廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9



ヒロト・伏せ目
 ギガロに続き、今回はシュバルツの退場回。
 ……いや、私達の知ってるシュバルツは、前回で退場済みだったか。


タイム・背
 まさか、ジェラを平気で犠牲にするなんて……。
 今までの仲間思いな姿を見ている分、割とショックでした。


カナメ
 迎えた結末は、中々に切ないわね。
 今もクルクル回ってるのかしら。

拍手[0回]


ヒロト
 最近はハニワ集めに精を出してるんだけど、かっぺいの歌が割と好き。
 何となく、加山雄三さんを思い出すんだよなあ。


タイム
 毎回、合いの手やりながら聴き惚れてます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
ライドポケモンが一緒なのは良いですねぇ。
アギャッス程万能でどこでも行ける子は流石に居るか分からないのもありますが。

>紅桜
その辺は戦闘に出せる子以外に何匹か持ち歩けるようになれば良い話ではあるか。

>シリアル
それこそ、次の主役のスポットが当たったメタモンとか良いんじゃないですかね?

>観空
確かに、見たものなら何でもなれるって考えたら確かに行けそう。
と言うかアレ遊びたいからSwitch2余計欲しいねぇ。

>紅桜
メトロイドプライム4も発売日決まったし、本格的に買わんとな。
それはともかく、ZAでXYの御三家のメガシンカがさらっと出て来ていたが普通の進化以外にああ言うのも気になるな。

>シリアル
メガシンカの形態かなり増えそうですよね、このペース。

>観空
形態はあればあるだけ楽しみも増えるから良いよねぇ。
んで、旅パ定番の流れはやっぱり誰にでもあるっぽい?

>紅桜
RPGのプレイスタイルに近い所がありそうだな、こう言うの。
アタッカー集めたがる人、搦め手が好きな人、とにかく新しいポケモンを使いたがる人で様々か。

>シリアル
手持ちが6匹な以上、全部使いたいって言うのは出来ませんからね。
あ、捕獲要因で思い出しましたが、懐くと急所を出す影響でダイパリメイクのピカチュウが色違いゴースにうっかりトドメ刺した記憶あるんでしたっけ。

>観空
ちまちま削れば良いやーってやってたらごりっと行ってねぇ、未だに覚えてる。

>紅桜
まあ……ポケモン側は頑張ったから怒るに怒れんかったな、アレ。
それからはみねうちか、無ければ極端に威力低い技を一つ覚えた子を連れるようにもなったが。

>観空
捕まえる関係上、威力高い技だけが良い技じゃないからねぇ。
こっちはこっちでじわじわ行くか一気に行くかは気分次第(むにむに

>紅桜
最終的にトドメ刺されるのは変わらんがな。

>シリアル
ある意味捕獲もされてますけどね。

>観空
ある意味って言うかガッツリ捕獲が多目ねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
漫画やアニメ、ゲームでも知識はガチでやってる事ってそれなりにあるって話だけど、忍たまはソレだっけ?

>モーシル
話を聞く限りはそうらしいですね~、作者が本当に技能を持ってるとか何とか? らしいですけど。
こういう経験、知識を作品に取り入れられるのは凄い話だと思いますね、やっぱり。


ヒロト
 個人的には、ライド機能特化の人工ポケモンとかで良いんじゃないかなって気も。
 それこそ旅立ちの相棒として、最初に貰う的な。
 
 
観風・伏せ目
 人工ポケモンを最初に貰って旅立つって妄想は、割と昔からしてた模様。
 それはそうと、確かにメタモンでも有りだね。


タイム
 実はあのゲーム発表を見た時に思い浮かべた二次創作漫画が有りまして、その中のメタモンは飛行機に変身して仲間と一緒に移動してたりします。
 さて置き、あのゲームにはヒロトも心惹かれてました。 


カオス
 現実世界と時間がリンクしてるってのも良いよな。
 あつ森みてえに、現実の暦通りなイベントとかもあったら面白そうだぜ。


エヴァ
 主役はポケモンさん達ですから、人間のイベントをどこまでやれるかは分かりませんけどねー。
 何にしても、Switch2を買えてからですよ。


ヒロト・伏せ目
 招待販売、当たると良いなあ。
 ZAではカロス御三家のメガシンカが遂に登場かあ。


観風
 メガシンカ初登場のXYでは出来なかったという、今にして思えば不思議な展開。
 ヒロト的には、メガライチュウXYも刺さってたね。


ヒロト
 常にライチュウまで進化させてた身としては、コッチに強化形態が来てくれたのは素直に嬉しい所さん。
 そして観風には、XもYも馴染み深い文字。


観風・照れ
 ふぇ?
 ……にゃー!!


