廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
48】 【49】 【50】 【51】 【52】 【53】 【54】 【55】 【56】 【57】 【58

ヒロト
 ドラクエ3のプレイを再開して、現在は魔王バラモスまで到達。
 ……でも、このまま挑んだら普通に負けるんだろうな。


タイム・汗
 道中ですら、ボコボコにされてましたからねえ。
 暫くはレベルアップ作業です。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
お粥はお粥で苦手なのでちょっと……

>紅桜
雑炊とかもダメだしな、全く食えんと言う訳ではないが好みではないか。

>シリアル
風邪引いた時はむしろ普通の硬さのごはんじゃないと食べられない程度にダメですからね。

>観空
もしくはうどんやそば、アレはいつでも食べられる。
スープの方はー、中華系の味になるけど香味ペーストとか割と使うかも。

>紅桜
アレ大体のモノに使えるからな、それこそ焼き飯はあれだけで味付けしてるか。
で、回数払いの口座登録はPC買い替えとかのクラスでもないとやらんな。

>シリアル
回数払い自体そんなにしませんしね。
そこそこ良いのにしただけあって、今出てるゲームも最高設定はともかく普通くらいなら余裕で動きますし。

>観空
最低でも回数払い終わって、それからもう少しは耐えてもらうくらいの感じで頼んだからねぇ。
んでオープンワールドは寄り道が本編みたいな所あるー。

>紅桜
メインは探索できる場所を増やすための導線みたいな扱いにしてる感じあるな。
無論ストーリーが良いのも当然あるが。

>シリアル
防寒具に関しては、確かに誰かから譲ってもらった方が印象深くなるのはありますね。
ただそれが良いか悪いかは人によりますが。

>観空
ちょっと酷いかも知れないけどスノーブーツとサンドブーツはちょっと前の持ち主的にあんまりだったので、ティアキンだと買えるので逆に助かった思い出。
そして1から10まで私専用がこっちの方(むにむに

>紅桜
10と言わずずっとその先まで専用扱いされてるがな。

>シリアル
専用扱いされすぎて、日常たまに侵される事もありますけどね。

>観空
24時間いつでもどこでも私の好きに食べたい時が来るのでねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ガシャポンでもサイズ差あるけど、昔のってなると結構小さめかな~?

>モーシル
今のガシャポンが多種多様すぎるって所もありますけどね~。
1000円のとかもありますし、やった事は無いみたいですけど。


ヒロト
 まあ、分かる。
 私も長らく、お粥が苦手だったし。


観風・伏せ目
 尚、現在も水分を吸い過ぎてヤワヤワに為っちゃったのは苦手な模様。
 お米から煮て、そこそこ固い状態のを食べるのが好きだそうな。


タイム
 汁かけご飯は、昔から好きです。
 スープの味付け、香味ベーストでやッてみるのも美味しそうですね。


エヴァ
 ちなみにヒロトさんのお粥、今度からはコンソメ味に為りそうです。


カオス
 今まで使ってた中華スープの素の大容量サイズが無くなっちまったんだよな。


ヒロト
 売り切れじゃなくて、売り場が消えてた悲しみ。
 で、ポケモンSVは学園へ辿り着く前にパーティーメンバーがレベル二桁に為るまで走り回った思い出。


タイム・汗
 本筋を進めるよりも先に、周りを探検する方に興味が湧いちゃいましたからね。
 コライドンに搭乗してからは、それが事更に増しました。


観風・伏せ目
 結果、明らかに本来のルートじゃない方向から冒険に出る事に。
 ティアキンの方は、パラセールを貰うまでは導線通り?


ヒロト
 いや、実は空島の祠攻略の順番が他の人と違ってたって事に実況動画で気付いた。
 あくまで順番は自由なんだけど、私の場合は道に迷ってた事も有って、割と効率が悪い回り方をしてたっぽい。


タイム・背・汗
 そもそも祠を見失って道に迷っていた訳ですから、効率も何もって感じな気がします。
 ブレワイでのWブーツ関連は、、まあ、確かに。


ヒロト
 私はイベントが面倒で貰わなかったなあ。
 さて置き、観風には色んな衣装を着て貰って、それを脱がして愉しんでたり。


観風・照れ(もじもじ)
 はぅ、シチュエーションは色々だよね。
 拘束状態で少しずつ切られたりとか、私に自分から一枚ずつ脱がせたり。  


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 半脱ぎ状態を堪能してから、外出準備として切り刻むのも有りさなあ。
 全部でも良いし、隠せない程度に切り取ったのを着させるのも良し。


