廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
214】 【215】 【216】 【217】 【218】 【219】 【220】 【221】 【222】 【223】 【224

ヒロト
 そんな訳で3Dランドを久々にやってるんだけど、、こんなに難しかったっけ?


タイム・背・汗
 うーん、、2DSだから、ですかねえ?
 






*立ち絵素材:そんそん様

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 理香ちゃん、おめでとうー!
 おめっとー!
 めあー!!


観風・笑顔つ「桃の飾りが乗ったふわふわケーキ」
 ケーキを焼いたから、皆で食べてねー♪


>マリア (・・)
 ? >プロジェクト・メカゴジラ

>りんな (・・;)
 概要は「人類は何故、地球放棄に至ったのか?」っていう、凹む話。

 ……東宝特撮オールスター勢が襲撃してきた時点でもーねーだし、言及どまりだけど、デストロイヤーまで出しゃばってきたら、そうなるわなで。(; ==)

>マリア (・・;)
 完全アウトネー。

>鈴奈 (ーー;)
 ホントソレ。
 デストロイヤーだけでもアウトなのに、他のも出てきて、数の暴力してきたんじゃぁ、対抗したところであるのは詰むオチだからねぇ。

 敵踏みからのハイジャンプって、2からの仕様?

>りんな (ーー;)
 そー。
 初代は踏みからのジャンプでも、通常高度止まり。

 3は(丸ごとセーブの)積み直しでもいいような気もしたり。

>鈴奈 (ーー;)
 ルーレットの目押し(?)とか、取り戻し要素があるからねぇ。

 ランドはGB版かな。

>りんな (ーー;)
 だろうな。
 3Dじゃぁ、2DSでやったら、奥行きが分からなくてブレまくり事故があるからなぁ。

>マリア (^^;)
 アー。 >3D

 土管は灰色、横長三段積みネー。

>鈴奈 (ーー;)
 で、現住所:空き地が、鉄板ネタだったからねぇ。
 あえて出さなかったけど。

>りんな (ーー)
 そーそー。

>鈴奈 (ーー;)
 メッシュパネルを20枚以上接続って、おひおひ
 ……ごめん、数間違えそうだから、想像図を描くわ。

 ※想定:
  ・5×4の20枚使用、各辺はバンド2つ固定
  ・2色なのは数え間違え防止で、ソレ以外の意味は無い

  (配置図)

>りんな (ーー;)
 えーと、横(赤)は2×4×4の32、縦(青)は2×5×3だから30でー、計62か。
 枚数の分もあるけど、これだけでも結構使うな。

>マリア (・・)
 大丈夫デスカー? >強度

>りんな (ーー;)
 厚みが2倍になるけど、強度上げするなら、繋ぎ目の上に半マスずらしでメッシュパネルを置いて、真下のパネル4枚と固定だな

>鈴奈 (ーー;)
 そこまで図にしたらややっこしくなるのでカットだけど、コレは無計画じゃなくても、100本は吹っ飛ぶねぇ。


ヒロト
 東宝特撮オールスターってか、その中でもゴジラのヤバさが群を抜いてて笑えないレベルだったり。
 で、件のニコイチ修理は対ゴジラ作戦の中で起きた悲劇。


観風
 どんなの?


タイム・背
 対ゴジラ決戦兵器を作るので、その時間(5年)を稼ぐ為に大陸上にゴジラを留める作戦「オペレーション・ロングマーチ」が発動されました。
 が、補給物質は届かず、更に宇宙人の技術を使った兵器は修理がとても難しく、、で、最終的に行われたのが無事な部品を組み合わせるニコイチ修理です。


ヒロト
 対ゴジラ決戦兵器作成の為に、装備を扱える宇宙人達が部隊から殆ど去っちまったのが本当に痛かった。
 その所為で武器の殆どが使えなく為っちまって、ゴジラの誘導は元より、対処可能だった他の怪獣相手にも危険を晒す羽目に……。