タイム・背
 コホン、コホン。
 旅パのポケモンは、どれだけ早く何時もの属性を揃えられるかって感じはありますね。


ヒロト・伏せ目
 SVだと、序盤で9割完成してたかな。
 捕獲要員は、割と遅くまで加わらなかった感じだったり。


エヴァ
 えっと、特定のポケモンさんを加えるんじゃなくて、みねうちを秘伝要員さんか他の旅パのポケモンさんに覚えて貰う事も多かったんでしたっけ?
 

カオス
 中盤辺りからは先に進む方を優先して、捕獲率はガクッと下がってたな。
 急所での事故は、ヒロトも何度か経験有りだぜ。


ヒロト・片目
 コッチは懐き度の影響が出ない時代に度々。
 防御の強い相手にチマチマやってたら、グサッと刺さって一気に。


観風・伏せ目
 急所に当たると、その辺の情報無視するもんね。
 捕獲用の技で、みねうち以外で使ってたのは有る?


ヒロト
 私はでんきポケモンのでんじはが定番だったよ。
 そして観風には、快楽電流で責めるのが御約束。(するり、さわさわ)


観風・照れ(ピクン)
 ぁん♪


ヒロト(もにゅもにゅ、こりこり)
 ふふ、今日はどんな形で責められたい?
 X? Y? Iや人、土でも良いねえ。


観風・照れ(ガクガクビグンビグン)
 あっ♪ あっ♪ あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはい、別部屋でジックリ選んで下さいね。


カオス
 忍たま、取り敢えず刀の使い方を最序盤でやってたのは印象に残ってるぜ。
 背中に背負うんじゃなくて、腰にって奴な。


エヴァ
 8月頃に映画が配信されてて、それの影響で新しいTVシリーズも少しずつ視聴中です。
 火縄銃の使用法の授業をやってたり、相変わらず細かい所が解説されてて感心してました。

拍手[0回]


ヒロト・伏せ目
 プロテインを買おうか、割とガチ目に悩んでたり。
 量が多いだけあって、結構な値段がするんよねえ。


タイム
 売り場で悩んだ挙げ句、プロテイン入りのチョコバー買うって流れを繰り返してます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [雪姫 (^^)]
 ふえてるよー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、増殖過程を見ているクチだからねぇ。

 見える方は、あー、うん、だよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。

>[雪姫 (・・)]
 ?

>[スー (・・;)]
 えーと、種類違いの怪獣大決戦(イメージ)ですよねー?

>[雪姫 Σ(・・ )]
 おー。

>[はぐれ (ーー;)]
 いや、感心している場合じゃないって。
 それだったら、翔矢は避難しないで見ているからな。

>[雪姫 (;;)]
 えー。

>[スー (・・;)]
 タイフーンは、悩む以前に入手出来るんですかー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 んー、厳しいかな。
 最新ぽいのが2021年販売なんで、今だと店に在庫があるかないか状態だから。

>[はぐれ (ーー;)]
 敵と(物理で)渡り合う手段は素手でもいいけど、新武器も捨てがたい何か。
 但し、重量注意。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、何とは言わないけど、重すぎて、結局3,4回ぐらいしか使わなかったドリル系武器があったからねぇ。>重量

