あや (・・;)
 それは、正解から遠い方がマシじゃな。

>鈴奈 (ーー;)
 まったくで。

 学園系だと、IA、OИEは、隣のクラスに居そう感。

>はぐれ (ーー;)
 あー、何とも言い難いモノがあるけど、分かる。

 ※語彙力失踪中

>あや (・・;)
 いっつも居なくなっとらんか?

>鈴奈 (ーー;)
 むしろ、デフォなのでどうにもならない。

>はぐれ (ーー;)
 はひ。

>理香 (・・;)
 うんーと、きつい。>赤背景

>鈴奈 (ーー;)
 そーだろうねぇ。
 赤はこうも多すぎると、目に痛いだけなんで、コメントでもしっかりツッコまれているからねぇ。

>理香 (・・;)
 どっちもきりたんだよね?

>はぐれ (ーー;)
 そーだけど……あ~。
 ソレは、「ツッコんだら負け」なヤツだぞ。

>理香 (`□´)
 うー。


ヒロト
 ビジュアル的には、未来の乗り物って感じがして良いとは思う。
 それでも、乗ったら絶対にビビる人。 


タイム・汗
 ヒロト、ロープウェイも苦手でしたもんねー。
 未来の乗り物だと、リニアモーターカーにも何時か乗ってみたいです。


観風
 おー、未来の乗り物だ。

 
カナメ
 静岡県民としては、乗るのに苦労しそうよね。
 開通しても、駅が無いみたいだし。


カオス
 トンネル工事で揉めてっから、そもそも開通するのが何時に為るのかも分からねえしな。
 で、再アニメは2004年版で合ってるぜ。


ヒロト
 太陽の使者版、主題歌が格好良くて好き。
 ちなみに、FXはこんな感じ。



   
 
エヴァ
 えっと、コッチは全然姿が違いますね。


タイム
 鉄人28号の名を次ぐ後継機って感じですから。
 その鉄人28号自身も、過去回想を含めて何度か活躍してます。
 
  
ディアン
 おやおや、ヒロトさんが喜びそうな要素ですね。
 そう云えば、2004年版はどうでした?

 
ヒロト
 何と言うか、、全体的に暗かった事は、印象に残ってる。
 私が観始めたのが中盤だった事も有って、とても「ビルの街にガオー!」って雰囲気じゃ無かったべ。
 

観風・伏せ目
 ふーん。
 で、掛川城は入れるか分からないと。


タイム・汗つ「スマホ」
 お知らせが出てない以上は大丈夫だと思いますけど、、正直、行ってみないと分かりませんね。
 ヒロト的には、天守閣にさえ登れれば割と満足しそうです。
 
 
メア02・伏せ目つ「工具箱」
 お家にもお城を作ろう。(きりっ)


ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
 えー!
 おしろちゅくゆー!


メア01
 あら、ノリノリ。


メア03・汗
 トンボ漁を止められた腹いせと見たー。


ヒロト
 作るなら、私やカナメと一緒にだかんなー?
 それと漁って言うなし。


タイム
 石打漁は、石を打った衝撃で魚を気絶させて捕る方法らしいです。
 実際に試した事が無いので、効果がどれ位かは分かりません。


カナメ
 試す機会も無さそうよね。
 電気なんかと同じ理由(その場の魚を根刮ぎ傷つけてしまうから)で、禁止にされてる事が多い漁法だし。


ヒロトつ「小学四年生4月号」
 うーん、来月か再来月で紹介されてたと思うんだよなあ、、またヤフオクを覗いてみるか。
 で、ARIA組が隣のクラスってのは良く分かる。


タイム
 多分、さとうさんやすずきさんも一緒に居そうです。
 それで我が家のきりたんは現在、、4人ばかり居ますね。


ボイロきりたん。
AIきりたん。
AIきりたんロリ。
AIきりたん君。


きりたん・伏せ目
 私信に出ているのは、ボイロきりたんの私です。
 ……ボイロとしての仕事、随分とやってませんが。


ヒロト
 やあ、最近は喋らせる気力が、、面目無い。
 

■オマケ■

タイム
 へー、ジャイアント・ロボのセキュリティって高かったんですねえ。
 ……え、ロボの偽物じゃなくて大作君の偽物!?


