廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
55】 【56】 【57】 【58】 【59】 【60】 【61】 【62】 【63】 【64】 【65

ヒロト
 すいかゲーム、中々に難しいな。
 メロンまでで精一杯って感じ。


タイム
 実況でも見掛けてませんから、本当に難しいんでしょうね。
 単純に、ヒロトが出会えてないだけって可能性も有りますが。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
景色や環境音が良いので散歩してるだけで楽しいのはありますからねぇ。

>紅桜
ブレワイの頃からそれは変わらんな。
鉱石1000個以上は結構早い段階で気付いたが、普通そこまで溜める事あまり無いのだろうか。

>シリアル
地上より先に地下を制覇してたくらい籠ってたからかも知れませんけどね、その辺り。
あればあるだけブループリントが使い放題になるので積極的に集めてたのもありますが。

>観空
ブループリント本当に便利だからねぇ。
カイロソフトはー、steamで新作が1200円だからやっぱりお手頃価格。

>紅桜
こっちはこっちでボダラン3買ってるから流石に積むことになるから手を出してないがな。
このゲームも結構時間泥棒のようだし。

>シリアル
ハクスラ系って時間食われますもんね。
ポカポカハーブって確かに意外と見つからないんですよね。

>観空
どっか歩いてたら結構拾えた気がするけど、しばらく積極的に探してないから流石に忘れたかも。
耐暑、耐寒料理も作らないから消費もしなくて何となくたまる一方。

>紅桜
装備揃うとその辺り本当に作らんからな。
体力回復や、移動や攻撃力アップだけになってくるか。

>観空
結局素のステータス伸ばす能力が便利な所あるからねぇ。
食べて体力付けるのはこっちも変わらず(むにむに

>紅桜
……ワシらは一方的に食われるだけだがな。

>シリアル
ある意味で補充はされますけどね。

>観空
補充させて、また食べての繰り返しになるねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
馴染みのお店が殆ど無くなってるか全滅してるのは、どこもそうみたいだからね~。

>モーシル
世知辛い世の中ってやつですね~。
お店が残ってても、内装とか雰囲気が全然別ってパターンもあるので中々難しい話な気もします、こういうの。


ヒロト
 地下は視界が悪い所も有るけど、冒険してる感が出てコレはコレで。
 ゾナウ鉱石の上限は、1000を超える前に消費してたってのも大きかったり。


観風
 ブループリント入手前はバッテリー用の結晶、入手後は戦闘でギアを使う機会が多かった影響。
 そこに来て矢の上限が999だと知って、以降は900台で抑えてたそうな。


タイム・汗
 プレイを再開した後の鉱石集めで気まぐれに確認した結果、やっと仕様に気付けました。
 ちなみに現在は、1300まで貯まってます。


カオス
 これでも、戦闘に使い出したら直ぐに底を突くんだろうな。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、狙ってるカイロソフトって何です?


ヒロト
 開幕!!パドックGって、レースチームを運営する奴。
 何となくソフトを漁ってたら見付けてさ、面白そうだなって。


タイム
 珍しく、実況動画が切っ掛けじゃないです。
 前に買ってたサッカークラブ物語は、実況動画で気に為って購入してました。

 
観風
 ソッチもガッツリやり込んでたよねー。
 ポカポカハーブは、ゴロンとゲルド方面で見付かるみたい。


ヒロト
 今もセンサーにセットしてるからか、その辺を歩くとピコピコ。
 尚、簡単に見付かるかは別。


タイム・汗
 センサー、簡単で良いから方向も示して欲しかったです。
 寒さ対策については、料理するにしてもポカポカ草の実で事足りてましたね。


ヒロト(むぎゅぅ、さわさわ)
 前作同様、序盤で料理での温度対策を教えてくれる頼もしい実。
 ……料理系での愉しみ方だと、食器洗い中の所を後ろからってのも。
 

観風・照れ(ピクン、モジモジ)
 はぅ♪
 エプロンだけの姿で嬲って頂けるの、好きです♪
 

ヒロト(もにゅもにゅ、ぐにぐに)
 別部屋ではプレイ前提の作業だからか、命令した時点で発情状態に為っちゃってるねえ。
 その状態でエプロンに着替えさせながら弱い所を責めるのも、これまた一興。


観風・照れ(ぷるぷる、もじもじ)
 う、ぁあ♪ 散々焦らして貰ってから、エプロンを、着させて貰って、ます♪
 その時、一緒に手も縛って貰ったり、も♪、


ヒロト(ずにゅずにゅ、ぐりぐりっ)
 ふふ、時間内に洗えなかったらオシオキって条件を出されたのに両手を縛られちゃって、何も出来ないまま時間切れを待ってる観風の姿も、これまた可愛らしいんよ。
 勿論、その後に自ら屈服ポーズを晒してオシオキをオネダリする姿も、、ね? 


