作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
と言いつつ、寒さで弱ってるなう。
てか、静岡にも雪が降ったんだって?
コッチは雨ですけどねー。
ニュースで観ましたけど、熱海辺りは積もってるらしいですよ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
まあ結局は場所によるって感じなんですかねぇ。
人の出入りは多いデパートの中の映画館なので、多分ありそう。
>紅桜
この時期でも休日ごった返すからな。
紅茶切らした買いに行く時とか少しためらうか。
>シリアル
またちょっと流行りかけてますからね、例の病気。
ビーダマン系はデザインが結構よかった思い出ありますっけ?
>観空
なんか素直に格好良い系だった気がする。
そしてボトルマン、たまたま売ってたの発見。
>紅桜
買いはしなかったがちゃんと出回るようにはなってきているのだろうか。
で、マイデザインの舗装はちゃんとした地面パネルと比べるとデザイン自体は自由が利くが、並べるのに手間が掛かるのが欠点か。
>シリアル
カーブとか作ろうと思ったら自分で描かないと行けませんからね。
>観空
地面パネルだとその辺勝手にくっ付けてくれるからねぇ。
こっちに関しては私からくっ付いていくけど(むにむに
>紅桜
旦那様曰く、吸い付くような肌触りと言われたりもするな。
>シリアル
これでも肌には気を遣ってますからねー。
>観空
結構激しいことするから、自他ともにケアしてあげるのって大事。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
中古ならガンプラも種類を選ばなければそれなりにあるんだけど、人気なのはどうしても見付かり辛いね~。
>モーシル
あってもいいお値段とかしますからね~。
適正価格で売ってる事、本当に少ないです。
所謂”シネコン”が台頭し始めた頃で、設備が追い付いてなかったって事情も有りそう。
そして余談だけど、2023年に公開される予定の映画が色々と楽しみな暮森さんだったり。
仮面ライダーの50周年記念映画に加えて、たつき監督の新作も来るもんねー。
今年も一年振りのウルトラマンのTVシリーズ劇場版に初代のリブート映画にと、楽しみな作品が公開される予定です。
……新型のアレが公開時期に悪い影響を与えないか、地味に不安だったりしますが。
あー、流行り始めの頃は映画の延期が酷かったかんな。
ウルトラの映画も、タイガ(2つ前の作品)やポケモンが数ヶ月ばかり伸びたんだったか。
その所為でタイガさんの映画は、Zさん(1つ前の作品)が始まってからの公開に為ってましたね。
あの数ヶ月は、長かった……。
と、ビーダマンの、、特に爆外伝に出て来るロボットは、純粋にロボットとして格好良かった思い出。
ヒロトはミニ四駆やガンプラにハマっていたので買いませんでしたけど、ロボット玩具としての魅力が詰まってましたよね。
それとロボットに乗り込む、BB弾を打てる極小サイズの「ビービーダマン」も好きでした。
あの小ささで、BB弾発射ギミックまで付いてるというロマンよ。
さて置き、マイデザインは面倒さも健在と。
体験済み?
ヒロトの場合、1枚ずつ貼ってく作業に疲れ果ててました。
サイズ自体を変えられる機能とか、欲しかったです。
細かく組み替えられるってのは、それはそれで便利なんだとは思うけどね。
観風に使うアレコレも、色々と組み替えて愉しんでたり。
んぅ♪ き、昨日は、、吊り下げ拘束のままで、マッサージを受けながら、、全身に、書き初めをして、頂きました♪
沢山、焦らして、私の心と身体、何度も屈服させて、、卑しい奴隷妻の自尊心を弄んで貰えて、、凄く、気持ち良かったです……♪
ふふ、筆を走らせる度に余裕の無くなってく観風の声と反応が、これまた可愛らしくってさ。
ついつい何時も以上に激しく責めちゃった訳だけど、悦んでくれたなら何より。
あっ♪ ああっ♪
折角だから、今夜は昨日の可愛い姿を流しながら愉しもうか?
懇願と屈服宣言に夢中で出来なかった文字の復唱も、ジックリやって貰おうかな。
~~~~~!!!!