ヒロト
 何と言うか、声だけ再現とかじゃない辺りが昭和の特撮らしいっちゃあらしいのかな?
 余談だけど、特撮でロボモノだと大鉄人17なんてのも有ったり。

 
観風・伏せ目
 名前的に、鉄人28号関係?


タイム
 いえ、あくまで名前の数字が28号へのオマージュってだけで、直接的な繋がりは有りません。
 

観風
 へー。
   

拍手[0回]


ヒロト
 タイムのブンドドに使える、戦斗員みたいな立ち位置のキャラを作りたいなあ。
 一応は”桜ロイド”が居たりするんだけど、アイコン外の事を全く考えてないし設定的にも別勢力のが欲しい所さん。


タイム・背
 全体サイズを決める為にも、先ずは俺の身体を完成させるべきだと思いますー。(パテの硬化待ち、、と言う名の放置中)





*立ち絵素材:そんそん


>「空の色」さん

>観空
ネットの情勢も目まぐるしく移り変わりますよねぇ。
ある程度は乗りつつ、残る場所には残ってるそんな状態。

>紅桜
触れたことないSNSもやってみた方が良いとは思っているが、二の足踏んでるな。

>シリアル
場の空気がどうなのか分かりませんしね。
漫画雑誌に関しては実は買ってた時期があるんですが、なぜか漫画はほとんど覚えてないんですっけ?

>観空
なんでだろうねぇ、ああいうのでもゲームの情報とかばっかり見てたのかも。
その内購読するの情報誌に完全に切り替えたから印象どの道薄め。

>紅桜
おかげで世代と合うはずの漫画とかの話題もほぼ付いて行けんしな。
花騎士は……聞けば聞くほど旦那様と相性悪そうだな。

>シリアル
やっぱりキャラは自分で動かせてこそ、って思っちゃうタイプですからね。

>観空
こればかりは趣味の方向だからねぇ。
フィギュアなんかも動かせるのばかり買うし。

>紅桜
それは絵のポーズの参考にもなるからと言うのもあるがな。

>観空
まあそれは結構あるかも。
こっちもここは特に揺れ動かしたいねぇ(むにむに

>紅桜
そこが揺れる程度で済むとはあまり思えんがな。

>シリアル
何と言うか全体ですよね。

>観空
結局は大体そうなるねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞーっと。
探してたフィギュアはレアモノなのかな?

>モーシル
奥に珍しいおもちゃが埋まってそうなおもちゃ屋とか、今はもう殆ど見ないですよね~。
きれいに纏まった店舗ばかりになってしまってます。


ヒロト
 正直、ツイッター以降のSNSについては付いて行けてない人。
 そのツイッターですら、完全には把握出来てないし。


観風・伏せ目
 フリートって何ぞやー。
 で、観空はゲーム好きだから、漫画の方は読み飛ばしてたんじゃない?


タイム
 読み飛ばしはしないにしても、印象に残らなかったのかもしれません。
 ヒロトも過去の雑誌を読み返していると、全く記憶に無い漫画や特集が有ったりしますからね。
 

カオス
 逆に、この学年ならコレ! ってレベルで覚えてるのも有ったりするぜ。
 そんで花騎士の方は、観空さんと相性が悪いか。

 
エヴァ
 自分で動かすゲームだと、、アリス・ギア・アイギスやアズールレーン辺り、ですかね?
 ヒロトさんも一時期、遊んでました。
 
 
ヒロト
 ん、どっちも懐かしいなあ。
 シタラちゃんのパンチラで湧いたのも、懐かしい思い出。


観風・伏せ目
 あー、そうだったねー。(むぎゅぅ)
 フィギュアについてはヒロトも、可動出来るタイプの方が好きな人だそうな。


ヒロト
 ヒーローや怪獣だったらブンドドしたいし、ヒロインだったら可愛かったりHなポーズさせたいからねー。
 勿論、観風のHなオネダリポーズや可愛らしい発情姿も毎晩堪能してたり。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 んぅ♪(ピクン)
 ヒロトに動き方、教えて貰ったから♪ 