観風・照れ(ガクガクガクガクガクガクビグンビグンビグンビグン)
 ~~~~~~~~~~~~~~っ!!


タイム・背
 はいはい、続きを愉しむなら別部屋でお願いしますよー?


カオス
 ……まあ、時代の流れか。
 ポケモン内ですらフレンドリィショップがポケモンセンター内に併設されちまう訳だしな。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 あの変更にも、当初は驚きましたよねー。 

拍手[0回]

ヒロト
 そんな訳で、巷で話題のすいかゲーム@Switch版をDL中。
  
 
タイム
 実況をチラホラ見掛けて、気に為ってました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [はぐれ (ーー;)]
 カブタックが作中作扱いじゃぁ、普通の共演は無理だわな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー。

>[レイナ (・・;)]
 最後は「紲星」性だよね? >あかり

>[はぐれ (><)]
 そー。
 名誉市民関係はガッツリ非公式というか「そんなのねーよ」だけど、こうなった経緯を調べたら、ガチで荒れやすいネタだったので全カット。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ガチの荒れネタじゃあ、しゃーなし。

 フリモメンは、外見が”アレ”だからねぇ。
 音声の方は、人間Ver(?)が安定のイケおじ(さん)ぽいから、そっち寄りかねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 サンプル聞いてないけど、そじゃね。

 下着の色はノーコメ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、コスによっては色どころか、まず、履いているのか推定せにゃあかんからねぇ、あんたの嫁相手だと。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 そー。

>[レイナ Σ(・・ )]
 逆系衣装はあまり好きじゃないって、意外すぎ。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 そーか?

>[鈴奈 (ーー;)]
 こいつの場合、衣装系は、首から下全部のピッチリ系ウェアか、特定コスが許容範囲だからねぇ。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 はひ。

>[レイナ (・・;)]
 ちょっと忘れてたけど、ある種のマニア寄りだっけねー。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 そーだけど、おぃ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 怪獣大戦争って、そんなに薄かったっけ? ………………あー、これじゃぁ、キングギドラの存在は薄いわな。

>[はぐれ (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 防犯ブザーがMVPなヤツだから。

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、アレか。
 確かに薄くなるわな。

>[レイナ (・・)]
 新作の方は?

>[はぐれ (ーー;)]
 ジェットジャガーがCGじゃなくてキグルミなのが、新鮮かつ懐かしいけど……ゴジラの真正面の顔ぉ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、猫だかなんだか良く分からん感じだよねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

>[レイナ (・・;)]
 あー。(納得)

 銀玉のヤツは?

>[はぐれ (ーー)]
 全ロスで滑るオチしかないので、サクッとスルー。

>[レイナ (ーー)]
 そーだろうね。


ヒロト
 カブタックでのビーファイター参戦に一捻り入ってたのも、メタ的な事情が関係してたんかなあ。
 まあ、作中設定のままだとカブトは兎も角としてブルービートが参戦出来ないからって事情も有りそう。


観風
 そうなの?


タイム・背・汗
 詳細は省きますが、カブトの方で変身能力を失っちゃってます。
 ちなみにカブタックでの共演方法は、ビーファイターの玩具にスターピース(モドキ)がくっ付く事で実体化しました。


ヒロト
 あのシーン、そう来るかって感じだったな。
