廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】 【12】 【13】 【14】 【15】 【16




ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
 光線だー!
 しゅぺしうむこーせん!!

観風・伏せ目
 えっと、レティクリュート光線って名前らしいよ。
 確か記憶を失う前にも使ってたね。


ヒロト
 怪獣を知らない地球人からすれば、腕から光線を撃つ存在なんて初めてだよな。
 そんな訳で今回はヒロインのアユムを加え、ダムを死守すべく大奮闘のオメガ!


タイム・汗
 コウセイさん、苦労してますねえ。
 ともあれ今回のドグリド、厄介な相手でした。


カナメ
 パッと見は間抜け面で可愛いって感じもしたわ。
 体から吹き出す物は、全然可愛くなかったけど。

拍手[0回]


ヒロト
 夏の虫捕りをキッカケに、あつ森のプレイ時間が俄に増えてたり。


タイム
 長らく手を付けてなかった島クリエイトも、少しだけ再開してます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [アリシア (・・;)]
 かなりグダグダ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 まぁ、そう。
 大事なところに何も分かってなさそうなの据える時点で、もーねー。

>[はぐれ (ーー;)]
 サクナヒメはガチだから、教材としてかなり有効。
 ※同類:農水省の関係ページ(←サクナヒメ 最強の攻略資料)

 只、悪天候時の用水路は、台風マジ舐めんなだからなぁ。

>[アリシア (・・;)]
 リアルフラグの原因? >台風

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。

 不作の方はかなり前だからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 追加補充は備蓄米放出じゃなくて、タイ米を輸入した頃だよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。
 当時は、大ハズレでコケにされたからなぁ。>タイ米
 ※国産米と混ぜたけど、バレるレベル(→ブレンド米)

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーすると、1993年だねぇ。
 尚、不作な理由は夏が涼しかったせい。(→冷夏)

>[アリシア (・・;)]
 今と真逆だな。>冷夏

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレ。

>[アリシア (・・)]
 焼きそばの話は?

>[鈴奈 (ーー;)]
 留守の事務所に勝手に入って勝手に食いやがった事案。

>[アリシア (・・;)]
 おいおい。

>[はぐれ (ーー;)]
 (天然)タニシは、食うなよ、で、置いといてー、透けの実装は無いなぁ。
 思ったのとちゃう、が酷すぎて、マトモに出来てないからなぁ。

 ……つか、桃花のアレ(髪スケ)は使えねぇ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 んー、理想形にはまだ距離があるから、技術提供出来ないねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そうか、残念。

 アンソロは、まーな。

>[アリシア (ーー)]
 最近の事だから、何とか令嬢なのが増えてそうな気が。

>[はぐれ (ーー;)]
 あぅ。
 ※正解

>[鈴奈 (ーー#)]
 マテヤコラ。

>[はぐれ (ーー;)]
 第5回の結果発表って……あー、9月頃か。
 それじゃぁ、専用ソフトは多くはないけど、そこそこ出ていそうだな。

>[アリシア (・・;)]
 旦那の方は、その頃になっても「まーだーでーすーかー」なオチ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、ガチでありそうだねぇ。
 ※散々待たせて、更に待たせている、(メトロイド)プライム4 なので

>[はぐれ (ーー;)]
 賭けは、まーね。

>[鈴奈 (ーー)]
 あんたの場合は?

>[はぐれ (ーー;)]
 言い出しが嫁だと、はいかYESしかないの分かっとるくせに、何言ってんだ。

>[アリシア (^^)]
 おーw。


ヒロト・伏せ目
 懐かしいなあ、サクナヒメの攻略資料。
 確か塩を使ったNG農法なんかも話題に為ってた記憶。


観風・伏せ目
 用水路への意見で容認する人が増えたのは意外だったよね。
 今までは否定一辺倒だった分、余計に。


タイム・汗
 実際、危ない事に代わりは無いですから。
 それでも気持ちが分かる様には、為ったんでしょう。


チアキ
 おこめ、ないない?

 
エヴァ
 ええ、ないないですね。
 で、ずっと昔にもそうだったんですよ。


ロゼ
 タイマイって何ー?