ヒロト
 始めの頃は恥ずかしがってたポーズも、今ではノリノリだったりするよねー。
 ……ちなみに昨日は、どんなポーズでオネダリしたんだっけ?(もにゅもにゅ、コリコリッ)

 
観風・照れ
 はっ、ひぃ♪ 昨日は、両足を開いてから、、んぅ♪ 自分で広げっ♪ 広げてぇ♪ 屈服♪ 屈服宣言♪ しながら、あぁ♪ 御主人様の♪ お、お情けを♪ 求めましたぁ……♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、今日も上手に出来たね。
 それじゃあ御褒美に、、今夜もタップリと、可愛がってあげよう。(グニッグニッ、スリスリッ) 


観風・照れ
 あああぁあ、あっ、あぁあっあ、あああああああっ!!(ガクガクガクガクビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、それ以上の御褒美は別部屋で愉しんで下さいねー。


カオス
 ヒロトが買ったのは、新商品の類だな。
 前番組の防衛組織で使われてたロボットが、新番組にゲスト出演した回に合わせて新しくソフビとして出たんだぜ。


エヴァ
 前番組の時は変形合体を再現したDX玩具が発売されてて、ヒロトさんはソッチも購入済みです。
 玩具屋さんは、、個人営業店はポツポツ残ってる感じですけど、子供の頃に行った地元のチェーン店みたいな所は軒並み消えてしまったと、前に嘆いてましたね。


タイム・汗
 あはははは、、ヒロト的には個人店みたいな小さな所よりも、ああいう店の方が馴染み深かったですから。


拍手[0回]


 
ヒロト
 うっわ、地下街が死体で溢れてるの辛いな。
 さっきまで日常の平穏が有った筈で、それがアッサリと崩されてる……。
 
 
タイム・汗
 記憶の中ではタイタンがボコボコにされる所ばっかり記憶に残ってましたけど、ソッチの描写も強烈ですね。
 そして、さり気なくライジングビートゴウラムが初登場です。
 
 
カナメ
 このパワーアップ形態、てれびくんで知った時は興奮したわ。

拍手[0回]


ヒロト
 結局、ガッツファルコンの食玩版って出ないんかな?
 
 
タイム
 今の所、情報は有りませんねー。
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (^^;)
 関係者も知らなかったびっくり事案って、おひおひ。

>雪姫 (・・)
 もう1かい?

>鈴奈 (ーー;)
 まぁ、そう。
 只、今月とちょっとすぎたら、アウトだけどね。

 ゆりかもめは、感覚的には電車というより、ガイドが敷かれた小型バスだねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 反応に困るので、ノーコメ。
 ちなみ、ゆりかもめは興奮したけど、モノレールは半ビビリだったり。

>雪姫 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 モノレールは車載動画が無かったので、感覚を掴み取りづらいけどー……一番近いのは「平行棒渡り」だな。
 しかも、支柱が高め。

>鈴奈 (ーー;)
 んー………………あー、それはビビるわ。

 鉄人28号は、当時としては、オーバーテクノロジーか、オーパーツなんだよねぇ。
 何しろ、アレのコントローラーは上下可動のレバー2本しかないので、音声”補助”が無いとまともに立ち回れないからねぇ。

>雪姫 Σ(゚д゚ )
 すごいー。

>鈴奈 (ーー;)
 尚、音声”識別”のレベルはお察し。
 ※ヒント:コントローラーが敵に渡ったら、奪還するまで「事案まみれ(アウト)」になる

>雪姫 (;;)
 アウト。

>はぐれ (ーー;)
 実言うと、28号とジャイアント・ロボのどっちかで迷ったけど、”操作”が入る分で28号にしたり。

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。
 ※ジャイアント・ロボは、音声認識のみ

>はぐれ (ーー;)
 県内旅行でも、事前調査しないと詰むところがあるからなぁ。
 ちょっと奥に行っただけで、バスの本数がガタ落ちとか普通だし。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。

