廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・10月   星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド アップグレードパス 駅はあるうちに行け(小坂俊史) 雑兵めし物語3(重野なおき) 信長の忍び23(重野なおき) 電子版 風都探偵19(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) 電子版 コロッケ! BLACK LABEL 10(樫本学ヴ) Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) マリオカート ワールド セット Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2 電子版 1日外出録ハンチョウ 20( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 1日外出録ハンチョウ 21( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 ミニ四ファイターV 2(青木タカオ)   ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・11月   ・配信作品 フェス・ゴジラII 新宿炎上 忍たま乱太郎 放送25年スペシャル さらば忍術学園の段 特捜戦隊デカレンジャー20th ~ファイヤーボール・ブースター~   ・・10月   ・放送開始 ビーファイターカブト 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい ・配信作品 百姓貴族 第1期第2期 ルパン三世TVSPセブンデイズ・ラプソディ ・放送終了 重甲ビーファイター   ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9

ヒロト・片目
 寒いわお日様出ないわで、割とダメージ食らってたり。


タイム・背
 ここ暫く、予報では晴れマークだった日が次々と曇りと雨に変わってる精神ダメージも大きいです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [鈴奈 (ーー;)]
 駅周辺(セノバ含む)は、バスだったり、自転車だったりと、その時次第だよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。

>[翔矢 (・・)]
 どこいくの? >学校の団体行動

>[はぐれ (ーー)]
 バスを使うのは、遠足で県外だったり、(ここからだと)浜松とかの市外の工場見学とか色々。

>[翔矢 Σ(・・)]
 おー。

>[はぐれ (ーー;)]
 現実は、あー、うん。

>[鈴奈 (ーー;)]
 20というか19年も続いてれば、そりゃ普通になるよねぇ。

 月日といえば、レッサーパンダもそうなんだよねぇ。

>[アリエル (・・;)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 んー? ……あー、風太くんか。
 アレも大分前(2005年)だからなぁ。

 2本足で立った姿が、今風に言うとバズりまくって、有名になったんだよなぁ。
 ※当時は、日本平動物園 在中

>[アリエル Σ(・・ )]
 あら。

>[はぐれ (ーー;)]
 ちなで、今は千葉の動物園に移住して存命中。

>[翔矢 (・・;)]
 ざんねん。
 ※すぐに見れないから

>[はぐれ (ーー;)]
 ソレ以上に、ジジイ枠入りしてるからなぁ。
 ※現在 22歳ぐらい(人間年齢だと、80,90代)

>[翔矢 (・・;)]
 うわぁ。

>[アリエル (・・;)]
 3段積みは、水中でも無茶している気が。

>[翔矢 (・・;)]
 (水中だから)いきできるの?

>[鈴奈 (ーー;)]
 どーなんだろ。
 只、カンペに「むりー/ムリー」って書きそうなのは2匹知っているけど。

>[翔矢 (・・;)]
 あ~。(お察し以前の丸分かりw)

>[鈴奈 (ーー;)]
 ……さて、大問題(ライスピ)の時間です。

>[アリエル (・・;)]
 さっきから出ているアレですか?

>[なまもの (・・;)]
 ⊃[かなり「バズズの予見」だったので、やばすぎ。>三影の謎言動(ある意味、懸念)]⊂

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー、しかもド直球みたいだねぇ。
 ローレシア王子のその後って、強すぎるが故に「無数の大衆に芽生えた不安」(*)が原因で、破滅に向かってしまうという話だから。

 ※人の身で(破壊)神まで打ち倒してしまったせいで、他に並び立つ者が居ない”最強”に対する恐怖

>[はぐれ (ーー;)]
 で、予見した悪魔ことバズズは、その頃には、地獄の底でわざわざ手を出すまでもなく自滅(?)する様を見て、ゲラかニヤ笑いしてそうなんだよなぁ。

 ※ハーゴンより前にぶちのめされているせい>地獄の底

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーかも。

>[アリエル (・・;)]
 つまりコレをどうにかしようとすると、(超兵器)R1号みたいなこともありえるんですね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーなんだよねぇ。
 しかも、最悪パターンの1つだからねぇ。

>[アリエル (・・)]
 ファントム零のアウトって、どの方向ですか?

>[黒はぐれ (ーー;)]
 内容は言えないけど、「おまわりさん、こっちです」&示談(民事)案件。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。

>[アリエル (・・;)]
 そこまで行くと、何とも言えませんね。(黒で一部察し)

>[はぐれ (ーー;)]
 カイジはネタが重すぎるので、ほとんどスルー状態だからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 分かる。

>[アリエル (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 賭博の方向が、やばすぎてアウト。
 しかも、トネガワとハンチョウに絡む、金貸しが半分闇金状態だからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーなんだよなぁ。

 トネガワは、△。
 一応ギャグではあるんだけど……会長のせいで、本編の闇の一部がちらつくからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そだね。
 焼き土下座用鉄板(※本編ネタ)でそうとは知らずにBBQやっちゃってたけど、後で使うときに違う拷問が混ざりそうだよねぇ。

>[アリエル (・・;)]
 そんなもの(→鉄板)がある時点で、かなりのアウトですね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 まーね。
 ハンチョウは、ほぼ飯テロしているのが癒やしだからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレ。
 ……あんなところにいる時点で色々アウトだけど、突っ込んではいけない何か。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーだけど、おぃ。


ヒロト・伏せ目
 どうにも酔うのが嫌で、なるべくバスは避けてたんよねえ。
 学校の遠足で、浜松の工場だか車の展示施設だかに行ったのは覚えてる。


タイム
 どんな場所だったかは、うろ覚えを通り越して幻に為ってます。
 ……そして俺は身体が未完成のまま、成人の日を迎えそうです。
 

ヒロト
 大丈夫、アイコンとしては今の状態で身体持ちだから☆


タイム・背・怒
 ガルルルルルル。


観風・伏せ目
 どーどー。
 風太君も、懐かしい話題だねえ。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い ←両手を上げて。
 がおー!
 ぎゃーす!
 