カオス
 そこまでやった結果が、あれだもんな。
 ちなみにデストロイアについてはガチで「かもしれない」ってレベルの登場で、映画本編や小説内でも誕生後の行方や活躍は不明だぜ。
 

カナメ
 ある意味、一番不気味かもしれないわね。
 その後の活躍が無いって事は、本編との間でゴジラに敗れたんだとは思うんだけど。


ヒロト
 初代での踏みジャンプは、やっぱり無かったか。
 3については現在、第2面を攻略中。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 私は1面ー!
 ちあきもー。


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・困り
 お船で負けたー。
 ドンマイ。
 めあー。


ディアン
 おやおや。
 早速、再走してるのですね。


タイム・汗
 はい。
 ソフト自体が無かったので、やっぱり引越し時にデータが消えてました。


エヴァ
 えっと、マリオランド3Dの方は?


ヒロト
 ちょいとどんな感じだったか覚えてないから、後で確認してみるべ。
 パネルについては、一面で概ね3枚×3枚を三面+上屋根棚+横伸ばし棚って感じ。
 

タイム・汗
 強度上げの為に一部が重なったりしてますから、向こうの図みたいに綺麗には並んでないですけどねー。
 余談ですが、夏に為ったらメッシュパネルの組み合わせでベッド(床と布団の間に空間を作れる箱)を作ろうと画策してるヒロトだったりします。


カオス
 スノコでも買っとけ。
 
 
エヴァ・汗
 あ、あはははは……。


拍手[0回]

ヒロト
 むう、どうにも気候が不安定で辛たん。


タイム・汗
 あはははは、風の冷たさと日差しの強さが殴り合ってます。







*立ち絵素材 そんそん様。

>観空
あの作者さんが描くメカやロボットは描写が綿密だと言う話は知ってますねぇ。
と言うか地球割るとか相変わらず命が軽そうな。

>紅桜
元の話を知らんから余り語る事はしないがな。

>シリアル
ゲームだけの情報だとやっぱり偏りますからね。

>観空
だねぇ、そう言う状態で話すの好きじゃないし。
……でもその変身形態の名前はなんかソシャゲっぽいなーみたいな気分。

>紅桜
名前の装飾が多いとそう感じてしまうか。
ソレは兎も角、ニッパーはお互い使う事は少ないようだな。

>シリアル
プラモよりもゲームとか絵に時間掛けますしね。

>観空
何個も同時に趣味を進行は出来ないからねぇ。
んでウルトラマンって色によってなんか違うみたいな?

>紅桜
派閥とかあるのだろうな、多分。
レトルトの麻婆豆腐だが、休業中の食料確保で気に入っていた辛口麻婆豆腐のレトルトが販売しなくなってるのに気付いてショックを受けていたが。

>シリアル
何年もそれ食べてたので、無くなったらやっぱり寂しいものですかね。

>観空
そりゃねぇ、売ってる棚自体が無くなってて割と悲しい。
こっちはずっと無くなって欲しくないねぇ(むにむに

>紅桜
ん、旦那様が求めるならずっとあるぞ。

>シリアル
補給もいっぱいありますしね。

>観空
ソレは嬉しいねぇ。
まあそう言う訳で、また後でー。

>リディ
はいはいー。
辛口最近苦手なのに、アレだけは好みだったみたいなんだけどね~。

>モーシル
レギュラー商品も降格する事ってあるんでしょうね~。


ヒロト
 メカの繊密描写については私も噂に聞いてるけど、実は件の原作漫画版は全く読んだ事が無かったりする。
 私がジャンプを読み始めた頃は、既にドラゴンボールZの連載が終わってた頃だったけえ。


観風
 あー、そうだったの。


タイム
 アニメも観たのは中盤辺りからでしたけど、情報自体は学年誌の特集で知ってました。
 ……あの頃はまさか、2000年も過ぎてから新作アニメを放送するとは露程にも思いませんでしたね。