 フリモメンは外見さえ除けば、イケメンボイスのナイスガイだから。


きりたん・伏せ目
 その外見が、相当な気がします。
 尚、イケメン姿は”被り物”なので御注意を。


ついなちゃん・困り
 発売は来年やから、未だサンプルボイスも無しやねえ。


観風・照れ(チラリ)
 ……で、試しに下着の色を変えてみましたが、どうでしょう?
 皆さんに見せられるのは、結び目部分だけですが。


カナメ
 へえー、着物の色に合わせた赤と緑なのね。
 似合ってるわよ?

 
ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 中央部分は、また別の色~。
 紅龍さんの場合だと、チャイナ服辺りが穿いてない疑惑?


ディアン
 おやおや。
 その様な姿でグイグイしていたのでしたら、随分と大胆だったのですねえ。


観風・照れ
 ピッチリ系は経験が有るけどー、多分はぐれさんとは宗派が違いそう。
 ヒロトの場合、ハサミがセットだし。


ヒロト
 ん、安易に踏み込めない奴。
 怪獣大戦争は最大の決戦より怪獣が少なかった(モスラが居なかった)のも、視聴意欲が湧かなかった原因。


カオス
 あー、そこは子供心に残念だったんだろうな。
 ゴジラの顔は、おいおい。


エヴァ・汗
 えっと、確かファイナルウォーズと同じ姿のゴジラなんでしたっけ?


ヒロト
 そうそう、大暴れするのも納得って感じの顔。
 そしてメガロの方はVSシリーズのゴジラとの関連が仄めかされてたり。


タイム
 ヒロト的にも、繋がっててくれた方が嬉しい感じです。
 あのゴジラが来てくれたのかって感じで。


メア02・伏せ目つ「昇降機能付き格納庫」
 タイム兄ちゃん用の格納庫作った。


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア03・汗
 おー!
 えー。


タイム・汗
 いや、確かに新しい姿ってロボットっぽいですけどね?
 

ヒロト
 完成したらジェットジャガー宜しく、発進ゴッコしたげないとな。


ディアン
 おやおや。
 銀玉を使う遊戯ですと、子供用の物も有りましたね。


カナメ
 あー、、ジャンジャンバリバリじゃなくって、単発で飛ばして得点の書かれた穴に落とす奴。
 手の平サイズの玩具とか、懐かしいわ。


ヒロト
 木材とビー玉で作ったりもしたっけなあ。
 同じ名前でも、何とも健全な遊び。
 

カオス ←子供向け玩具のジャンジャンバリバリを思い浮かべてた。
 ……ソッチか。


拍手[0回]

ヒロト
 そんな訳で、ハイパーショウ初登場回!
 強力で格好良いのに攻撃を跳ね返したら消えちゃうのは、子供心に少し残念だったなあ。


タイム・汗
 説明を聞くと正にリアクティブアーマーって感じの性能なんですけどね。
 それにしても、銀色に合う内容とは言え強化形態がこんなサブタイで登場するとは。


カナメ
 本当、単なるホラー回じゃないんだから油断が出来ないわ。
 オマケに今回のラストに続いて、次回はザジ関連が動きそうよ?

拍手[0回]


ヒロト
 もう流行語大賞の時期なんやねえ。
 ああ、例によって知らない単語ばっかり。
 
 
タイム・汗
 知ってる単語もチラホラ出てますが、悪い意味のモノが多いです。
 ヒロト的には、ティアキンでしょうか。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
ハイラルは良い所、いつ戻っても楽しめますねぇ。

>紅桜
たまに遊ぶと数時間吸われるしな。
カイロソフトはセール無くても比較的安価だから、一つ摘まむくらいなら適当なタイミングでも良いだろうか。

>シリアル
ただその一つまみで時間を食われるんですけどね。

>観空
基本的にやり込み要素濃いからねぇ。
そして防御力は80あれば瘴気ダメージ以外無視しても良いくらいカッチカチ。

>紅桜
白銀でもごり押ししても良いくらいの数値だなもう。
位峰で環境ダメージ装備は素材が面倒でこっちも最終やるのは面倒だったが。

>シリアル
リザル系の素材とか相当面倒ですもんね。

>観空
ドロップ率に対して必要数が酷いからねぇ。
赤い月ごとにセーブロードで落とすまで狩り続けるとかしないといつまで経っても集まらない。

>紅桜
正直3段階目くらいでもう十分とも言えるが、どうせなら最大までやりたいとなるのが人の心か。
イワロックにトーレルーフは効くが、カメラの関係で敵が見辛いのと判定がやや微妙な所あるからあまり使わんかったな。

>シリアル
逆にイエロック相手には積極的に使ってましたね。

>観空
まあアレは乗ってくださいと言わんばかりの台が付いてるからねぇ。
こっちもこっちで乗りながら弄ると良い弱点(むにむに

>紅桜
別に、乗られんでも弱点なのは変わらんがな。

>シリアル