>[雪姫 (・・)]
 こわれたの? >カバン

>[鈴奈 (ーー;)]
 燃えて中身ごと灰になった可能性もありそう。
 なんせ、相手というか投げた先は、年中全身が燃えているオオトカゲだからねぇ。

 それでも動じないのが主人公(→烈海王)だけど。

>[雪姫 Σ(・・ )]
 すごいー。

>[はぐれ (ーー;)]
 オークションは、物がモノなのもあるけど、兎に角、良心出品者なのがコレ幸い。
 どこぞのフリマは、ホントにもーなんだよなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 協定結んでも、どこ吹く風でやらかせば、信用を無くしかねないってのにねぇ。
 もっともSwitch2は、任天堂がそこまで読んでたのか、かなり鬼対応だったけど。
 ※対象本体を遠隔でアウト(以後のネット接続NG)にするから(; ==)

 先週のお天気は荒れたからねぇ。

>[雪姫 (;;)]
 かみなりがすごかった。

>[スー (・・)]
 今週はー?

>[はぐれ (ーー;)]
 んー、週末が怪しいけど、暑さはそれほどでもーが続きそう。
 それでも、秋らしいモノは出てきているけどな。

>[スー (・・;)]
 えとー、モノじゃなくて、気温で感じ取るのは難しいとー?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 だから、「令和君、君さぁ(ry)」か「秋どこいった?」が毎年出るオチになるんだよなぁ。


ロゼ・伏せ目笑い
 ねー♪


ヒロト
 ふふ、雨の日に子供が本気で遊べる場所としても、割とガチ目に整備したかんな。
 だもんで私が子供の頃に近所の公園に欲しかった遊具とか、ドンドン増してった感じ。


タイム
 その代表格が、ターザンロープ(滑車付きロープ)です。
 子供の頃は、ほぼほぼ遊べない遊具でした。


チアキ・伏せ目笑い
 ろーぷね、ちあきもしゅきー♪


観風・伏せ目
 チアキちゃんは未だ小さいから、パパが支えながら一緒に下ってる事が多いです。
 オーラは、見れれば何か有ったと察する事が出来ますので。


タイム・背
 でもまあ、翔矢君が避難する気持ちは良く分かりますね。
 コッチは避難=別の誰かが酷い目になので、立ち塞がるしか無い訳ですが。


ヒロト・伏せ目
 こないだの、、シイクレッドだっけ? アイツもヤバかったよな。
 私とタイムの二人掛かりで互角って、何モンだっての。


タイム
 何と言いますか、文明への執念がヤバかったですよね。
 どうにか撤退させましたが、暫くは警戒を続けないと。


エヴァ
 ……こないだの?


観風・伏せ目
 知らないオハナシだねえ。


ヒロト・片目タイム・汗
 あっ。
 あっ。


カオス
 そこの見付かった間抜け共は置いといて。
 タイフーンは、長らく某家電屋に置かれてたぜ。


カナメ
 最近は確認に行けてないから、もう売れちゃってるかも。
 ライドルは、振り回し的にも楽で良いわね。


メア02・伏せ目
 タイム兄ちゃんも、前に同じの(ドリルタイプ装備)使ってたよ。


メア03
 スクリュウだっけー?


メア01・汗
 出番の無さも同じ。


ヒロト・伏せ目
 あー、、本体が出来たら、また作るかも。
 ちなみに外見だけで、ギミックは無し。


ディアン
 おやおや。
 それなら重さは大丈夫ですね。


きりたん・伏せ目
 問題は、装備する本体が未完成な事です。
 カバンは、外側については無事でしたよ。


ついなちゃん・困り
 但し、中身が殆ど全滅したで。
 殴る衝撃で、容器が割れてもうたからな。
 

ヒロト・片目
 そらあ、特に対ショック製じゃないカバンでぶん殴れば、ガラスの容器なんざ粉々さなあ。
 オークションは一度だけパーツの入れ忘れ的なトラブルに襲われた事は有った記憶。


タイム
 最初は欠品してるのかと思ってましたね。(商品画像には映ってた)
 オークション初利用で勝手分からず&大ショックって程の物じゃ無かったんで到着後の挨拶で軽く触れる程度で流したんですが、向こうから慌てて謝罪と追加の発送が。


