作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
むう、今度は口元の歪みが……。
はいはい、もう収録始まってますよー。
またコスモの改造?
もう30日なのに、相変わらずねえ。
だな。ともあれ、記事タイトルの通り、今日は今年一年の事を振り返るぜ。
今回は、前半分だ。
おやおや、、果たして、振り返る様な事を書かれているのでしょうか。
去年は、ソレが理由で更新を断念したらしいですが。
あー、、未だ過去記事を確認せずに冒頭を収録しているので、ヒロトにもどう為るか分からないそうです。
更に、本当にダラダラ喋るだけなので、特にオチを付ける気も無しだとか。
あはははは……。
えっと、そんな訳で、スタートです。
スタート!
スタートー。
めあめあ~♪
めあめあ~♪
1月
今年の目標は「少しでも歩く」でしたけど、どうでした?
あー、、どうだったかなあ。
何せ「少しでも」な訳だから、動いたとしても印象に残り難くて。
んな目標、掲げんな。
あはははは……。
あ、新年早々、ワンセグチューナーが壊れちゃったんだ。
コブラに嵌ったのも、この頃なんだね。(むぎゅぅ)
それは~まぎれもなく~奴さ~♪
めあ~♪
そして、メア三姉妹が誕生したのも、この月ね。
おやおや、そうでしたね。
めあっ。(どやっ)
三姉妹に為ったのは、カナメママのミスー。
ギジンカデキールの量、間違えたんだよな。
で、ゲームでは「とびだせ! どうぶつの森」に嵌ってたのか。
えっと、3DSLLも、この時に同時購入してるんですね。
むう、最近は全くプレイしてないなあ。
ああ、この時期のコスモは、ゴーグルから角付きにチェンジ。
あの頃は、コレで終わると思ったんですけどね……。
おやおや、今日も続いていますからねえ。
2月
一月に買った体質改善関係の本、今も実践してますか?
……してるよ?
鼻呼吸とか、めっちゃしてる。(スーハースーハー)
これは、完全に忘れてたわね。
あはははは……。
えっと、2月と言えば豆撒きとバレンタインデーですね。
私もね、ママと一緒に作ったのー♪
ねー♪
めあー。(パチパチ)
私達は、私信先担当ー。
めあっ。(どやっ)
そう言えば、02は凄いの作ってたっけな。
で、ロシアの隕石も、2月だったか。
おやおや、アレには驚きましたねえ。
さて置き、コスモ君の顔は……。
2タイプの物が用意されたり、改造はしてもアイコン化はされないままだったりでした。
ちなみに、この時点で2タイプでは無く、3タイプ用意されてた様な?
ん、今の顔(元は余剰パテで作った余り物)と先月からの顔。そしてもう一つ、更に擬人化が進んだ様なのも、作ってたり。
……出来があんまりだったんで、話題にも出さないまま没に為ったんだけどな。
おやおや。
3月
ああ、ゼロファイト第二部って、未だこの時期も放送してたんね。
第13話だから、シャイニングが登場した頃か。
アレは燃える展開でした。
そして、銭形警部やショッカー首領で御馴染みの納谷悟朗さんが死去されたのも、この月です。
惜しい人を、亡くしたわね。
おやおや、、きっと、天国で御活躍されてますよ。
此処の中だと、懐かしい顔が帰って来たぜ。
元テルテル隊員の、BHだ。
そして、コスモ君の顔が再び竜に戻ったんですよね。
未だ、角は黒いままですけどね。
ミニチュワールドの初登場や――(チラッ)――不死身の使童が再登場したのも、この月です。
(手)
わわわわわわわわ~。
そうそう、上手上手~。(なでなで)
めあ?
ああすると、声が聞こえないんだってー。
V
めあっめあっめあっめあっ。
えっと、02ちゃん。
ソレは違います。
購入物関連だと、まんがライフMOMOで絶賛連載中の「めがもの!」が単行本第2巻を発売と。
ゲームは、スパロボUXに嵌ってたんだな。
シンとルナマリアが、ファフナーチームの頼れる先輩で良かったですねえ。
それに、生存イベントが、どれも熱くて。
おやおや。
4月
廃墟の語り場7周年&コスモ7歳の月。
思えば長いモンだねえ、此処も。
未だ未だ、ダラダラと続けて行く予定です。
さて置き、この月から私信冒頭でアニメを紹介している場合が多く為ります。
4月から始まった4作品(DD北斗の拳、マジェスティックプリンス、ニャル子さんW、ゆゆ式)は、どれも面白かったわねえ。
仮面ライダーblackが終わって、RXが始まったのも、この月よ。
てか、それ位しか話題に出来る事がない月だな。
ああ、ももせたまみ先生の「せんせいのお時間」が最終回を迎えたのも、この月か。
ん、、何と言うか、未だ未だ「卒業生のお時間」が続きそうな感じの、何時も通りな最終回だったね。
で、ポヨの休載は……。
辛かったでしょうね、樹るう先生。
そして俺の改造ですが、角が赤く為りましたが、アイコンは変わってません。
5月
お、アマゾンmp3を初購入した月だ。
色々と買ってたんだね。
他には……?
ホビーショーに行って来た!
以上!!
うおい!
まあ、語る事も特に無い月だったと。
ああ、この月でアンタの妄想してた「安価でSDなライダー」は来年叶うのよね。
あー、プラモじゃないですけど、遂に叶いますねえ。
長くシリーズとして続いてくれたら、嬉しいんですけど。
ライダー、変身!(ビシッ)
めあ!(ビシッ)
えっと、何してるんですか?
パパとニィニの真似~♪
めあ~。
6月
梅雨!
以上!!
ちょっと待て!!
冒頭をアニメ紹介だけにすると、こんな弊害が起きるんですよねえ。
ああ、この月にヒロトの言ってた「レジーナ=対プリキュア用人造人間」説は、見事に外れたみたいですよ?
ありゃ、残念。
オッドアイは、可能性有りかね?
さあ? 最終回に居るかも厳しそうな感じみたいだし、どうかしらね。
……それと、ハガレンのアームストロング少佐やアラレちゃんの則巻千兵衛さんで御馴染み、内海賢二さんが亡くなったのも、この月よ。
おやおや、、天国で御活躍されている事を、祈りましょう……。
*
えっと、、残りは後半で! だって。
めあ~。(ブンブン)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日