メア01・笑顔
 カタツムリの事だね。


メア02・伏せ目つ「ハリセン」
 違うでしょ。(ペチン)


メア03・汗
 それマイマイー。


きりたん・笑顔
 タイってお国とかで作られているお米で、正確ではインディカ米です。
 同じお米でも形や炊き方が日本のとは違います。


ロゼ・笑顔
 へー。


ついなちゃん
 アッチは細長くて、炊き方は湯取り式やっけ?
 大量の水で煮て、ザルに上げるやつ。


カナメ
 それじゃあ、混ぜたの大失敗よね。
 湯取り式なんて炊き方、当時の日本じゃやらなかっただろうし。


カオス
 数年前に、ダイエットに良い炊き方みてえなのは聞いたな。
 てか、それでヒロトも試してたぜ。


ヒロト・伏せ目
 カレーに合いそうだなってのは覚えてる。
 スケスケは服の上に中身を半透明にして乗せると良い感じに為るかなって。

 
観風・伏せ目
 等と体験談。
 他に、脱衣表現としても良く使ってます。
 

ディアン
 おやおや。
 令嬢系の作品も、色々と出ていますね。


タイム
 ヒロトの場合、ソッチ方面へのアンテナは低いです。
 で、メトロイドプライム4の発売予定は、今年ですか。


ヒロト・片目
 今年のニンダイでやってた、筈?
 賭けってかプロポーズ、コッチは私とタイムでしたっけな。


観風・笑顔
 ねー♪


タイム・背
 私信開始直後に婚姻届をプレゼントして、観空さんに止められたりもしました。
 ……そしていざプロポーズしたと思ったら雑記開始で私信が数ヶ月止まった上に、婚姻届を巡る無神経な言葉で義母さん泣かせたりも。


ヒロト・伏せ目
 あの時は、本当にゴメン。(むぎゅぅ)


観風・伏せ目
 はいはい、もう気にしてないからねー。(なでなで、むぎゅぅ)


拍手[0回]


ヒロト
 あつ森、24時間営業の博物館とカフェが在るの何気に良いよな。
 深夜にフラッと行けるの羨ましい。


タイム・背
 尚、博物館については何となく怖くて余り足を運んでいません。






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
確かに大きさ、重さどっちも申し分ないですよねぇカビゴン。
ポケモンの笛でないと起きないくらいぐっすりならよじ登れない? って思った昔の話。

>紅桜
もしくははしごとかで何とかなりそうだな、熟睡中だし。
モンスターボールでの捕獲、中はアニメだとそうなってるのか。

>シリアル
何ならデータとしてPCで通信したりできる不思議生物ですからねポケモン、サイズくらいは何とかなるんでしょう。

>観空
ポケモン全般の特性として、弱ると小さくなって隠れるって言うのがあるからソレを利用してるとかなんとか。
人間でも欲しいその特性。

>紅桜
どこでも休憩スペースに出来そうだしなそう言うの。
マスボ捕獲は、トップに立った景品で貰えるモノだったから持ってるのは当然と言えば当然なのか、アレ。

>シリアル
どんなポケモンでも捕まえられますが、その後ポケモン側から出ていく可能性までは否定できないのも示されてますね。

>観空
その辺は主人公補正でもないと確定でずっと居る訳じゃないんだろうねぇ。
……にしてもあのシーン、どっちかと言うと保護者にならないといけない教師側がアレなのが目に付いてどうなんだこの人、ってなってた思い出。

>紅桜
荒れてた時期のスグリですらこの教師どうなんだ、となるくらいにはアレだったからな、その後反省はしていたが。
で、虫取りはそもそも暑さで虫が居ない、と言う事態になってる問題があるな、リアル。

>シリアル
セミや蚊が暑さで参ってますから、他の虫も当然見ませんからね。

>観空
麦わら帽子被って虫取り網片手に虫取り、って言うのも今じゃ幻想なのかしらねぇ。
水泳も言ってた通り外じゃ危ないから、室内のプールとかじゃないとやってられないし。

>紅桜
夏と言うか、もう一段階の上の暑さを示す季節に指定しないとダメな気がするな。
Switch2はたまに試遊台あるから、そこで確かめるのはアリかも知れんな。

>シリアル
観空が行った店のSwitch2は故障してるとかで遊べませんでしたけど、サイズ感は把握してましたっけね。

>観空
一回り二回り大きくなってて多分大分液晶見やすくなってるねぇ。
こっちは今のサイズを維持が私にとっては丁度良いから、そんなに変わらないだろうけど(むにむに

>紅桜
これだけ長年弄られた末のサイズだしな、旦那様はこのくらいが好きと言うのは良く分かるか。

>シリアル
多少変動はしますけど、基本このくらいってのは分かりますね。

>観空
何から何まで私好みに調整してるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ワンダーで乗れるのは仕様を調べて知ってるだけで実際試した事無いから、細かい仕様は分からないね~。

>モーシル
おすそ分けプレイで実際に近くに居る人限定? みたいな仕様らしいので尚更難易度高そうですからね~。
単純に、ダメージを受けないプレイアブルキャラとして性能は高いのでそっち運用が基本でしょうね~。