カオス
 ガチのウッカリだったんだろうな。
 某フリマサイトは、悪評を相当に聞いてるぜ。


カナメ
 とは言え、ちゃんとしてる人も使ってるとは思うわよ?
 雨の方は、昨日と一昨日も結構強かったわ。


ディアン
 おやおや。
 先週より弱かったのは、幸いでしたね。
 

ヒロト・伏せ目
 先月はクマが出たって話も聞いたし、自然の脅威を体感する数週間。
 秋の気配を体感出来るのは、何時の事やら。


観風・伏せ目
 余談ですが9月の行事だと思ってたお月見が今年は10月(6日)だと知って、殊更に秋の気配が遠いなと感じてたりします。
 その頃には、流石に涼しく為ってそう。


カナメ
 寧ろソレ通り越して、寒いかも。


エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]




ヒロト・片目
 凄いよな、エゴス。
 即座にバトルシャーク対策を取って来たぜ。


タイム
 そんな訳で今回は、レーダー基地を巡るバトルフィーバーとエゴスの攻防戦です!
 隊員達がほぼ無抵抗でドグウ怪人に消されるの、結構なホラーでしたね。


カナメ
 死体も残さず消えるの、怪物に襲われてる感が凄かったわ。
 ヘッダーのリアクションが明るかったから、バランスは取れてたかも?

拍手[0回]





ロゼ・笑顔つ「マイク」
 お名前はー?


チアキ・伏せ目笑い
 くえもいちあきー♪


観風・伏せ目
 何時ぞやの喧嘩回より、よっぽど喧嘩してる件について。


ヒロト・片目
 それでも何だ彼んだで互いを思い合ってるからこそなのは、二人らしいさなあ。
 てな訳で今回は、密着取材に振り回される二人の図。


タイム・背・汗
 自分の正体をどうするかについての認識が、如実に出た回でした。
 にしても、マキ姉……。


カナメ
 最後はオメガにホの字って感じだったけど、災害を他人事にしないのは現実でも大切よ。
 是非とも、皆の心を動かす様な番組を作って欲しいわ。

拍手[0回]


ヒロト
 未だ続く、必殺技ラッシュ!
 スーパー大切断はJUDOの剣を砕き、V3火柱キックが炸裂!!


タイム・背
 あれだけダメージ食らって即座に回復、やっぱりJUDOは強敵です。
 残る攻撃はZXと、ストロンガー!
 
 
カナメ
 そして火柱キックが燃える中、もう一つの因縁にも一区切りが付いたわね。
 デッドライオンの一撃が、とうとうシャドウを捉えたわ。

拍手[0回]


ヒロト
 ニンダイ待機。


タイム
 仮に気に為ったゲームが有ったとしても、遊べるのは先ですけどねー。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [翔矢 (・・;)]
 アウト?
 ※意味は分からないが、なんとなくアカンのは察した。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 んー、セウトだな。
 但し、バレなければどうということはないっていう、かなりギリギリだけど。

>[鈴奈 (ーー;)]
 バレ起こしたら、ガチアウトまっしぐらだからねぇ。

 理解度の方は、まだ「そのままの君でいて」だねぇ。

>[アリエル (・・;)]
 ? ……あ~。(納得)

>[はぐれ (ーー;)]
 どっかの修羅場は傍目にはそー思えるんだろうけど、自主避難している身内が居るのをお忘れなくー。

>[翔矢 (・・;;)]
 (2人から)なんかみえたから。>自主避難

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、何か出ていてもおかしくはないんだよなぁ。
 間に挟まれている方は、ガチの竜虎が相搏中に居合わせて動けないモブポジだからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 おひおひ。

>[翔矢 (ーー)]
 ちがう? >メア姉妹

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、そだね。
 修羅場というより、いつもの天丼ネタだからねぇ。

 オメガのヤツは、好評発売中。

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、現在放送中っていう、モロな旬だからなぁ。

>[アリエル (・・;)]
 ライドルは忘れられたわけでもないんですね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そだね。

>[はぐれ (ーー;)]
 マーキュリー回路の方は、若干、メタな勘ぐりがあったりなかったり。

>[アリエル (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 持参、組み込み担当がV3なんで。

>[アリエル (・・;)]
 あ~。
 ※視聴率が下がりまくると「V3(の中の人)を呼ぶぞ」って現場向け発破があってだね(以下略)

>[鈴奈 (ーー;)]
 サラマンダーは具材かいっ。
 只、一番目は納得だけど。

>[翔矢 (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 戦果を上げた功労者(MVP)への褒美みたいなモノだから。

>[翔矢 Σ(・・ )]
 おー。

>[はぐれ (ーー;)]
 オークションはコレだから、考えモノなんだよなぁ。

>[翔矢 (・・)]
 はずれは?