観風・照れ(プルプル、ピクン)
 あうぅぅ♪


タイム・背
 はいはーい、するなら別部屋でお願いしますねー。


カオス
 サイズ的には200円とかの小さいヤツだな。
 最初の頃は500円のヤツにも収まらない大きさだったってのに、随分と縮んだもんだぜ。


エヴァ・汗
 その、更に半分以下が新しい目標ですけどね。
 結局は、現在制作中のボディを先に組み立てるみたいですけど。


タイム
 そのボディに左右の歪み(関節受けがズレてる)が発覚したのも、新しい目標を考えた理由の一つでした。
 ソレを昨晩の作業で修正出来たので、今は少し欲求が和らいでます。


拍手[0回]

きりたん・ふせめわらいついなちゃん・笑顔
 廃墟の語り場18周年!
 タイム君、18歳の誕生日!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いエヴァ
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!
 おめでとうございます!

観風・笑顔つ「ロストガオン型クッキーが乗ったチョコレートケーキ」
 はーい、ちゃんとケーキも用意したよー♪


タイム
 ふふ、ありがとうございます♪
 ……本物に乗れるのは、何時に為るやら。


ヒロト
 面目無い。(数年続き)



 今年も無事に、この日を迎えられました。
 これからも宜しくお願いします。

拍手[0回]


ヒロト
  今日は久々に炊き込みご飯を炊いてたり。
  結果、食べ過ぎで少し胃が重たい……。
  
 
タイム・汗
 冬の定番でしたよね、ご飯の食べ過ぎ。
 それでも今年はお粥のお陰か、どうにか例年よりは控えられてました。






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
人参大根とかの根菜タイプも見た事ありますけど、ああ言うのは流石に戻さないと堅そう。
あんまり手間をかけるタイプじゃないのですぐ使えるのが重要。

>紅桜
そう言う訳だから煮卵も自分で作る事は多分ないな。
あってもゆで卵くらいか。

>シリアル
カップ麺のついでに作ろうとしたら、どうしても温度足りないので別途作った方が良いんですよね。

>観空
袋麺を茹でてるのと一緒に卵入れても固まり切らないからねぇ、ポットの温度だと尚更。
んでお店の回数払いもネットショップの方なので、実店舗ではやった事無いかも。

>紅桜
口座登録して認証通ったら回数分口座から引き落とされると言う形だからあまり払ってる実感が無いな。
だからあまり多用するべきではないのだが、流石にPCクラスだと一括がキツいからそっちにするか。

>シリアル
これを払い切るまでは同じ手段使うべきじゃないかも知れませんね。
で、ゲームの方はこの前Fallout76が新シーズン始まったので今はそっちですね。

>観空
シーズン走り切るまでは結構こっちやってるかも。
あ、ワンダーは確かに内容としては相当濃いからねぇ、ステージ遊んでる途中は全部集中してるようなものだし。

>紅桜
ティアキンは結構気を抜けるポイント自体は多いしな。
とは言えしっかり探索しないと見落としポイントも大量にあるが。

>シリアル
マップの規模が凄いですもんね、序盤の防寒具もそうやって見落とす人もどうしても居ますし。
結局リトの村で防寒具が必要なのは、その通りですが。

>観空
防寒一か所+火属性武器を背負うとかでも良いんだけど、それだと武器枠固定されちゃうからねぇ。
あとやっぱり正規の防寒具の方が強化して強くなるし。

>紅桜
育てると凍結無効で便利にもなるしな。
あと強化素材で色々アイテム使うが、食材は滅多にその候補には上がらんから料理を売ると言うのは結構アリだったか。

>シリアル
その辺の動植物からいくらでも取れるので、苦労もしませんしね。

>観空
そうやって小遣い稼ぐのが大事だからねぇ、序盤。
少しずつ準備して目的に至るのは何だって大事(むにむに

>紅桜
旦那様の場合、多少その手順を飛ばしてくることもあるがな。

>シリアル
いきなり捕まえられて捕食コースもありますよねー。

>観空
流石にホントに何も準備も無しに吶喊はしないけどねぇ、ちょっとは準備する。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
立体物、あんまりそろえると場所を取るから小型なのが助かる時もやっぱりあるしね~。

>モーシル
とは言え大きい立体物の細かいディティールも気に入ってる場合があるので、そこは要相談って感じですかね~。
磁石の方は、完全に埋め込んでってパターンもありますし、結構工夫次第なのかも知れません。