ヒロト・片目
 寝てる状態なんだから、そのままモンスターボールに入れちゃえば良いのにと思ったりも。
 自ずから無防備な姿を晒しておいて、卑怯とは言うまい。


観風・伏せ目
 戦闘中にも、眠っていくスタイル。
 コッチは眠ったままの方が有利だから、起こす必要無しー。


タイム
 体力調整にだけは気を付けましょう。
 アニポケ第一話だと、カラッポのボールを開ける描写も在りました。


エヴァ・汗
 サトシさんが寝坊しちゃって、貰おうとした御三家のポケモンさんが全員貰われ済みだったんですよねー。
 ……あれ、その人達ってどうやって連れてったんでしょうか。
 

カオス
 寝坊を叱る為に、わざカラッポのを置いといたのかもな。
 しっかしデータ転送出来るの含めて、割と謎な生き物だぜ。


ヒロト・伏せ目
 ポリゴンなんて科学の子みたいなポケモンも居るんだから凄い。
 そしてポケモンの特性発見の経緯が生々しくて困る。


タイム・背・汗
 投薬の量を誤って衰弱させた結果ですもんねー。
 ……あの世界、弱って小型化したポケモンの愛好家とかも居そうです。(じー)


エヴァ
 あー。(じー)


ヒロト・片目
 そこ、なんで私を見るのかね?


カオス
 自分の胸に聞いてみろい。


観風・伏せ目
 小型化の状態で固定する技術とかは、真面目に研究されてそう。
 ブライア先生はー、中々に研究熱心な御様子で?


ヒロト・伏せ目
 一応、ハッチャケた後に反省は出来る人っぽい?
 そんで虫捕りは、最終的にダンゴムシ探しに移行したそうな。


タイム
 楽しそうに戦果報告してましたよ。
 しっかし、野外プールを使うのが危ない日が来るとは。


ヒロト・片目
 小学校のプール開放日とかも、注意が出たりするんかなあ。
 Switch2のサイズ感については、家電量販店で確認済み。


観風
 買える状態じゃないのに堂々と展示されてて、少し思う所が有ったりも。
 試遊出来るかは、未確認ー。

 
ヒロト・伏せ目
 最近はその手のに触れる機会が減少中、子供の頃なら取り敢えず確認はしてた。
 尚、観風の体には毎晩触れて堪能中だし、色々と確認作業も。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 はうぅ♪(ピクン)
 もう、そうやって私の弱い所、責め立てて、全部、明かしちゃうんだからぁ♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、指を動かす度に帰って来る反応がこれまた可愛いんよねえ。
 摘んだり、突いたり、そして最後は此処に。(ぐにぐに、すりすり)


観風・照れ
 あっ♪ ああっ♪(ビグンビグン)


タイム・背
 はいはい、続きの作業は別部屋で堪能して下さいねー。


カオス
 おすそわけプレイ関係は、全くの手つかずだったな。
 パネル購入もコンプ要素の為だけだったぜ。


エヴァ・汗
 もしヨッシーさんに乗れるなら、最後のステージもクリアし易かったかもしれませんねー。
 ……その場合、数多のヨッシーさんが奈落に落ちる訳ですが。

拍手[0回]



 
ヒロト・片目
 今度の敵は、食虫植物の合成獣、、いや合成する前から十分に化物だな!?
 そんな訳でラズベルガの花粉でインセクトアーマーは麻痺し、ジースタッグ&レッドルは飲み込まれ、対抗策の実は燃やされサユリさんも拉致されと大ピンチ。


タイム
 この状況を打開するのは科学の力です!
 そんな訳で、向井博士の重甲するムカイダーK3堂々の参戦でした!!


カナメ
 そうよね、プロトアーマーは博士が作ったんだもん。ソレを発展させた技術が出ても不思議じゃないわ。
 更にメガヘラクレスにも新たな機能、オートパイロットが追加!


観風・笑顔
 呼び出す手間が無くなりました。
 ともあれ博士とサユリさん、戦いが終わったら結ばれて欲しいですね。

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 七夕ゼリー美味しかったー!
 ぜいーちゅきー♪
 
 
観風・笑顔
 ふふ、そっかー。(なでなで)






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

ヒロトロゼ・伏せ目笑い
 あんがとさん。
 ありがとー!


>観空
デフォルメされてても妙な所は忠実なんですかねぇ。

>紅桜
サイズもだが、たまに極端に重いポケモンも居るがああ言うのを室内で出すのは少し怖い所もありそうだな。

>シリアル
ポケモンが普通に居る世界なので、建築物もポケモン前提で頑丈なのはありそうですけどね。
ボールの中は、今の所公式での描写は無いんでしょうか?