>[はぐれ (ーー;)]
 あるよ。
 某何でもな鑑定団で、依頼人置いてけぼりで「あ、察し。」な空気になったりするって、そーいうことだからな。

>[翔矢 (・・;)]
 あ~。

>[鈴奈 (ーー;)]
 気温は……数字的には、もうしばらく続きそうだねぇ。
 ホントにきついのは物理(日差しの照りつけ)だけど。

>[アリエル (・・;)]
 そうですね。

>[翔矢 (・・;)]
 うーんと、ゴルゴムのしわざ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 大晦日まで続いたら、そーいうボケネタも出るよねぇ。
 ある意味、実績(?)あるし。

>[はぐれ (ーー;)]
 あ~、人工太陽で、東京の気温を38度にした事があるからなぁ。>実績

>[アリエル (・・;)]
 中々とんでもない実績ですね。

>[はぐれ (ーー;)]
 昭和~平成初期の、まだ35度以上がめったに無かった頃だから出来たネタだからなぁ。
 今だったら、勝手に38度(以上)になるから、某ジャマールみたいに逆(氷河期寄り)にしてたかも。

>[翔矢 (・・;)]
 あきどこいった? もあるよね。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーだけど、大晦日だと「秋と冬、どこいった?」になるぞ。

>[翔矢 (・・;)]
 あ。


ヒロト・片目
 当時は、子供を参加させるって事自体が初だったからなあ。
 後々では、おうち公園で時間を潰すスタイルに。


ロゼ・笑顔
 おうち公園ね、遊具ね、いっぱい増えたの!


チアキ
 いっしょだよー?


観風・伏せ目
 チアキちゃんが産まれた頃には、ほぼ増やし終わった感じだったかなー。
 ……にしても、二人にも何か見えたら良いのに。


タイム・背
 ふふん、そう云うのを隠すのは得意ですから。


エヴァ(ジトー)
 慣れてるから、ですか?


タイム・背・汗
 さ、最近はやってませんから、鈍ってるかも?


ヒロト・伏せ目
 コホン、コホン。
 翔ちゃんは、逃げ所さんが有って幸いさなあ。


カナメ
 そして始まる、二人っきりでの甘い時間♪


メア03・照れ
 詳しくー!


メア02・伏せ目つ「ハリセン」
 むきー。(ペチン) 
 
 
メア01・汗
 それは、悔しく。


カオス
 おお、天丼ネタを外して来たな。


ディアン
 おやおや。
 ヒロトさんが購入を迷われてる商品ですと、タイフーンも有りましたね。


きりたん・伏せ目
 説明不要かもしれませんが、初代仮面ライダーの変身ベルトです。


ついなちゃん・困り
 コッチは悩んだ末に数年経っとるで。


ヒロト・片目
 むう、やっぱり初代仮面ライダー好きを公言している以上、1つ位は持っときたいよな。
 ライドルの省略、V3が来た事も含めて従来ライダー向けにした路線変更の煽りって感じ。