ヒロト
 本当、ソレな。
 ちなみに超サイヤ人ゴッドSSのSSは「超サイヤ人」の略称。


エヴァ・汗
 ヒロトさん、最初に聞いた時は少し混乱してましたよね。


カオス
 確か、超サイヤ人ゴッドの気を取り込んだ超サイヤ人だったか。
 最近だと髪の色から超サイヤ人ブルーとも呼ばれてるぜ。


ヒロト
 ん、ソッチの方が分かり易いさねえ。
 趣味については、最近また東北きりたんを喋らせてたり。


タイム
 裏で歌の練習とかやってましたが、普通に喋って貰ったのは数ヶ月振りです。
 ウルトラマンの肌色については、大まかに○○族として呼ばれてます。


ヒロト
 児童誌設定だと色々と差が有るんだけど、映像では特に触れられてないかな?
 さて置き、長年気に入ってる商品が無くなるってのはショックさねえ。


観風
 ヒロトもレトルト商品を良く買ってるけど、大丈夫?


ヒロト
 有り難い事に、近年は気に入りが消えたって事態は、特に起きてないよ。
 そしてこっちも、しっかりと健在~。(するり、さわさわ) 
 

観風・照れ
 あっ♪(ピクン)


ヒロト
 ふふ、今日の責めは王道寄りで、吊るされて悦んでる観風の姿を堪能させて貰おうかな。
 当然、服装と部屋の内装も色々と用意したから、、期待してね?(さわさわ、ぐにぐに)


観風・照れ
 んぅ、、いっぱい吊るして、弄んで……♪(プルプル)


タイム・背
 はいはい、続きは部屋に移ってからにして下さいねー。
 余談ですけど、ヒロトの良く買うカレーのレトルトや食パンも、売り場から消えててショックを受ける事が偶に有ります。


カオス
 売り場が消えるのとは違って、単に在庫切れってだけだぜ。
 特に食パンは、週末には良く消えてる感じだな。  


エヴァ・汗
 玩具屋さんから模型道具の棚が消えた事も、前に嘆いてましたね。
 そこまで買ってた訳でも無いからと、納得してましたけど。


拍手[0回]




 ブログにアップロードした動画を貼り付ける方法が漸く分かったので、少し前に挑戦した調声ゲームの動画を試しにペタリ。
 可愛い立ち絵は、そんそん様の物をお借りしました。

拍手[0回]



ヒロト
 今回の相手は件の怪人、バチンガル。
 正直、一番足りなかったのは頭脳って気がする。


タイム・汗
 あはははは、、あそこまで追い詰めておいて、アレですからねー。

拍手[0回]


ヒロト
 dアニメストアにて、ガオガイガー最終回を視聴。
 熱くて優しい正に大団円な最終回だけど、ここから更に続くんだよな……。


タイム・背
 神話の存在を知った時も驚きましたが、それより先が読める時代が来たんですもんねー。





きりたん
 本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。


>りんな (ーー;)
 内側で爪引掛けな構造になっているんで、失敗したら組む時にガバガバというか、パカパカになるからなぁ。
 それで、投げ一択。

>鈴奈 (ーー;)
 そだね。

 PCのニコイチ修繕は、ほんと厳しいからねぇ。
 年数経ち過ぎると、部品取りする本体が無いオチだし。

>珠美 (・・;)
 使い回しって。

>りんな (ーー;)
 FCでは、よくあるネタ。
 ましてや、初代スーパーマリオ自体がまだFCも創世記とかその辺で、技術的な意味でも扱える容量がそれほど無かった頃のソフトだからなぁ。

 ノコノコとパタパタの赤緑の仕様は、2どころか、ほぼ全共通。
 新しい所でマリオメーカーでも、同様の仕様になっているから。

>鈴奈 (ーー;)
 そそ。

 アスレチック面は、赤パタパタに使い所があるからねぇ。

>珠美 (・・)
 ?