>観空
私がやってきたシリーズの中ではボール内の詳しい描写は無いねぇ。
ボールの中嫌がるポケモンは稀だから、まあ住み心地は多分良いんだと思う。

>紅桜
ポケモン側から任意でボールから出てくる描写も時折あるから、普段は好んで中に居る可能性は普通に高いだろうな。
レジェアルの話では、知らん人からはボール内に無理矢理捕まえてると言う風に見えていたようだが。

>シリアル
何も知らないと確かにそうなりますよね。
まあゲーム的には弱らせたり不意打ちで捕まえてるのでちょっと「?」ってなる時もありますが。

>観空
捕まえる時はともかく、その後もずっと居てくれるのは少なくともトレーナーに思う所あるって事なんだろうねぇ。
にしても、最近は暑すぎてリアル虫取りは命の危機が出そう。

>紅桜
流石に30度台半ばの気温は走り回るには無理がある気温だしな。
室内でゲームの虫取りしてる方が安全ではあるか。

>シリアル
暑すぎて水泳してても熱中症の危険が高いって言うくらいですからね。
Switch2は、無印より大きくなってるらしいのでLite版に慣れてると余計に大きく感じるかも知れませんね。

>観空
一応携帯機って体だけど、扱いは殆ど据え置きだからねぇ。
こっちは毎日私が直接チェックしてるので、サイズの違いは細かく分かる所(むにむに

>紅桜
溜まってるかどうかで微妙に違うらしいな、まあ毎日すぐ溜まるのだが。

>シリアル
そう言う体質にされてますしね。

>観空
都合よく気持ちよく行きましょうって事で。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
SFCのヨッシーアイランドはまだ乗せてたけど、マリオカートになったらもう何も乗せず、むしろ自分が乗る側だったっけね~。

>モーシル
一応マリオワンダーでも乗れるらしいんですが、マルチプレイが必要なのでちょっとやるの難しいですね~。
クリアするまでそんな事出来るの気付いてなかったみたいです。


ヒロト・片目
 重いポケモンだと、カビゴン辺りが思い浮かぶ人。


観風・伏せ目
 重さ以前に大きさでアウトな気がするー。
 そして外でも障害物に為っちゃう困った子。


タイム
 思えば初代の段階で普通の事情じゃない「ポケモンが原因で通れない道」ってイベントが入ってるの、何だか凄いです。
 ボールの中身、アニメだと普通の内装でした。


カオス
 そん中に、光に為って収まる感じだったな。
 ポケスペだと上の方が透けてて、中のポケモンが見えてたぜ。


エヴァ・汗
 それだと見た目がまんま玩具の人形がケースに収まってる感じみたいですけど、ポケモン達的には平気なんですかね?

 
ヒロト・片目
 まあ、収まってる辺り居心地は良いんだろうさ。
 ボールで無理矢理云々は、まさか公式ゲーム内でその展開をやるとは思わなんだ。


タイム・汗
 まさかのマスターボールでの伝説ポケモン捕獲。
 虫捕りは、義母さんが大忙しです。


観風・伏せ目
 あの子達ったら、元気いっぱいに走り回るからね。
 護符で暑さは抑えてても、色々と大変。


ヒロト
 ふふ、お疲れ様。(なでなで、むぎゅぅ)
 しっかし、水泳してて熱中症とは。


タイム・背
 プールの水が温く為ってそうです。
 で、Switchlite以上の大画面、楽しみですね。


カオス
 昔はPSPの画面でも十分だと思ってたのに、携帯機の画面もどんどん大きく為ってくな。


エヴァ
 ヒロトさんのスマホも、替える度に画面の大きい機種に為ってますよね。 


ヒロト
 やっぱり映像とか観るためには、大きい方が便利でさ。
 観風の膨らみについては、私好みをキープ中。(もにゅもにゅ)


観風・照れ
 はうぅ、、その代わりに、内側をじっくり開発された感じ。
 摘まれた時の、気持ち良さとか。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、そこは重点的に開発したからねえ。
 当然ながら、コッチの方も。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 ひにゃあっ♪(ビグンビグン)


タイム・背
 はいはーい、続きの開発は別部屋でお願いしますね。


カオス
 64ではクリア後に残機くれるだけだし、64DSでは単独行動してたな。
 てか、ワンダーでも乗れるの初めて知ったぜ。


エヴァ・汗
 ヒロトさん、ずっとソロプレイでしたから。
 乗った時にどちらが操作側になるのかは、ちょっと気に為りますね。

拍手[0回]


ヒロト
 あつ森、今日はカフェの増築中。


タイム・汗
 写真を貰ってから、長らく放置してました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん


ヒロトロゼ・伏せ目笑い
 どもども。
 ありがとー!!


