作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
魔法騎士レイアースが、配信されているだ、と……!
そして、ポヨポヨ観察日記は謎の配信停止ですか。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょう。
>コノハ
絶対に見ぬぞ。
無理にでも見せよう物なら部屋ごと潰す。
>観空
二行目は兎も角、言われて見るようなタイプじゃないのは当然ですよねぇコノハ。
>リディ
えーと、そもそもそう言うお誘い自体が何かおかしいのは言っちゃダメ?
>紅桜
今更過ぎる話題だろう。
ミコト殿は平然と参加しているが……
>観空
ミコトは精神構造が分かるようで今一良く分かりませんから、同じ尺度で考えてはいけません。
まあカナメさんを気に入ってるから参加してるんでしょうけど。
>紅桜
で、コノハ殿がやきもちを焼く訳か。
>コノハ
そんな訳あるか、馬鹿者が。
>ミコト
あら、寂しがらせちゃったかしら?
>コノハ
……あぁもう、面倒だな。
>観空
……相変わらず、茶化されるの苦手ですよねぇコノハ。
>紅桜
まあ性分を考えれば当然だろう。
……これ以上弄ったら拳の一つや二つ、飛んできそうだな。
あ、えっと、、ゴメンなさい。
おやおや、これは失礼しました。
真顔で拒否されて、若干ショックを受けてるな。
コノハさんは見学拒否と。
まあ、普通の反応だと思いますけどね。
カナメさんとしては、そう云うのを観て貰うのも、あくまで甘えるの範囲内なのでしょうが。
えっと、、甘えると称するには、少し濃い様な気がするんですが……。
コッチもコッチで複雑だからなあ。
てか、コッチの見せたがりはヒロトに似たか?
あはは、、ブログ間での交際だから、なるべく惚気も公開していきたいって方針でしたからね。
その結果が常時の抱き合いだったり、膝上抱っこだったりしますが。
んー、、まあ、そうやね。
最近は観風が嫌がるから、濃いめのは控えてるけど。(なでなで、むぎゅぅ)
ぐー……。(Zzz)
>観空
カップ麺=ラーメンと言っても過言じゃない程、カップラーメンって多いですしねぇ。
>紅桜
あと偶に焼きそばだな。
ぺ○ングとか、UF○とか。
>観空
うどんは平たい麺のタイプが多かったですっけ。
とは言え、赤と緑のアレ以外のカップうどんと蕎麦を上げろと言われてもあんまり思い付かないんですが。
>リディ
ほぼ寡占状態だね~。
>観空
そですねぇ、偶に生麺タイプのうどんとかありましたけど、今はもう見ませんし。
……話題にしてたらちょっと食べたくなってきました、ウン。
>セフィ
影響されやすいわね、駄猫。
>観空
人間、ご飯の話題になるとその話題にしたものを食べたくなりやすいものなのです。
仕事帰りにちょっと食べようかしら?
>紅桜
好きにすれば良かろう。
旦那様は猫舌だが、麺類に限っては熱くても食える程度に麺類好きだしな。
>観空
一番好きなのはお米ですけど、麺類だってかなり好きなのですよ。
好きなものを食べるとしゃーわせーです、ハイ。
まあ、初めに誕生したカップ麺も、日清のアレやしね。
最近のカップ蕎麦だと、某国民的アイドルの名前を捩った様な物が売ってた記憶が……。(なでなで)
にゃふ~……♪(すりすり、Zzz)
天ぷら、油揚、鰹だしでTKBしたっけ?
これで値段が480円だったら笑う所ですが。
んー、カップ麺でその値段は高いなあ。
それと、某ペヤングの。
某の意味がねえよ、それ。
あはは……。
まあ、ペヤングな訳だけど。
そのカップ焼きそばのバリエーションで「スープ焼きそば」ってのが、印象に残ってるかな。
そう云えばヒロトさん、以前に嵌ってましたよね。
もう焼きそばでも何でも無い、とか言いつつね。
や、だってスープに入った焼きそばだぜ?