 
エヴァ・汗
 えっと、ちょっと掛け声が違うかなって。


カオス
 ポーズ自体が違うかんな。
 てか、あの子って日本平動物園生まれだったか。


ディアン
 おやおや。
 WIKI情報ですが、立ち姿を披露された時点で千葉に引っ越し済みだったらしいですね。


カナメ
 無理して立たなくても良いから、長生きして欲しいわ。
 ワニは体の構造的に、長時間潜ってても平気みたいよ?


メア01・驚きメア02・驚きメア03・驚き
 凄いー!!


きりたん・伏せ目
 動物の仕組みって、面白いのが色々と有りますよね。


ついなちゃん・笑顔
 マスター的に、その手の蘊蓄は無いん?


ヒロト・片目
 雑な振りしないの。
 まあ、蜥蜴の尻尾切りとか?


カナメ
 情報源は、ドラちゃんね。(トカゲロン)


ヒロト・伏せ目
 自分で実践した知識だと、観風を触って一番跳ねる場所が……。


観風・照れ
 それは言わなくて良いから!!(むぎゅぅ)


タイム・背・汗
 コホン、コホン。
 ライスピの後日談としては、ゴードンさんの現状も気に為ります。


カオス
 あー。
 そこは絶対に拾うよな。
 

ディアン
 おやおや。
 自身の身体にどんな感情を抱いているか、楽しみですね。


ヒロト・伏せ目
 ちょっと鬼畜な発言。
 ちなローレシアは件の扇動に乗ったのが原因で滅んでるっぽいから、ある意味で”ざまあ”とも言えるんさなあ。


観風・伏せ目
 国民の皆さん、追い出した後で、寂れていく国を見て、後悔とかしてたのかもしれないね。
 カイジの方は、何か今は休載中みたい?


タイム・背・汗
 どんな結末を迎えるのか、そもそも結末まで行けるのか。
 ハンチョウは、最後がどう為るのか気に為ってます。


カナメ
 他のスピンオフは、本編でのバッドエンド後みたいに終わってるんだっけ?
 だとするとハンチョウも……。

 
ヒロト・片目
 個人的には、発覚後の一日外出で今までの余裕なんかさっぱり伺えない焦りまくりの、自身で言う所の”一日外出初心者にありがちなミス”を散々する醜態エンドが見たいなって思ってたり。


タイム・背
 周りの人の様子とかも見たいですよね。
 特に一番仲の良かった宮本さんの反応とか、、ちょっと、見るの怖いですけど。

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
 寒いー!(むぎゅぅ)
 ちゃっぷいちゃっぷい!(むぎゅ)


観風・伏せ目
 一気に冬が来たねー。(なでなで、むぎゅぅ)
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、本体そのもの設定変えるのでそう言う弊害はやっぱありますか。

>紅桜
ソフトごとに個別設定できるものでは無いか、これはPCのsteamとかのコンフィング機能と似てるな。

>シリアル
意外と他のでもそう言うのあったりするんですね。
あとローラーシューズは、ゲームの中だから自由に使えるって感じですか。

>観空
ゲーム中だと転ばない、道をあんまり選ばない、とかで便利だけど現実は別ってのはちゃんと分けないとだしねぇ。
それこそ自転車ですら危ないし。

>紅桜
リアルでシェアサイクルとか増えて逆に道堂々と走る人増えて危ない、と言う経験結構あるしな。
放置自転車が多かった区域にシェアサイクルが設置されて、逆に道が狭くなったと言う経験もあるが。

>シリアル
街の中を歩き回る仕事が入ってるとそう言うの凄く気になるんですよね、愚痴っぽいのが続くのでこの辺りで切り上げますが。
ポケモンZAは今まさに楽しんでますね。

>観空
もう60時間弱遊んでるっぽい、ポケモン楽しい。
今までと戦闘の雰囲気が違うし、ポケモン出しっぱで街中歩き回れるの楽しいから非常に雰囲気が良い。

>紅桜
それに加えて学生と言う身分ではないからオシャレも自由になったしな、これのせいで時間食ってるのもあるが。

>シリアル
服装の種類が多い上に、種類が同じ服ならカラーリングを組み合わせられるシステムが追加されてるので沼が加速してますからね。
あと高いのも多いですし。

>観空
なので夜な夜なトレーナーを狩りまくって稼いでる。
あとSwitchは今の所稼働はし続けてくれてるから、引っ越しまでは持ってくれると助かる。

>紅桜
たまに充電おかしくなったりするが、一応数十時間遊べてるしまだ持つか。
で、玩具屋はリアルの方もそう言う対処がある時もあったのか。

>シリアル
あつ森は、こう言ってしまうと難があるかも知れませんがゲームなので、24時間営業でも良いとは思うんですけどね。

>観空
リアルは考えないといけないけど、ゲームなら夜中しか遊べない人向けにやっぱり配慮欲しいよねぇ。
あ、ソレとまとめ買いはやっぱり欲しい。

>紅桜
仕様上、大量に植えたり置いたりしたいモノを買う時に不便多かった記憶あるしな。
で、ギエピーは概念として知ってるくらいは旦那様も認識してるから、知名度はやっぱり相当なモノだろうか。