ヒロト
 あー、確かに根菜だと戻し作業が無いと固そう。

  
観風・照れ(ガチャガチャ)
 んぅ、、お粥なら、そのまま入れても大丈夫そう、だね。


ヒロト(むぎゅぅ、さわさわ)
 ふふ、そうさなあ。
 今度見掛けたら、試しに買って入れてみるのも良いかも。


観風・照れ(ビクン、ガチャン)
 んぁ♪

 
タイム・背
 えー、、今更ですがヒロト、去年の暮れ辺りからお粥にハマってたりします。
 具材としては、スーパーで売ってる冷凍枝豆を使う事が多いですね。


ヒロト
 ん、皮剥き済みだから米と一緒に鍋へ突っ込んで煮込むだけ。
 味付けはスープの素で。


エヴァ
 ヒロトさんがお粥を好んで食べてるの、何だか不思議です。
 昔は柔らかいの食感が苦手でしたよね?


カオス
 風邪を引いた時も、ご飯にスープを掛けて食ってたもんな。


ヒロト
 やあ、お米から煮るのとスープの素を使うと良い感じでさ。
 冬の間は寒かったのも、食べるのに丁度良かったんよ。

 
観風・照れ(もじもじ)
 ヒロトが読んでる、んぅ、戦国時代系漫画の影響も、大きい気がするー。


ヒロト(なでなで、むぎゅぅ)
 然も有りなん。
 で、回数払い、、そうか、口座登録って方法も有るんねえ。


タイム・背
 ヒロトにとっては未知の世界です。
 コッチのゲーム事情は、取り敢えずドラクエ3を再開させる所からでしょうか?


観風・照れ(もじもじ、ピクン)
 一人旅、ボストロール戦前で、ぁん♪ 止まってる、ね♪


ヒロト(さわさわ、なでなで)
 試しに挑んだら瞬殺されちゃったんで、レベルを上げてからリベンジ予定。
 ティアキンは散策的な楽しみ方をしてる節も有ったり。


タイム
 ポケモンSVもそうでしたが、オープンワールドは彷徨ってるだけでも楽しめますからね。
 そして初期に貰える方の防寒具、ヒロト的にはブレワイ時代に強化出来なかったのが割と残念でした。


ヒロト
 王様から貰える装備、もうちょい愛用したかったよなあ。
 まあ古着な訳だし、リト族印の方が高性能なのは納得しか無い。


観風・照れ(プルプル、もじもじ)
 も、モッコモコだもんね♪
 料理での、金策、はぁ♪


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 実は自分で食べるばっかりで、あんまりだったかも。
 中盤以降だと敵の素材が3桁後半辺りまで貯まってたから、重要じゃ無さそうな奴から売っ払ってたっけなあ。


観風・照れ(ビクンビクン)
 んあぁ♪


ヒロト(むにむに、さわさわ)
 ふふ、今日は随分と喘いでるねえ。
 

観風・照れ(モジモジ、ビクン)
 だ、だってえ♪
 ヒロトの命令で、ぁん、両手を吊り下げ拘束、されたまま、んぅ、私信に参加してるからっ♪


ヒロト(むぎゅぅ、ぐにぐに、こりこり)
 そうだね。
 だから、、恥ずかしい姿を晒しながら、すっかり発情しちゃったと。 


観風・照れ(ガクガクビグンビグン)
 あっ♪ ああっ♪
 ……ぁああああぁあああっ♪♪


タイム・背
 はいはーい、続きは隠して下さいねー。


カオス
 ヒロトの場合だと、子供の頃に遊んだシルバニアファミリーの影響も出てる気がするぜ。
 アレの小さなプラケースに収まってるセット、好きだったかんな。


エヴァ
 前はガシャポンのカプセルに収まるサイズにするのを目標にしてました。
 それ自体は、今の身体でも達成してます。


タイム・背
 現在は更に目標が上がって、カプセルの上半分に収まる様にしたいみたいです。
 ああ、俺は電子機器に近付けられないって理由で止めましたが、磁石接続は本体と武器の両方に組み込むとかなりガッチリとくっ付きますね。

拍手[0回]


ヒロト
 牙狼ハガネを継ぐ者も最終回かあ。
 いやあ、その展開は予想外だった。


タイム
 でも凄く熱い展開でしたね!
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [スー (・・)]
 この中ではドレが一番マシですかー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 んー……フォルム限定なら、エイドクガー>ムカデタイガー>ハエトリバチ>ナメクジキノコの順だねぇ。