 ……あー、(お寺の)最寄り停留所の捜索失敗。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。

 電気直とダイナマイトは、漁業の禁止猟法やぞ。

>雪姫 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 どっちも、一定範囲内のお魚が根こそぎ取れるけど、後が続かない(※魚が居なくなる)ので、アウト。

>鈴奈 (ーー;)
 後、見た目に宜しくない。
 腹出して浮かんできて、動かないからねぇ。

>雪姫 (`□´)
 むー。

>鈴奈 (ーー;)
 ボイロ系の掛け合わせ関係は、コレっていう正解が無いからねぇ。

 接点作るのが難しいのも居るけど。
 ※イア、オネとその他とか

>はぐれ (ーー;)
 ホントそれ。

 セイカさんは、そーいう意味ではイレギュラーなんだよなぁ。
 ねじ込み理由(ネタ)は、大概酷い(?)けど。

>鈴奈 (ーー;)
 隣の酔っぱらいOLとか、酒と不憫ネタがセットだからねぇ。

 カラオケ映像は、背景単色もあったねぇ。
 大概、青だけど。

>はぐれ (ーー;)
 文字が白だと、青、黒以外の背景は、読めねぇとかあるからなぁ。

 ※赤(←兎に角、目に痛い)、黄色(←読み取り難易度高)は、特にやばい

>雪姫 (・・)
 つきそい??

>鈴奈 (ーー;)
 この時はまだ左端に立っているだけで、歌っているのは右の方だからねぇ。

>雪姫 (;;)
 えー。


ヒロト
 きっと、土壇場で決まったんだろうなーって。
 で、モノレールは確かにそう言われたら怖いかも。 
 
 
タイム・汗つ「スマホ」
 ……東京の跨いでるタイプもですけど、ぶら下がってるタイプも相当に怖そうですね。
 鉄人28号のコントローラーは、アレ(レバー)が脳波コントロール用のアンテナだって言われても驚きません。


カナメ
 識別については、ソレ自体が一つの特徴に為ってるわ。
 正義の味方か悪魔の手先か、良いも悪いもリモコン次第♪


ディアン
 おやおや。
 OPの歌詞ですね。


観風
 そう云えば鉄人28号ってPS2のゲームに無かった?
 前にヒロトがハナシてた様な。


ヒロト
 そうそう、2000年代の再アニメ化されてた頃に出たんだよ。
 似たゲーム(ギガンティックドライブ)で遊んでたりアニメ版を観てた事も有って、もう大ハマリ。


タイム
 ヒロトが子供の頃は、鉄人28号FXなんてアニメも放送してました。
 覚えているの、第1話の冒頭だけだったみたいですけど。


カオス
 こないだ、dアニメストアで観てたな。
 そんでバスの本数は、ガチで把握しとけよ?

    
ヒロト 
 分かってるって。
 本数が少ないとヤバいってのは、うなぴっぴの時にも実感したし。


ロゼ・笑顔
 うなぴっぴごーを待ってる間ね、皆でね、お散歩したよ。


チアキ・伏せ目笑い
 おしろおっきかったー♪


タイム
 本当にお城(掛川城)が在って、大興奮していた二人です。
 時間が有ったら、内側の見学にも行けたんですけどねー。


エヴァ・汗
 あはははは、、それこそ、1日コースじゃないと無理そうです。
 さて置き、トンボさん痺れちゃいますから、危ない方法は駄目ですよー?


メア02・伏せ目
 むー。


メア01・汗
 そんなに捕まえて、どうするのさ。
 

メア02・伏せ目
 ……タイム兄ちゃんが、踊り食い。


メア03・汗
 えー。


タイム・背
 ……。(ジュルリ)