アレはどっちかと言えばラーメン枠だよ。
おやおや。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
・・・関係が深まると同時に厄介ごとも増える。
特に私とレティの場合は。
>神綺
盟主・・・。
>ジュディス1
憶測だけど、紫は「試した」のかもしれないわね。
絆の強さと、乗り越えれる力があるかどうかを。
>魅魔
“賢者”だけに、可能性はあるだろうねぇ。
それを証明するものが無いけど。
大丈夫、きっと上手く行くさ。
全く、ヒロトは楽観的ですねえ。
て言うか、閉じられた楽園である幻想郷としては、遅かれ早かれこの手の問題にはブチ当たったと思うんよ。
で、人と妖の安全な決闘法を考えた彼の地なら、自然と共存する方向へ流れると思う。
おやおや、、ヒロトさんらしい考え方ですね。
既に半妖の商い屋や、半人半霊の剣士、そして、、半獣の守護者が居るんだしね。
それと、ヒロトの理想としてる未来の幻想郷の一つに「時には昔の話を(aho)」が有るわ。
弾幕ごっこが繋いだ、共存か。
ふふ、平和ですね。
>「にわとりRadio」さん
>風花 (・・)
おとうさんは?
>りんな (--;)
たまには無駄遣いしたいけど、その後がなぁ。
>レイナ (--)
しているけど、他に予定は?
>りんな (--;)
Vita買い。
>鈴奈 (--)
確かに無駄遣いだねぇ。
※さっきの〇ァントムキングダム以外はPSP互換リスト外多数 なので、ほぼ持ち腐れ。
>レイナ (・・)
GOD怪人の方は、やっぱり再生怪人もいるんだね。
>りんな (--;)
らしいな。
こっちで把握しているのは、アキレスだけ。
で、個性と言えば個性だな。
記事リンク先にも書いてあるけど、説得されて寝返りするくらいだから。
>翔矢 (・・)
?
>鈴奈 (--)
ショッカー系だと、説得を一蹴して終わり。
ゴルゴム系だと、上司がいらんことすれば、寝返り。
>アリエル (・・;)
結局 処刑されたって、何があったんですか??
>りんな (--;)
この時のアポロガイストは強化再生したけど寿命1ヶ月。
延命手段は、Xのパーフェクター組み込みだけなので、奪取させに行かせたけど……というやつ。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
イカルスの方は、脅迫のため、子供を犠牲にしたから。
>アリエル (ーー#)
許しがたいですけど、脅迫の内容は?
>鈴奈 (--;)
単純。とある博士に「天才人間計画を止めて、GODに来い。」
そのため、犠牲になった子供は、博士の研究の被験者だから。
あんなのに目をつけられなければ、優秀な人材になったのにねぇ。
VITAかあ、、欲しいゲームは一つも無いけど、ニコニコ動画を観られるのが魅力的なんよねえ。
だからって、衝動買いは厳禁ですよ?
この間も、外付け携帯HDDを購入したばっかりなんですから。
むう、、分かってるよ。
GODの再生怪人は、劇場版を含めて何度か登場してるね。
我等の風見志郎、即ち仮面ライダーV3が初登場する回にも、神話怪人が復活してたわね。
アキレスが裏切ったのは、正直に言ってアポロガイストの日頃の行いが悪いわよ。
某なんでだろう? 本に書いてあったけど、怪人に対して高圧的な上に処刑する権利を持ち、オマケに成果は褒めず、失敗を責め立てるってな。
パーフェクターが必要に為ったのも、自業自得だしよ。
おやおや。
>スー (・・;)
恥ずかしながら、バトルコサックって何処の戦隊でしたっけー?
>りんな (--;)
バトルフィーバーJな。
まぁ、あの時出たのは、バトルケニアだからなぁ。
>スー (・・)
交代劇はー?
>りんな (--;)
……ウィキにあったけど……USOジャパンのは、悲劇ぶち壊しネタなんで、略。
番組は……めちゃイケと、世界一受けたい(略)しか。
あー、時代枠無しなら、ドリフとひょうきんと(マツケンの)上様だな。
>翔矢 (・・;)
?
>あや (・・;)
生世代ネタじゃ。
地球が、悲鳴~をあげてるぜ~♪
バトルフィーバー!!
軽快なOPに対して、EDはかなりシリアス風味なんだよな。
ちなみに、ヒロトのお気に入り曲だぜ。
おやおや。
そう云えば、ドリフは土曜八時でしたね。
私的には、ドリフ大爆笑の方が好きってか、コッチの方が印象に残ってるんよねえ。
特に2002年の12月に放送された総集編は、その後のスマスマと合わせて録画したビデオを何度も観てた。
それ、今は持ってないの?
ん、、何かの番組を録画する為に、上書きしちゃったんよ。
今にして思えば、勿体無い事をしたなあ。
……ああ、それと翔君、ガンバ。
ファイトですよー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日