>シリアル
大昔からポケモンって人気ですし、漫画で広まった概念が今も続いてるのもある意味では納得ですね。
それで、ポケモンが言う事を聞くかどうかの仕様はZAにもやっぱりあるんでそこは注意でしょうか。

>観空
特殊な事例として、オヤブン個体はレベルが高い=捕まえた時のレベルがオーバーしてて言う事聞かない、が発生する可能性があるからそこ注意って感じねぇ。
実際それで引っ掛かってる人の配信見たこともある。

>紅桜
オヤブンは一般的な野生より強い反面、そう言うリスクもあると言う事だな。
アクション寄りになってるから隙が大きければ多いほど連続攻撃されて何も出来ん率が跳ね上がるし。

>シリアル
ZAは戦闘が相当忙しいんですよね、本当に。

>観空
ターン制だと落ち着いてタイプ相性とか持ち物の判断やってたのを一瞬でやらないといけない、とかあるからねぇ。
こっちの判断はもう長年やってるからすぐ把握できるんだけど(むにむに

>紅桜
ターンとか関係無しに一方的に好きにされてる訳だしな。

>シリアル
弱点部位の把握とかもう日常でやられてるので、今更ってのもありますしね。

>観空
私信以外だとずーっとべったりくっ付いて弄ってるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
色、って言うのは現代でも大事な信号要素だし目立つものだから、一つだけ違うとそりゃあバレバレだよね~。

>モーシル
色の付いたお米に関しては、五色米と言うのでこっちはゲームで見た事ありますね~。
尤も、そのゲームだと色で意味を使い分けるとかじゃなくて色はランダムで置いて目印くらいにしか使ってませんでしたけど。


ヒロト・伏せ目
 まあ、本体側で変えれるだけ有り難いのかも。
 それと設定を保存出来るっぽいから、遊ぶ時だけ切り替えるのも可?


観風
 シェアサイクルは便利だけど、利用者としては安全運転を心掛けないとね。
 特に旅先で使う場合、慣れない道を走る訳だし。


タイム
 今だとヘルメットをどうするか、悩み所さんです。
 ちなみにヒロトは、努力義務化以降は使ってません。


カオス
 避けてるとかじゃなくて、単純に乗る機会が無くなってるな。
 地元は粗方走り回ったし、電車旅の行き先では無い事の方が多かったしよ。


エヴァ
 もし使うなら、自前のを持参する感じですかね?
 ポケモンZAは、もう60時間ですか。


ヒロト
 楽しんでるみたいで何より。
 ファッションが凄いってのは良く聞く感想。


観風・伏せ目
 流石はXYの街。
 服代が掛かるのも、当時と一緒。


タイム・背・汗
 ふと、SMでお小遣いが3万円に跳ね上がったのを思い出しました。
 あつ森は、24時間営業してる施設があるだけに、殊更です。


カオス
 案内所とか博物館とか、ずっとやってるかんな。
 博物館の館長は、昼間に居眠りしてるけんが。


エヴァ・汗
 寧ろ、他の方々が24時間働いている方が恐ろしいです。
 しずえさん、どのタイミングで始めてもアナウンスをしてくれますし。


ヒロト・伏せ目
 カフェも24時間営業だし、博物館内部に売店とか在ったら嬉しかった。
 ギエピーは初代の発売と同年に始まった最初のコミカライズ作品だし、、そっか、もう大昔扱いかあ。


タイム・背・汗
 はいはい、唐突にダメージ受けないで下さい。
 オヤブンポケモンって、やっぱり強いんですね。


観風・伏せ目
 なんか、生身で大きなポケモンと戦ってる動画は結構流れて来てた感じ。
 それと、戦闘の忙しさは納得ー。


ヒロト・片目
 リアルタイムでの戦闘じゃあ、長考するのは難しいさなあ。
 あっ、観風を責める際は敢えて考える振りするってのも。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 ひゃんっ♪(ピクン)
 もう、そうやって焦らすんだからぁ……♪


ヒロト
 ふふ、追い詰められていく様が、これまた可愛らしいんよねえ。
 震えた声で「もう焦らさないで」って懇願も胸に響いてさ。(するり、もにゅもにゅ)


観風・照れ
 あっあっあっああっ♪(ビグンビグンビグンビグン)


タイム・背
 はいはい、続きの可愛さは別部屋で堪能して下さいね。 


カオス
 五色米、映画の方でやってたから印象に残ってるんだよな。
 コッチでも暗号ってよりは、敵を追跡する為の目印として使われてたぜ。


エヴァ・汗
 それを頼りに追跡したんですけど、通りすがりのお婆ちゃんにお米が拾われちゃってたんですよね。
 時代的に、割と有り得そうな事態って感じもします。

拍手[0回]




ヒロト
 重甲ビーファイター最終回!
 てんこ盛りなラスボスを吹き飛ばす、最強装備一斉掃射!!