>りんな (ーー;)
 空中渡りとか、使い捨て踏み台用途。
 尚、そーいうところに限って、地面がないので後はお察し。

>鈴奈 (ーー;)
 一発駆け抜け前提である。

>珠美 (・・;)
 土管の色は、黄緑が基本色化してますよね?

>鈴奈 (ーー;)
 そだね。
 スーマリやっていると一番、目にする色だからねぇ。

>珠美 (・・;)
 むらさき色のネタは?

>鈴奈 (ーー;)
 あんたの亭主が言っているのがモロ回答なので、総ツッコミになるのも当然。

>りんな (ーー;)
 そーそー。
 ちな、マリメ系だと土管は4色程あるけど、むらさきは無いし、クッパとかボス系は湧きキャラ(*)対象外だから、ネタ不可能。

 (*)一部小型雑魚は、?ブロックに詰めると叩いた時に出る/キラー砲台か土管に入れると、(入れた対象が)画面上に1匹も居ないと、新しいのが排出される仕様

>鈴奈 (ーー;)
 結束バンドは1本でもそこそこ強い気もするけど、負荷とかの問題で数本を一纏めにしているのかねぇ。
 普通は10本ぐらいだよね?

>りんな (ーー;)
 多くてもそのくらいだな。>10本

 作業の方はどーいう風になっているのか、分からんけど、そんなんだろうなぁ。
 只、分かることは、一袋分(100本)がごっそり消えたって事実と、100本以上の切れたバンドと手の疲れが出たってことだな。

>鈴奈 (^^;)
 そりゃそうだw。


ヒロト
 ニコイチ修理、ジェットジャガーの墓、、う、頭が……。


観風・伏せ目
 どったの?


タイム・汗つ「プロジェクト・メカゴジラ」
 コレの内容を思い出してるだけなんで、気にしないであげて下さい。
 ニコイチ修理の理由は、どちらかと言えば真逆でしたけどねー。

 
カナメ
 で、ノコノコとパタパタの仕様は最新作でも一緒と。
 パタパタを踏んでの大ジャンプは、2のプレイ動画で観たわ。


カオス
 マリオワールドでも、多用するテクニックだぜ。


ヒロト
 初代スーパーマリオブラザーズだと、あんまり跳ばないのが残念な所さん。
 そして余談だけど、最近は3へのプレイ欲がジリジリ上がってたり。


エヴァ
 えっと、また実況プレイの影響ですか?


観風・伏せ目
 そうみたい。
 尚、ソフト自体は数年前に購入&クリア済みな模様ー。


タイム・背
 引っ越し前後を覚えてませんから、データが残っているかは不明です。
 ……折角ですし、他のマリオゲーム(ランド1&2)と一緒に再走するのも良いかもしれませんね。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 遊ぶー!
 めあー!!


ディアン
 おやおや。
 土管の色ですと、他に何色を思い浮かべますか?


ヒロト
 実は橙色の方も、割と印象に残ってる人。
 でも一番は、やっぱり黄緑。

 
タイム
 付き合い的には、空き地に積まれた灰色土管の方が長いんですけどねー。
 結束バンドは、単純に使用面積が広かったのも原因かと。


観風
 メッシュパネルも、20枚以上は使ってるんだっけ?


ヒロト
 ん、何せ机全体を覆う感じで作ったからさ。
 それと強度目的でメッシュパネルを重ねてる所は、バンドの方も多く使ってるけえ。
 

カオス
 や、考え無しに止めまくったってのも、大きいと思うぜー。


ヒロト
 ……否定はしない。


ディアン
 おやおや。

拍手[0回]


観風・笑顔ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 ~♪(もぐもぐ)


ヒロト
 そんな訳で、ネットで話題の「なんちゃってブリトー」を作った夜。
 尚、チーズは蕩けるスライスを使用。


タイム
 コレはコレで美味しいですね。(もぐもぐ)