相手限定の弱点ですけどね、流石に。

>観空
誰に弄らせても良いって訳ではないからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
試遊台あったお店の思い出は確かにあるね~、こっちはまだ残ってるお店もちょっとあるかな。

>モーシル
内装は随分変わってますし、試遊台も無くなったけど残ってますよね~。
なくなったお店の方が多いですけど、そう言うのもちょっとだけあるのはまだ良い事なんだと思えますね。


ヒロト
 特に目的も無くブラブラしてるだけでも楽しいから困る困らない。
 ちなみに今は、地下で鉱石漁り中。


観風・伏せ目
 先日、ゾナウ鉱石を1000個以上持てると知った結果ー。
 長らく弓矢と同じで999個までしか持てないと思ってたんだっけ?
  
  
タイム・汗
 お陰でプループリントの使い心地が変わりそうですが、地下から出るタイミングを無くしそうです。
 カイロソフトのゲーム、どれも安くて良いですよね。


カオス
 普通のゲームの値段で数本は買えるかんな。
 まあ、セールで待ち切れなく為ったら買ってると思うぜ。


エヴァ
 今はティアキンにドップリですから、もう少し先に為りそうです。
 防御力は上がってますが、ゴリ押しはあんまりしてませんよね?


ヒロト
 ん、武器の消耗具合は相変わらずだからさ。
 てかケムリからの不意打ちコンボが強力過ぎて、普通に戦うのが馬鹿らしく。


観風・伏せ目
 一時期はイーガ団が落とす不意打ち特攻持ちの武器も使って、無双してたよね。
 尚、逆に瘴気ダメージを無視して突っ走る事が増えた模様。


タイム・背
 体力が増えたからって、横着してます。
 環境系は、〇〇ハーブも何気に厄介でした。


ヒロト
 特にポカポカハーブ、普通に走ってると全く見付けられなくてセンサーで探しても背景に溶け込んじゃってて相当に辛かった思い出。
 今にして思えば、花のカースガノンが居る例の中洲にワープマーカー置く方が楽だったかも。


タイム・汗
 ああ、確かあそこにも生えてましたっけね。
 イエロックとの戦いでも、トーレルーフが大活躍してました。


ヒロト(なでなで、さわさわ)
 逆に高い所から飛び乗るのも、攻めてるって感じがして好き。
 さて置き観風の弱点を責める場合だと、Iの字に拘束しながらってのも一興。
 

観風・照れ(ピクン、もじもじ)
 はぅ、、閉じた状態の太腿に、御主人様の手が差し込まれて、少しずつ、登って来るんです♪
 それもゆっくり、、偶に胸とか、ホッペタとかも弄られて、私の反応を愉しむみたいに、ジワジワと……♪


ヒロト(さわさわ、つんつん)
 ふふ、みたいじゃなくて愉しんでるんだよ?
 指を動かす度に魅せてくれる反応や喘ぎ声、全て可愛らしくってさ。


観風・照れ(ビクンビクン)
 あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはい、続きを愉しむなら別部屋でお願いしますよー。


カオス
 試遊台が有った昔馴染みの店、コッチは全部無くなっちまってるな。
 玩具屋や大型量販店なんかは幾つか残ってるけんが、ヒロト的には新しい分類に入る店だぜ。
 
 
エヴァ・汗
 それでも、残っているだけマシなんでしょうけどね。
 ヒロトさんが学生時代に行ってたゲーム屋さんは、全滅してしまったみたいです。
 


拍手[0回]


ヒロト
 タイムも(ほぼ)完成した事だしって訳で、ロストガオンも再構築中だったり。
 数年前から弄ってたのと、木粉粘土での新規。


タイム・背
 粘土、買ってから数ヶ月が経ってた所為でボソボソに為ってますよー?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

観風・笑顔カナメ
 へー。
 あらあらー。


ヒロト
 造形は兎も角、塗りミスは想定外だったなあ。
 ちなみに諸々の作業終わって、後は艶消しスプレーからの艶入りクリアー塗り。


タイム・背(なでなで)
 目とクリスタル部分だけ質感を変えてる影響で、少し手間が増えてます。
 ともあれ、、きっと、恐らく、もう直ぐ、完成した姿を見せられると思いますから、待ってて下さいね。
 

> [スー (・・)]
 印象が薄い何かですかー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 多分、そー。
 ソースがウイキの注釈だから、本編はちょいネタ程度の遊びと思われ。

>[はぐれ (ーー;)]
 選定は余裕が出来ても、長期化するオチ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、「まず誰にするか?」で悩むところだからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