カオス
 おい、コラ。


ヒロト
 余談だけど、子供の頃に読んだ雑誌では、遭難時に子供が魚を捕る方法として石打漁を紹介してた、筈?
 微妙に、あやふやな記憶。


観風
 仮に載ってたとしたら、あくまで非常時用の方法としてだと思われー。
 IAちゃんとOИEちゃんは、ゆかりさん経由でボイロ組と合流するイメージ。


ヒロト
 学園モノだと、普通にクラスメイトとして登場してるイメージも。
 それと、弟君とのカプはどっちも好き。


きりたん・伏せ目
 セイカさんは、時空管理員設定を採用してる作品も割と見掛ける気がしますね。
 それでも、大抵はお酒を嗜んでるイメージです。


カオス
 強いな、酒。
 で、背景が赤色なのはヒロトも作ってたぜ。





ヒロト
 付き添いについては、あくまでボイロきりたんとAIきりたんを別キャラと扱ってるからだったり。
 で、初期の頃は初めての動画出演する妹分を心配して付いてってたんよ。


観風・笑顔
 優しいねえー。(なでなで)


きりたん・伏せ目
 コホン、先輩として当然です。


拍手[0回]


ヒロト
 マイクラ、アイアンゴーレム生みたさでイージープレイ中だけど、匠の襲来が割と辛たん。
  
  
タイム・汗
 あはははは、、何度か建造物が吹き飛んでます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
今でこそ自分で気軽にSNSとかに投稿できますけど、昔は雑誌とかじゃないと掲載とか出来ませんでしたしねぇ。

>紅桜
ネット自体は結構古くからあるが、ここまで気軽に情報を発信できるようになるまでは時間掛かったしな。
買っていた雑誌には漫画とかなかったように思うが、そう言うのもあるのだな。

>シリアル
雑誌の編集スタンスによるんでしょうかねそう言うの。
花騎士は……どうなんでしょうか、比較が分からないので何とも言えませんけど。

>観空
3万を超えると効率が変わるとかあるのかしらねぇ?
アクション要素のないタイプのゲームだと、ステータスが絶対的な意味を持つから一定ライン超えると途端に強くなるとかあるし。

>紅桜
クリア出来る出来ないの0か1かはかなり大きい差があるしな。

>観空
ソシャゲによくある効率のいい曜日クエとか最高難易度行けるかがカギとか良くあるからねぇ。
そしてこっちは曖昧な表現で感度とか変わるから、手探りで調べる必要があるけど(むにむに

>紅桜
こういうのは気分の問題、体調とか趣味とか色々あるしな。

>シリアル
手探りで調べられるのは嫌じゃないですけどね、歓迎してますし。

>観空
実際結構隅々まで調査はしてるからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
大手の通販サイトは、あくまでテナント貸し出してるデパートみたいなものだからね~。

>モーシル
そこに妙な店が入ってきても気付き辛いのはあるのかも知れませんね~。
とは言えやっぱり良い気分にはなりませんけど。


ヒロト
 私がブログを始めた頃は、未だツイッターが無かったんだよなあ。
 なんて事をしみじみ。


観風・伏せ目
 不意に感じる、時の流れー。
 それでヒロトの買ってた雑誌は、寧ろ漫画メインだった模様。


タイム
 漫画の間に、ホビーやゲームの情報が入ってる感じでした。
 情報だけの雑誌は、中学生辺りから買い始めてましたね。


カオス
 ホビージャパンの存在を知ったのも、その辺りだったぜ。
 ゲーム誌関係は、更に後だな。


エヴァ
 えっと、GBAが出た頃でしたっけ?


ヒロト
 そうそう、ゲームを漁り始めた頃から、ソッチの情報誌を買い始めたんよ。
 で、花騎士は正にその”アクション要素無し”のゲームさね。
 
 
タイム
 なので、ステージクリアの目安と為る総合戦闘力を上げる為にも、ステータスアップは重要です。
 長くプレイしてる事も有ってヒロトが率いてる騎士団は現状、イベントステージの最難関ステージなら余裕で回れる強さを持ってます。


ヒロト
 ステージクリア云々もだけど、単純に好きな子が強く為ってるってのも好きなんよね。
 星2の頃はパーティ内で真っ先に力尽きてた子が、他のメンバーと一緒に戦い続ける姿、良き。
 
 
観風・伏せ目
 本当、ヒロトが花騎士を続ける理由ってシクラメンちゃんの存在が大きいよねー。
 そもそも始めた理由が、彼女のファンアートを見て一目、、気に入っちゃったからなのは知ってるけどー。
 