きりたん
 ~♪(もぐもぐ、ごっくん)
 ……こほん、本日の私信先は「空の色」さんです。


>観空
数字が100とかになったら変身するだけで宇宙滅びそうな予感が。

>紅桜
ツイッターとかで流れてくるネタ画像、エネルギー撃つだけで惑星消えるだの銀河吹っ飛ぶだのあるからやりかねんな。

>シリアル
何だか命が軽そうですね、相当。
それでメッキやクリアパーツは後処理をヤスリ掛けしてもちょっと目立つんですよね。

>観空
数千円するニッパーなら切り取るだけでそう言う処理要らないくらい綺麗みたいだけど、たまにしかプラモ作らないから買うのもどうかねぇ見たいな。
あと保管してる間にニッパー無くしそうで。

>紅桜
1年に1個作れば良いくらいだしな。
ウルトラマンのカラーは、大体その三色なのか。

>シリアル
よく知ってる初代のだと銀と赤ですけど、青もあるんですね。

>観空
色合い的に爽やかイメージかしら?
冷凍食品、オムライスはこっちは見ないですねぇ。

>紅桜
オムライスは好みだから気にはなるが、無いモノは無いか。
代わりに相変わらず冷凍チャーハンよく食べているが。

>シリアル
他には餃子とかつけ麺、ポテトやシューマイにパスタとかホントに色々ありますね。

>観空
レトルトと合わせるともう私料理しなくても良いかなーって思わなくもない、保存も効くし。
あ、こっちは今日も料理するけど(むにむに

>紅桜
……どう料理されるか、期待しておくか。

>シリアル
料理に使う物を搾られたりもしそうですけどね。

>観空
地産地消みたいな?
という訳でまた後でー。

>リディ
はいはいー、エコだねー。

>モーシル
ネタがネタだけに反応し辛くて流し方が雑ですね~。


ヒロト
 ちな、同じ世界にはパンチ一発で地球を割っちゃうロボット少女が居たりする。
 ともあれ、現在のナンバリングは3と4が最大さねえ。


観風
 んぅ? 
 どうして3と4?


タイム
 原作にも登場してるのは3までで、4はオリジナルの続編アニメで登場した形態です。
 近年の新作アニメにも更なるパワーアップが登場しましたが、ナンバリングはされてません。


カオス
 超サイヤ人ゴッドと、超サイヤ人ゴッドSSだな。
 繋がり的には3からゴッドに続いてるぜ。 


エヴァ
 4は含まれないんですか?


ヒロト
 時系列的に、4は新作アニメより未来で登場した形態だし、そもそもパラレル扱いっぽい。
 ニッパーについては、私も使う頻度が低下中。


タイム・汗
 結束バンドを切るのには、大活躍してましたけどねー。
 最近はミニプラばっかり作ってますし、アッチはニッパー無しでパーツを取れるのが大きいです。


ヒロト
 タッチゲートって、本当に便利な技術だと思う。
 ソッチに慣れてたから、こないだ買ったほねほねザウルスには苦戦したっけなあ。
 

タイム
 で、青色のウルトラマンについては、昔から「ブルー族」としての設定が有ったりします。
 映像で登場したのは、平成作品のウルトラマンアグル(ウルトラマンガイアに登場するもう一人のウルトラマン)が初、ですかね。


ヒロト
 M78ワールドの住民としては、メビウスに登場したウルトラマンヒカリが初かな。
 皆が大好きなウルトラマンゼロも、青色が入ってるウルトラマン。


観風・伏せ目
 最近は、変身する形態に青色の姿が入ってるウルトラマンも多い模様ー。
 レトルト商品の品揃えについては、割と店で違ったりするよねー。


ヒロト
 レトルトの麻婆丼が欲しいのに、麻婆豆腐の素しか売ってなかったりな。
 さて置き、数年間に渡って調理と熟成を続けた結果が、こちら。(むぎゅぅ)


観風・照れ
 むう、私は食べ物じゃなーい。


ヒロト
 それじゃあ、何かなー?(ツンツン)