はいはい、映像を流すなら部屋を移動して下さいねー。
新年早々、飛ばしてんな。
で、子供の頃に玩具屋で平積みされたBB戦士の山を見てるけえ、近年の売り場はどうしても数が少なく感じちまうみてえだぜ。
あはははは……。
他ジャンルのプラモなら今でもギッチリ積んであったりもするんですけど、ヒロトさんの好きなジャンルではないみたいです。
・12月分
MIDI 僕のマリー(ザ・タイガース)
クリエイターとクライアントはなぜ不毛な争いを繰り広げてしまうのか?(福原 慶匡、 やしろ あずき)
VOICEROID2 ついなちゃん|ダウンロード版
・11月分
となりのフィギュア原型師3(丸井まお)(予約)
MIDI クリスマスキャロルの頃には (稲垣潤一)
Synthesizer V AI ついなちゃん ダウンロード版
新仮面ライダーSPIRITS 29(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一)
音街ウナ×うなぎいもアクリルキーホルダー
【オリジナル缶】音街ウナ×うなもコラボサブレ 7個入り
・10月分
こちら葛飾区亀有公園前派出所201(秋本治)
らいか・デイズ30(むんこ)
PUI PUI モルカー コロコロフレンズ [7.救急モルカー]
ぴた声 ついなちゃん
がっこうぐらし! おたより(原作:海法 紀光 作画:千葉 サドル)
SDW HEROES アルセーヌガンダムX
百姓貴族7(荒川弘)
スーパーロボット大戦30 switch ダウンロード版
・9月分
1日外出録ハンチョウ12( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也)
ウルトラ怪獣シリーズ 155 キングジョー ストレイジカスタム
ついなちゃんアクキー
白スクアクキー
Minecraft|オンラインコード版
Bloodlines~運命の血統~(JAM Project)
・8月分
魔王学院の不適合者10上(著:秋 イラスト:しずまよしのり)
風都探偵11(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)
旅人よ(加山雄三)
コミカライズ版「攻略本」を駆使する最強の魔法使い5(原作:福山松江 作画:舞嶋大 キャラクター原案:かかげ)
ミッドナイトレストラン7to7 13(胡桃ちの)
音街ウナ(TalkEx)ぬいぐるみマスコット
ついなちゃん缶バッジC
方相氏ガイドブック
・7月分
真田魂3(重野なおき)
軍師 黒田官兵衛伝5(重野なおき)
信長の忍び18(重野なおき)
花丸町の花むすび2(むんこ)
ウルトラマン ウルトラ怪獣シリーズ 147 ゴルバー
MIDI あの人の手紙
MIDI ブルー・シャトウ
MIDI GOLDFINGER'99
HGBC 1/144 ガンダムビルドファイターズトライ ボールデンアームアームズ
MIDI ホ!ホ!ホ!
MIDI バラ色の雲
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 6((漫画:和月伸宏 ストーリー協力:黒崎薫))
ウルトラマンZ完全超全集
おせち、何が美味しかった?
私はエビフライ。
ハンバーグ!
ぽてとー♪
オムレツー。
私はグラタン。
保存食の筈が、初日で無くなっちゃうんですよねー。
分かる。
二日からは普通に料理してたわ。
そら子供向けのメニューにしてりゃ、そう為るわな。
おやおや。
美味しく食べられる事が一番ですよ。
うふふ、そうですね。
*
あけおめ。
あけおめー。
ことよろー。
ことよろです。
きり姉もやっほー。
~♪
はいはい、いらっしゃーい。
*
そろそろ、アイコンの更新を、要請したい所です。
【ランドガオン】
<俺なんかアイコン無しだぞこん畜生。
【如月ついな】
<ウチもそう為りそうで怖いわー。
*そんなこんなで*
ほい、お年玉。
使い方は自分で考えてねー。
それも大事だからな。
ありがとー!
~♪♪
ではでは、私信先を回りましょうか。
>「空の色」さん
ことよろでーす。
んじゃ、二人にもお年玉を。
ありがとー、ございます!
それと、くーちゃんお誕生日おめでとー!!
ケーキを用意したから、皆で食べてねー。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ことよろです。
で、子供達にはコレね。
>「にわとりRadio」さん
ことよろだな。
ともあれ、子供達にはコレだ。
ありがとーございます♪
それとー、さきちゃんアリスちゃんお誕生日おめでと!
ケーキを用意したから、皆で食べてね。
アリスちゃんの分は、妖館に送っとくわ。
*
姫始め談義は、何時もの部屋で。
ぁん♪
ひぃん♪
おやおや、その方が良さそうですね。
誰か除夜の鐘の音源って持ってません?
祓って黙る夫婦じゃねえだろ。
あははははは……。
今年も、惚気てばかりの年に為りそうです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日