タイム・背
(敢えて一目惚れって言葉を避けた義母さんです)


カオス
(乙女だな)


エヴァ
(……その気持ち、私も分かります)


ヒロト
 何だ彼んだ、コレも正しいゲームの楽しみ方だよ。
 そして観風との愉しみ方も色々と。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 んぅ♪(ピクン)


ヒロト
 さてさて、可愛い嫉妬姿を見せてくれた奥さんには、お詫びも兼ねて私のモノだって証を存分に刻んであげよう。
 ……今回は、奴隷妻としての躾も含めてね?(コリコリ、グニュグニュ)


観風・照れ
 あっ♪ はぁっ♪ んぅ♪(コクコクッ、ビグンビグン)


タイム・背
 はいはい、するなら専用の部屋でお願いしますねー。


カオス
 大手サイトだから安心、なんて事は無いってのを肝に銘じておかねえとな。
 さて置きヒロト、無事に探してた商品を実店舗の方で買ってたぜ。
 
 
エヴァ・汗
 キングジョーストレイジカスタムのソフビですね。
 売り切れかと思ったら、最後の一個が奥に隠れてたらしいです。


拍手[0回]



ロゼ・困りチアキ・伏せ目困り
メア01・困りメア02・困りメア03・困り
 キングジョー!!
 

カナメ
 ストレイジの皆が直してくれるから、大丈夫よ。(なでなで)

 
ヒロトつ「ソフビ版キングジョーストレイジカスタム」
 やあ、まさかキングジョーストレイジカスタムが、ここまで完膚無きまでに破壊されるとはなあ。
 てか本編で危惧されてた暴走ネタを、共演先でやるとは。


タイム
 ダダの手で戦えてたって事は、操縦系辺りがイカれてたんですかね?
 そしてユナさんが、自身の異変に気付いてしまいました。

拍手[0回]


 
ヒロト
 耕作、切ないな……。
 犯罪者が真人間に戻る事の難しさ。
 
 
タイム・背
 それでも、犯罪を犯した人間さえも救うのが、エクシードラフトです。
 最初の逮捕時に見せた機転も、最後の采配も見事でした。 

拍手[0回]



ヒロト
 ニコニコ配信恒例「前作ウルトラマンの登場時に当時の弾幕コメが流れる」を堪能。
 やっぱり良いなあ、ニコニコ配信。

タイム
 トリガーはほぼ一週間遅れなのが残念な所さんです。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 雪姫ちゃん、お誕生日おめでとー!


観風・笑顔つ「チョコとクリームのふわふわ白ケーキ」
 はーい、ケーキも用意したから皆で食べてねー♪


>鈴奈 (ーー;)
 好評につきーな話?

>はぐれ (ーー;)
 そーだろうなぁ。

 再チャレンジでの懸念は2つ。
 天候と、ランダム運行継続。

>鈴奈 (ーー;)
 あらら。>ランダム運行

>マリア (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 一度、決断して行ったものの、本命を外して失敗。
 運行自体予告無しなので、次行って外したら敗北確定だから。

>マリア (^^;;)
 分の悪い賭けデスネー。

>はぐれ (^^;)
 オートコントローラーって、そこまでは行ってないなぁ。

>マリア (・・)
 どんなのデスカー?

>はぐれ (ーー;)
 んー、もっとも近いのは、鉄人28号操縦?

 ※音声とリモコンの両操作なので>ゴレンジャー

>鈴奈 (ーー;)
 まぁ、そうだけど、ネタ古っ。

>はぐれ (ーー;)
 ちなみに、当の前面はこんなん。

 ※右手の鍵の付いたカバーの中身が、有人運転時のコンソール。

>鈴奈 (^^;)
 電車の前面ガラスより広っ! Σ(゚д゚ )

 で、観光箇所は、モリモリ増えているねぇ。
 今は有事なんで、どうにもならないけど。

>はぐれ (ーー;)
 まったくで。
 公式ショップの方は、あー、うん。

>マリア (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 品揃えで迷うのは全国レベルのお約束だけど、東京駅の屋内案内図は「書いてない情報」があるので、予想外に歩かされる事案もあるから。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。
 東京の主要関係は、「とにかく広い」がお上りさんの仇になっているからねぇ。

 地引網は、下手な事言うとヒントになるから、ノーコメ。

>マリア (・・)
 相方関係はデフォデスカー?