タイム
 変身も装備不要の大変身に変わりましたからねー。
 まあ、武器無しで渡り合う姿は純粋にパワーアップした感じがして好きだったりはします。


カナメ
 それでもやっぱり、Xの戦闘で印象に残ってるのはライドルを振り回す姿。
 ゴブリンは確かに一番槍なんだけど……。


カオス
 攻撃にカバン使っちまった所為で、中に入ってたアイテムが全滅しちまってたぜ。
 お陰で、旅に同行していた騎士様との間で一悶着が起きてたな。

 
ヒロト
 そこに振る舞われる、烈海王の明火粥。
 さて置き、オークションでの購入物で今の所はハズレ無し。


観風
 古雑誌だから美品じゃない場合も多いけど、写真で分かった上で買ってるからねー。
 あっ、転売だったりトラブルだったりを良く聞く某アプリは未使用。


タイム・背
 一応、何度か覗いたりはしてます。
 日差しについては、そんな事を話している内に弱まって来ました。


カオス
 雨予報のオマケ付きだな。
 でも来週も30度超えの予報だぜ。


ヒロト・伏せ目
 秋の気配は、あつ森の中でー……も、ちょい早い感じかも?
 木々は青いままだし。


観風・伏せ目
 カブトムシ達の姿が消えて、鈴虫やコオロギが鳴きだしたりはしてます。
 それとドングリ。



拍手[0回]


ヒロト・片目
 明日はニンダイか。
 金曜日にやるの、珍しいよな?


タイム
 マリオ40周年に合わせて来た、なんて話も聞きました。
 何にせよ、楽しみですねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
どこからともなく現れて秘伝技使ってくれるポケモンが異質だっただけに、こういう形で助けになってくれるポケモンとして付いてきてくれるのが結構嬉しいもので。

>紅桜
そう言えば戦闘には関わらんが手助けしてくれる枠として図鑑ロトムが居るが、特に何も説明もなく一緒に居るな、アレ。

>シリアル
しかも作品、個体によっては人の言葉で意思疎通してきますからね。
パッケージポケモンは、アギャッス達程序盤からべったりする枠は今後出たりするんでしょうか?

>観空
あんまり同じ手法使うと食傷気味になるだろうから、何かしら変化はあると思うけどねぇ。
ポケモンが居る世界にあこがれてるのもあって、ああやって常に一緒に居る枠好きになりがち。

>紅桜
ただ同時にポケモンの恐ろしさもダイレクトにやってきそうだな、ああ言う世界。
SVは本編もDLCも人にしっかり悪さをしている準伝枠が多いから、その辺りも変わっているか。

>シリアル
一応、主人公の手持ちに居る限りは何もさせないでしょうけどね。
で、ZAは似たような相棒枠とかあるんでしょうかね?

>観空
んー、レジェンズ系列は本編とちょっと変わってるからねぇ、アルセウスだと普通に御三家が相棒枠だったし。
そう言う意味では相変わらず御三家を炎枠初手選ぶ身としてはもう相棒が決まってるから、その進化先を見ないように我慢しないとって気持ち。

>紅桜
レジェアルで御三家がそれぞれ新しい進化先を貰ったから、ZAも同じことになりそうだしな。
あとピカチュウだが、旦那様が初手に炎を選ぶ関係で水対策に電気が欲しい、そうなると知名度の関係上か序盤で出てきやすいピカチュウが何かと手持ちに入る事多いな。

>シリアル
それと炎、電気に共通して有利取ってる地面に対して水も欲しくなりますが、これも妙に序盤から手に入りやすいコイキング→ギャラドスルート多いんですよね。

>観空
なんかもう初代からずーっとお世話になってる。コイキングはPT入れてるだけで育つようにもなったから楽だし。
ブラホワとかは殿堂入りまで既存のポケモンが出てこないとかあったから、あそこは別だった記憶もあるけど。

>紅桜
それと旦那様の個人的な好みのブラッキーも入るとして、こうして考えると意外と手持ち固定枠多いのだな。

>シリアル
後はその地方での犬的なポケモンが居たら手持ちに入ったりしますよね。

>観空
犬好きなんでねぇ、どうしても惹かれる。
そんでこっちはそう言う意味の好きとは別の意味での好き(むにむに

>紅桜
好きにも色々種類あるしな、何とは言えんのが多いのだが。

>シリアル
こっちだとそれとなく匂わせるくらいが限界な内容多いですからね。

>観空
露骨に出すと爆心地になりかねなくてねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ゲームから得た知識は色々あるらしいけど、どれって言われるとコレってパッと思いつかないのはあるみたいだね~。