観風・照れ
 ……御主人様に全てを捧げ、屈服する事が大好きな、変態奴隷妻、です。
 今晩も、私の心と体を、貴方好みに調教して下さい♪(スルスル、クイッ)


ヒロト
 ふふ、ちゃんと言えて偉いね。(なでなで、むぎゅぅ)
 

タイム・背
 はいはい、御褒美は部屋を移動してからにして下さいねー。


カオス
 前回が濃かった分、今回はアッサリ目だな。


エヴァ・汗
 うーん、十分濃かった気もしますけどねー。
 

拍手[0回]



ヒロト
 ドンシャインとのやり取り、何度観ても目頭が熱く為るな……。(グスッ)


タイム・背
 本当、リクさんは周りの人に恵まれましたね。
 


拍手[0回]



ヒロト
 AI管理のマンション、正にそんな時代が来てるんだもんな。
 流石にレーザーで害虫駆除はしてくれないだろうけど。


タイム・汗
 あはははは、、そんなの実装されたら俺、撃たれちゃいそうです。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で久々に、怪獣黙示録を読んでたり。
 ……子供の頃から観ていたゴジラの強さが、いざ文章で伝えられると此処まで絶望を感じるんだもんな。


タイム
 これでも未だ、この巻だと未来への希望で終わっているんですよね。
 続編では、さらなる地獄が……。
 
 



きりたん
 本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。

>れたす (・・)
 きゅ?
 ⊃[デキル?]⊂

>りんな (ーー;)
 解体の時点で、無理判定。
 バラすというより、壊しかねないからな。

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>りんな (ーー;)
 そもそもノートPCはかなり前から難易度が上がっていて、ネジ外し以外にこじ開けも作業の内なんで、コレに失敗すると、やらかした跡が残って見た目が宜しくない事になるから。

>鈴奈 (ーー;)
 但し、交換用の新しいのがあれば別……だけど、そのまま使う所を壊しちゃうフラグも同時発生。

>りんな (ーー;)
 ホントソレ。

>理香 (・・;) れたす (・・;)
 えー。
 きゅ~。

>鈴奈 (ーー;)
 ギミックの追加配置は、表でもしっかり発生しているんだよねぇ。

>理香 (・・)
 そうなの?

>鈴奈 (ーー;)
 そうなの。
 ステージデータの容量削減ってメタもあるけど、5-4が2-4強化、6-4が1-4強化で、強化内容は、どっちもファイヤーバーとバブルが追加で、通り抜けにくくなっているから。

>りんな (ーー;)
 5-4は……あー、思い出した。
 開幕から、ロングファイヤーバーが置いてあって、まんま、キノコ回収の嫌がらせ状態だったんだっけ。

 ※2-4はバーが未配置、バーの根本ブロックの真上の「?」にキノコが設置されている

 対プクプクは、ほんとに「只それだけ」ならまだ対処出来るんだよなぁ。

>れたす (・・)
 きゅ?

>りんな (ーー;)
 ほとんどのワールドのエリア3は「アスレチック面」っていうある種の悪名があって、2-3の場合は橋を渡っていく感じになっているんだけどー

 何故か(w)一本で繋がってなかったり、隣と高低差があったり、パタパタがスタンバっていたりと、1つに集中すると他で事故る構成になっているから。

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>鈴奈 (ーー;)
 当時のノコノコ/パタパタは、2色(緑、赤)しか居なかったけど、状況によってはどっちもどっちだからねぇ。

>理香 (・・)
 じゃま?

>鈴奈 (ーー;)
 結果的にはね。
 甲羅の色で動作が違うんで、対処も変わるから。

 ※ノコノコ:端に来たときの反応(緑:そのまま直進/赤:引き返し)
  パタパタ:進行方向(緑:飛び跳ねながら直進/赤:その場で上下ホバリング)

  この仕様は、現在も継続中

>れたす Σ(゚д゚ )
 きゅー!