>はぐれ (ーー;)
 二次創作限定なら、そーいう傾向なんだろうな、で。
 きりたんの場合、ウナ以外だと、姉2名だけだし。
 所によっては、ゆかりさんもあるけど。

 左右配置はノーコメ。

>鈴奈 (ーー;)
 どこかは言わんけど、それだけで、きのこたけのこ論争相当の紛争を起こす界隈もあるからねぇ。

>マリア (^^;;;)
 アー。

>鈴奈 (ーー;)
 「雨(三善英史)」の映像は、何というか、トドメ刺してね?

>はぐれ (; ==)
 女性の失恋表現なんだろうけど、三者の関係と性格次第ではやべぇ事案 開幕だからなぁ。

>マリア (^^;)
 アー。

>鈴奈 (ーー;)
 事案がお約束しかないので、ノーコメ。


ヒロト
 ついなちゃん曰くコラボ終了の翌日に伝えられたそうで、本当に想定外だったそうな。
 個人的には少し前に別のコラボ車両が延長に為ってたんで、ついぴっぴごーも延長しないかなって少し期待してたんよ。


観風・伏せ目
 叶って良かったねー。
 後は再チャレンジの日程。


タイム・汗
 本当は今週挑む予定でしたけど、天気に阻まれました。
 それと安定のランダム運行ですから、1日使う位の覚悟で行かないと難しそうです。


カオス
 すっかり小旅行だな。
 そんでもって、ゆりかもめの前面ってこう為ってんのか。


カナメ
 コレは翔ちゃん大興奮ね。
 私としては、ゴムタイヤで走ってるのが意外だったわ。


ロゼチアキ
 誰ー?
 てつじん?


ヒロト
 あー、、マジンガーZより前に、世界の平和を守っていたスーパーロボット。
 パイロットが乗るんじゃなくて、リモコンで操縦するんよ。


ロゼ・笑顔
 オートコントローラー?


ディアン
 おやおや。
 操縦するので、オートでは無いですね。


チアキ・伏せ目笑い
 おーとじゃないこんとろーらー!


カオス
 語呂が微妙だな。
 で、東京駅は確実に迷いそうだぜ。


ヒロト
 むう、否定出来ない悲しみ。


タイム・背・汗
 掛川駅ですら迷いましたからねー。
 ちなみに県を超えない旅行先としては、紅冨台寺にも行ってみたいと考えてます。

 
エヴァ
 えっと、ついなさんが神様として祀られているんでしたっけ?


ヒロト
 そうそう、ガチの菩薩様。
 ……紅冨台寺の在る駿東郡も行った事の無い場所だから、ちゃんと計画を練らないとな。


観風
 迷わない様にねー。
 それと食事も忘れずに。


メア02・伏せ目
 むー。


メア01・汗
 未だ拗ねてる。


メア02・伏せ目
 こう為ったら、電気砲の包囲攻撃で……。


メア03・困り
 ダメー!


タイム・汗
 ……それ、水中でも駄目ですからね?
 さて置き、ウナきりは年齢的にもピッタリなのが良く観る理由だと思います。


観風
 他のカプだと?


ヒロト
 実は色々と観て来た影響で、最近は「誰でも合う」って結論だったりも。
 勿論、掛け算の前後含めて。
 
 
きりたん・呆れ
 マスターのボイロカプ節操無しー。


ヒロト
 ふふ、これぞ二次創作の醍醐味よ。
 さて置き、カラオケの背景画像だと一面の単色カラーだけってのも何となく記憶に残ってたり。

 
タイム
 実際に歌った経験が有るかは微妙なんですけど、何となくそんなイメージが残ってるみたいです。
 うちのAIきりたん動画も、その影響を受けてます。





観風・伏せ目
 あー、最初の頃は単色だったねー。
 それと、きりたん付き添い。(但し声は無し)