> [スー (・・;)]
 反発は無かったんですかー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 あったと思うよ。
 でも、従った結果がコレだよ、だから。

 只、今回のは、別方面がアレなのも入っているからねぇ。
 一度「天穂のサクナヒメ」をクリアしてから、モノ言えってんだよ。

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレ。

 麺類(※昼 うどん)は、むしろ消費量を抑えるうんぬんを、今更止められるか、なんで。

>[雪姫 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 何年前だったかなぁ。
 不作な年があって、そのせいで、お米が足りないって、大騒ぎになった事があったから。

>[雪姫 Σ(・・ )]
 えー。

>[はぐれ (ーー;)]
 で、値段高騰、棚がソコだけ空っぽとかの、「あれ? 何か見覚えが」な事案突入。

>[スー (・・;)]
 おいおいー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 タニシは、食用として飼育されているの以外は以下略。

>[スー (・・;)]
 生はー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 モロ「やめんか、ボケ」だねぇ。

 後、生ゆでもアウト。
 ※北大路魯山人のやらかし再現になるから(→肝臓悪化(肝硬変))

>[黒はぐれ (ーー;)]
 透けと見ちゃっているのは、即時で”下”の確認が出来るけど、代償があるからなぁ。

>[雪姫 (・・)]
 そうなの?

>[黒はぐれ (ーー;)]
 そーだよ。
 この時点で、スケベ枠入りしているからな。>代償

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。
 うちは規制がちと緩くなったせいで煩くなくなっただけで、ダメ言う人は、すでにダメだからねぇ。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 03の方は、うちだと、そこのおばちゃんの「いつものオチ(最終)」を見るレベルだからなぁ。
 事前阻止&ハリセンは、まだ安全圏なんだよなぁ。

>[鈴奈 (ーー)]
 そーそー。
 ”帰らず”オチになっても、シランガナ。

>[スー (・・;;)]
 デスヨネー。

 アンソロの方は、表紙の方は居ませんオチですかー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 まぁ、そう。
 居ないというか、数ページ漫画作品はありません、だけどね。

 只、後々、連載として独立するパターンもあるけどね。

>[はぐれ (ーー;)]
 確認の方は、裏表紙が頼りだからなぁ。
 少なくとも、参加した作家名が書かれているから

 更に、主人公の顔面アップがあれば、尚良し。
 ※コレで、絵のタッチが把握出来るから

>[鈴奈 (ーー;)]
 Switch2の第5回抽選結果が出る頃だと……マリカは、落ち着いてそうな気がするんだよねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 Switch2専用に絞れば、そろそろ新しいのがやりたい時期になってくるからなぁ。

 賭けの方は、ノリの方向が途中からちと違う気が。

>[スー (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 結婚を迫っているのはそうだけど、さっさと(結婚を)決断しないと「あなたを捨てて、お見合い相手の方に行くかもよ?」っていう若干の脅迫込みだからなぁ。

>[スー (・・;;)]
 うーわー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 黄金色はノーコメ。

>[スー (・・;)]
 言ってはいけないネタですからねー。
 そっち(→タオル巻き)はー?

>[鈴奈 (ーー)]
 色々面倒なんで、ねーよ。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 はひ。


ヒロト・片目
 あー、作るの軽視してる方々も騒いでる感じなのかしらっと。
 サクナヒメだと、今までは否定的に見られてた悪天候時の用水路確認が肯定されてたの思い出したり。


観風
 尚、ヒロトは未プレイ。
 ずっと前の不作は覚えてる?


ヒロト・伏せ目
 なんか、家族が今は無いスーパーで言ってたのは覚えてる。
 麺類はコッチの場合、焼きそばやパスタが多かったり。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 焼きそば好きー!
 おめがもちゅきだよ!!


エヴァ
 うふふ、新しいウルトラマンさんも(勝手に)食べてましたね。

  
タイム
 リアルの方だと、ショートパスタを良く食べてます。
 タニシは食べちゃ、めんめんよーです。


カナメ
 タイムの場合、寄生虫とか関係無いけどね。


カオス
 体内で燃やしちまうからな。
 踊り食いも余裕だぜ。


タイム・背・怒
 食ーべーまーせーんー。


ディアン
 おやおや。
 透け具合ですが、流石にアイコンには反映されてませんね。


ヒロト
 それはそう。
 だからこそ自由に言えるってのも。


観風・照れ
 もー。


ついなちゃん・困り
 ウチ等は偶に披露しとるな、透け。


きりたん・呆れ
 助平なマスターの拘りです。


メア03・笑顔
 01もスケスケー。(ツンツン)


メア01・伏せ目
 ツンツンするなー。(ツンツン)


メア02
 あっ、ツンツン合戦。


カナメ
 はいはい、激化する前に止めるわよ。(むぎゅぅ)
 それはそうと、アンソロ系って最近買った?