>りんな (ーー;)
 1UPは1-1のアレ以外は、1-2と4-1しか覚えてないけど、4-1は不安定なんだよなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。
 1-2からのワープで来た時は出るけど、3-4クリアから回ってくると、なぜか出ないのよね。

>理香 (・・)
 なにいろ?>土管

>鈴奈 (ーー;)
 何色か聞いてなかったけど、黄緑ぽいじゃないかな。

>マリス (ーー)
 戸|ー) むらさき~。

>鈴奈 (ーー;) りんな (ーー;) 理香 (`□´) れたす (・・;)
 おひ。
 ラスボスが(BGM&高笑いで)99回出てきそうだから、ヤメレ。
 だめー。
 きゅ~。(※⊃[アウト]⊂)

>マリス (・・;)
 戸|・;) デスヨネ~。

>りんな (ーー;)
 結束バンドは、締めるのはいいけど、外すのはなぁ。

>理香 (・・)
 ?

>りんな (ーー;)
 締めるときは、輪を作ってすぼめるだけなんだけど、外す時は、プラモ用より少し硬いコレとかで切断。
 後、切ったモノは全部ゴミなんで、付け直しは、まだ使ってないのが必要。

 ⊃[ニッパー]

>鈴奈 (ーー;)
 向こうは、切断&付け直しの数が、いーち、にー、かなりすっとばして、たくさんと思われ。

 ※オチ:手が疲れる

>理香 (・・;)
 あー。


ヒロト
 そうそう、無理矢理引っ剥がす感じの工程も入ってたのも断念の理由。
 同じ奴の新品を買ってメモリとSSDだけ移し替えるって手も考えたんだけど、その時点で中古しか無かった罠。


観風・伏せ目
 あー、無かったんだ。


タイム・背・汗
 移り変わりの早い世界ですから、、素直に新しいPCを探せって事なんでしょうね。
 コースの使い回しは、覚えてます?


カオス
 使い回し言うな。


ヒロト
 どうしよう。
 思った以上に覚えが無い。


カナメ
 覚える前に走り抜けちゃってたのね。
 逆に、覚えてるのは?


ヒロト
 確実なのは1-1。
 それと、7-1がキラー地獄だったのは何とか。
 

タイム・背・汗
 久々過ぎて、1-2も若干うろ覚え状態でしたからねー。
 パタパタやノコノコは、本当に厄介でした。


エヴァ
 へー、色で行動に違いが有るんですか。


ヒロト
 その辺は2と一緒かな?
 通常面なら踏んで蹴るって使い道も有るんだけども……。


ディアン
 おやおや。
 アスレチック面では難しい使い方ですね。


観風・笑顔
 土管の色はー?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 黄緑ー!
 めあー!
 きみどいー。


カオス
 流石に、紫は作らなかったか。


ヒロト
 実は言われるまで忘れてげふんげふん。
 使った結束バンドの総数は覚えてないけど、取り敢えず100本入りのが一つ空に為ったけえ。


観風
 そんなに。


タイム・汗
 あはははは、、強度関係を考えると、どうしても使用本数が増えてしまうんですよねー。


拍手[0回]


ヒロト
 此処まで街の方へ行かないってのも、数年振りな気がする。
 
 
タイム
 何だ彼んだで、サイクリングする時のルートには入ってましたからねー。
 
 



きりたん
 どもどもー。
 本日の私信先は「空の色」さんです。

>観空
変身でそれだけってなんか凄いはた迷惑なような。

>紅桜
ゲームで何となく知れる範囲でしか知らんから、何がどうなってそうなるのか良く分からん部分がかなり多いな。

>シリアル
後ろの数字が大きいほど強いんですかね?