タイム
 サムネ採用にも納得な、問答無用で恰好良いシーンです!
 敢えて厳しく当たるショウさんに自分の装備を使わせて舞さんを脱出させるサラさん 異空間で先陣を切るジャンパーソンと、歴戦の勇士としての姿を魅せる皆さんも最高でした。


カナメ
 そして締めは、ヒーローたちとの触れ合いイベント!
 良い最終回だったわ。

拍手[0回]


ヒロト・片目
 ミニ四駆の本、もう一冊だけ欲しいのが出来た。
 昔、古本屋で買った、フルカウルより前と思われる改造ブック。


タイム
 改造例で、パテを持ったボディが載ってたんですよねえ。
 さて、この情報だけで見付けられるか……。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [鈴奈 (ーー;)]
 おぃ~。

>[マリス (・・)]
 なんか印象深かった感じだけど、何故~?

>[はぐれ (ーー)]
 文字通りのガキの頃は、家に帰る時の乗り場が中央島の所だったから。
 ※のちに路線追加等により場所が変更(されて、センター閉店までそのまま)

 後、ルルカは2006年から。

>[鈴奈 (ーー;)]
 だから、2009年にはチャージ端末が普通にあるのか。

>[マリス (・・;)]
 ライオンは、平常運転気味だね~。
 ……で、今は行かないよね~?

>[はぐれ (ーー;)]
 そだな。
 行ったら、混んでそうだからなぁ。
 ※レッサーパンダの子供が公開されていて、地元ニュースで取り上げられたので(マジ)

 ワニの積み上げは、下のヤツ潰れね? な方なんだよなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 おひおひ。

>[マリス (ーー)]
 増員は計画的にやってたら破綻しないんだよ、な件~。

>[はぐれ (ーー;)] [鈴奈 (ーー;)]
 「「はひ。」」

>[マリス (・・;)]
 それはそれとして、向こうの「予定無し」って、何とは言わないけど、半分アウトじゃね~?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーだけど、当人が気づいてないのでセーフっていう理屈でしょ。
 知らんけどw。

>[はぐれ (ーー;)]
 ライスピは1人1話ペースだと、最短でも10話+? になるから、そこそこ長い話になりそうだな。

 ローレシアの方は、理解者が居てもひっくり返せない”事実”が重すぎたのが、悲劇の始まりだからなぁ。
 下手すると、理解者も巻き込まれる大惨事。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーなんだよねぇ。
 その事実故に人々に芽生えた”疑念”に悩まされたし、一番の理解者も「当事者」だからねぇ。

>[マリス (・・;)]
 しかも、そーなる事を倒した悪魔の1体に予見されてたからね~。
 ライスピの方は、第2部終了時に三影が言った事がそーいう伏線じゃない事を期待~。(ーー)

>[はぐれ (ーー;)]
 そーだけど、おぃ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ファントム零は……(画像検索)……あ~、ヒロイン(?)で納得。
 エチネタ需要ありまくりな体型(※極端な安産型)しているからねぇ。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 おひおひ、どうしてこうなった?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そも、作者というか作画担当が、少年誌の制限が邪魔になるくらい、エチネタ押し出しなせいぽい。

 只、押し出しすぎて、これ以上はいけないっていうリアルネタに突入するんだけどね。
 ⊃[リアルネタ]

>[マリス (・・;;)]
 おぃ~。

>[黒はぐれ (・・;;)]
 完全にアウトじゃねーか。>リアルネタ

>[マリス (・・;)]
 原始人と剣豪は、「ところがどっこい、現在のこっち側(?)ですー」だよね~?

 ……カイジネタって、こんなんだっけ~?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーなんだよねぇ。
 剣豪が、なんてことしてやがりますか! の産物な上に、中身は本人だからねぇ。

 ※剣豪 = 宮本武蔵
  (クローン技術で現在に復活させた”宮本武蔵”のガタイ+イタコやって、呼び寄せた宮本武蔵本人の魂)

 カイジは多分そーだと思うけど、どっかズレてても分からんw。
 ※「ざわ・・」×複数 なら、分かるんだけどねぇw


ヒロト・伏せ目
 私、バスとは縁が遠かったけえ。
 街へ行くのも家族の車か、自転車だったし。


タイム・背
 学校の団体行動でバスを待ってた記憶は残ってますが、何の為に行ったかは覚えてませんね。
 で、ルルカってそんな前から始まってましたか。


観風
 丁度、此処と同じ?


ヒロト・片目
 ……そう考えると、未だ新しい電子マネーなのな。


カナメ
 現実を見なさい。
 来年で20年よ?


カオス
 月日が経つのって、早いよな。


ディアン
 おやおや。
 

ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 レッサーパンダの赤ちゃんね、可愛かったよ!
 もふもふー♪


エヴァ・汗
 ちなみにヒロトさんも覗きましたが、暗くて良く見えなかったらしいです。


ヒロト
 代わりに売店の寄付付きポストカードで拝見。
 ワニが潰れないのは、水中だからこそ。


メア02・伏せ目
 来年、プールでやろう。


メア03・笑顔
 おー! 


メア01・伏せ目
 やーよ。


きりたん・伏せ目
 やーよと来たなら駄目ですね。
 ……二人規模での覆い被さってーなら、コッチの大人組は年がら年中やってそうです。


ついなちゃん・困り
 こらー。


観風・照れ
 あぅあぅあぅ……。(もじもじ)


ヒロト・伏せ目
 そりゃそうよっと。(むぎゅぅ、なでなで)
 増員絡みは置いとくとしてー。


タイム・背・怒
 じとー。


カナメ
 あ、気付いた。


カオス
 前回は見事にスルーしてたな。
 ローレシアの王子を襲った状況、直近だとブンブンジャー終盤を思い出すぜ。


ディアン
 おやおや。
 アチラの方々も終盤、敵の讒言に乗せられてましたねえ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 結果、ブンバイオレットさんが大暴れしてくれました。


ヒロト・片目
 ライスピは2週間後をお楽しみにって事で。
 ファントム零の作り手側の件は、ガチアウト。


観風・伏せ目
 ずっと前に調べて、ドン引きした模様。
 カイジネタはー?