ヒロト・片目
 ついなちゃんに釣られて、合成音声のを一冊。
 アンソロ系作家さん、後にpixivで見掛けてフォローしたりなんて事も。


タイム
 かなり昔のアンソロの人だったので、ジャンルは変われど活動を続けてくれていた事が先ず嬉しかったです。
 Switch2、何だ彼んだで発売から一月経ったんですよね。
  

カオス
 第5回で買えた頃なら、Switch2エディション系のゲームも増えて来るよな。
 てか、ドンキーの新作も今月発売だぜ。


ディアン
 おやおや。
 アレも様々な実況が楽しめそうな作品ですよね。


ヒロト
 私もカービィを楽しみにしつつ、今はあつ森で虫捕り中。
 賭けは、男がそこで「行くな!」と抱き締められるか。


観風・伏せ目
 コッチも、ある意味で”坊や”への歌詞って感じー。


拍手[0回]




ヒロト
 この回、女神輿とセットで記憶に残ってるわあ。
 そんな訳で今回はデビルバッターに続く嘘吐き野郎、シャチラ汗!


タイム
 随分と珍しい名前ですよね、一瞬誤記かと思いました。
 にしても、スパイとしての行動が凄く生々しいです。


カナメ
 見事に溶け込んじゃって、あれじゃあ実際に触れ合った人達が騙されるのも仕方が無いわ。
 ジャッカーも、デビルバッターの経験が無かったら危なかったかも。

拍手[0回]





ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
 あー! 焼きそば食べちゃってるー!!
 ちあきもたべりゅー♪


観風・笑顔
 はいはい、今度また作ってあげるからねー。
 そんな訳で冒頭からの格好良さから一転、記憶喪失に為ってスタートのウルトラマンオメガ!


ヒロト
 いやあ、格好良かったな!
 コウセイ君はドンマイ!!


タイム・汗
 あそこまで勝手されても殴り掛からない辺り、優しい人ですよねえ。
 何より、困ってる人を見捨てられずに動いてますし。


カナメ
 オメガの正体を早々に知っちゃうのは驚いたわ。
 これからは地球人として、彼の知識不足をサポートしてくのかしら。

拍手[0回]


きりたん・ふせめわらい
 ピンポンパンポーン♪
 明日はマスター、そして明後日はロゼちゃんの誕生日です!!


ついなちゃん・笑顔
 2人共、おめでとなー!!


チアキ・伏せ目笑いタイムエヴァ
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめっとー!!
 おめでとー!!
 

ヒロトロゼ・伏せ目笑い
 あんがとー。
 ありがとー!!


観風・笑顔つ「蜂蜜ソースのクリームケーキ」「フルーツたっぷりふわふわケーキ」
 はーい、ケーキも用意したから一緒に食べようねー♪
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [朱美 (・・)]
 1981年って、思ったより遅め。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そも、減反政策(*)で空いた田んぼの活用法で持ち込んだからねぇ。
 (*)かなり端折って言うと、農家は米作を減らせっていう政府命令

 あれから40年以上経った今、どーいうオチになったかはノーコメ。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。

>[鈴奈 (ーー;)]
 で、食の方は、大小のどちらもガチアウトだから。

>[れたす (・・;;)]
 きゅ?
 ⊃[タベレナイ?]⊂

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー、戦国時代ならセーフだけど、今は蓄積農薬等で、生きてる毒物化しているから。

>[朱美 (^^;;)] [れたす (><)]
 うわぁ。
 きゅー。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 色と透け具合は、ノーコメ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 嫁なら兎も角、ガッツリ他人の事だからねぇ。

>[朱美 (^^;)]
 ハリセンは方向以下略。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。
 ⊃[ジバク]⊂

>[はぐれ (ーー;)]
 そだな、言わなきゃバレへんなヤツだからなぁ。

 まったくの新刊は、表紙だけじゃぁ判断付けにくくなったからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、表紙詐欺が偶にあるからねぇ。

>[れたす (・・)]
 きゅ?

>[はぐれ (ーー;)]
 表紙絵だけ良くて、中身がハズレな本。

 しかも、表紙描いた人は、中身はノータッチなのもあるから。
 ※アンソロ本でありがちすぎるパターン

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。

>[はぐれ (ーー;)]
 コーナーの位置を変えられると、マジで探すのは不回避。

>[朱美 (^^;)]
 あー、「この辺(にあった)」って覚えているのに、どっか行っちゃった後だからねー。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 抽選申し込み条件は……あー、ほんとに1回でも参加済になっているねぇ。
 でも、まぁ、途中から参加はそんなに居なさそうな気が。

>[はぐれ (ーー;)]
 欲しいから、初回から参加しているんだよ! って返しそうなのが、ほとんどだからなぁ。

 読み仮名の方は、無いバージョンしか見てなかったので意外。
 只、「とけ」でも意味は一緒なんだよなぁ。
 ※単に、音読み(→かけ)か訓読み(→とけ)の違い

  

>[れたす (・・)]
 きゅ?
 ⊃[ドッチ?]⊂

>[鈴奈 (ーー;)]
 読みはどっちでもいいけど、2人の関係だったらオチを知らない方がいいヤツ。

>[朱美 (^^;;)]
 年代的に「あ、察し」感。>2人の関係

>[鈴奈 (ーー;)]
 黄金色はノーコメ。

>[れたす (・・)]
 きゅ?