>[スー (・・;)]
 ナメクジキノコが最下位は納得ー。
 ナメクジ分が多すぎて、合成が雑ですからねー。

>[はぐれ (ーー;)]
 固有能力だと、ムカデタイガーが頭1つで、残りは一長一短だな。

 ※ムカデタイガー:催眠術で人間を操れる。(*1)
  ハエトリバチ :顔右半分(ハエトリソウ)から出る強力な溶解液
  エイドクガー :人間を三日三晩眠らせる毒粉と自己催眠(自分が眠る)
  ナメクジキノコ:身体をゲル状に変化して隙間から侵入と人間の亡骸に憑依して、自在に操る

 (*1)少年仮面ライダー隊所属の少年(複数)を操ったので、人数制限はほぼ無し

>[スー (・・;;)]
 量産されたら、ほんとに詰んでますねー。>ムカデタイガー

>[雪姫 (・・)]
 どんなの? >ローラーシューズ

>[はぐれ (ーー;)]
 靴底(かかと辺り)にローラーがついているヤツ。

>[雪姫 Σ(・・ )]
 あー。

>[スー (・・)]
 持ってたんですかー?

>[雪姫 (・・)]
 ないよー。
 あぶないから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーだろうねぇ。
 アレが流行った時期にヨーカドー行ったら、館内放送で注意喚起が飛びまくってたからねぇ。

>[雪姫 (・・)]
 そー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ゴ・バダー・バは……おひおひ。

>[雪姫 (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 ある意味クウガ版偽ライダーでねぇ、バイクに乗ったり、昭和に見覚えありすぎな変身ポーズやキック(ライダーキック)を繰り出したりとか、かなり新一号リスペクトが入ってるグロンギ。

>[はぐれ (ーー;)]
 ほんとにおひおひだな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 只、実力はガチで、次期首領候補で、中盤のライバル怪人ポジだったから。

>[スー (・・)]
 縛りはー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、その前に、退場ヨロ。

>[雪姫 (・・)]
 はーい。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ……さて、ゲゲルの方だけど……

 自身もバイクに乗ってタゲを追い回すんだけど、ピーのカウント条件は「バイクに乗ったやつを引きずり下ろしてからの、轢殺(れきさつ)」。
 あ、轢殺って、簡単に言うと轢き逃げ。

>[はぐれ (`□´)]
 居ないからいいものを、そーいうことをサラッと言うなー!

>[鈴奈 (ーー;)]
 ドードー、お怒りは分かるけど、こいつが退場後、すぐ次に出てきたグロンギもガチギレもんだから。

>[はぐれ (ーー#)]
 誰や?

>[鈴奈 (ーー#)]
 学生に針ぶっこんだクソ。

>[はぐれ (ーー#)] [スー (ーー#)]
 「「あー。」」

>[鈴奈 (ーー;)]
 ゲゲルはガチだと、決定権がアッチにある分「いつ起きるか分からん恐怖」なんだよねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレだな。
 リンドというか人間側からしたら、超突発で謎の死亡事故発生だからなぁ。

 去年のバンダイブースは、あの待ち行列に入って以下略。

>[スー (・・;)]
 ガチで、実際に見てきたんですかー。

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 速報記事だと、編集裁量でカットされる可能性もあるからなぁ。

 ちなで、その後、当人的にはウボァー、他人にはギャグな目にあったり。

>[鈴奈 (・・)]
 何?

>[はぐれ (ーー;)]
 並んでるところを、出先(プラモ)で顔合わせているパートのおばちゃんに見られてた。

>[鈴奈 (^^;)]
 あー、確かにギャグだわ。

>[スー (^^)]
 ホントソレーw。


ヒロト
 フォルムの順番、納得。
 能力面だと、ムカデタイガーが圧倒的さなあ。


タイム・汗
 催眠能力もですが、火炎放射も強力です。
 ナメクジキノコは見た目に反して、やった事は中々に大金星だったりします。


観風・伏せ目
 リーダーの小暮さんを殺害した上で、乗り移っちゃうんだもんね。
 尚、ダブルライダーとの戦いでは一方的に倒された模様。


ディアン
 おやおや。
 二人の敵では有りませんでしたか。


カナメ
 そりゃ(ショッカーライダー倒した後なら)そうよ。
 ローラーシューズの注意は、スーパーでも見掛けたわ。


カオス
 てか、店内で使ってる子供とも実際に遭遇してたな。
 流石に大人が使ってる姿は見掛けなかったぜ。


きりたん・呆れ
 そもそもマスターの場合、買ってもまともに滑れたのかどうか。


ついなちゃん・困り
 そう言えば、子供の頃に買って貰ったローラーシューズはサッパリやったんよね?