>観空
ロボット物で言う後継機とか?
あ、銀メッキなら何となく分かります。

>紅桜
プラモとかでもそう言うのあるしな。
ああ言うのは切り離した跡が目立ちやすくて少し扱い辛いが。

>シリアル
綺麗に切り取らないとやすり掛けとかしても目立つんですよね。
ウルトラマンは、そう言えば宇宙人で銀色でしたっけ。

>観空
色合いが色々あるみたいだけど、大体はそうなってるっぽい?
そんで変わった自販機はかなり減ったけど、代わりに冷凍食品、レトルトがやたらと増えたからそっちが代わりになってる感じ。

>紅桜
どこにでもあるコンビニとかに行けば、特に食に不自由はしないからな。
栄養面はやや不安だがこの場では気にしないでおくが。

>シリアル
紐を引っ張ったら加熱されるお弁当は、話で聞いたことはありますけど実際に見た事はないですね。

>観空
かなり匂いと蒸気が出るって聞いたけど、どうなんだろうねぇ。
んで今日は紐で縛りたい気分、紐って言うか縄とかの方が適切な太さだけど(むにむに

>紅桜
縛った上で何されるか、期待しておくか。

>シリアル
縛るだけで済むとは思いませんしね。

>観空
その辺りは楽しみにしててねー。
そんじゃまたー。

>リディ
はいはい、頑張ってねー。
……痕とか残ったりしないのかな? 消せそうだけどさ。

>モーシル
服の下はわざと残してそうですけどね~。


ヒロト
 数字が増えるだけ、強さも増すって感じさねえ。
 超サイヤ人を超えた超サイヤ人2、ソレを超えた超サイヤ人3って具合。(なでなで、さわさわ)


観風・照れ
 ん、うぅ。(もじもじ)


タイム・背
 現時点では触れませんが、この段階で義母さんが赤面している場合、ヒロトから何かしらのセクハラを受けてる最中です。


カオス
 要らんわ、んな注釈。


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。
 えっと、ヒロトさんは銀メッキのプラモデルって、作った事が有るんですか?


ヒロト
 全体がメッキかは覚えてないけど、ガンプラのBB戦士でメッキパーツを組み立てた事ならガッツリと。
 切り離し跡については、ヤスってからペーパーでチョンチョン?

 
タイム
 ヒロトはやった事が無いですけど、メッキを剥がして塗装してしまうのも一つの手ですね。
 ウルトラマンの体色は、銀色と赤色の人が大半です。


ヒロト
 最近は、青色の人も増えて来たかな。
 冷凍食品だと、ちょい前にオムライスを買ってたりして。


カオス
 真空パック風に為ってた、アレか。
 

エヴァ
 ヒロトさんが冷凍食品を買うの、何だか珍しいですね。
 どちらかと言えば、何時もは惣菜やお弁当を買ってますし。


ヒロト
 何となく売り場を覗いたら、パッケージだらけの中に中身丸見えのアレが置いて有って、思わず手に取っちゃった。
 最近だと、炊き込みご飯用のレトルト具材を買う事も多いかな。(主に鶏系)


観風・照れ
 ヒロト、、あの、そろそろ……。(もじもじ)


ヒロト
 ああ、ゴメン。
 観風は今、何をしてるんだっけ?(ツンツン)


観風・照れ
 んひぃ、、私は今、ご奉仕中に恥知らずなオネダリをしたオシオキで、か、快楽に屈服した証の、服従ポーズを、披露してます♪(プルプル)


ヒロト
 どんなポーズ?(なでなで、さわさわ)


観風・照れ
 あっ、両手を、頭の後ろで、組んで♪
 両足を、ガニ股、ガニ股で、開いてます♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、どれだけ恥ずかしそうにしてても、悦んでるのが丸分かりだねえ。
 ……それじゃあ今夜は、オシオキを受け切った御褒美を、堪能して貰おうかな?(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 んぅ、ありがとうございます♪(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背
 はいはい、堪能するなら部屋を移動して下さいねー。


カオス
 ちなみに、コッチも痕については残さない様にしてるらしいぜ。


エヴァ
 ロゼちゃん達に見付かったら、大惨事ですからね。


拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日