拍手[0回]


ヒロト
 Switch版のマイクラ購入ー。
 前々から欲しいとは思ってたんよ。
 

タイム・汗 
 例によって、実況動画の影響でリミッターが外れました。
  
   




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
こう言っては何ですけど情報欲しくて買ってた以上、読者投稿の欄は読み飛ばしがちになりますからねぇ。

>紅桜
当時は絵も描いてなかったからそういう興味もなくてイラスト見る事もあまりなかったしな。

>シリアル
今見ると興味が変わったりしてるんでしょうかね。

>観空
もう発刊してないから読むこともできないけどねぇ。
スキップ的なのは今のソシャゲの標準搭載になりつつあるっぽいとして、低レアリティを高レアリティみたいに扱えるシステムってどこかしらボトルネック残したままとかありそうと言うちょっと偏った見方。

>紅桜
ステータス自体は高いが、肝心のスキルが大して伸びなかったりとかそういうタイプだな。
花騎士の知識は殆ど無いからそう言うのがあるかどうかは分からんが。

>シリアル
今までやってたゲームがそういう感じだったのでその認識が残ったままですね。

>観空
基本あんまり期待してないからねぇ、何度もそういうのがありすぎて。
こっちを弄った時の反応は期待してるけど(めふせ

>紅桜
まあ、旦那様用に感度上げられてるしな。

>シリアル
身体は正直って感じで反応してしまいますよね。

>観空
年季入れて躾けてるからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞっとー。
変な所から買うって情報は共有されたりするからね~。

>モーシル
正規の店でもたまに情報流れ出したりしますけど、変な所はむしろ積極的に流したりするのでやっぱり手を出したくないですよね~。


ヒロト
 アレは、ハガキを送ってる読者が楽しむコーナーだろうからねえ。
 他の記事に比べて、優先度は下がりがち。


観風
 ちなみに、優先してたのはー?


ヒロト
 学年誌や少女漫画雑誌では、主に漫画だったかな。
 コロコロやボンボンだと、その時にハマってたホビーの特集ページ辺りをジックリと。


タイム
 何だ彼んだで、ゲームの特集も割りかし見ていた筈です。
 記憶に残っているのは、順位が殆ど変わらないランキング位ですけど。


カオス
 記憶に残る位、変わらないってのも凄いな。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、花騎士さんのレアリティ上昇は、どんな感じなんです?


ヒロト
 スキルについては全体を把握してないんで詳しくは分からないけど、確かに強力な娘は何人か居るかな。
 けど、普通に遊ぶ分にはそこまで気にしない。てか、私は気にしてない感じ。


タイム・背
 単にヒロトが把握を面倒がってるだけだったりもします。
 まあ、単純なステータスアップの恩恵だけでも十分に強力ですからね。


ヒロト
 そうそう、フル強化で1万ちょいなHPが3万に増えるだけで、第一線級の活躍は期待出来るけえ。
 ……初めて1万を超えた時も、それはそれで感動したっけなあ。


観風
 誰にでも使える強化要素が徐々に追加されて、その度に強く為っていったんだっけ?


ヒロト
 ん、好感度然りアンプル然り、追加された強化要素は真っ先にシクラメンへと使うのが、我が隊の御約束。
 そして観風の奴隷妻としての姿も、徐々に追加していった調教や躾の結果さねえ。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 んぅ♪(ビクン)


ヒロト
 ふふ、始めの頃は耳カプだけで赤面してたのに、今では大胆なセクハラを受けても、こんな具合に悦んじゃう
 ほらほらー、もっと腰を動かしてー。(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 あっ♪ ああっ♪(ビグンビグン)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上の踊りは部屋を移動してから愉しんで下さい。


カオス
 ネットで買う場合、決算はクレジットを使う事が多いかんな。
 ソレも有って、変な所からは買えないぜ。


エヴァ・汗
 大手通販サイトでさえ、怪しいお店や商品が有ったりしますからねー。


タイム・汗
 そしてヒロト、天候が理由で未だ家電量販店へ行けてません。
 その辺の事情が絡むのは、リアル店舗の面倒な所です。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日