ヒロト
 ……最悪、片方だけローラー出してキックボードの要領で進めば良いかなと。


エヴァ・汗
 えっと、それはそれで難しい気が。


タイム
 結局、履いた事が有りませんからね。
 想像の中では、それなりに滑れているのでしょう。


ヒロト
 うっさいよー。
 あっ、コッチの子達は、、どうだったかなあ。
 
 
ディアン
 おやおや。
 もし欲しがっていたら、先に02が自作の物を用意しそうです。


メア02・伏せ目(キリッ)
 当然。


メア01・笑顔ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑いメア03・笑顔 
 おー!
  
 
カナメ
 作っても、普段遣いしちゃ駄目よー?
 ゴ・バダー・バは、バイクの名前にもオマージュが入ってるわ。


ヒロト
 サイクロンのグロンギ語変換、但し微妙に違ってるそうな。
 ともあれ、この回はクウガと警察が正式に連携する事に為ったって重要な回だったりも。


タイム・背
 世論に圧される形でビートチェイサー譲渡に支障が出てしまっていたのは痛かったですが、一条さんを筆頭にした皆さんの協力でどうにか出来ました。
 ……尚、次が針野郎で以降も凄惨な出来事が続くので、撃破に爽快感を覚える最後のグロンギ怪人なんて言われてたりもします。


観風・伏せ目
 あー。


カオス
 漫画版も凄惨な状況が続いてるぜ……。
 さて置き、あの行列に並んだとか凄えな。


観風・伏せ目
 ヒロトが列を目撃したのは一昨年、混雑に加えて、そもそも待機列への並び方が分からなかったって事情も有った模様。
 そして去年は雨模様で行く事自体を断念。


ヒロト
 取り敢えず、お留守番を回避出来たロゼとチアキが大喜びしてたのは覚えてる。


エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]

ロゼ・驚きチアキ・笑顔
 お家のと違うー!
 ちあきね、おみちぇでみた!


観風・笑顔
 我が家のストーブも、そろそろ長期休暇かなー。


ヒロト
 急に跳ね上がっったもんなあ、気温。
 さて置き今回は、石油を狙う黒十字軍との攻防!


タイム
 敵の策略に使われてるのが中和剤な事に、何だか新鮮味を覚えました。
 海での流出とかに使えそうな道具ですよね。


カナメ
 科学は使い方次第だって事を実感するわ。
 
 
■今回のなぞなぞ■

 無し!

拍手[0回]



ヒロト
 前回のキーが、こう繋がるとは。
 てか、お前さんだったんかい!


タイム・汗
 思えば、番組内では一向に名前が出てませんでしたもんね。
 そんな訳で今回は、正体を明かしたエディオムさんが語るウルトラマン共闘の歴史です!


カナメ
 ウルトラ10勇士、懐かしいわ。
 イグニスも一時は惑ってたけど、凄く頼もしかったわよ。

拍手[0回]

ヒロト
 ジスプへの、クイーンのツッコミが的確過ぎる。
 まあ、そんなジスプに騙されてた訳だけど。


タイム
 そんな訳で、キングジスプ降臨です。
 シグさんを洗脳して従わせるとか、中々に鬼畜な……。


カナメ
 直接的な強化じゃなくて、搦手を追加するのは意外だったわ。
 それと、シグさんの旅立ちについては、どう為るのかしら。

拍手[0回]


ヒロト
 私信の話題に上がったんで久々にゲゲル関連を確認したら、まあ重たい重たい。
 
 
タイム・背
 残酷な連中でしたよねえ、本当。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [れたす (・・)]
 きゅ?
 ⊃[オオスギ?]⊂

>[はぐれ (ーー;)]
 この時点で、もうな。
 怪人全員が再生怪人じゃない時点で、メタい事情で簡単に消えないからな。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。

>[朱美 (^^;)]
 メタ言うなしだけど、再生した方は(怪人の)頭数だけはコレより多いから、若干の説得力はあるよね。

 エイドクガーは人質? (・・)

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 その後の立ち回りが発信機(*)なんで、わざとなった可能性大。

 (*)連行先のアンチショッカー同盟のアジトから、場所を知らせる為に電波発信したので

>[朱美 (^^;)]
 ジャンピングシューズは、靴底にスプリングバネか、こんなのとかw。

 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%AD%E6%9D%BE-%EF%BC%A4%EF%BD%92%EF%BC%8E%EF%BC%AE%EF%BD%81%EF%BC%AB%EF%BD%81%EF%BC%AD%EF%BD%81%EF%BD%94%EF%BD%93-%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%AD%E6%9D%BE-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%89-%E4%BD%93%E9%87%8D-50kg-69kg%E7%94%A8/dp/B0BPS13C5S?th=1