>[スー (・・;)]
 ちなみに「コレは無いな」なのは居ますかー?

>[鈴奈 (ーー)]
 フリモメン 1択。

>[はぐれ (ーー)]
 そー。

>[スー (・・;)]
 (さっきので)雪姫ちゃんとかお子様勢の出番終了な訳、理解ー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 お子様勢には、ネタ的にちと早すぎるからねぇ。
 悪いけど、規制方向に舵切らせてもらったから。

>[黒はぐれ (・・;;)]
 これは仕方なしレベルだな。

>[スー (ーー)]
 で、下着はー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 何履いても、最終的にはパージオチにソレを聞く?

>[スー (ーー)] [黒はぐれ (ーー)]
 「「シッテター。」」

>[黒はぐれ (ーー;)]
 逆スク水とレオタって、只のロング手袋&サイハイブーツ(※ロングブーツ系)だけ感。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、覆い箇所を真逆にしたら、大体そーなるわな。

 ライネルは、元から上位雑魚だからねぇ。
 距離に応じて武器を持ち替える知能があっても、普通なんだよねぇ。

>[スー (・・)]
 最初期はどんなんでしたかー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 最初期は原点(※FCゼルダ)だけど、当時は、ソードビーム撃ちまくりで近寄りにくいヤツ。
 そこから正当進化しているのが、ブレワイやティアキン版だから、手に負えないのは当たり前。

>[スー (・・;)]
 3つ首龍=キングギドラは、お約束ですよねー。

>[はぐれ (ーー;)]
 ゴジラシリーズ見ていれば、そーなるからなぁ。
 昭和でもちょいちょい出てくるから、初邂逅はどの作品だったか分からんのは同じくで。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ガーディアンは、足が折れたらコケて動けない方が、まだ可愛げがあるんだけどねぇ。
 ※でも、メンチ切り(※目玉ビーム撃ち)はする

>[はぐれ (ーー;)]
 おひ。

 ガチャは、60コが一斉に出たらそりゃ圧巻だよなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 やる気ないけど、別のゲームだと、その5倍以上は出ないと盛り上がらないんだよねぇ。

>[スー (・・;)]
 そんなのありましたっけー?

>[はぐれ (ーー)]
 銀玉打って増やすつもりが、スカりまくって全ロスするゲームだな。

>[鈴奈 (ーー)]
 そーそー。

>[スー (・・;)]
 あー。(察し)


ヒロト
 で、気に為って調べてみたらカブタック最終話を劇中キャラが視聴してるってメタネタっぽい。
 そら覚えてないわ。


観風・伏せ目
 普通の共演が出来なかった事も、何となく納得ー。
 ボイロのオススメは?


ヒロト
 やっぱり地元の子は勧めたい所さん。
 ついなちゃん、ウナちゃん、あかりちゃん。


カオス
 おい、最後。
 
 
ヒロト
 名誉静岡県民ですが何か?
  
 
タイム・汗
 あはははは……。
 えっと、実はフリモメンさんはSynthesizerV側で迎え入れる予定が有ったりします。


きりたん・呆れついなちゃん・困り
 えー。
 マジかあ。
 
  
カナメ
 まあ、外見は兎も角、歌声としては良いわよね。
  
  
ヒロト
 良い声してるんだよな、あの人。
 尚、予定は予定なんで予算次第では延期する可能性も普通に有り。


ディアン
 おやおや。
 さて置き、子供達へのご配慮、ありがとうございます。。


観風・照れ
 私も以前は鈴奈さんが穿いてる様な色のを持ってましたが、スリットが深まって結び目が見える様に為ってからは、目立たない様に控えてます。
 ……でもいっそ、濃い色の方が衣装の一部として良いのかも?


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 今度お店に行って、色々と検討してみようか。
 勿論、もう一つの立場用の下着も一緒に。


観風・照れ(むぎゅぅ、すりすり)
 はうぅ♪


ヒロト
 逆系は、普通のブーツや手袋より明らかに長いのに、肝心な所は全く隠せてない背徳感が素敵さなあ。
 但し、普通の服だと出来ないのが残念。


カナメ
 単に裸だもんね。
 ……舞台衣装として透明な服を着させて貰うのも、それはそれで有りよ。


ディアン(なでなで)
 おやおや。