ヒロト・伏せ目
 多分、合ってる。
 ……実はそのシーン、読んでないんよねえ。


タイム・汗
 ヒロト、最初の章の途中までと、地下の途中まで、それから話は飛んでキャンピングカーを摘んだ位だったりします。
 スピンオフも、しっかり読んでるのはハンチョウだけですし。


カオス
 寧ろ、良くハンチョウは読み続けてるよな。
 

拍手[0回]


ヒロト・片目
 Switchの画像って、スマホに遅れるんだっけ?
 後で確認してみよう。


タイム
 直接投稿出来た頃は便利でしたよねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
なるほど、本体設定から行けるのもありますか。

>紅桜
探せばちゃんと便利な手段はあるのだな。
で、ローラーシューズは向こうとは真逆の印象だから何とも言えんか。

>シリアル
どっちかと言うとそう言うのに被害を受ける側でしたしね。

>観空
色々あるんです、ハイ。
んでー、Switchは無印も2も携帯機扱いだから本体だけでも行けるねぇ。

>紅桜
実際、無印Switchのモニタだけ外してタブレットアームに取り付けて今遊んでるしな。
正直死にかけをギリギリ動かしてる状態だからいつまたダメになるか分からんが。

>シリアル
電源周りが致命的に危ない状態なんでうっかりすると二度と動かない、とかなりかねませんね。
で、あつ森は夜型推奨の条例出してもそんなに遅くまでは起きてないんですよね、結局。

>観空
気持ちちょっと遅くなるくらいだからねぇ、そもそもが凄い朝方だから比較したら確かに夜型だけど。
あ、室内まで入るのめんどいから外で売るのはちょっと分かるかも。

>紅桜
適当に突っ込むだけで全部処理してくれるの、確かに楽と言えば楽か。
それともし次のどうぶつの森シリーズが出るとしたら、流行りに乗ってセルフレジでいつでも売買できるとかあると良いのだがな。

>シリアル
やっぱり夜型生活してる人からしたら今の形式は使い辛いですしね。
それで、ピッピがメインに居る漫画はそれとなく知ってますけど、何と言うか扱いがアレでしたっけ?

>観空
何と言うかまあ下ネタギャグとかそっち側らしいねぇ。
アイドル路線とは一体。

>紅桜
まあ現在でも人気側のポケモンと言えばそうなのだから、一応面子は保ってるとは思うがな。
それとリザードンに限らんが、トレーナーが舐められて言う事聞かん例はゲーム内でも度々あるし生き物相手にするのはそう言う事か。

>シリアル
プレイヤーの手持ちだけはしっかり言う事聞いてくれますけど、その辺のNPCとかの会話聞いてると全部が全部言う通りじゃないみたいですしね。
分かりやすい成長の指標として、バッジやソレに連なるシステムがありますけど。

>観空
全部のポケモンが言う事を聞く、って言う状態はポケモン側から見たらどんだけトレーナーが凄い様に見えてるんだろうねぇ、アレ。

>紅桜
最早後光でも射してるレベルかも知れんな。

>観空
そう言われると若干圧が凄そう。
そんでこっちは別の圧掛けがち(むにむに

>紅桜
圧と言うか吸引が殆どだな。

>シリアル
ある意味で揉みは圧に入りますかね?

>観空
一応圧力は掛かってるからねぇ、今日もその方向。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
忍具のおまけが小冊子って、学年詩の付録みたいなアレを思い出すね~。

>モーシル
因果関係が逆ですけど確かにそんな感じしますね~、内容はそんなにみたいですけど。
狼煙の方は、そう言う事なんですね~。信号のために色の付いた煙は確かに理に適ってますね。


ヒロト・伏せ目
 大元を買えちゃうんで、他のゲームにも適応されちゃうのが痛い所さん。
 そしてローラーシューズはー、被害を受けちゃったなら真逆の考えも当然さなあ。


観風・伏せ目
 一応、ヒロトが躊躇う理由の中にも含まれてるよ。
 迷惑を掛ける可能性。


タイム・背・汗
 子供の頃の失敗に加えて、見知らぬ地で使う事を考えれば殊更に、ですね。
 ……行った先にシェアサイクルが展開されてれば、概ね解決するんですけど。


カオス
 ヒロトの行きたい場所に限ってやってないんだよな、アレ。
 レンタサイクルならやってるけんが、手続き関係で億劫に為ってるぜ。


エヴァ・汗
 スマホ一本で手続きが出来る分、シェアサイクルの方が気軽に乗れるみたいです。
 あっ、ポケモンZAの購入おめでとうございます。


ヒロト
 ネタバレ気にせずガンガン言って下されー。
 それはそうと、Switchは壊れ掛けだと2への引き継ぎ時の時に苦労しそう。

 
観風・伏せ目
 ヒロトは2DSLLの時にバッテリーが切れちゃって、結局データを引き継げなかった人ー。
 そう言えば営業時間の1時間延長、現実だと10年以上前に玩具屋さんがやってた思い出。