>[はぐれ (ーー;)]
 Dr.中松のジャンピングシューズって、クソなついな、おぃ。

>[れたす (・・)]
 きゅ?
 ⊃[ダレ?]⊂

>[はぐれ (ーー;)]
 バラエティ番組のせいで、どっかイカれた発明をするおっさんとして認知されまくっている人。
 発明品は、実際「そうなんだけど」が多いけど、こいつの元祖とかの超大当たり品もあったからなぁ。

 ⊃[フロッピーディスク]

>[れたす Σ(・・ )]
 きゅー!
 ※どっかの再放送で見た、何かだから

>[朱美 (・・;;)]
 漫画版のショッカーライダーのくだりは、かなり端折ってない?

>[はぐれ (ーー;)]
 ほぼノー資料でやった結果がコレだよ、なのは置いといて、話的にはガチで重いんだよなぁ。

 変身プロセスの辺りもガチで不利状態だし。
 ブラック将軍の方がまだマシだな。

>[朱美 (・・;;)]
 ベルトの風車が回らない事にはーだったね。
 ブラック将軍はなんだっけ?

>[はぐれ (ーー;)]
 あっちは、変身中の無防備時間に凍結(物理)。
 只、すでに2号となっていた一文字が帰国してたので、結果”処理”されずに済んだから。

 ……その後の解凍がギャグじゃなきゃなぁ。(; ==)

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。
 ⊃[ワカル]⊂

>[はぐれ (ーー;)]
 島本版スカルマンは、数巻分を一纏めにしたせいか。
 尚、予定は未定。

>[朱美 (^^;)]
 暴走するにはちょっとーだよね。

>[はぐれ (ーー;)]
 おまいう。
 ※趣味で某特A級国際スナイパーのヤツ、全巻持ち>朱美

>[れたす (・・;;)]
 きゅ?! >針野郎

>[はぐれ (ーー;)]
 えーと……「グロンギは基本的にそーいうことに罪悪感は持ち合わせてない」とか。
 だから、そーいう、えげつないネタに走りまくり……って、かなりタチ悪いな、コレ。

 「タゲはあくまで学生共で、それ以外はついで扱い。」って、おひおひ。
 警察ヤったのは、単に邪魔だからそうだな、コレ。

>[朱美 (・・)]
 タゲは??

>[はぐれ (ーー;)]
 えーとなぁ、「ゲゲル参加者は、タゲ条件と人数を自己縛りルールで決めてから”グロねた”展開するんで、縛りルール割れして警戒されると、詰みか場所変えせざる得ないから」。
 「実際、夏場にタゲを”水上にいる者”で縛ったヤツは、最初プール内にいるヤツを狙ったんだけど、ネタ割れ警戒されたんで、海水浴客を狙って続行」だと。

>[朱美 (^^;;)]
 コレ、条件命中するとシャレにならないヤツじゃね?

>[はぐれ (ーー;)]
 だな。
 で、続きは……「人数の方は桁がやばい。ランク制な上に低~中だけでも3桁があるし、上位~首領交代狙いだと万単位。」って、マジですかい。

>[朱美 (^^;;)]
 うわーい。

>[はぐれ (^^;;)]
 ホントもう、諦めな意味で、笑うしかねぇな、コレ。

>[れたす (・・)]
 きゅ?
 ⊃[イクノ?]⊂

>[はぐれ (ーー;)]
 ホビーショーは、そー。

 只、バンナムブースは微妙。
 物販は期待してないし、去年はキャリバーンが仮姿で出てないか確認目的だったけど、今年はソレがないからなぁ。
 ※注:2023/05時点では、”新商品B”(仮名)となっていて、関わった者は末端まで口止め、シルエットすら出さない徹底ぶりで情報隠蔽されていた>キャリバーン

>[朱美 (^^;)]
 けど、滑ったんだっけ? >キャリバーン

>[はぐれ (ーー;)]
 そー、結局、水星本編に出るまで待たされたからなぁ。


ヒロト
 直前に一体(ハエトリバチ)は1号の機転で倒されてるけど、そこにエイドクガーが来て更に一体(ナメクジキノコ)追加されるという。
 ……今更ながら、折角のショッカーライダー三部作なのにモチーフがイマイチ格好良くない怪人共だよな。


タイム・汗
 あはははは……。
 ちなみに直前の怪人は、単独でライダーを追い詰めた上に少年仮面ライダー隊を壊滅寸前にしたムカデタイガーです。


観風・伏せ目
 ソッチが量産されてたら、ヤバかった系?