>[黒はぐれ (ーー;)]
 雪姫ちゃんと一番下の姉(サリー)に怒られるネタなんで。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。
 ⊃[オオスギ]⊂

>[鈴奈 (ーー;)]
 あぅ。


ヒロト・伏せ目
 近所の田んぼが消えてったのも納得。
 まあ、今の状況を考えると腹が立つ政策さなあ。


観風・伏せ目
 すっかり値段が上がっちゃったんで、リアルの方では買うのを控え中なヒロトです。
 コッチでは毎日、山盛りご飯。


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 パンも食べてるよ!  
 ちゅるちゅる(麺類)もちゅきー♪


タイム・背
 こう云う主食の多様化も、お米の量が減った原因だとは思います。
 ともあれ、現代での野良タニシは食用NGと。


エヴァ
 ……タイム君なら、平気そうですよね。


タイム・汗
 エヴァさん!?


カナメ
 あー、その場で踊り食いしてそう。
 殻ごと頬張って、ゴリゴリって。


カオス
 自前の炎で即席の鍋とか作ってそうだよな。


タイム・怒
 ちょっと!?

 
ディアン
 おやおや。
 透け具合は、そうでしょうね。


ヒロト
 等と言いつつ、某枠用の着物は丈の関係で、割と誰でも見放題だったりする。
 そもそも生地自体が薄いから、普通に透け見えパラダイス。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 もー。(むぎゅぅ)


メア02・伏せ目
 03は、直ぐに覗こうとするから。


メア03・困り
 二人だって興味有るでしょー!


メア01・汗
 でも覗く気はしないって。


きりたん・伏せ目
 こうして、鳴崎家のイチャイチャは守られているのでした。
 アンソロでの表紙詐欺は、マスターも何度か経験が有ります。


ついなちゃん・困り
 表紙じゃなくて、イラストだけってパターンも有ったらしいで。


ヒロト・伏せ目
 当時は細かく確認しないで、作者さんの名前を見たら飛び付いてたもんなあ。
 んで他の作者さんや元のゲームのキャラを気に入って、買い続けたアンソロもわんさか。


観風
 その中で実際に遊んでガッツリとハマったのが、あのガンパレードマーチ。
 第5回抽選、当たると良いね。


ヒロト
 当たったらタイミング的に、マリカより先にカービィかなあ。
 読み仮名が無いバージョンしか見付けられなかったのは、私もそう。


タイム・背
 曲名としては「かけ」みたいです。
 歌詞の内容は、、あれ、結構悲しい感じだったりします?


ヒロト・伏せ目
 答えを出さない人に結婚を迫ってる、位のノリだと思ってた人。
 マジンガーZINFINITY冒頭での、甲児とさやかみたいな。


観風・伏せ目
 向こうは最終的に結ばれてたねー。
 黄金色についてはー、内容的に語れない使い方ですから。


ヒロト
 蜂蜜味のキスも、甘くて素敵よと言ってみたり。(むぎゅぅ、かぷっ)


観風・照れ
 ひゃんっ♪(ピクン)


カナメ
 分かるわー。


ディアン
 おやおや。
 塩味が混ざってたりもしますよね。

 
カオス
 おい。

拍手[0回]


ヒロト
 ヤバい、虫捕り楽しい!


タイム
 そんな訳で、あつ森のプレイ時間が増加中です。
 ……ダニや蚊まで、網で捕まえられるんですよねえ。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、大きすぎる子はやっぱ屋内ダメなんですねぇ。

>紅桜
そう言うのは少し残念だな、影響を考えると仕方ないとも思うが。

>シリアル
本来そう言う、生活で一緒に居る事に不便が出るのをどうにかするためのモンスターボールみたいな所もありますしね。

>観空
あの中ポケモンにとっては居心地良いらしいけど、内部の描写って今ん所ないよねぇ。
一部ボールの中嫌がって出ずっぱりな子も居るけど。

>紅桜
その辺は個性か。
で、レジェアルのポケモンは妙に殺意高いから手加減してる様子もないし、だから恐ろしいモノとしての描写が多い作品だったな。

>シリアル
人とポケモンが一緒に居るのが当然の世界を知ってるだけに新鮮な描写でしたね。
人間側もポケモンの後頭部にヘビーボール(背後から投げると捕獲率アップ)ぶつけて捕獲していくスタイル多いので何だかどっちもどっちになりますけど、後半。