 外出着としても、活躍しています。 


エヴァ・汗
 えっと、ちなみにコッチの子供達への配慮は?


タイム・背
 ヒロトの真空の壁と義母さんの幻術符で誤魔化してます。
 それでも長く続ければ違和感は出ますから、そろそろ自重して下さいね?


ヒロト
 ありゃま、そりゃあ残念。
 ティアキン版のライネルだと、地下に出る鎧付きが中々に面倒だったり。 


カオス
 強さ自体はそこまでじゃねえけんが、先ずは鎧を剥がさねえとダメージ与えられねえかんな。
 キングギドラは、逆に印象に残ってないヤツだとどれよ?


ヒロト
 んー、、怪獣大戦争? これだけあんまり観た記憶が無いんだよな。
 あっ、ゴジラと言えば現在ネット配信中の「ゴジラVSメガロ」と「オペレーションジェットジャガー」が面白かったんでオススメ。
 
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 観たー!
 ごじあー!!


タイム
 ここまでゴジラ新作を味わえる月に為るとは思いませんでした。
 ガーディアンは足さえ止まってしまえば幾等でも対処出来ますからね。

 
ヒロト
 だからこその、あのしぶとさなのかもな。
 銀玉打って増やすゲームは、私も未経験。


観風・伏せ目
 入れる歳に為った時は少しだけ興味を持ったけど、毎度御馴染み「良く知らない店には入り難い」が発動した模様~。


ディアン
 おやおや。
 それは良かったですね。

拍手[0回]

ロゼ・驚きチアキ・驚き
 キレンジャー違う!
 だいちゃんじゃなーい!


観風・伏せ目
 二代目キレンジャーの人だねー。
 大ちゃんの代わりに着たんだってさ。
 

ヒロト
 そして二代目の乗用車、スターマシーンも初披露。
 対する敵は大耳仮面、奇抜な外見に対して作戦は凶悪な奴だったな。
 
 
タイム・汗
 ガスの関係で、飛行船を見付けても迂闊に攻撃出来ないのが厄介でしたね。
 さて置き二代目キレンジャーの熊野大五郎さんは、正に新人隊員って感じです。

  
カナメ 
 初陣だし、メタ的にも既に1年やってる番組に参加してるんだし、仕方が無いわよ。
 次回からの活躍に期待だわ。


■今週のなぞなぞ?■

Q:次の問いに答えよ。砂漠、黄金、ピラミッド。
A:その答えは最近ガスによる人間抹殺、名付けて「ツタンカーメンの呪い」計画!

拍手[0回]



ヒロト
 ザンギル、、折角、峰打ちで助かったのに……。


タイム・背
 あの後の隊長、ちゃんと「美味しくなーれ」してから飲んだんですかね?
 そんな訳で今回は蘇る怪獣達と、彼等の魂を鎮める宇宙人の話でした。


カナメ
 ニジカガチが怨霊化したのは、ちょっと意外だったわ。

拍手[0回]

ヒロト
 タイムの完成を報告した直後に、頭部を少し改修中。
 塗りミスしてる所も見付けちゃったんで、ソッチも修正予定。


タイム・背
 まあ、何時もの事です。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
クリアおめでとうございます。
一方でこっちはまだ全然<ボダラン3

>紅桜
2の時遊んでたキャラと似たのが居ないせいでどのキャラ使うかまだ悩んでるせいだな。
それはそれとしてティアキンもカイロソフトもどっちも時間泥棒だな。

>シリアル
ゲームそのものが時間泥棒な所もありますけど、どっちもプレイ時間が特に延びがちなゲームではありますね。
ジャストガードの祠は確かにありましたけど、たまたま持ってた盾が攻撃判定の出る盾のせいで何故か失敗になり続けるのに気づくのに時間掛かりましたっけ。

>観空
成功しても通常の攻撃判定が優先されるせいで失敗するの、アレ地味に罠なんだよねぇ。
チュートリアル系の祠はちょっと融通効かないがち。

>紅桜
ハートの数は、それよりも結局防御力の方が重要であまり気にする事が無かったな。
大体3段階まで強化したら白銀以外はごり押しでも何とかなるくらいには強くなるし。

>シリアル
逆にハート沢山あっても防具が弱かったら一気に吹き飛びますしね。
この辺りはブレワイからあんまり変わってない気がします。

>観空
そもそもダメージを食らわない立ち回りが重要って感じな所も大きいけどねぇ。
モドレコは、アレのせいで前作から動く金策枠だったイワロックが更に悲惨な事になってる気も。

>紅桜
宝石類の売値は安くなったが、ビルド素材でやっぱり便利だから見つけたら狩る枠だしな。

>観空
手軽に手に入る属性攻撃手段はいくらあっても良いからねぇ。
そしてこっちはいくらでも気軽に弄れる胸(むにむに

>紅桜
ずっとそう言う扱いだし、これからもそう言う感じなのだろうな。

>シリアル
私たちもそれを望んでる所ありますしねー。

>観空