カナメ
 やばたにえんの危機盛り茶漬けね。


カオス
 出されなくて良かったな。
 ジャンピングシューズは、あんなんか?


メア02・伏せ目(キリッ)
 重力低減装置とジェットも付ける。


ロゼ・驚きチアキ・笑顔
メア01・汗メア03・汗
 えー!!
 えー。


ディアン
 おやおや、それは凄い。


エヴァ・汗
 夢は大きく、ですかねー。


ヒロト
 ジャンピングシューズ、実は過去に面白そうだなって興味を持った事が有ったり。
 それとドクター中松関係ない所だと、ローラーシューズ。
 
 
タイム
 あー、電車旅で徒歩移動してる時に欲しがってましたね。


きりたん・伏せ目
 ちなみに、ローラースケートに該当するので道路では使えませんよ?

  
ヒロト
 え、マジ?
 それじゃあ要らん。


ついなちゃん
 シェアサイクルが置かれてれば、マスター的には一番なんやけどねー。
 萬画版での本郷はんの変身阻止は、ほんまエゲツないわあ。


カオス
 特撮版だと、装置がぶっ壊されたら速攻で治ってたな。
 グロンギのゲゲルは、ガチで胸糞な話ばっかりだぜ。

  
タイム・背
 特にゴ・バダー・バ以降は強烈だね。
 余談ですがプールを襲ったグロンギとは、五代さんの知り合いさん達が入れ違いに為ってます。


ヒロト
 で、その事を帰宅後のニュース番組で知って、、クウガでの”日常が怪人の出現で蝕まれていくリアルな空気感”は、中々に凄い。
 そして先日のASTY散策中に、地下街の入口を塞いで中の人間を全員始末するってルールのゲゲルを思い出したりしてたという裏話。


カナメ
 アレも想像すると、恐怖だわ。
 さて置き、バンダイブースは行っても見られそうに無いわね。 
 
 
タイム・汗
 そもそも、以前に行った時はブースに入れませんでしたから。
 あの混み具合は、相当です。

 
ヒロト
 正直、展示物を確認するならネットの速報記事を読む方が分かるんだよな。

拍手[0回]

ヒロト
 コッチはついなちゃんバージョンのカバー!
 どっちか選べなくて、両方やったって裏話。


タイム・汗
 2つを合体させたバージョンも収録しようとしてましたが、タイミングを逃して1年後に為っちゃいました。

拍手[0回]


ヒロト
 タイオリとキャラットの最新号を購入~。
  
 
タイム
 通販が安定なんでしょうけど、やっぱりヒロト的には実店舗で買う方を選んでしまいますねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
昔に似たような事やった覚えあるので、余程大きな具材でも無ければ直投入で多分問題無いかと。

>紅桜
豆腐とわかめと油揚げの具材だった気がするが、特に違和感なく食べられたな。
まず焼き飯に使う具材でないのはともかく。

>シリアル
なんでも良いから具が欲しい、で使った時でしたっけね。
あ、ジップロックは確かに便利そうですが、しばらく待たないと行けないのでそう言う意味で使うのは中々無さそうですね。

>観空
ああ言うのって突発的に食べたくなるから手に取ることがあるモノだからねぇ。
んでー、こっちの支払いが長引いてるのってPCだねぇ、今は。

>紅桜
まあこれはカードとか使わず、単純に店側で決められた回数払いだから理由が違うがな。
カード使うのはゲーム買う時とかか。

>シリアル
主にsteamかSwitchですね。
今月は大人しかったですか。

>観空
ヘルダイバー2とMHWアイスボーンくらいだったし。
んでワンダー、序盤はパラシュート楽だったねぇ。

>紅桜
アレをうまく使うと穴に落ちそうな時無理矢理復帰とか出来たしな。
それで、ブレワイは比較的序盤に防寒具貰えるから多少は楽できたが、ティアキンはどうだったか……最初の島にあったか?