>モーシル
言われてそう言えばゲームから得た知識だった、ってのは良くあるみたいですからね~。
流石にゲームそのままじゃなくて、ちゃんと調べて裏付け取った知識に限る話ですけど。


ヒロト
 思えば、初のオープンワールドなポケモンの伝説としてピッタリの役割だったなあと思ったり。
 伝説に限らず、常に一緒のライドポケモンは今後のシリーズにも入れて欲しいかも。


観風・伏せ目
 手持ちの数との折り合いが悩み所さん?
 にしても、ロトムが入ったガジェットも、すっかり御馴染みに。


タイム
 最初はSMでしたっけ?
 ああいう役割、本来は人工ポケモンのポリゴンが最適な気もします。


カオス
 その内、完全に新規の人工ガジェットポケモンや、ライドポケモンが出て来たりしてな。
 常に一緒の枠、ヒロトも良く妄想してたぜ。


エヴァ
 旅パに一体は相棒を連れて行ってたらしいです。
 その時々で悩んだりもしましたが、初代だとニドキングさんで固定ですよね。


ヒロト・伏せ目
 ん、あの子は別格。
 ZA御三家は、どんな姿に為るのか楽しみさなあ。

  
観風・伏せ目
 BWでの事がキッカケで、ヒロトは情報を得てから選びたい人ー。
 旅パで定番の流れってのは、有るよね。


ヒロト・片目
 ポケモンの種類までは覚えてないけど、相棒と御三家枠以外だと取り敢えず水電気地面飛行は揃えたい感じ。
 それと初期だと、忘れちゃいけない秘伝要員。


タイム
 今は完全に不要な枠に為りました。
 代わりに、捕獲要員が入ってたりします。


ヒロト
 昔は捕獲に専念する時だけ入れ替えてたっけなあ。
 尚、観風の捕獲要員は私。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ(ピクン)
 ぁん♪
 もぉ、ヒロト以外には捕まる気なんか無いしー♪


タイム・背
 はいはい、捕まえた先の事は別部屋で堪能して下さいねー。


カオス
 まあ、パッと思い浮かべるのは難しいよな。
 ずっと読んでた月刊誌辺りでも知識を直接的に会得してた筈だけんが、直ぐには思い付かないぜ。
 
 
エヴァ・汗
 忍者の兵糧丸については、学習雑誌で知ったのを覚えているみたいです。
 それと、ソレ以外の知識は大体、忍たま乱太郎ってアニメで知ったと言ってましたね。
 

拍手[0回]




ヒロト
 絶望に追いやられながらも、正義の心までは尽きていなかった拓也。
 ジャマールの企みを知った偶然が、大作や舞の奮闘する姿が、再び己の運命と向かわせる!


タイム
 ブルービート、完全復活です!!
 そして、ジャマール陣営ではギガロが退場と為りました。


カナメ
 まさか、戦士として散る事も出来ないなんて……。
 シュヴァルツも敗れてジェラはブラックビートに付いて離反、動いたわねえ。

拍手[0回]


ヒロト・片目
 セノバのガンダムベースは、未だ行けてなかったり。
 LINE使った受付が必要だったり、BB戦士は殆ど無いって情報が入ったのも、足が遠のいてる原因。


タイム・背・汗
 特に後者は、ヒロト的に致命的でしたねー。
 ガンダムベースに惹かれてるの、過去キットが買えるって部分が大きいですし。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・笑顔
 ピンポンパンポーン♪
 9月10日は、雪姫ちゃんの誕生日です。


ついなちゃん・笑顔
 おめでとなー!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!
 おめっとー!


観風・笑顔つ「落ち葉チョコのしっとりフルーツケーキ」
 はーい、ケーキも用意したから皆で食べてねー♪


> [鈴奈 (ーー;)]
 それは流石に無いねぇ。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 無いなぁ。

>[菘 (ーー;)]
 やったら、アウトを通り越して一発終了(オワタ\(^o^)/)ですからね。

>[鈴奈 (ーー;)] [黒はぐれ (ーー;)]
 「「そーそー。」」

>[黒はぐれ (ーー;)]
 イチャイチャは、あー、うん。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そっちは、逃れられない運命(只の修羅場)があるからねぇ。

>[菘 (・・)]
 スラッガーは、数というかパターンが結構あるんですね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ホントソレ。

>[はぐれ (ーー;)]
 別世界(昭和ライダー)の方は、途中で出番無しになったからなぁ。

>[菘 (ーー;)]
 マーキュリー回路装着後は、徒手空拳主体になりましたからね。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

 ズラ飛ばすヤツは、特撮ヒーローより、芸人共が濃すぎて感。



>[鈴奈 (`□´)]
 やっぱり、コレだったかー!