お互いの需要が満たせるので良し。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
昔は試遊台外にも、雑誌に体験版ディスクが付いてるとかの時代もあったんだけどね~。

>モーシル
そう言うのも今は昔で、公式ページから体験版DLとかになりましたよね~。
確かに便利ですけど、やっぱり店頭で遊べた時代が懐かしく感じることも多いみたいです。全く触れる事の無かった作品にも出会えましたから。


ヒロト
 どもども。
 現在はハイラルに出戻ってたり。


観風・伏せ目
 カイロソフトの方は、またセールが来ないかと期待しての待機中だそうな。
 ティアキンは、また地下を彷徨い中。

 
タイム
 マップ埋め優先で駆け抜けた所も多く、採掘現場の把握とか出来る事は色々と残ってます。
 地上へ出たら、ヒノックスとグリオーク狩りですかね。


カオス
 強化素材として欲しいのは、ソイツ等の肝だな。
 ジャスガの祠は、失敗=死亡なのが辛かったぜ。


エヴァ・汗
 未だ大妖精の開放もして無い頃でしたから、防具も最低の状態でしたね。
 再挑戦した時は、二段階位までは出来てた筈です。


ヒロト
 現在は最大強化防具で80超え状態。
 攻撃を受けても全然ダメージ受けなくてちょっと笑った。

 
タイム・背・汗
 初期に流離ってた時は何度も戦いに破れてたのに、随分と固く為りましたよねえ。
 尚、属性別の防具は未だ2段階で止まってますから、油断は禁物です。


観風・伏せ目
 イワロックは、トーレルーフの存在も大きい気がする。
 下へ潜り込めば上へ出れるの便利。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 宝石は強化素材で使うの知ってるから、武器にも使えず換金も出来ずに溜め込んじゃう人。
 観風への発情は、溜め込まずに毎晩発散。


観風・照れ(ピクン)
 ぁん♪


タイム・背
 はいはい、発散するなら別部屋で存分にして下さいねー。


カオス
 雑誌の付録ディスク、懐かしいな。
 近年だと、引き換え用コードが付いてたりもしたぜ。


エヴァ
 ヒロトさんはソレで、ポケモンの体験版を遊んだりしてましたね。
 試遊台を懐かしく感じるのは、置かれてたお店の思い出がセットなのも大きいのかもしれません。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳でティアキン再開中。
 現在は再び地下へ。


タイム
 操作方法を覚えているか不安でしたが、アッサリと思い出してました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・笑顔
 ぴんぽんぱんぽーん。
 今日は昇君と日菜の誕生日です。


ついなちゃん・笑顔
 二人共、おめでとうやで!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!
 おめっとー!


観風・笑顔つ「苺の葉っぱが積まれたショートケーキ」
 ケーキも用意したから、皆で食べてねー♪


カナメ
 さーて、日菜ちゃんの恋愛模様はどこまで進んだのかしら?


カオス
 止めたれ。


ヒロト
 雑誌の場所は、私も検索機で漸く掴めた感じ。
 そもそも、その検索機を見付けるのが大変だった。


タイム・汗
 以前はお店の入口に置いて有った気がするんですけどねー。
 
 
> [鈴奈 (ーー;)]
 カブは、意識してたかも。
 ロボの初回(第1話)で、カブの最終回(の放送)使って、お遊びネタやってたらしいから。

>[はぐれ (ーー;)]
 おひおひ。

 ボイロのお迎えは、検討停止中。

>[サリー (^^;)]
 (進行度が)退化してませんか、ソレ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーだけど、単純に余裕ないだけです、はひ。

>[サリー (^^;)]
 下着は、何というかー

>[黒はぐれ (ーー;)]
 ソレ以前なのも居るけど、流石にやり過ぎ感。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あぅ。

>[サリー (・・)]
 逆バニーは、流石に却下ですか?

>[黒はぐれ (ーー;)]
 普通なのはアレな事情でボツ多数だけど、逆は「そーじゃねぇ」感が強すぎて、ちょっとなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ライネルは敵性(→リンク)察知が良すぎね?

>[はぐれ (ーー;)]
 さもありなんだな。
 壁越し察知だと、チートというバグ事案だからなぁ。

>[サリー (^^;)]
 グリオークって、そんなに似ているんですか?

>[はぐれ (ーー;)]
 大体は。