タイム
 クリスマスシーズンでしたから、納得でしたね。
 で、どう森でセルフレジが導入される場合、買物カゴも必要そうです。


カオス
 現状、一品ずつ店員と会話して買ってるかんな。
 纏め買いの手段としても、導入されたら便利そうだぜ。


エヴァ
 現在でも纏め買い出来る商品は有りますけど、5個ずつですからやっぱり面倒なんですよねー。
 ヒロトさん、低木の苗を買う時に面倒がってました。


ヒロト・伏せ目
 偶に1個の方と誤爆したり。
 ギエピーは、当時コロコロ読んでた子なら確実に知ってる知名度。


タイム
 ちなみにヒロトは、その作者さんが1つ前にやってた漫画も知ってます。
 ソッチもギャグ漫画だったので、内容的には納得です。


観風
 へー。


ヒロト
 そんでポケモンSVだと、自分のポケモンでも捕まえた時のレベルが高いと言う事を聞かないそうな。
 私の場合は早々に低レベルポケのメンバーを固めてたから、影響無し。


観風・伏せ目
 言う事を聞く範囲のレベルで捕まえた子なら、育って範囲を超えても大丈夫なんだよね。 


ヒロト
 ん、じっくり育てたお陰で過激な遊びも平気に為った観風と一緒。(むぎゅぅ、さわさわ)


観風・照れ
 ぁん♪(ピクン)


タイム・背
 はいはい、命令するならバトルフィールドに移動して下さーい。


カオス
 狼煙、どうして煙の違いが分かったのか覚えてなかったんだよな。
 こうして話題にする中で、漸く分かったぜ。


エヴァ・汗
 一組だけ違う用途で火を点けていれば、バレますよねえ。 
 連絡用の忍術だと、色の付いたお米を地面に撒く、なんて術も有るみたいです。


拍手[0回]




ヒロト・片目
 おお、彼の有名な「廊下に立っとれ!」じゃないか!
 実写で見るのは初めてだよ。


タイム
 あそこでペットのお世話を認めてあげるのは、当時の先生としてはかなり柔軟な発想って感じがしました。
 そんな訳で今回の相手は、子供の動物への愛情を奪うべくペット誘拐を企むコブラ怪人です!
 

カナメ
 九太郎も頑張ったわねー。
 それと、ヘッダーも。

拍手[0回]





ロゼ・驚きチアキ・笑顔
 突っ込んだ!!
 ばうじぇえすー!!


観風・笑顔
 ヴァルジェネス、無事に奪還出来たねー。
 そんな訳で今回は記憶を失う前からの宿敵、ゾヴァラス戦の後編!!


ヒロト
 記憶と気持ちの整理がついたお陰か、何となく前回よりも余裕が有った印象。
 上にも顔が利くサユキ女史が加わった結果、作戦までスムーズに進められるのも大きかったな。


タイム
 コウセイさんも、ヴァルジェネスを助ける為に体を張りました。
 ……力を借りる反動も結構大きいみたいで、少し不安に為ります。


カナメ
 きっと使い続ける内に慣れると思うわよ?
 そして「ウルトラマン」の呼び名に怪特隊の設立と任命、後半に向けての設定が一気に来たわね。

拍手[0回]


ヒロト
 スナック菓子を食事代わりにするなら、個人的にはサッポロポテトつぶつぶベジタブル味がベスト。
 美味しいのは当然として、一つ一つが細いんで自然と食べるのに時間が掛かるお陰か良い塩梅の満腹感。


観風・伏せ目
 ちゃんとご飯を食べなさーい。(むぎゅぅ)
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [はぐれ (ーー)]
 中央の孤島(違)とか、何もかもが略。

 https://x.com/E0eK5rgGztaQ2Zx/status/1965965685378658635

>[イリス (・・)]
 そこは、下(地下)からしか行けないのね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー、地上の直行は禁止だったからね。
 ※単純にバスが通りまくるので危ないから >禁止

 猛獣といえど、終始イキリしてないからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。
 別の所だけど、ワニの数段積み(in水中)なんて相当のんびりした図もあったからなぁ。

>[イリス (・・;)]
 かなり、ヒマだったのね。

>[はぐれ (ーー;)]
 増殖の方は、増やしすぎて、すでに許容範囲をぶっちぎっているからなぁ。

>[鈴奈 (ーー)]
 それでも(あっち側に)1人投げ込んだのは?

>[はぐれ (ーー;)]
 いずれだけど、ボツネタ供養をやってもらう要員です。

>[イリス (・・)]
 茨は?

>[はぐれ (ーー;)]
 いずれ「だせー」って、要望来そうでこわひ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。
 しかも言っているのは、本人がーじゃないからねぇ。

>[イリス (・・;)]
 ? ……あ~、要望自体、無下にしずらいところからなのね。(察し)

>[はぐれ (ーー;)]
 ライスピ新章は、初っ端から三影戦って早いな、おぃ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 しかも、退場も早いからねぇ。
 展開の方は、ビターやバッドもありそうなのは、まーね。

>[イリス (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 今のところ、魔王(JUDO)を倒した、10人の勇者(改造人間)の未来は、どこに向かうのか? って話ぽい。
 こーいうのは、ヘタをすると「ローレシア王子の末期」(*)にもなりかねないからねぇ。

 (*)DQ2でシドーを倒した後の話

>[イリス (・・;)]
 あ~。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 えちえちは、やっていることぉ。
 ※チョットマテ

>[鈴奈 (ーー;)]
 突っ込むに突っ込めねぇけど、モノは分からんよね?