>シリアル
確かありましたっけね、それでも一つだけなのでブレワイもティアキンも結局は別途防寒対策が必要でしたけど。
防寒服買うならお金稼ぎは必要ですね。

>観空
ブレワイが稼げ過ぎたのもあるけど、ティアキン全体的に売値が渋いよねぇ。
それも慣れるとまあ何とかなるバランス。

>紅桜
大妖精に金を取られる段階になるとそれなりに稼ぎも覚えてるから何とかなる、と言うバランスだな。
こういうゲームは大体序盤の方が一番苦労するか。

>シリアル
どうしても手札が少ない分、あれこれ悩みも増えますしね。

>観空
やれることは多い方が結局は楽ねぇ。
こっちを弄るのも複数手段があると毎日の楽しみが増えるので(むにむに

>紅桜
やる事は同じでも手段違いと言うのはホントに多いしな。

>シリアル
ここじゃ言えない手段だらけですけどね。

>観空
そりゃまあ、やってること自体が表側じゃ言えない事だし。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
身体のサイズがちょくちょく変わるから外装に困る、ってのはある意味で成長期の子供みたいな感じかな~?

>モーシル
逆に縮んでるパターンみたいですけどね~。
あ、磁石で盾くっ付けるのは遊ぶ時楽そうですね~。


ヒロト
 あー、成る程。
 そのラインナップなら、平気そうな感じ。


観風・伏せ目
 完全に戻らなくても大丈夫そうな具材なのが大きいのかも?
 煮卵は事前準備の手間を考えると、ヒロトの場合は生卵を直に入れる作り方の方が合ってそう。


タイム
 カップ麺にしろインスタント麺にしろ、入れる場所次第では完全に固まってくれないのが難点です。
 特にカップ麺だと、お湯の温度も影響しちゃうんですよね。


カオス
 ヤカンで沸かしたアッツアツの湯じゃねえとな。
 そんで店の回数払い、ヒロトは未経験だぜ。


エヴァ・汗
 えっと、その前にリボのアレコレが有って、以降は一括払いが基本でしたっけ?


ヒロト
 ん、そこまで大きな買い物をしてないってのも有る。
 ともあれ、ゲームの購入もPOSAカードか専用のDLカードで購入する事が多いかな。


タイム
 カード使っちゃった方が得だと思うんですけどねー。
 特にゲーム系なら、その場で新しい物を追加するって流れも無いでしょうし。


ヒロト
 うっさいよー。
 ……今年は、どんなゲームにハマるのやら。


観風
 ここ数年は何かしらにハマってたよね。
 ちなみに去年の場合は、ほぼティアキン一色状態~。


タイム・汗
 前後で別のゲームも遊んでましたし、濃い年でした。
 そんな濃い中の一つが、ワンダーです。


ヒロト
 個人的には、ティアキンよりも遊びに使うパワーが上だったなあ。
 ティアキンの防寒着も序盤で手に入るけど、特に案内してくれる人が居ないからスルーしちゃった人も多そう。


観風・伏せ目
 一応、トーレルーフを覚えられる祠自体がヒントに為ってる?
 新能力を試せば、辿り着ける場所だし。


タイム・背・汗
 まあ、ブレワイ経験者の人なら余裕で見付けられそうです。
 本格的な防寒には、リト装備を揃えないといけませんね。


ヒロト
 資金練りは苦労するさなあ。
 値段に加えて、素材を売る事自体に少し迷いが出たりするし。


観風・伏せ目
 強化段階次第では、ゴッソリ使うもんね。
 序盤の苦労は、ゲームの楽しみの一つ~。


ヒロト(するり、さわさわ)
 んー、、確かに弱体化した身体で未知の場所を流離うのは、何だ彼んだで楽しかったよ。
 ああ、観風を連れ出す場合はしっかりコース全体を把握済みなんで御安心を。


観風・照れ(ピクン、もじもじ)
 ぁん♪
 ちゃんと、分かってるよ、、だから安心して恥ずかしい姿、晒せる訳だし♪


ヒロト(ぐにゅぐにゅ、くりくり)
 ふふ、それじゃあ存分に晒して貰おうかな?
 と言いつつ、今夜は室内で愉しみたい気分~。


観風・照れ(ガクガクビクビクッ)
 あっ♪ ああっ♪♪


タイム・背
 はいはーい、室内でも此処は駄目ですからねー?


カオス
 最初期のボディに比べえ、相当に縮まったよな。
 しかもヒロトの奴、今より更に小型化させる方法も探ってるぜ。


エヴァ・汗
 材料の関係も有って、実際に手を出すかは不明みたいです。
 ……求めてるWボールジョイントのサイズが見付かって、目を輝かせたりもしてましたが。


タイム・背・怒
 先に、今の俺を完成させやがって下さい。
 磁石接続は外見を弄らずに装着出来るのが魅力ですが、接点が小さいのでブンドドすると割とズレるのが難点です。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日