 ベースは3つ首西洋ドラゴンだから、外見が最も近いヤツって言ったら、結局、キングギドラになっちゃうんだよなぁ。

 火力、耐久もドラゴンだけあって、ボス系で上位クラスだからなぁ。

>[サリー (^^;;)]
 なんとか勝てただけでも、御の字ですね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ガーディアンは、残った足を移動制御に回して、滑りながら体当たりで突っ込んでくるのか、そりゃ怖いわ。

 後、ブルスクじゃなくて、ブループリントね。
 うちもうっかりやりそうになりつつ、寸前で止めてるけど。

>[はぐれ (ーー;)]
 ブルスクだと、Winユーザーのトラウマネタだからなぁ。
 ※一番出て欲しくない最悪事態(Winがエラーで完落ち)>ブルスク

>[サリー (・・)]
 交換よりガチャの方がお得か何かですか? >ギア入手

>[鈴奈 (ーー;)]
 得と言えば、得だねぇ。
 ガチャは出目自体良心的な方だし、バッテリー容量最大化前から取り放題と、手間が掛からないからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 出目が酷いのは、グリオークの肝のドロップ率の方だな。
 怪獣退治やって、出るのはゴミとかザラだからなぁ。

>[サリー (^^;)]
 あらら。

 ガチャ引きはやっぱり、特定の”塊”なモノじゃないとダメなんですかね。

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、そーかも。
 他所(※他のゲーム)のガチャも、回すのに使うアイテムが限られてたからなぁ。


ヒロト
 ありゃま、本編でもそんなお遊びが。
 その辺は流石に覚えてないなあ。


観風
 ニコ動での配信待ちー。
 ボイロのお迎え事情は、コッチも似た様な状況ー。


きりたん・呆れついなちゃん・困り
 えー。
 えー。


タイム・背・汗
 何れは~で止まってますからね。
 ボイロの出番が増えた分、以前より可能性が上がってるかもしれません。


ヒロト
 まあ、気長にって事で。
 で、スケスケ下着に関して引かれてる件について、どう思う?


観風・照れ(もじもじ)
 はぅ、凄く恥ずかしいのと、、嬉しい、です。
 ヒロト好みの変態、、奴隷妻に、為れたんだなって。


ヒロト(なでなで、むぎゅぅ)
 ふふ、良く言えました。
 ちなみに今の下着は?


観風・照れ(むぎゅぅ、もぞもぞ)
 ふ、普通の紐パンを、穿いてます。
 色は白で、赤いリボンの飾りが、付いていて……♪


カナメ
 へー……。


ディアン
 おやおや。
 逆バニーはバニーの派生としてでは無く、それ自体が一つの衣装として考えると良いかもしれません。


ヒロト
 他の密着するタイプの衣装でも作れそうだよな。
 逆スク水とか、逆レオタード?


タイム・背
 コホン、コホン。
 ライネルの弓矢攻撃はティアキンでも厄介でした。


カオス
 接近戦が出来なく為った途端に切り替えやがるかんな。
 ティアキンの場合、上からの攻撃は屋根で防げるのが幸いだぜ。


エヴァ・汗
 それでも、普通に撃って来る分だけで厄介だったみたいです。
 ヒロトさんの中だと、三つ首竜で真っ先に思い浮かぶのはキングギドラですよね。


ヒロト
 ん、ゴジラシリーズは子供の頃から観てたけえ。
 どのギドラが初邂逅だったかは、ちと曖昧。


タイム
 多分、昭和シリーズのどれかです。
 ガーディアンはもっと厄介で、一本足で滑り逃げ回りながら目玉でビームを撃ってきます。  
  
  
ロゼチアキ
 ロストガオンと一緒ー?
 ちゅるちゅるー?


タイム・背・汗
 あー、えー、、確かに滑り具合は似た様なもんですが。
 一緒にされるのは、ちょっと嫌です。


メア01・汗
 分かる。


メア02・伏せ目
 ロストガオン、足が無いもんね。


メア03・笑顔
 ソリで滑るのだー。


ヒロト
 コッチの方は体当たりも得意。
 ブルスクは、素で勘違いしてた。


タイム・汗
 ……ラウルさんの腕がエラー起こしたら、大惨事に為りそうです。
 ともあれゾナウガチャ、一気に60個出て来る光景は圧巻で癖に為りますよ。


カナメ
 現実のガチャでは見れない光景よねー。

拍手[0回]

 
ヒロト
 不幸な、、本当、不幸としか言い様が無い事故で下半身麻痺に為ってしまったセイジの友人シンヤ。
 ……お母さんも、辛かっただろうな。


タイム・背
 エグい、ですね。
 そんな彼を救い、お母さんの最後の願いを叶えたのは、一人のエイリアンでした。


カナメ
 グラガ、彼も間違いなく英雄だったわ……。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日