>[黒はぐれ (ーー;)]
 そー。
 後、そっちは、服ビリじゃなくて、瞬間パージだろうガー。

>[イリス (・・;)]
 壁登りって……

>[はぐれ (ーー;)]
 普通に壁のよじ登りだよ。
 但し、円柱形の穴で、掴む所(と足場)があったとしても、間隔自体がかなり離れているツルンツルン壁だけどな。

 ※「おまいは、忍者かっ」てくらい、壁に張り付きぐらいなら余裕で出来ますw。(四畳半知識)

>[鈴奈 (ーー;)]
 デスヨネー。>ミサイル発射孔

 エグいのは、まーね。

>[はぐれ (ーー;)]
 軽いところで、異世界で大暴れ中の人も、飛ばされる直前は、右足を文字通りふっ飛ばされてたからなぁ。

>[イリス (・・;)]
 それで、軽い方って、重度はお察しくださいモノ?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。


ヒロト・片目
 おー、納得の孤島。
 ……いや、全然覚えてない。


観風・伏せ目
 あらら。


タイム
 同じくです。
 多分、使わなかったんでしょう。


カナメ
 それに閉店した2009年の頃って、アンタは街への外出が一番減ってた時期だもんね。
 私的には、この頃にルルカが有った事に驚いてるわ。
 

ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 ライオンさんはねー、いっぱい歩いてたよ!
 てくてくがおー!!


カオス
 ふっ。(どやぁ)


ディアン
 おやおや。
 メスのライオンさんは、お肉を食べてましたね。

 
メア03・笑顔 ←普通に立ってる。
 メア02・伏せ目 ←中屈み。
  メア01・汗 ←お座り。
 三段積み~♪
 積んでないけど。
 積んだら潰れちゃうってば。


エヴァ
 えっと、何と言いますか、、トーテムポール?
 

ヒロト
 観風、後で愛してるゲームやんない?


観風・照れ
 にゃっ!?


きりたん・伏せ目
 新静岡センターの事は覚えてないのに、ボキャブラ天国ネタは咄嗟に出るマスターです。
 ともあれ、人数追加は計画的に。


ついなちゃん・困り
 マスターの場合は、先ずタイム君の新ボディからやねー。
 それか、ウチ等の同僚を迎えるか。


ヒロト・伏せ目
 今の所は、予定無し。
 ライスピは改めて確認したら表紙に村雨良の名前が有ったんで、もしかしたら一人一話パターンかも。


タイム・背
 それ+全体を締める一話とか、ですかねえ。
 ……ヒーローが迫害される話を、あの絵柄で見るのは辛いので本当に回避して欲しい事態です。


観風・伏せ目
 ライダー愛に溢れた作品だし、大丈夫だと思うよ?
 ローレシア王子に二人の仲間が居た様に、彼等にも理解者が居る訳だし。


カナメ
 エチエチのシーン、前回の終わりではギリギリだったのが次の話だと(アングルがお尻側だからか)明らかに丸見えに為っちゃってるのよ。
 行間で更に脱がされたって事だろうけど、単行本で読むとページを捲ったら露出具合が変わってて当時は笑っちゃったわ。


ヒロト・伏せ目
 尚、場面的には主人公の蘇生待ちという結構シリアスなピンチシーンだったりする。
 ……確認したら過去に死神さんとこの返信で名前出してたから良いか、タイトルが「ファントム零」って作品よっと。


タイム・背・汗
 終わり頃は、中々の早足展開でした。
 異世界で大暴れしている人の負傷は、試合の結果だから納得出来る感じです。


カナメ
 原始人に片足を食べられた末に、剣豪に斬られて死亡。
 ……こうして書くと、異世界での事みたいね。


エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]


ヒロト
 あつ森の木々が少しずつ色付いて来て、コッチでも秋の訪れを感じたり。


タイム
 未だ紅葉までは進んでません。






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
どれだったか忘れたけど、左手だけでダッシュやメニュー操作が大体できるキー配置のもあった覚えがあるような?

>紅桜
ああ言うのあると片手間作業とか捗るのだがな。
RPGのお約束としてレベリングとか、ポケモン特有の捕まえる相手待ちとかあるし。

>シリアル
お目当てのポケモンが全然でないってのは良くあることですよね。
で、ローラースケートでの素早い移動はフィクションじゃないとかなり無理ですかね?

>観空
流石にねぇ、未舗装の地面だとすぐ止まるしローラーも痛みが早いし多分歩いた方が速いまであると思う。
舗装してても石畳みたいに溝とかあると多分こけるし。

>紅桜
実際一時期流行った時に色々問題出てたしな。
それで、Switch2のモニタは買う方向か。

>シリアル
モニタ以外にも、Switch本体+タブレットアームで調整するって言う方法もあるにはあるみたいですね。
画面は小さいですが首や腰への負担は減らせますか。

>観空
身体への負荷の軽減、ホントに大事。
んであつ森は確かに遊ぶ時間によっては店使えないとかあるよねぇ、と言う思い出。

>紅桜
過去では店が育つとコンビニ化して24時間営業とかあったらしいが、ブラック労働が改善されて夜はどう足掻いても休みになったな。
一応売るだけなら手数料引かれるがやれるようにはなってるが。

>シリアル
今の世の中、24時間働けって言い辛い所ありますよねー。
それで、ポケモンに限りませんがアニメ化に際してオリジナル展開が増えるって言うのは結構ある話ですっけ?