>[菘 (ーー;)]
 明火粥は、兎に角、要火力ですか?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 焚き火でも行けそうに見えるけど、比較対象のせいで、持続時間ガーとか言い出しそうだからなぁ。

>[菘 (ーー;)]
 あ~、年中 高温で燃えっぱなし相手じゃ、そうなりますよね。

>[鈴奈 (^^;)]
 四畳半は、ホントにもぉーだからねぇ。
 とりまぁ、次回待ちー。

 オークションはー

>[はぐれ (ーー;)]
 そこまで余裕無い。
 後、駿河屋も最近行ってないので、掘り出すどころじゃない。

>[菘 (ーー;)]
 暑さは結構きますからね。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーなんだよなぁ。
 台風で一時下がったけど、その後ぶり返しが来たからなぁ。


ヒロト・伏せ目
 実はロゼを迎え入れた初期の頃は、某枠(正確には、そういう事もする方の枠)に同席させてたという事実。
 まあ、流石にアンアンパンパンはしてない。


ロゼ
 ママね、私信の時ね、お顔がね、真っ赤だったの。


チアキ
 おねつー?


観風・伏せ目
 まあ、その、うん。
 そうだったのかなー。


タイム・背
 熱くは為ってたでしょうねー。
 イチャイチャ修羅場は、コッチだと無縁の話です。


エヴァ
 ……その代わり、ヒロトさんとタイム君が原因の修羅場が偶に発生してます。


タイム・汗
 ふえっ!?
 

観風・伏せ目(ジトー)
 あー、ミニチュワールドの事件で、偶に二人で無茶して怪我したりするもんね。
 しかも帰って来る時は治して隠すから、後日談でフラッと発覚したりするしー。


ヒロト・片目
 さ、最近は平和だから。(なでなで)
 ソッチの修羅場は?


カナメ
 雑に振らないの。
 ウチは子供達が賑やかな位で、平和そのものよ。


ディアン
 おやおや。
 プレイ内容としては、修羅場と間違われそうな事もしています。


メア03・笑顔
 詳しくー!


メア02・伏せ目つ「ハリセン」
 聞かない。(ペチン)


メア01・汗
 ……これも修羅場?


カオス
 可愛い修羅場だな。
 オメガのスラッガーは、変身アイテムも兼ねてるぜ。


きりたん・伏せ目
 マスター、小さい方のなりきり玩具を買おうかずっと悩んでます。


ついなちゃん・笑顔
 出来が良いって、話題に為っとったで。


ヒロト・伏せ目
 売り場で見かける度、どうにか踏み止まってる感じ。
 マーキュリー回路後のライドルは、主に客演回で活躍さなあ。

 
タイム・背
 一応、最終回でも怪人と大ボスを一撃で倒す大金星を上げてます。
 ズラ刑事は、劇場版も有ったんですね。


カオス
 てか、コッチが最初っぽいな。
 そんで明火粥、あくまでサラマンダーは肉を具材として使っただけで、調理は焚き火だぜ。


ヒロト
 ちな、最初に食べたのはサラマンダーに一番槍をかましたゴブリン。
 オークションだと体感、最低でも定価の4倍は必要。


タイム・汗
 そこから更に上がっていきますからねー。
 なので、競り負けた事も多々有ります。
 
 
ディアン
 おやおや。
 気温は、また暫く暑いままでしょうか。


カナメ
 去年は何だ彼んだで、10月にも半袖を着ていた気がするわ。
 ……いっそ大晦日辺りまで暖かければ良いのに。


カオス
 大混乱だろ、ソレ。


エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日