>観空
戦闘して弱らせて捕まえて、って手順踏むより片っ端から辻捕獲する方が楽なんだよねぇ。
システム的に大量に捕まえないと図鑑も埋まらないし、強くもなれないし。

>紅桜
その辺次のZAでどうなるだろうか。
それで、ボタンとアオキは上司のへの愚痴とかで盛り上がる感じはありそうだな。

>シリアル
表面上疲れ切ったサラリーマンですけど、結構健啖家だったり言う時は言う性格だったりしますからねアオキさん。
それからSwitch2は確かに次はまた応募し直しですっけ?

>観空
なんかメール送るから詳細はそっちでとかなんとか。
Switch2のアップグレード版とか、ライト版とかそっちもいつかは来るんだろうなーとは思ってるけど。

>紅桜
大体どの機種でもそう言うのは出るからな、まあそこまで待つと遊びたいゲームをかなり逃してしまうから旦那様は普通に予約応募するが。

>観空
遊びたいのはやっぱり早めに遊びたいしねぇ。
こっちは私信が終わるまで待ってからすぐ遊ぶ箇所(むにむに

>紅桜
揉まれてる時点で完全に待ってるとは言い難いがな。

>シリアル
事前準備として揉まれるのは嫌じゃないですけどね。

>観空
程よく解す方が具合が良いからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ヨッシーの背中の鞍が使われたのって、最後は何時くらいなんだろうね~?

>モーシル
思えばずーっとプレイアブルキャラとして出て来てますからね~。
何ならカートとかの乗り物に乗るので、乗られる側って言う印象全然なくなってますよね~。

 
ヒロト・伏せ目
 立ち絵の時点でデフォルメされてるんだから、入れさせてくれても良いのになって思った記憶。
 ボールの中は不明だけど、その設定についてはサトシが言及してたかな。


観風
 二次創作で、ボールの中の情景をイメージして描いてた人も居たね。
 ジオラマみたいに、部屋とか自然の一部とかに為ってるの。


タイム
 実際は、どうなんでしょう。
 ボールを嫌がるポケモンと言えば、アニメの顔の電気鼠さんが筆頭です。


カオス
 言わずもがな、だぜ。


エヴァ・汗
 何度か危険な状況に陥っても、ボールに入るのを嫌がってましたねー。
 レジェアル時代は、未だ人とポケモンの関係が物騒な頃って感じがヒシヒシと。


ヒロト・片目
 そんな時代だからこその、ポケモンを効率的に捕まえる戦術を考えられる人間の逞しさよ。
 あっ、冒頭でも触れたけどコッチは最近、あつ森での昆虫採集に精を出してたり。


観風・伏せ目
 虫取り網を何本も買って、木の有る所を走り回ってる模様。
 ロゼちゃんとチアキちゃんも、現実の公園で励んでるねー。


タイム・汗
 残念ながら、現実では未遭遇です。
 ……改めて考えると、普通のに加えてレアな甲虫もアレコレ取れる、あの島の生態系が気に為ります。


エヴァ
 ヘラクレスオオカブトや、ギラファノコギリクワガタも取れますもんね。
 流石に、頻度は少ないですが。


カオス
 まあ、そこは言ってもキリが無いな。
 第5回抽選は、情報が出た時点で応募したぜ。


ヒロト
 TLに大元のお知らせが出てたから、メールを確認するより先に知れちゃった。
 で、個人的には通常のSwitchを遊んだ事が無いんで、liteみたいにジョイコン一体化してる方が馴染んでるんよ。


観風・伏せ目
 とか言いつつ、買えたらTVモードやテーブルモードがメインに為るかもしれない可能性。


ヒロト・伏せ目
 そこは買ってから馴染む方を選ぶ感じで。
 さて置き、観風を責める密着する道具は色々と揃え済み。


観風・照れ
 うぅ、一緒に選んだのも、いっぱい有るよ?
 それで、自分で選ばされたりも……♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、自分で選んだ道具で弄ばれる気分はどう?(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪ ああっ♪(ビグビグン)


タイム・背
 はいはい、続きは別部屋で聞いて下さいねー。


カオス
 ヨッシーに乗れる作品って、どこまでだろうな。
 確かWiiだかで出たマリオだと乗れた筈だけんが。


エヴァ
 ソッチでも、特定のコースでしか乗れないって聞いて不便に感じたそうです。
 マリオカートには、初代からの参加でしたよね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日