>観空
なんかそうみたいねぇ、そしてゲーム側に逆輸入とかもあるとか無いとか。
ピカチュウの優遇に関しては明らかにアニメからだろうけど。

>紅桜
初代の御三家の中からではなく、少し珍しいくらいのポケモンをチョイスするのは面白い判断だな。
これで思い出すのが、初代のアイドルポケモン路線はピッピだった話なのだが。

>シリアル
何事も開発が狙ったようには行かないって事ですね。
あ、ピカチュウ繋がりですけどZAのメガシンカライチュウの形態も増えたり、進化後にもスポット当ててくれるのはやっぱりありがたいですか。

>観空
アローラライチュウとかもあったし、ちゃんと公式でサポート入ってくれるのは良い事よねぇと。
そしてリザードンはどこでも良く目立つ感じ。

>紅桜
分かりやすく格好良いしな、ああ言うポケモン。
だからと言って活躍させすぎるとあっという間に話が終わるから、仕方ない措置にも見えるが<アニポケリザードン

>シリアル
ポケモンの成長にトレーナーの成長が追い付いてない、って言う例でもあるんでしょうねそう言うの。

>観空
ちゃんと信頼を得たり手綱を握ったりできるように、トレーナーも頑張らないとって事よねぇ。
こっちは良い感じに私が成長させたので特に問題は無し(むにむに

>紅桜
どちらかと言うと、まず信頼してるのが先にあるから旦那様任せで色々やって貰ったのはあるがな。

>シリアル
たまに事後報告みたいな事もありますけど基本本当に嫌な事はしませんからね、そこは信頼してます。

>観空
それあってのプレイホントに多いからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
思想、戦術、道具の扱いとか色々書いてあるだろう教本を持ち出すのは、そりゃ絶対ダメだよね~。

>モーシル
知識は力って言いますからね~、そんなのが外に漏れたら手の内バレ放題ですし。
……所で狼煙って、狼の排泄物を燃やして煙を出すとかが元だったはずですけどそれで焼きおにぎりとか大丈夫なんですかね~?


ヒロト・片目
 調べてみたら、剣盾に「ちょいラクモード」ってのが有ったそうな。
 それと、Switch側のキーコンティグ使ってカスタムしてる人も発見。


観風・伏せ目
 便利な時代だねー。
 で、ローラーシューズや靴に装着するローラーみたいのには定期的に憧れるヒロトなのだった。


タイム・背・汗
 電車旅での移動に苦しんだのが原因です。
 法律的な問題だったり物理的な問題だったりで、実際に手は出してません。


カオス
 仮に法律的に可能でも、件の物理的な制約で上手には滑れないだろうな。
 ああ、子供の頃に遊んだ事も有ったけんが、全く滑れなくて早々にリタイアしたらしいぜ。


ヒロト・伏せ目
 うっさいよー。
 

エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、そう言えばSwitch2ってモニターを外して遊べるんでしたっけ。


ヒロト・片目
 だねえ、すっかり忘れてた。
 体勢改善ってだけなら、ソッチでも良いかも。


観風
 ヒロトはliteで遊んでるから、Switchの形態チェンジには疎い人。
 あつ森で24時間営業は、案内所と博物館(+その中のカフェ)だねえ。


タイム
 それと、飛行場です。
 たぬき商店さんは条例で閉店時間を遅らせてますが、それでも間に合わない時は間に合いません。


ヒロト・伏せ目
 コンビニに進化出来たら便利だろうになあ。
 買い取りボックスは、割と日中から重宝してたり。


カオス
 中まで入るのめんどい時に、その場で売っぱらっちまってるな。
 ピッピは、ゲーム販売と同時に始まった漫画の主人公やってたぜ。


エヴァ・汗
 噂の”ギエピー”さんですね。


ヒロト
 ある意味、有名には為ったかな。
 ちな、コッチの漫画にもレギュラーにピカチュウが居たり。


タイム・背
 ちゃおで連載されてた方にもピッピさんと一緒に居ましたし、居ない方が珍しい気がします。
 
 
観風・伏せ目 
 へー。
 リザードンが言う事を聞かなかった理由は、納得?


ヒロト・伏せ目
 あんなに素直で、感動的なゲットされたヒトカゲが、、とは思ったりするけど、サトシの実力不足ってのは納得。
 その分、最終章での頼もしさに成長を感じたりして。(するり、もにゅもにゅ)


観風・照れ
 ぁん♪(ピクン)


ヒロト(もにゅもにゅ、くりくり)
 ふふ。
 観風もすっかり、成長したよねえ。
  

観風・照れ(ビクビクン)
 あ、うぅ♪
 だって、ヒロトが、ずっと、弄るから……♪


タイム・背
 はいはい、成長を実感するなら別部屋に移動して下さいねー。


カオス
 他の教科書だと、忍具を買ったオマケで付いて来る小冊子とか出て来たな。
 内容は、、小冊子だけにご察しだぜ。


エヴァ・汗
 それで忍術学園の教科書を求める、って話の流れでした。
 狼煙は、、先生にバレた理由が煙の色だったらしいので、恐らく混ぜる物を抜いて焼いたんだと思います。

拍手[0回]




ヒロト
 そんな訳で、最後はスペシャル前後編!
 ジャンパーソンとブルースワットも駆け付けての、大決戦だ!!


タイム・背・汗
 そんなお祭り回で、まさかビーファイターが足を引っ張るとは……。
 ビルゴルディにクイーンまで復活してるのに、ちょっと油断し過ぎですよねえ。


カナメ
 ジャマールの脅威が無くなった反動よ。
 きっと次回、汚名返上してくれるわ。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日